そして、「サウナは百害あって一利なし……せめて一利ならあるかもしれない、というくらいの認識です」と続ける。

「すぐ眠れたという声は聞きますが、それは疲れて『寝落ち』しているだけで、寝つきがいいこととは全く異なります。緊張や覚醒をつかさどっているのも自律神経。自律神経が極度に疲れると覚醒を保てなくなり寝落ちしてしまうのです。さらに睡眠リズムを作るのも自律神経ですから、寝落ちした状態では睡眠の質がとても悪く、変な時間に目が覚めたりして疲れを回復させることはできません」

 ネットを見ると、「サウナの翌日がだるい」などの投稿が散見されるが、睡眠の質の悪さが原因なのかもしれない。


Yahoo!ニュース: サウナブームの意外な“落とし穴” 疲労の専門家は「快感あっても頭と体は疲れるだけ」と指摘〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e39edf1afc0fced75af4ba101865896ba80c441