X



(ヽ´ん`)「包丁はセラミックにしとけ。ステンレスにしてもどうせ研がない」⇐マジ? [581480879]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33ad-Pq+E)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:03:22.01ID:DeZs5gph0
研ぎ覚えると楽しいけどね
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3387-bBQn)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:04:35.75ID:dWX193fE0
包丁はコスパでいうなら10000CL
砥石は一個だけ買うならシャプトンのオレンジ色#1000
ユーチューブで研ぎ方の動画を10分見るだけ
やったことないやつは今日嫌儲みててラッキーだったなはよデビューしろ
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMed-O7TV)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:06:19.98ID:LnT2+81VM
これはマジ
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebdc-8yQH)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:08:31.76ID:wWa5IAcl0
>>238
日本国内の刃物の街で生産してるから工場製品としては間違いない
高い値段出すべきかは使い方によるけど大手の高い奴は硬くて切れやすい高級鋼材使ってる
ただ研ぎにくい
2万出せるから合羽橋行って普通の鋼材の手打ち刃物買うのもアリ
使い方やメンテナンスの意気込み次第
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3387-bBQn)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:09:00.75ID:dWX193fE0
>>224
親指の爪をきればわかるけど、トマトの皮とか鶏の皮がすんなり切れるのがわかりやすい目安かな
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-AY2q)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:10:23.41ID:DSi8VCvbd
安くてオススメのある?
ニトリの黒いやつが欠けたんだわ
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a944-yxA5)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:13:08.52ID:J1ta0T1Z0
鋼の包丁は洗って拭いたら月刊マガジンに挟んでた
とくに錆びないし問題なかったな
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b87-JIap)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:14:49.68ID:kXX+uGPC0
ダイソーの出刃ってどうなん?
釣りモメンで使ってる人いる?
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5940-SpG4)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:16:31.87ID:aIDix0Qs0
シャープナー使ってると刃先が丸くなってくる
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99c1-Pq+E)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:18:22.66ID:6bhO1mkN0
>>221
100均で砥石も売ってるからそれも買えば一生困らない、ガチで
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b19-rkQs)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:20:16.80ID:pDPQQr4F0
ピーラーはセラミックいいな
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5d-at83)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:21:58.84ID:fZNSHfovr
今日は断然サビに強く切れ味抜群のステンレスチタンコーティング包丁のご紹介!
普通の包丁じゃなかなか刃の入らないカッチカチの冷凍イカもっ!一刀両断!魚も骨ごとスッパスパ!鮮やかでしょ?
実はこの包丁、刃物で有名な美濃の国、関の職人が仕上げた逸品!だからこの切れ味!
刃にはチタンコーティングを施してあるから丈夫で強く、おまけに切った後の汚れや匂いが付きにくいパーフェクトな包丁!
更に!今ご覧の方はお得だよ!この菜切り包丁にペティナイフをお付けしたステンレスチタンコーティング包丁3本に!
刃先を軽く研ぐだけで切れ味が蘇るダイヤモンドシャープナーまでつけて!この4点セットを二万円と言いたいとこだが~?
なんとっ!一万円っ!分割なら月々わずか二千円っ!安いでしょ~?
更に!今回大ヒットを記念して!このCMを見てお申込みの1,800名の方だけ特別に!
少ない量でも美味しく炊ける2合炊きレンジ炊飯器と!いつでも温かい飲み物が飲める卓上魔法瓶!更にっ!パン切り、キッチンばさみなど!
便利なキッチン5点セットも特別サービス!これっ!全部で一万円のままってわけっ!信じられないでしょ~?今すぐっ!お電話を!
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b87-JIap)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:23:33.03ID:kXX+uGPC0
>>256
昔買った百均の砥石は倍くらいあるの今のは小さすぎる
それに荒すぎるでしょ
あまり凝らないなら黒幕は高いし千円くらいのキング砥石でいいんじゃね
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c936-2vni)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:27:34.05ID:eed60Pag0
研がないとか意味わからん。
切れなくなったら買い替えてるのか?
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-FnF/)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:38:43.99ID:nA0dPNYsd
セラミックは折れるよな。
魚を切ったら折れたわ
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa55-TzoA)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:39:37.51ID:2EEyfZFYa
家庭では貝印とかヘンケルスの安いステンレスが一番だねえ。
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5d-Ng0o)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:39:48.85ID:nexJHiT1r
かぼちゃってレンチンするの?
爆発しない?
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81a2-hXrE)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:44:24.87ID:nSo/ULi70
>>266
グローバル(を作ってる会社)
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMab-ZQB+)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:45:08.47ID:Rw/4i8rvM
>>35
荒砥石としてなら使える
そこから中砥石や気分によって仕上げ砥石かける
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMab-ZQB+)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:45:59.18ID:Rw/4i8rvM
>>96
勉強になるわそれやってみるわ
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1d2-7vvs)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:55:02.72ID:56fiF5160
セラミック包丁の弱点がカボチャだけならセラミック包丁買うわ
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa55-TzoA)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:57:36.57ID:2EEyfZFYa
刻印し直してくれるのは地味にいいね。
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-7yuS)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:13:12.26ID:2QaK0/8Gd
何故か砥石には拘らないケンモメンの魅力
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e156-Wqu7)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:19:47.92ID:Z/vpQP150
内政なんという驕り高ぶり
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99a0-1ikx)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:28:22.14ID:wLuhvQRQ0
ダイソーの切れなくなったら買い替えで良いぞ
研ぐのも店に出すと高いし研ぐのも大変やで
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a944-yxA5)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:30:10.05ID:J1ta0T1Z0
食器洗浄機で洗いたいから切れ味は妥協するわ
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-lKs5)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:33:05.83ID:awvL1rEs0
パキンって折れる
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 915b-ESiB)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:33:06.47ID:aJJUjSr80
>>82
何か色々種類あるけど6000円位の三徳包丁でいいのかな
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-dqIP)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:34:18.95ID:7Cr34ekUa
>>250
AliExprestで800円くらいでやや小型の普通のセラミック包丁買える
ただ到着まで2ヶ月くらいかかる

5本買っとけ
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8f-woMg)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:48:56.99ID:4dlkuaBT0
なんで鋼がいいんだ?
クロムモリブデン鋼じゃいかんのか?
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-SpG4)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:50:24.72ID:z8bFxkEdM
カット済みカボチャ買う
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1a2-c3AI)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:52:09.83ID:mx4N0rJ60
巧く研げないから毎年1本買ってる
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-IwMZ)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:59:44.89ID:jbBzyij3a
包丁もいいけど鰹節削りもいいもんだよ
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a122-c3AI)
垢版 |
2022/08/11(木) 16:13:14.86ID:c3Qhk3w90
切れ味は研ぎが全てだぁ
100均でも1万のでも研ぎあがり後は同等
持ちが全く違うけど
まだ錆びづらく研ぎやすい白紙割込が一番使ってるかも
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-oOR/)
垢版 |
2022/08/11(木) 16:21:36.72ID:+pp/cDi20
>>248
研ぎにくいのか…
硬いからその弊害なのね

>>289
これいいね!
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-oOR/)
垢版 |
2022/08/11(木) 16:21:47.07ID:+pp/cDi20
>>294
砥石ってやっぱ大事なんだな…
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM73-x55G)
垢版 |
2022/08/11(木) 16:22:51.47ID:eLT4KYRiM
カボチャ切れないと話にならないよ
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 915b-ESiB)
垢版 |
2022/08/11(木) 16:24:52.95ID:aJJUjSr80
>>156
セラミック包丁は硬いものは駄目なんよ
ただすごく軽いから子供やお年寄りには使いやすいと思う
固いもの切らないしね
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0985-2RIe)
垢版 |
2022/08/11(木) 16:42:50.29ID:Jbf3Vjnx0
包丁はマジで4000円くらいの鋼にしとけ
錆びても切れるし最悪研げる
セラミックもダイソーもダメ
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5d-d1D2)
垢版 |
2022/08/11(木) 16:44:48.91ID:RokXMHcKr
ケンモメンはステンレスでもないく鉄だろ錆びるけどとげば最高に長持ちする
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd33-/QGB)
垢版 |
2022/08/11(木) 16:45:53.98ID:3jx3Js+hd
ホームセンターの3000~4000円くらいの三徳包丁でいい
それで60センチくらいのブリなら捌ける
頭落とすときは包丁の背でへし折ればいい……

と、鮮魚加工してる友人が教えてくれたわ
砥石はホームセンターで売ってるやつで400と1000の背中合わせの石を使ってるとさ
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ad-KBR8)
垢版 |
2022/08/11(木) 16:48:04.79ID:NPtU51FJ0
カボチャを切れない
予備の包丁が必要
セラミックのデメリット
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMed-NYli)
垢版 |
2022/08/11(木) 16:49:13.39ID:otrxdR5qM
お前らカボチャが主食なの?
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b87-JIap)
垢版 |
2022/08/11(木) 17:02:33.13ID:kXX+uGPC0
>>319
ホムセン割高だから下村工業の村斗ファインがいいよ
3層AUS鋼なのに値段も4000円くらいで買える
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3100-V6Gm)
垢版 |
2022/08/11(木) 17:04:08.70ID:jiHiS24i0
家庭で使う包丁でオススメ教えてくれ🔪
今度買い替える
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-yLeN)
垢版 |
2022/08/11(木) 17:24:57.21ID:nmM0t9mX0
>>316
1000番で適当にスリスリやって
裏側にギザギザできたら反対側もやって
反対側藻ギザギザできたら
もっかい最初のを2かいやって
このシャープナー使うとめっちゃ切れる

砥石だけでやりたいなら3000番とかまでやったがええけど
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c936-2vni)
垢版 |
2022/08/11(木) 17:25:38.68ID:eed60Pag0
>>326
粉末ハイス鋼の包丁
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-/QGB)
垢版 |
2022/08/11(木) 17:26:46.79ID:XOgHwXsz0
片刃の方が切れ味鋭いし砥ぐん楽なんだけど高いんだよね

>>324がオススメの三徳包丁でいいんじゃないかな、ただネット通販が主で市中では中々見当たらないからネット通販、、、メンドクセーならホームセンターの3000~4000円のステン三徳でいいんじゃないの、>>326
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-LZAR)
垢版 |
2022/08/11(木) 17:30:21.47ID:6ZnMCApt0
>>326
実用を考えると口金が熔接されてて
段差なく刃につながってるやつがいい
いつまでもきれいに使える

形は三徳か牛刀
刃はそこそこのステンレスでいい
もちろん予算に余裕があれば
V金10号かそれ以上のものだと幸せになれる

それにつけても段差なしの口金おすすめ
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-u4Iz)
垢版 |
2022/08/11(木) 17:45:08.14ID:SYVVn4ina
(ヽ゜ん゜)「カボチャ!カボチャ切ると欠ける!」
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sda3-8oG+)
垢版 |
2022/08/11(木) 17:49:40.20ID:SMl8Rgyed
俺はカボチャとサツマイモが大嫌いだから一生食べる事はないしもちろん自分で切る事もない
んならセラミックでええのか
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-3f6a)
垢版 |
2022/08/11(木) 17:54:41.58ID:IruI9NO4M
そんなにカボチャは切らない
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 618f-beOt)
垢版 |
2022/08/11(木) 17:56:34.04ID:0PEzBWq50
セラミックすぐ刃がかける
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sda3-8oG+)
垢版 |
2022/08/11(木) 17:59:27.97ID:SMl8Rgyed
でも食糧輸入が止まったらカボチャとかサツマイモとか食わなきゃならないんだろうな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況