【悲報】楽天モバイルから他にMNPすると国際SMSが届かなくなるらしい・・・ [703636132]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
楽天モバイル、「初の契約者純減」の先に待つ関門
https://toyokeizai.net/articles/-/612481 で、お前ら楽天モバイルからどこに移ったの? やっぱ乞食はpovoか? [492715192]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661228475/ 16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-AamW) 2022/08/23(火) 13:27:37.00 ID:AelToa3hH
ahamoにした
したんだが、Twitterとかの海外系サービスのSMS認証ができないからまた移住する
90 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-AamW) 2022/08/23(火) 18:28:17.38 ID:AelToa3hH
>>73 いまahamoのチャットサポートに聞いたんだけど、mnpで docomoに新規契約した場合に一部海外SMSが受信できない不具合があるらしい
現状ではこれ以上のサポートはできないと言われてしまった
まさか天下のdocomoでこんな不具合抱えてるとは思わなかった
海外SMSは詐欺しかこないから遮断してくれると助かる
>>2 ありゃ~俺のアウトじゃん
まだ楽天のままだけど
>>9 あの使えねえ楽天のごみくそキャリアさんがーなんて言えねえだろ
難しくて全然わからないな待ってればいずれ解決するようなもんなのかだけ知りたいわ
>>24 rakutenが金にならないことするわけない
つまりサブで楽天モバイル持ってるなら
MNPじゃなくその番号捨てて新規でよそと契約した方がいいのか
ツイッター監視してDM送る金があるなら設備投資しろよ(笑)
総務省に通報する案件か
非着信問題といいどんだけ技術力ないんだよ
楽天の番号とか普通は解約して今月末までに捨てるもんだろ
iphoneのiMessageがアクティベートできないヤツ
これとは別にキャリアで国際SMSをはじいてる場合がある
https://www.docomo.ne.jp/info/spam_mail/sms/ 何故かMNPすると最初からオンになってるときあってハマる
>>26 直すのに金掛かる感じなのか
というか今思えば楽天新規じゃなくてドコモ回線のMVNOから楽天にMNPさせたから俺は大丈夫って事か
電話番号割当が違うのは分かるが
なんでまるごとMNP出来てないのか
ここがわからない
>>46 ジャップだから
未だにrakutenに電波割り当てねえし意味わからん
競争を阻害してるとしか思えない
へぇ~。ならやっぱドコモ生まれの番号は価値あるな。
楽天に居たときもSMSが届かなかったことがあったし色々と問題抱えてそう
楽天を契約するような人が国際smsを必要とするかね
TwitterとかFacebookとかGoogleアカウントの認証はどうなる?
楽天→A→BてやったらBで正常にならんの?永遠の呪いなわけ?
楽天モバイルって元々一部番号でSMS使えないバグあったぞ
その番号そのまま持っていったんだろうな
楽天がカスなのか他の3キャリアが楽天に嫌がらせしてるかどっちや
どっちも有りそうやん
AndroidでGoogle認証できないの致命傷じゃない??
エディオンSIMにMNPしたわ
解約してもまだ呪いが残るとかミキダニは朝鮮ペテン禿以上の災厄だな
楽天で新規番号作ってすぐに解約して別mvnoにした結果
国際SMSの転送ができなくなってるってことか?
楽天で新規電話番号なんて発行するやついるの?
残り一回線どうしようか迷ってたけど解約で決定ですわ…
>>62 楽天→Aって転送してたものが、楽天→Bに変わるだけだから直らない
毎月100ギガ使って5時間無料通話してるる俺は良客ワロタ
前イオンsimでできなかったからすぐdmmに乗り換えたわ
楽天と契約したらMNPしても一生楽天の烙印を押され続けるし楽天の呪縛からは一生逃れられないって事なんだなつまり
キャリアになる前の楽天MVNO時代に契約してそのまま楽天モバイルに移行した場合、docomo系の番号だからこれから他にMNPしても問題はないという認識は合ってる?
タダより高い物は無いおじさん「タダより高い物は無いおじさん」
>>14 ミッキーうぜええええええええええええええええええええええwwwwwwwwww
iPhoneのアイメッセージって認証とかあったかな
ahamoにmnpしたけど認証来なかったような気がする
>>69 楽天なんてほとんどのやつ2回線目以降でしょ
この前Woltの認証でこれにあたったわ
サポートにチャットしたら5分くらいで手動認証してくれたから事なきを得たけど
楽天で作った番号なんてどうせサブで弾用だからそんなダメージないけどムカつくな
メインにしてる傾奇者どうすんだ
三木谷に汚れた血とか罵倒されても平気だが
こんな呪いをかけらてたとは・・・
これは行政指導もの
ついでに勝手に5だ6だ7だと0じゃない契約にするのも指導してくれ
いや、シムロックとかかけてたキャリアの糞システムと同じ理屈だろ
こゆのがあるからメイン回線は楽天に出来ないんだよな
2段階認証出来なくなるやん
>>69 繋がらねーゴミと噂の楽天にMNPするチャレンジャーのほうが珍しいべ
三木谷トラップ
MNP弾にしないで解約して正解だった
あー、楽天発行の番号でSMS認証しようとしたら全然届かないのこれが原因か
今まで騒がれなかったのが不思議なレベルの不具合だな
まあこんなスーパー不具合あったらとっくに問題になってる気もするな
嫌がらせのプロ
てゆーかこれは総務省的にはセーフなのか?
UNIQLO payの登録SMSだけ届かない
これが原因かなあ(´・ω・`)
300万人以上を無料詐欺でひっかけた時点で
令和最大の詐欺事件だけどな
数カ月かけて周知すりゃ許されるってレベルではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています