X



自作PCプロの俺、気付く。マザーボードだけは金をかける必要はない [208586114]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-5fVA)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:06:06.44ID:tGLFfbjm0?2BP(1000)

https://i.imgur.com/

これはガチ
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-01HY)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:25:57.89ID:ARukXHJB0
>>599
マザーボード内蔵とかそういうレベルじゃない
CPUとかGPUの負荷でピーーピーピピピピピpーージジジジジジジジイーってずっと鳴ってるレベル
まあケンモメンが高齢のジジイなら聞こえないのかもしれないが・・・
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-1xpp)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:28:08.84ID:nSeDnk7Ta
音なんてデジタル出力してDACかました方がいいだろ
ノイズまみれのPCの箱の中で変換してる時点でな
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f06-4tQz)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:36:01.22ID:/DnXqdpO0
音質に拘らない奴でもノイズ対策で
2000円程度で売っている
USB接続の外付音源を使った方がええな

まぁ最近の高価なマザボは
オンボードサウンドが
内部的にUSB接続だったりするんだがw
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-01HY)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:40:04.63ID:ARukXHJB0
>>601
>>603
だからよ
そんな高い弁当箱つないでUSBの貴重なタコ足リソース消費しなくても2千円のXonarのほうがいいって
裏面にびっしり蓮画像みたいにチップコンデンサびっしりついてるからノイズとか0なんよ
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-k76z)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:41:31.16ID:6ZqNeFvYM
な?
これがオーディオの話題がアンタッチャブルな理由だよ
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-5jmv)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:47:11.88ID:vtzMufOX0
>>600
おめーがどう感じてるか俺がどう感じるかじゃなくて「事実として」サウンドはオンボってのがPCユーザーの99.999%以上なんだよ
それ無視するなら宗教の話にしかならんよ
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-01HY)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:54:29.65ID:ARukXHJB0
>>607
それ一般PCの話やろ?
ここ自作PCのスレ
安マザーボードだと壊滅的に音悪いから2千円くらいのサウンドボードくらい持っとけよって話なんだが
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f31-/a9g)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:56:04.38ID:GjwU/Qoc0
最近のマザボに載ってるALC1220なら大抵の人は満足なんじゃないだろうか
おれはハイレゾ音源しか聴かんて人は>>601をした方がいいとは思うけど
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-01HY)
垢版 |
2022/06/25(土) 13:12:42.22ID:ARukXHJB0
>>611
PCIEx1とか絶対どのPCでも空いてるし一回指すだけやん
机の上の弁当箱掃除したり有線ヘッドフォン直使えないとかいう不便のほうが遥かにめんどくさい
ディスプレイのヘッドフォン端子はしょぼかったり音量おかしかったりするし
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-5jmv)
垢版 |
2022/06/25(土) 13:14:40.64ID:vtzMufOX0
>>608
だから俺は安マザーだろうがサウンドボードなんて挿さないのが常識と言う事実をお前に提示しただけだよ
お前の考えはどマイナーで世間に受け入れられないってのを自覚した上で好きにすりゃええよ
0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-01HY)
垢版 |
2022/06/25(土) 13:20:21.49ID:ARukXHJB0
>>616
じゃあ俺もUSBオーディオ弁当箱をわざわざ繋がないのが常識と言う事実をお前に提示してやるよ
お前の考えはどマイナーで世間に受け入れられないってのを自覚した上で好きにすりゃええよ
0618Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイW 4fd2-vOpg)
垢版 |
2022/06/25(土) 13:20:22.20ID:qAVALBAA0
Asusのコンシューマー向けハイエンドマザー買ったら、青葉や無線LANアンテナがついててLANポートも2つついてるし、使い道がよくわからんものがたくさんついてきたねw
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-5jmv)
垢版 |
2022/06/25(土) 13:21:59.18ID:vtzMufOX0
>>617
USBオーディオ挿すのが常識なんて一言も言ってないしオンボって言ってるだろ文盲かお前はw
0620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f06-4tQz)
垢版 |
2022/06/25(土) 13:23:25.35ID:/DnXqdpO0
暑苦しいからレスバトルすんなバカw
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-01HY)
垢版 |
2022/06/25(土) 13:25:07.69ID:ARukXHJB0
>>619
サウンドカードさすのが常識なんて一回もいってないわ文盲かお前?
0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-F+IC)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:52:16.52ID:iZ8nbpqC0
つまりツクモのゲーミングPCを買えばいいんだな?
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-lecG)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:15:34.29ID:4K7t7tai0
これにACアダプタを挿すんだよ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/toomath/20191222/20191222090334.jpg
もしPCがごっつい高級電源しか駄目なら、世のノートPCはすべて不安定になってると思いませんか?
みんな普通に動いてるでしょ
ゲームしない最小構成ならデスクトップでもACアダプタでじゅうぶん
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-k76z)
垢版 |
2022/06/25(土) 18:20:53.42ID:98MzP9eRM
というか最安構成ばっかりで組むなら最初からBTOで良いんだよなぁ
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-k76z)
垢版 |
2022/06/25(土) 18:22:53.58ID:98MzP9eRM
ここ最近の日本人の自作PCシーンは
やっぱりお金無いからか全くこだわりのない構成ばかりで
見ていて面白くないですね
PCパーツごとのスレみても特価品の話ばかりだし
自作PC組まなきゃ0円なのに・・・
0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4c-gtDu)
垢版 |
2022/06/25(土) 18:53:35.49ID:s441ynzo0
>>556
マジで純粋な疑問なんだけど
80度前後の熱風を撒き散らすグラボからどうやってサウンドカードを守ればいいの配置的に無理だろ(´;ω;`)
0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffd-nTrM)
垢版 |
2022/06/25(土) 18:59:33.53ID:IE8/wfIx0
PCIスロットが付いてないのばかりになってしまったから
しかたなくバイオスターの使ってる
ライザーカード使えば良いんだろうけどね…
0631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-qgxA)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:05:47.70ID:SE0K69l50
君たちもう還暦だろ?
0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffd-f6rN)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:10:30.03ID:TkTqvsAs0
PCの音はS/PDIFからAptXLL対応BTトランスミッタに繋いでAptXLLイヤホン使うのが一番便利イイという結論に至った
0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF5f-n0dj)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:23:34.41ID:ahePCRO8F
>>606
ほんの少しだがスペックは落ちるぞそれ
ゲーム機なら無線とか余分なデバイスはみんなオフにして二股付けてPS/2接続でマウスとキーボード使いたいところ
0638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF5f-n0dj)
垢版 |
2022/06/25(土) 20:13:40.25ID:ahePCRO8F
>>635
昔はあったのになとしか。
0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF5f-n0dj)
垢版 |
2022/06/25(土) 20:14:22.27ID:ahePCRO8F
>>634
最後に組んだマシンには紫緑兼用のポートあったのに。
0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa0-Heyh)
垢版 |
2022/06/25(土) 20:48:25.02ID:glVlTjfD0
HDDやディスプレイは安物でも問題無いわ
サウンドカードもGPUも安物やオンボで問題無い
マザーボードは不良だった場合取り替えんの1番面倒だからまともなのを使う
0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f06-4tQz)
垢版 |
2022/06/25(土) 20:58:29.62ID:/DnXqdpO0
ファンは極力ボールベアリング使用の奴を使う
0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-1xpp)
垢版 |
2022/06/25(土) 23:09:27.36ID:p/fhE47Ta
金をかけるべきはモニター、キーボード、マウス、スピーカーの自分が直接触れたり見たり聴いたりするもん
サウンドなんてノイズが乗らなければオンボードのデジタル出力かUSB出力の無線ヘッドスピーカーで十分
0646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f22-FtXd)
垢版 |
2022/06/26(日) 09:42:53.32ID:CRuEdtqI0
マザボとCPUは高くて良いものを使うわ
交換めんどくさいし
0648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-hBnZ)
垢版 |
2022/06/26(日) 10:06:54.07ID:aP6uNtsz0
2モニターが大事かもしれん左でクソゲー右でアニメをみたいじゃろ?
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f31-/a9g)
垢版 |
2022/06/26(日) 11:14:29.40ID:C0Md66jd0
モニタの解像度、周波数、枚数で構成の幅がだいたい決まるから
人によって"安い"の基準がかなり違うんだろうなってのはわかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況