X



【悲報】カロリーゼロ(人工甘味料)より砂糖かじってた方がマシだった、人工甘味料の恐るべき害 [901654321]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MMa7-z8ZS)
垢版 |
2022/10/04(火) 21:50:47.93ID:7quPUXAYM●?2BP(1000)

人工甘味料が腸内細菌乱す可能性 血糖値に影響も

ダイエットをうたう炭酸飲料を飲んで、砂糖に付き物のうしろめたさやカロリーを気にせずに甘さを堪能する。その快感は多くの人が経験したことがあるだろう。しかし、新たな研究によると、人工甘味料はかつて考えられていたほど無害ではなく、それどころか糖尿病や体重増加のリスクを高めるかもしれない。

科学者らは以前より、人工甘味料と人間の糖尿病との関連を疑ってきたが、これまでは実験用のマウスでしか証拠は示されていなかった。今回、イスラエルの科学者たちが、同様の試験を人間で行ったところ、人工甘味料は人間の腸にすむ細菌の働きを妨げるのみならず、食後に血糖値を下げにくくする可能性があることがわかった。血中にブドウ糖が長く留まるほど、糖尿病、心血管疾患、慢性腎臓病のリスクは高くなる。論文は2022年8月19日付けで学術誌「Cell」に発表された。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD206FD0Q2A920C2000000/
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-tfD/)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:13:44.59ID:bGyMs9iT0
人工甘味料大国のアメリカ

国民の4割以上が肥満

なんで?
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6379-ufYE)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:15:21.09ID:YJfZ7UQu0
砂糖水だけを与え続けた犬が1週間で死んでるからなw

ちな水だけの犬はそれ以上生き続けた
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-M+G3)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:17:36.59ID:2FRpBFDda
腸内細菌ぶっ壊して血糖値上げて糖尿病にして下痢で総理も辞職する人工甘味料恐るべしだよ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6306-w+mV)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:18:42.21ID:kJDz2YsQ0
>>48
チーズ飲んでるからに決まってんだろ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 633b-SmWb)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:19:39.98ID:o4FJRktP0
ノンシュガーコーラに酒を入れて台無しにして飲んでる
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-wGoJ)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:21:01.97ID:qefZboNKd
サッカリンについての話なのになんで全ての人工甘味料が悪みたいに語ってんの?
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/10/04(火) 22:22:24.97
ぶどう糖果糖液糖
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ba-49bW)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:23:29.98ID:Q9rZwTbf0
>>55
身体に良い人工甘味料なんてあるの?
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-pHIW)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:26:24.30ID:ICznQgPVa
>>56
これ
人工甘味料批判のソースって殆どがイスラエルワイツマン科学研究所なんだよな
理系モメンカラクリ教えて
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MMa7-M+G3)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:27:01.24ID:dVU8R/bYM
そこで蜂蜜ですよ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 734d-waWy)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:27:35.94ID:SrV4cal10
もう既にアセスルファムKとかダイエットじゃ無くてコスト削減の為に使われてるよな
最近何にでも入ってるしむしろ入って無い食品探す方が面倒な時代
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-fxWw)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:32:21.33ID:S4bxfkWZ0
人工甘味料が不味く感じるかどうかって遺伝子で決まってるみたいなの聞いたけど本当なんかな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM7f-pctS)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:36:42.03ID:gX3pMGMYM
>>31
黒霧島とか焼酎てビールと比べて糖質ないし
ソーダ割うまいよ
麦焼酎にレモン絞ったら缶のチューハイとか不味くて飲めんくなるわ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d38f-7uza)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:42:52.80ID:ggrCUJlu0
清涼飲料水やお菓子は避けられるけど総菜とか色々入ってるから気にしたら負けだと思う
もちろん摂取しないに越したことはないけども
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-a3Gv)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:43:51.38ID:+AgsdLFaM
お茶飲めお茶
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-53L9)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:44:28.66ID:xkDjsHxj0
ノンシュガー最強
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f22-RES6)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:45:10.97ID:49miqH8W0
人工甘味料はまずいから売るなデブしか有難がってねえだろ
そもそもダイエットするやつは無糖でも飲んどけボケ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5315-N1H6)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:47:19.68ID:7hl0GBOF0
人工甘味料は実はヤバいならわかるけど砂糖のほうがマシはねーわ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-JU49)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:54:04.81ID:fbTcme+J0
アクエリアスなんて飲めたもんじゃない
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-tYvc)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:54:26.60ID:M9WX14/md
人工甘味料に否定的な論文はショッキングなのでニュースになりやすいが
人工甘味料が安全だという論文の方が比較にならないくらい多い
当たり前だがそういう論文は素人は全部読み比較することができないので公的機関が全ての論文を分析し公正に比較し安全だと判断した上で慎重に認可をしている
それが各国の公的機関で欧米や日本及びその他のほぼ全部の国々で問題がないと判断され人工甘味料の認可が下りているわけだ
何でお前らは人工甘味料が身体に悪いと思えるんだ?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d2-L6fK)
垢版 |
2022/10/04(火) 23:07:18.32ID:rMWdzrNK0
人甘の危険性はまだまだ賛否両論だが
果糖ぶどう糖液糖が最悪だからそれよりはマシだろ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f8c-vUKg)
垢版 |
2022/10/04(火) 23:09:40.33ID:b54NNe3g0
すまん毎日スクラロースでコーヒー作ってるわ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3a2-VeoZ)
垢版 |
2022/10/04(火) 23:23:06.88ID:qN3hquh30
あんなもん口にしたらヤバイもんだってわかるだろ普通
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe3-Kv8u)
垢版 |
2022/10/04(火) 23:30:17.85ID:oMnaablg0
糖質制限中に甘いもの飲めるだけでありがたいんだよ、ダイエットコーラは
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-P4QZ)
垢版 |
2022/10/04(火) 23:34:46.55ID:+P4e2UZra
砂糖と大して変わらん意味の無いものだと思って気にしてない
たまにすっげえ後味悪いというかずっと甘みが口の中に残るやつがあるけどそれは嫌い
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffcf-crP2)
垢版 |
2022/10/04(火) 23:46:35.61ID:PmjHjiIE0
果糖ぶとう糖液糖より人工甘味料の方が何倍もマシだぞ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-QE8A)
垢版 |
2022/10/04(火) 23:48:50.23ID:DZK8CI6bM
>>71
歯磨き粉や洗口液には普通に入ってる
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-QE8A)
垢版 |
2022/10/04(火) 23:50:07.00ID:DZK8CI6bM
アセスルファムKはやめろ
スクラロースにしろ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-QE8A)
垢版 |
2022/10/04(火) 23:52:17.47ID:DZK8CI6bM
ネオテームやアドバンテームの採用例はあるのかね
従来の人工甘味料とは桁違いの甘味を持つのが売りだそうだけど
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-laL1)
垢版 |
2022/10/04(火) 23:54:02.75ID:m1Z4sgxE0
日本もチクロ解禁してほしい
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-QE8A)
垢版 |
2022/10/04(火) 23:54:21.83ID:DZK8CI6bM
>>91
それ浸透圧の問題
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-tYvc)
垢版 |
2022/10/05(水) 00:01:53.84ID:MGtfdMZPd
レバウディオサイドという人工甘味料が開発された
この人工甘味料はコクがあり砂糖により近い味だそうだ
もうアメリカなどでは採用されている
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8c-JU49)
垢版 |
2022/10/05(水) 00:04:44.01ID:vXJiL+6n0
こんなゴミみたいな捏造スレタイでも伸びるんだな嫌儲って
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0313-d1zO)
垢版 |
2022/10/05(水) 00:22:50.81ID:igVtAaM00
>>108
甘味無しでヨーグルトだけの売ってるだろ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43d2-pIDl)
垢版 |
2022/10/05(水) 00:23:23.17ID:I0mzoEXT0
こおいう人工的に作られたものの危険性はこれからどんどん分かっていくのだから
絶対に自分の体内には入れたくないよ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff15-xen3)
垢版 |
2022/10/05(水) 01:09:39.78ID:e/VZBBq80
オリゴ糖はセーフ?
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f79-JgrG)
垢版 |
2022/10/05(水) 01:27:55.26ID:4Ya03bar0
ソース読まないけど砂糖よりはマシなんだろどーせ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-GuQ4)
垢版 |
2022/10/05(水) 02:44:55.77ID:Vz1P8Bswd
悪酔いするアルコールも入ってて人工甘味料も入ってるストゼロって…
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c0-jG3j)
垢版 |
2022/10/05(水) 04:09:11.85ID:vbjJYyaH0
絵描きこいこい

おんjお絵かき雑談部11
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664892063/
                           
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa27-OAEy)
垢版 |
2022/10/05(水) 06:01:23.91ID:AFxaRZC1a
>>92
>でも砂糖喰らってブクブク太って糖尿病になる奴は言うまでもなく大勢いるが、人工甘味料使って節制してる奴らが糖尿病で苦しんでるなんて話は耳にしない

逆だ
データでは砂糖使用全盛期は糖尿病がゼロに近くて人工甘味料全盛期に向かえば向かうほど糖尿病は増えている
息を吐くように嘘をつく前に調べろ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3a2-51xe)
垢版 |
2022/10/05(水) 07:39:12.36ID:S+0Npelm0?2BP(1000)

>>129
データくれ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-EOts)
垢版 |
2022/10/05(水) 07:48:57.58ID:xzhQMrI6a
便や屁が腐ったドブのにおいする
明らかに以前までの自分の匂いじゃなくなってビビる
摂取やめたら戻るよ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfcc-Wpwv)
垢版 |
2022/10/05(水) 09:14:32.34ID:p0HD1gNA0
カロリーゼロ以外は、「砂糖」じゃなくて糖化リスク10倍の高フルクトース、要するに「果糖ぶどう糖液糖」な。
コレを避けるならカロリーゼロしかない。
カロリーゼロとうたわれていない、清涼飲料水、菓子、パンとほとんど全てに入ってるからの内容量見てみろ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfcc-Wpwv)
垢版 |
2022/10/05(水) 09:22:28.23ID:p0HD1gNA0
https://diamond.jp/articles/-/183432
私は地元のスーパーで食パンを調べてみた。そこで売られていた32種類の食パンのうち、31種類に異性化糖が使われていた。添加の理由は、褐色化させるためと保湿性である。
それらに欠けていたのは? 食物繊維だ。
現在のところ、アメリカ人の食物繊維消費量の中間値は、1日あたり12グラムだ。これは意図的な数値である。食品業界が食べ物から繊維を取り除くのは、繊維があると保存期
間が短くなるからだ。
食物繊維が取り除かれたパンは、ファーマーズマーケットで買った焼きたてのパンよりずっと長持ちする。そして食品業界はこれを存分に利用する。減価償却率が低下するとい
うことは、コストが抑えられるということで、それは売上の増加を意味するからだ。
ファストフードの定義は何かご存じだろうか。それは、「食物繊維抜きの食品」である。なぜなら、食物繊維が含まれた食品を冷凍すると質感が変化してしまうからだ。
繊維のない食品なら、冷凍してから世界中に輸送して、すぐに調理することができる。だが、食物繊維を取り除くことは満腹感を取り除くことになり、炭水化物の負のインパクト
を悪化させて、高インスリン血症、肥満、そしてメタボ症候群を引き起こすことになる。

要するに、砂糖ではなく果糖ぶどう糖液糖使う理由は、圧倒的安さ、長期保存性の高さ、扱いやすさ。
糖尿病一直線の消費者のことは考えない。
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c356-6/iM)
垢版 |
2022/10/05(水) 09:34:48.45ID:hWHjdfuH0
相当念入りに調べて可能性があるかもしれないレベルじゃ大して気にならない
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfcc-Wpwv)
垢版 |
2022/10/05(水) 09:57:38.61ID:p0HD1gNA0
人工甘味料だとエリスリトールなどの糖アルコール系も入るので、合成甘味料といえって何時も思ってる。
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa27-OAEy)
垢版 |
2022/10/05(水) 22:16:53.58ID:3UDYFXgaa
>>131
砂糖の消費量は農水省が公表してるだろ
検索したらグラフにして纏めてるサイトも簡単に出てくるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況