でも日本人が想像する「じっと席に座ってむっつり聴くクラシック」って
「ドイツ・クラシック」なんだよね
ベートーヴェンを代表とするやつ

イタリアやフランスじゃ「あぁ、あのドイツの小難しい音楽ねw」って敬遠されてもいるから
ホントはいろんな形があるんだよ
『西洋音楽史』(中公新書)にそう書いてあった