“貯蓄から投資へ” あなたはどう考えますか?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220609/k10013664081000.html

個人の金融資産を「貯蓄」から「投資」へ

岸田総理大臣が掲げる「新しい資本主義」の実行計画の中で示されました。日本は、欧米と比べて「貯蓄はしても、投資は少ない」と言われてきました。実際はどうなのか、調べてみました。

日本の家庭「貯蓄」の比重 50%超
まず、日本の家庭では「貯蓄」と「投資」はどのくらいの割合となっているのでしょうか。