【悲報】「国葬する金あるなら一律給付金出せ」 トレンド入り [901654321]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>469 国葬の根拠は?
①法律の留保
②内閣府設置法
③法律の留保と内閣府設置法
④何もない
さあどれ?
>>475 また嫌がらせ的な質問の繰り返しか
疲れるなあ
>>474 いやいや
行政は法律にない他のことしてたらアウトやろ笑
>>476 嫌がらせか?
お前の意見の明確化やん笑
内閣の職務権限に国葬や国葬儀に関するものは無いから、憲法違反が確定
〔内閣の職務権限〕
第七十三条 内閣は、他の一般行政事務の外、左の事務を行ふ。
一 法律を誠実に執行し、国務を総理すること。
二 外交関係を処理すること。
三 条約を締結すること。但し、事前に、時宜によつては事後に、国会の承認を経ることを必要とする。
四 法律の定める基準に従ひ、官吏に関する事務を掌理すること。
五 予算を作成して国会に提出すること。
六 この憲法及び法律の規定を実施するために、政令を制定すること。但し、政令には、特にその法律の委任がある場合を除いては、罰則を設けることができない。
七 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を決定すること。
ほんと安倍って特別な存在だったんだろうなCIA的には
そうでもないと天皇以上の待遇はあり得んよさすがに
クイズ形式にすると、クイズを出された相手の主張が明確になるものなの?
まるで理解できない
>>473 人に質問する時はまず自分ができることをするべきだね
俺もそう思うから自分がした質問の回答はしておこう
日本は法治主義だと思ってるよ
はいどうぞ?じゃあ俺の質問と自分が俺に要求したことの回答よろしく
>>481 法的根拠があるとする意見でしょ?
その法的根拠が明確化するでしょ
根拠聞くと何故か逃げ惑うから明確化されてないよ笑
番号書くと死ぬ病気なの?
内閣府が大喪の礼をストップさせることはできない
つまり、内閣府に「国の儀式」を行うかどうかの権限は無い
日本国憲法第7条
天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
10.儀式を行ふこと。
皇室典範第25条
天皇が崩じた(=亡くなった)ときは、大喪の礼を行う。
>>488 大多数の国民が反対してるけど
https://mobile.twitter.com/konishihiroyuki 小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
国葬儀の法的根拠を内閣府に確認すると異常事態が続出している。 まともな審査をしたとは到底思えない。 ・担当課長も補佐も内閣府設置法3条2項の根拠規定を説明できない (後に「その他の国として行うべき事務の適切な遂行」と説明) ・内閣設置法の法制局審査資料を丸一日以上経っても未提出 等々
なお、議院内閣制の法治国家の日本において、政府が「国会提出法案の解釈文書である内閣法制局審査資料」を国会議員に提出拒否することは絶対にあり得ない。 近代立憲史上に例のない憲法違反等を犯した第二次安倍政権で兆候が始まり、学術会議任命拒否の際の菅政権が最初の例となり、今回が二度目だ。
三日目の状況 内閣府 「①国葬の法的根拠を内閣法制局と整理した資料一式、②内閣府設置法の内閣法制局審査資料などは、政治家を含む決裁手続があり、まだ出せない」 内閣法制局 「①②は内閣府の了解が得られず出せない」 国会に国葬の法的根拠の説明もないのに、明日の閣議決定は許されない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
国葬してられるほど余裕がある国だとは思えないけどなぁ
A 番号書くと死ぬ病気なの?
↓
B なんで?
↓
A じゃ番号書いて
もう会話にすらなっていない
>>490 >大多数の国民が反対してるけど
根拠は?
>>485 お前世の中なめてる?
学術書一冊も読んでないのに専門的な議論に参加しようとか、ふざけてるにもほどがあるよな?
>>492 なんだ書くと不都合だから論点そらしか
まあお前は法的根拠は書けないってことね
はいおつかれ
>>495 不都合なものは無視されているようだし、まあしょうがないね
おつかれさん
>>494 俺は読んでいるとも読んでいないとも言っていないよ
仮にそれらを読み込んでいることが参加資格だとして
人にそれを説明するならまず自分がその「参加資格」とやらを証明して見せて
人に要求するんだから自分も当然できるよね?はいどうぞ
>>497 法的根拠は
①書ける
②書けない
さあどっち?笑
>>493 大多数の国民が反対してるけど
安倍氏「国葬」賛成42% 反対49% 世代で差、40代境に賛否が逆転 熊日S編アンケート
https://kumanichi.com/articles/732186 これ結構奥が深いのにお前らのやり取りコスパ悪すぎて全然問題の本質に到達しない
>>500 お前の中では49%が大多数なの?
そうなの・・・
>>501 何か有意義な議論でもしてくれるとありがたい
もう俺からは特に主張すること無いし
閣議決定で国葬するなら次の国葬は麻生太郎か?
死ねっていう意味やなくなw
>>459 >天皇は国葬にするべきである
当然憲法に載っているよねw
マジかよ、知らんかったわー
>>502 番号書くと死ぬのか答えると不都合なのかどっちかだね笑
面白いなお前笑
>>509 >面白いなお前笑
そうなの?そりゃ良かったね
麻生太郎はは一言俺に国葬はかたじゃねーよとか笑っときゃ麻生太郎に忖度しまいよw
ID:Yx4PME5a0
「法的根拠はある!」
どんな法的根拠?
「何回も言ってる!」
答えて
「何回も言ってる!」
これは恥ずかしいね笑
>>498 なんでお前が読んでないと断言できるか教えてやるよ
お前のつかってる「法治主義」って単語が不明確すぎんだわ
実質的法治主義を指すのか形式的法治主義を指すのかが意味不明
00年代以降に書かれた憲法行政法の学術書でここを意識してないで書かれてる本なんてねーよ
だからお前の知識レベルが高卒以下ってのが丸わかりなんだわ
わかったか?わかったら腹切って自殺しとけw
>>513 そうですか、俺に憲法の根拠条文を示してくれるとありがたいな
勉強になるから
俺は憲法には書いてないと思ってたけど、お前がこう言うなら違うようだ
>天皇は国葬にするべきである
>当然憲法に載っているよねw
>>515 >「何回も言ってる!」
俺、こんなレスしてたっけ?少なくとも一言一句同じレスはしてないだろうな
レスの捏造は止めたほうが良いと思うぞ
大多数の国民が反対してるけど
安倍氏「国葬」賛成42% 反対49% 世代で差、40代境に賛否が逆転 熊日S編アンケート
https://kumanichi.com/articles/732186 >>521 じゃ法的根拠答えたらいいやん
そんな無駄レスしてないで頑張って笑
>>520 あのバカが射殺されるシーンをエンドレスで流して欲しいよな
>>519 バカと話すのは時間の無駄と知ってしまったからなw
お前は俺がバカだと複垢に聞くべきじゃないかな?w
ここで親切な人の忠告を読み返してみよう
361 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d989-p5mP)[] 投稿日:2022/07/23(土) 18:32:25.65 ID:inXuya+60 [2/2]
>>358 そういう驕った姿勢はいつか絶対に足元掬われるぞ
やめたほうがいい
現実には、俺は他人を罵倒することは、少なくともこのスレではしてないし、
むしろ他人から誹謗中傷や罵倒をされているが、
これでもなお彼からしたら「驕った姿勢」なのかな
彼がまだいたら聞いてみたいものだが
なぜ、俺のみに忠告してくれたのか、ということと併せて
>>525 >お前は俺がバカだと複垢に聞くべきじゃないかな?w
意味不明だな
お前何か俺や他の人に見えてないものでも見えてるの?
大丈夫?
>>478 それはどこの法律の第何条に書かれてるの?
国葬費用なんて数億程度だろにゃ
安部聖帝の国葬侮辱するとは国家反逆だぞにゃ!
>>526 ID:Yx4PME5a0
国葬の法的根拠は?
「前に答えた」(答えてない)
はよ
「前に答えた」(答えてない)
これがこいつのいう法的根拠やで笑
給付金はおかしいが
冠婚葬祭を控えるように言ってたのも自民党
給付金にしてもあんまり貰えないか
ならインフラ、電力不足改善に使って欲しいよなぁ
どうせ国葬するなら50兆円くらいつかって狂気の聖帝パレードを連日やってほしい
破滅する国家の最期の祭りとして
>>531 主語がないから意味不明な文章に仕上がってるなw
>>527 お前が見えないものも見てるよ
たまにお前が必死すぎてコイツ頭おかしい、ホントにねまで0.5秒の時があってワロタw
大多数の国民が反対してるけど
安倍氏「国葬」賛成42% 反対49% 世代で差、40代境に賛否が逆転 熊日S編アンケート
https://kumanichi.com/articles/732186 >>529 お前が思う法的根拠を話たら?
やっぱり無いんだね笑
安倍家って大金持ちなんだろ?
なんで税金で葬式するんだよ
お前の家のカネで葬式しろよ
>>538 >たまにお前が必死すぎてコイツ頭おかしい、ホントにねまで0.5秒の時があってワロタw
???
>>536 国葬の法的根拠をお前が答えられないというわかりやすいレスだろ笑笑
こいつら自民党の統制と支持率アップの為に国葬をするのであって
鳩山菅直人野田とかが死んでも国葬のこの字も出さないよな絶対
>>517 お前本気で言ってる?
条文を根拠に聞いてきたお前が「形式的法治主義」以外の何を言ってるわけ?
条文に根拠を求める実質的法治主義って何だよw
もしかして自分が形式的法治主義について否定しているということすら気付いていないでレスしていたわけ?
お前そのレスでまさに自分の知識レベルが高卒未満だって自白したも同然だぞw
これでイキってんだからウケるわ
>>544 お前の理解がそうらしい、ということはわかるよ
まあ、その方がバラ撒きの安倍の最期に相応しいらな
安倍の顔写真なりイラスト入りのポチ袋に1万円ぐらい入れて
これ安倍ちゃんから!って言って配ればいいんだよ
後日、実際に配った額の何十倍もの使途不明金が発覚するというオチ
>>543 誤字すまんね
まあ突っ込めるとこそんなとこだけなんだろうね哀れだな
>>542 意味がわからないんだろう?
俺が話しても無駄な事がわからんかな?w
>>534 具体的にそれをどう解釈したら法律で書いてないことはしてはいけない
という風になるの?
>>550 お前が俺から見て無駄なレスをしてるというのはわかる
安倍ちゃんの国葬にいくらかお供えさせて欲しい
んですが、どうすればいいですか。
>>549 もう少し落ち着いて、内容を推敲してから投稿した方が、相手や他の人にも理解されるようになると思うぞ
がんばれ
>>547 お前のレスを客観的にみるとお前はまともに答えられず逃げ惑うだね
まあ法的根拠は無いのはよくわかったのでそれでいいよ
国葬は外国の重鎮たちが日本を訪れるから色々有利な会見ができるチャンスとか言うけど
今の政権にそこまでのことが出来るんだろうか?
もてなすので精いっぱいで終わりそう
かなり前からある給付金よこせタグだろ
組織的にトレンド入りさせようとしてる奴らがいて深夜とかによく出てるよ
国葬当日は全土で戒厳令→その代わり国民ひとりあたり10万円給付
これなら休めるし金も貰えるし全然良い👍
>>551 どう読めば法律に書いてないことをしてもいいと読めるのか
安倍ちゃんの国葬にお供え一万円は少ないで
しょうか?
>>546 形式的法治主義ってそれこそ法律に書いてあることさえ守ればオッケーって概念だぞ
法律による留保は法律上そのものズバリの明文がないから形式的法治主義からすると認められない概念だね
はい終了
低学歴乙としか言いようながないね
腹切って死んできてね
>>557 法的根拠の話は不都合なんで誤字の突っ込みに必死なんですね笑
>>567 忠告をしただけなのに、そういう返しをされるというのは残念だな
>>564 限定列挙と例示列挙の違いもわからない低学歴さんでしたかww
>>562 はいお前の書き込みを客観的にみると法的根拠が無いのに言いくるめようしてるのがよくわかります笑
痔民党は、日本人に絶対そんなことはしたくないと身をよじって必死の抵抗
岸田の目にも涙
>>568 いえいえ
誤字への突っ込み頑張ってますね笑
法的根拠の話が本論なんでそっちも頑張ってわ
>>571 まーた同じ内容のレスを繰り返しはじめたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています