X



EV大手の中国BYD、日本の乗用車市場に参入! 「買いやすい価格で提供」 [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdda-s0Yq)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:03:47.11ID:hMG9ZW7bd?2BP(1500)

中国BYD「日本乗用車市場」参入へ SUVやセダン計3車種を日本初公開! 新会社設立で2023年1月発売へ

BYDジャパンの日本での乗用車発売および新会社設立

 2022年7月21日、ビーワイディージャパン株式会社(以下BYDジャパン)は、日本乗用車市場への参入を決定し、BYDジャパンの日本での乗用車発売および新会社「BYDオートジャパン」の設立を発表しました。
 
 また、2023年1月より順次、EV3車種の販売開始します。

 バッテリーメーカーとして創業したBYDは、バッテリーをはじめとするEVのコアパーツを自社開発する技術力を強みとして、EV乗用車やEV商用車などのNEVを世界70以上の国と地域で展開。

 なお、NEVとは「新エネルギー車(NEV:New Energy Vehicle)」を指し、BEV(電気自動車)、PHEV(プラグインハイブリッド)、FCV(燃料電池車)の中国における総称です。

 中国では2021年にNEV販売台数No.1となるなど、世界最大手の自動車メーカーのひとつとなります。

 一方のBYDジャパンは、これまで日本国内でEVバスやEVフォークリフトを販売。EVバスにおいては、公共交通用途などで64台を納入しており、国内EVバスのシェア7割を占めています。

 また、2010年には日本の自動車用金型メーカーの工場をグループ化し、日本の金型技術を乗用車に活用するなど、日本との繋がりを深めています。

 今回、BYDが日本の乗用車市場に参入する背景について、BYDジャパンは次のように話しています。

「日本政府が2035年までに国内新車販売で電動車100%を実現することを決定し、電動化が急務とされるな一方で、2021年に日本で発表されたEV販売比率は約1%です。

 BYDジャパンがおこなった調査では、『価格の高さ』『充電設備の不足』『航続距離への不安』『ラインナップの少なさ』が購入ハードルとなっていることが分かりました。

 BYDは、世界中で高い安全性と航続性能をもったさまざまなボディタイプのEVを手の届きやすい価格で展開してきました。

 そこで、日本においても『eモビリティを、みんなのものに』をテーマに、2050年のカーボンニュートラル社会の実現に向けて、BYDの EVを日本の皆様の選択肢のひとつとして頂けるよう、日本の乗用車市場への参入を決定いたしました」

 今回、日本の乗用車市場に導入するのはミドルe-SUV「ATTO3(アット3)」、e-コンパクト「DOLPHIN(ドルフィン)」、e-セダン「SEAL(シール)」の3台です。

 2023年1月に発売予定のアット3を皮切りに、2023年中頃にドルフィン、2023年下半期にシールを予定しています。

 BYDオートジャパンは、販売代理店を通じて乗用車の販売とアフターサービスを提供。

 2025年までに100を超える拠点を計画しているほか、発売開始時にはファイナンスや保険、カーアクセサリーも整えていく予定です。

 これらの展開により、日本のユーザーニーズに応えるサービスを構築するとしています。

https://kuruma-news.jp/post/532010
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55d0-5wYf)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:04:41.92ID:anwVLMTa0
この日を待っていた…
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b110-TOBi)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:05:19.32ID:KjeT7kob0
自動車の家電化
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 054a-jIPO)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:09:01.96ID:6SFPkl/q0
「中国では10万だけど日本では200万です」
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aaba-0LiQ)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:11:11.48ID:eepPbkIj0
トヨタ終わったか
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5510-plR3)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:15:29.08ID:HkOABt1s0
充電設備の拡充もおねしやす
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-RLtd)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:17:23.49ID:LdwRHdKeM
もう日産が市場をとった後。
軽EVのサクラが10万台以上売れてる。
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-gSf5)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:19:53.05ID:6oOHLkdrM
日本人の貧乏さを理解してんのかな
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69b6-eL0o)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:20:04.84ID:PhW1i/DO0
パンツのブランド?
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0e-NSx5)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:21:17.48ID:byF8D4e7M
ついに憧れの中国ブランドがきたか!
日本人でも買えるとかサービス良すぎ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55d0-5wYf)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:21:31.65ID:anwVLMTa0
>>12
もうEVバスは中国製が主流じゃないのかね
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7678-8lDo)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:22:14.54ID:mXcWZlIW0
日本はバラマキインチキ補助金あるからな
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ace-/MNV)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:22:57.24ID:LwSKM0GQ0
マジか!
これは大ニュース
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ace-/MNV)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:23:29.98ID:LwSKM0GQ0
シール来るんかい!!!
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-R7HI)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:23:56.31ID:AZEgdvqVa
韓国とちがって中国はやると言ったら勝つまで止めないとこあるからな
充電ソケットの規格統一のろまってる今なら数と価格で一気に持って行けると踏んでるんだろ
あちこちに充電設備置いてくれたらうれしいんだけど
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba1b-GsVe)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:24:10.60ID:ve79atqW0
故障率次第では買うと思う
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ace-/MNV)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:24:34.04ID:LwSKM0GQ0
EVネイティブが爆速で動画上げそう
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 693a-IV/r)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:25:07.23ID:voZcyq+E0
>>25
bydは自治体とかに結構下ろしてるね
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdfa-Hocu)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:25:34.62ID:+5pDns7Nd
日本は貧乏やから200万ぐらいにしてくれないと
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dfd-Ictb)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:26:20.59ID:PsK/UE3m0
>>20
去年1番売れたヤリスが年間20万なのに2ヶ月で10万以上売るとかヤバすぎだろ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ace-/MNV)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:27:33.56ID:LwSKM0GQ0
>>36
中国で一番EV売ってる
今年はテスラ抜いて世界一になる勢い
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-Gocm)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:30:16.10ID:cdZT+7d3a
>>5
故障したと言えば新品を即送ってくる中国メーカーの対応のどこが悪いんだ?
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61d2-You7)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:31:22.50ID:7WIGYpJu0
ドルフィン向こうの価格だと補助金なしの場合
今の為替だと216万~285万だけど日本だとどうなることやら
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-Gocm)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:31:28.31ID:cdZT+7d3a
BYDの電動バスは日本や他の国で実績積みまくってるから、国産EVよりも信用できるな
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-XDNz)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:31:43.59ID:r1mFFzWYa
今の日本は貧しいから価格とインフラ次第ではワンチャン天下取れるで
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-5v2a)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:32:54.87ID:I/6HqJHYa
チョンモジサンって日本製以外なら無条件で信頼するんだな
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-Wta6)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:33:33.68ID:FCiSHw8Ha
>>6
ホンダのhvやマツダのディーゼル見てもそれ言えんのかよ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-U9Vr)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:34:30.25ID:gq0RsQpd0
ここはガチ
本命キタヨ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0e-NSx5)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:37:03.01ID:byF8D4e7M
日本市場は中国が覇権取りそうだね
テスラとか高くて買えないし
日本メーカーはグズグズしてる間に手遅れになってそう
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ace-/MNV)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:37:56.53ID:LwSKM0GQ0
と思ったら既にEVネイティブがAtto3の動画上げてて草
知ってたのかよ!
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55d0-5wYf)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:40:24.96ID:anwVLMTa0
>>52
あのチャンネル個人でやってるのでは無いと思うけどEVの動向を追うなら見るのが必須って感じのチャンネルだね
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-qwd4)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:41:43.57ID:HjnkgDZFM
バフェットはんも草葉の陰で喜んどるで
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-nnzj)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:41:51.64ID:EICj2lwhr
ジャップが自動車を輸出できなくなったら円安が止まらなくなるから
どうせお前らには買えないよ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMea-tEce)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:42:29.25ID:agKozZBYM
2人乗りでいいから安いの頼む
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55d0-5wYf)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:43:06.47ID:anwVLMTa0
>>51
日産サクラと三菱ekクロスはかなりいい線行っているように思う
EVは普段の用をたす軽自動車規格と相性が抜群にいい
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-qwd4)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:43:29.91ID:HjnkgDZFM
>>56
元期間工のチー牛がBYDの車を金属バットで殴りだす未来も近いな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0e-NSx5)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:47:15.73ID:byF8D4e7M
>>58
いいとか悪いより売らないと知られないと意味ないよ
セコセコやってる場合じゃない
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/07/21(木) 12:49:52.00ID:Cwx/tUgL0
300万以下なら買いたい
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ace-/MNV)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:50:36.62ID:LwSKM0GQ0
>>66
一番安いやつで補助金込みならいけるかもね
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9dd2-iSBQ)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:51:19.51ID:gO726WxT0
BYDは国が介入してるから赤字垂れ流しでも爆発的に普及させにきてる
日本は政府がろくな対策もしないから遅れを取る一方
もうEVに関しては日本の自動車メーカーが共同開発して対抗するしかないんじゃないか
少なくとも低所得者層向けにどうしても普及させなければいけない価格帯の車は先に手を打っておくべき
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM41-/n8V)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:51:31.20ID:mBSkCFV8M
日本でホーム向けはやらないって言ってたのに大きな方針転換だな
バス商用車以外でも勝てる算段がついたか。正直EVならBYD欲しかった
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdfa-vE+D)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:52:55.33ID:opMrMRGFd
なんで中国とか韓国って車だけ売ってディーラー網整備しないの?
日本中にある販売店を金の力で買収すりゃあっという間に普及するやろ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eea2-PNDh)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:56:24.47ID:uwaH0S1D0
ファーウイXiaomiOPPOが中国のイメージを変えたから
BYDも間違いなくシェア獲得するだろうな
安くてもまあまあいいになったよ中国メーカーは
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 768f-vE+D)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:56:37.84ID:yaP9QI+c0
令和最新版EV
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-2hlD)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:58:40.53ID:pk5snQLkM
日本メーカーがBVDをOEM元にしてるしな
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp75-vE+D)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:58:53.86ID:0CO08Y8tp
全然知らなかったけど調べたらいい感じじゃん
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0e-NSx5)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:59:26.01ID:byF8D4e7M
庶民車は中国
高級車はテスラ

日本の入る隙はもうなさそう
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMea-eWCZ)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:01:10.85ID:Skj8IWteM
どうせ重心高くてクソみたいなハンドリングのポンコツなんだろうな
まなぶさんあたりに酷評されて涙目撤退までセットかな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0566-Ta/N)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:01:15.09ID:rjdxfKx50
着々と実績作ってるしね
経験値は凄く大事だと思う
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-qwd4)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:02:32.76ID:HjnkgDZFM
>>81
EVって電池のおかげでだいたい低重心になるよね
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-plR3)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:03:25.37ID:EjmH4/0Z0
いいね👍
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-qwd4)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:11:44.69ID:HjnkgDZFM
>>90
どこが最初に壊れるんや?
1代目の車がまだ壊れてないからわからへん
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa8c-uSXE)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:12:05.90ID:QpE+DbOT0
30万くらいか
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0e-NSx5)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:14:58.70ID:byF8D4e7M
さすが嫌儲はニュー即とかとは話してる知識の差が違うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況