自分は世界の一部であってどうにもならないし、全ては本来意味も価値もない
 ↓
そういう自分と世界が現象として存在している(と認識している)ことを認める
 ↓
そういうどうしようもない自分や世界を、どうしようもないままに愛でる

俺はこんな感じだわ
否定とか肯定って、日本語だと「批判する」「善いものだと認める」みたいな意味もあってややこしいんだよな
肯定を「それはその通りだと認める」「ありのままを受け入れる」みたいな意味合いで使っても伝わりづらい