X



(ヽ´ん`)「包丁はセラミックにしとけ。ステンレスにしてもどうせ研がない」⇐マジ? [581480879]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-TUbj)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:09:32.59ID:9mHdxS3Vd
研がないとトマト露骨に切れなくなるよな
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b62-nTBW)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:10:36.88ID:JCsPBqEW0
パスタ茹でるぐらいしかしないだろ?正直になれよ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a944-/btz)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:11:06.22ID:Y88jbNjV0
ダメ、セラミック絶対ダメ
https://youtu.be/VDMxxAxzS8w
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebdc-8yQH)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:13:28.79ID:wWa5IAcl0
気軽にメーカーのメンテナンスに出せる金持ち向けだぞ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9123-M29T)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:14:00.46ID:KGylJlHZ0
>>26
水気よく拭いてサビ止めに大根擦るといいんだけど毎回大根使う訳じゃないしな
新聞紙でくるんどくと湿気吸うから錆びにくいぞ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61d5-Ijw4)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:18:44.99ID:diaookjY0
野菜しか切らないんだが何番で研げばいいの
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b4e-MMF3)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:19:37.15ID:P/HeDJFi0
セラミックはちょっと横に力入ったら文字通り割れるから気をつけろ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c6-2RIe)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:21:50.84ID:GU/s0qhX0
菜切出刃牛刀柳刃ペティナイフぐらい持って使い分ければ刃こぼれすること無いだろ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-lKs5)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:22:07.96ID:NTdsTKg/0
ナウシカ気分になれるくらいしかメリットない
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM53-yPpi)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:27:13.65ID:lJtvnE2AM
カボチャ切ったら割れたからもう二度とセラミックの包丁使わない
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 614e-A6w/)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:28:44.77ID:eh+9CpA80
家で揚げ物するやつって賃貸か安いプレハブみたいな家に住んでそう
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-IwMZ)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:28:51.90ID:C1tcwSP6a
粉末ハイス鋼がいいぞ
マジで長切れする
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b05-AsSp)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:31:39.86ID:rOgPxAVi0
結局買わずじまいのダマスカス包丁
実際あれどうなん
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c987-GnPD)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:33:53.75ID:NX3dopTr0
ステンレスって研げるんだ
割込しか無理なのかと
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-P9m4)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:35:40.05ID:+swmmIiyd
研ぐの楽しいから鋼しか買わん
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9935-SeKl)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:36:11.40ID:K1yWe7DT0
>>80
安物の中華包丁とアイスピックでイケる
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-N11w)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:36:51.12ID:BTLLKork0
>>9
ソースの「こんなに切れる京セラのセラミック包丁」もカボチャに負けるの?
自論の裏付けにもなるしレビュー発表頼む
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 998f-9PP7)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:37:11.78ID:3qJ+4dH70
セラミックは軽いのが利点であり致命的な欠点でもある
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 213c-4lmV)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:38:14.55ID:hnM2DwiO0
かぼちゃは切るの怖いからそもそもカット済みのやつ買う
買ったとしても半分のやつだな、まるまる一個は怖い
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b97b-W19t)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:38:14.93ID:ITRy2/Pn0
京セラのセラミック包丁を買って4年目、
一回も研いでないが今も普通に切れる。
ノーメンテで使えるすごいやつだよ
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-dqIP)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:39:34.26ID:j6eMr1k9a
いいキッチンバサミと食洗機を買え
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-XYDY)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:39:36.78ID:fYNrjGqv0
本割込ゴールド鋼1択だろ。上手く研げるヤツは30年もつ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-oyin)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:40:25.04ID:FUO1r3T2M
京セラのセラミックはメッチャ切れるけど、扱いが面倒くさいしかなり丁寧に扱わないとすぐに刃掛け
まな板にも切れ込むわでウザくてステンレス製に戻ったわ
ステンレス製でも刃研ぎ軽くやってるだけでトマトもスパッと切れるし良い感じよ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-dqIP)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:40:29.41ID:j6eMr1k9a
>>143
コスパで言うと、コバルトスペシャルが使われている関孫六の10000CL
10000CLの中で安いやつでも、コバルトスペシャルだから切れるし長持ちするし錆びない
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-dqIP)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:40:53.07ID:j6eMr1k9a
錆びる包丁は時代錯誤
錆の味になるしね
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb14-V6Gm)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:41:00.26ID:Ls1jCXXz0
牛刀がv10金
筋引きが青紙スーパーだわ
v10も切れるけど青紙は文字通りモノを断ってる
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b4e-xApn)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:41:58.24ID:O2QqYDLF0
毎日研ぐけど
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-oyin)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:42:04.13ID:FUO1r3T2M
かぼちゃは普通の包丁使えば良いだけ
セラミック1本しか無いとか言うアホもおらんやろ
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-dqIP)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:43:19.35ID:j6eMr1k9a
10000CLの小三徳145mm 5500円がコスパ最強だと思う
コバルトスペシャルでこの値段は考えられないレベル
2-3万してもおかしくない金属だからね

硬度高い(よく切れる)、錆びないを両立してる
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebdc-1yvb)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:43:58.45ID:naF8HT8b0
京セラのセラミック包丁の動画見たけど鶏肉を皮付きで切れてた
ありなのでは?
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-dqIP)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:44:01.06ID:j6eMr1k9a
>>150
V10みたいな中途半端なやつじゃなくて、
コバルトスペシャルにしとけ

よく切れるぞ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb14-V6Gm)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:44:08.27ID:Ls1jCXXz0
>>118
320使ってから1000やってみ
荒砥石で刃渡り作ってやった方が断然切れるから
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b8c-1ikx)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:44:21.73ID:HlYztSw30
一般人は普通の砥石だと研ぐの時間が掛かるからダイヤモンド砥石使った方が良いぞ馬鹿みたいに直ぐ終わるから
プロの俺でさえダイヤモンド砥石ばっか使ってる
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-dqIP)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:45:01.07ID:j6eMr1k9a
錆びなければ切れ味も落ちないから、研ぐ回数が激減する
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb14-V6Gm)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:45:31.58ID:Ls1jCXXz0
>>153
食材切るごとに拭いて
使い終わりは湯洗いしてるから錆びたことないわ
致命傷といえばキレすぎ
そのせいで指を爪ごといったくらい
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-dqIP)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:46:41.02ID:j6eMr1k9a
鋼は本当にやめとけ
研いだ後に切れる以外、何やってもダメ

錆びる
切れ味落ちる
匂いがつく
研ぐ時間の無駄
サビの色がつく
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-b4mn)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:47:34.38ID:/uirX33wd
家が比較的新しいのにセラミック包丁使ってる家見ると
あっ...
ってなるよね
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-dqIP)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:47:43.33ID:j6eMr1k9a
>>164
錆びてないと思ってるだけで、先端は水分に触れた瞬間からすぐに錆びてんだよ

気がついてないだけ
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1d2-Uod3)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:48:03.56ID:uEyV2pcD0
ハイヂャック専用包丁と聞いて
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1a2-c3AI)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:48:43.24ID:bjP9ACZn0
砥石で研いだら息切れした
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-oyin)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:48:53.74ID:FUO1r3T2M
>>114
あー、チンケなカラオケ屋でバイトしてた時、マジかーってレベルで刃が丸くなってたから研いでやったら他のバイトが切れすぎて指切ってたわー
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9187-r+eq)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:49:32.47ID:7qfN/tnQ0
セラミックと鋼の2刀流
砥石買ったけどめんどくさくて研いでない
誰か背中押して
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb14-V6Gm)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:49:35.77ID:Ls1jCXXz0
>>169
12000までだなー
30000使いたいけど値段ほどの感動はないかなと思ってる
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 338c-B6nq)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:51:39.18ID:bdpSPnMM0
砥石なんて使ってるのか・・・
料理前にシャープナーで撫でるだけで十分じゃね?
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 998f-hXrE)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:52:17.59ID:tccMh7cF0
セラミックはダイヤじゃないと研げないか?
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b8c-1ikx)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:52:37.96ID:HlYztSw30
>>175
刃物の研ぎは仕事でやってる人じゃ無いと面直しすらしないでそのままだから無理があるわな
一般人は面直ししなくていいダイヤモンド砥石買え
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-jVOG)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:57:28.23ID:UwCOlaOSa
砥石で研ぐの楽しいぞ
靴を磨いて、フライパンを手入れして、包丁を研いで
俺の暮らしはどうやら道具に支配されている
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-dqIP)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:58:13.58ID:j6eMr1k9a
10Cr15CoMoVを買え
意味は炭素1.0% クロム15% コバルトモリブデンバナジウムだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況