X



消費税増税に反対するやつって何なんだ?金持ちほど多く消費するんだから貧乏人にとっては得だろ [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13e5-vNLj)
垢版 |
2022/09/27(火) 12:10:56.73ID:f4xjREJF0●?2BP(2000)

なぜ大して金を使わないケンモメンが反対するのか?

消費税「導入」と「増税」の歴史
https://www.nippon.com/ja/features/h00013/
2022/09/27(火) 17:52:50.53ID:lYipEBGm0
金持ちの数と庶民の数の比率によるがとても金持ち全員の消費税が庶民全員の消費税を上回るとは思えん
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128b-bDb7)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:59:13.34ID:yeQeFy8I0
>>89
消費税廃止が低所得者にとって得なのか損なのかって話の中で、個人の支出ではなく低所得者達の総支出というなんの意味もない例を挙げるのがおかしいって言ってるんだよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128b-bDb7)
垢版 |
2022/09/27(火) 18:00:42.67ID:yeQeFy8I0
>>90
こういうのは総額じゃなく平均で考えるんだよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-bK6d)
垢版 |
2022/09/27(火) 18:10:09.82ID:hrBebvMd0
100円のアイス1本を購入するにしても所得や資産具合で消費税率変えるとか?
2022/09/27(火) 18:20:49.82ID:LRfFdDoB0
>>91
は?
どう見ても経済効果の話なんだけど元が

43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 378f-QbOQ) [sage] 2022/09/27(火) 13:46:20.02 ID:MtTdy6Ii0
一部の金持ちが一部の業界で高級品を買うより
大量の貧乏人がそこら中で買い物してくれた方が圧倒的に経済効果が大きいんだよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dea2-BNzf)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:32:43.27ID:Q0VYTRWt0
消費税という税制に逆進性があろうがなかろうが、
徴収した消費税収が片っ端から低所得者に分配されるのが先進国なので
消費税率が高く消費税負担が重たい国ほど格差解消が進む傾向がある

そのことがはっきりしてるから格差解消を目指す左派的福祉国家程消費税負担が重いんだよ

消費税を主力税制にしたのは財政危機を迎えにくくする為の直間比率の見直しだが
その上で消費税の持続的増税は格差解消効果をちゃんと発揮してきている

日本でもここんとこの再分配後ジニ係数は格差解消がちゃんと進んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況