X



【徹底討論】 ジャンプの漫画家は何故「一発屋」しかいないのか… 複数ヒットさせたのは鳥山明と車田正美と北条司くらい [875588627]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caa2-ALpK)
垢版 |
2022/06/10(金) 19:04:04.98ID:2dboYzRY0●?2BP(3500)

ジャンプ作家“2連続ヒット”は至難の業! 次作で期待は吾峠呼世晴の「宇宙人ラブコメ」?

1968年に創刊し数多くのヒット漫画を世に輩出してきた『週刊少年ジャンプ』(集英社)。
同誌が創刊以来少年誌の第一線として走り続けてきたのは、徹底したアンケート至上主義があってのことだろう。
そんな厳しい『ジャンプ』の世界では前作でどれほどのヒットを飛ばした漫画家でさえも、次の作品ではわずか数巻で打ち切り……というケースも。

後略
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef8fb0a3464b6d1177446a56209a5f45bc2acbb5
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3f1-sOFp)
垢版 |
2022/06/11(土) 01:54:30.18ID:f56ySqNx0
あっごめんジャンプ漫画の話か
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a38c-qLy5)
垢版 |
2022/06/11(土) 07:36:07.23ID:MLiLKm+c0
>>140
1作だろ
ジョジョというブランドで読んでる奴だっているんだし
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-Ne6o)
垢版 |
2022/06/11(土) 07:58:09.27ID:B5z0Tmmj0
打ち切り厳しいから

ってただそれだけだろ

サンデーマガジンなんかとはハードルが違いすぎる
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf1a-Sp7v)
垢版 |
2022/06/11(土) 08:03:45.32ID:3ep1v2RG0
10週打ち切りシステムのせいでスタートダッシュが悪いと無理だしね
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-kyWK)
垢版 |
2022/06/11(土) 08:04:46.23ID:OD/PL6Rd0
一発あるだけマシだろ
どれだけの打ち切りが消えていったのかと思うと胸が痛い
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-hiZJ)
垢版 |
2022/06/11(土) 08:54:44.61ID:bfl8zDdr0
>>4
富樫はレベルE挟んでるやろ
まああれも評判いいけど 
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-2Jz+)
垢版 |
2022/06/11(土) 08:59:08.30ID:rKzVRhRa0
編集「アハッ、こいつ壊れちゃった(笑」
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-JcOr)
垢版 |
2022/06/11(土) 09:01:27.51ID:lN8wnFKQa
ここまで松井優征なし
流石に高齢者タイムマシン速報
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-Sp7v)
垢版 |
2022/06/11(土) 11:28:07.14ID:6a++69lzd
>>164
あだちってタッチだけの一発屋だろ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fce-ffpc)
垢版 |
2022/06/11(土) 11:30:00.76ID:5Cg4bFow0
あの犬夜叉の奴ってだれだっけ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-2Jz+)
垢版 |
2022/06/11(土) 11:34:01.70ID:rKzVRhRa0
スレタイを「ジャップ」だと思ってるだろお前ら
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-7q4+)
垢版 |
2022/06/11(土) 11:40:17.90ID:MYDdZCCga
>>6
ドクタースランプが中ヒットとか世間知らずも甚だし
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-Sp7v)
垢版 |
2022/06/11(土) 11:45:43.32ID:6a++69lzd
>>169
おそらく世代じゃないから数字だけで判断してるんだろうけど
リアルタイム組としたらドラゴンボール<スランプだと思う
とにかく社会現象って感じで大人気だった
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-Sp7v)
垢版 |
2022/06/11(土) 11:46:36.88ID:6a++69lzd
>>168
これの条件は何?
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-Sp7v)
垢版 |
2022/06/11(土) 11:48:51.78ID:6a++69lzd
>>173
マジか
2年でもうこれだけ絞られちゃうんか
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-hHkA)
垢版 |
2022/06/11(土) 11:56:03.75ID:7uMwuING0
>>164
国民全員に投票させたと仮定したら
歴代100に入る作品なら井上は1作だけなので対象外
冨樫も2作入るかは微妙(ゼロかもしれない)
あだも1作
留美子は3作

水島新司は2作あるわ  ドカベン あぶさん

一人1票や3票なら分裂するから野球作品しか投票しない層は大きいから

手塚 F 鳥山 留美子 水島 あと原作での梶原のみが確定してるだけだよ
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-Sp7v)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:00:03.13ID:6a++69lzd
Fも結局ドラえもんだけな気もする
アニメ含めるとキテレツもなんだろうけど
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-3yoR)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:04:13.09ID:QugPb9qB0
松井優征は?
矢吹は?
イチゴ100%の人は?
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f34e-p/bZ)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:36:06.53ID:z6PPx5tq0
>>53
母親の遠い知り合いの子がサンデーで連載したけど速攻打ち切り
単行本一冊だったな
読まされたけどクソつまらなかった
どうなったかは知らねーけどアシになったのかな
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-Sp7v)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:59:18.23ID:6a++69lzd
>>182
それでもサンデー連載なら大したもんじゃね?
うちの近所の子が漫画家になったんだけど
ヤングガンガンとかヤングキング程度だったし
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 130d-ffpc)
垢版 |
2022/06/11(土) 13:26:28.03ID:1sLs+L970
和月はどうなんだろう
武装錬金は十巻打ち切りだけどアニメ化はしたんだよな
当時はまだ今ほどはアニメ化のハードル低くなかったし一応ヒットと言っていいと思うのだけれど
つーか連載入れ替わりのタイミングさえ悪くなきゃ準看板くらいにはなってたよなあ
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa2-a0Ar)
垢版 |
2022/06/11(土) 13:35:11.88ID:tUwnPQFS0
>>115
松井
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-/e9c)
垢版 |
2022/06/11(土) 14:53:43.39ID:Jkp1Q4oL0
>>168
ミタマなんとかすげえな
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-sOFp)
垢版 |
2022/06/11(土) 14:55:53.04ID:NncpbuFg0
週刊連載はすごいと思うけど
ジックリ作るようなものと種目違うからな
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-AF5U)
垢版 |
2022/06/11(土) 16:16:32.85ID:IXgywGP7a
>>1
永井豪は?
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a38c-qLy5)
垢版 |
2022/06/11(土) 16:29:40.59ID:MLiLKm+c0
>>185
逆だよ
あの当時とか今より低かった
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-Sp7v)
垢版 |
2022/06/11(土) 18:22:17.05ID:6a++69lzd
>>195
アニメ原作のタマがつきて、結構微妙な漫画でさえアニメ化してた頃かな
今はそれがラノベに代わったけど
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 130d-ffpc)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:57:07.22ID:1sLs+L970
>>195-196
微妙な漫画やラノベなろうですら使い切って量産型なろうやら何やらまで数撃って
内容も糞CGとかで安く仕上げて量産してる今よりか?毎期の制作本数自体も増えててハードル上がってるって流石に考えにくい
まあ業界の中の人に実情聞いたわけじゃないからただの想像だけれども・・・
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa67-ZZ54)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:10:36.24ID:b+uG9LVya
幼児や極端なビーガンのようになってくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況