【バナナ】バナナ、日本で年間1000トン捨てられていた。これビジネスチャンスだろ [399583221]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
昔はバナナが高級品だったから、爺ちゃんばあちゃんはバナナをありがたがる
20年前は木箱に山程入って市場で1000円ぐらいで買えたけど今はいくらぐらい?
捨てられてるのなんてコンビニや高い奴だろ
スーパーで安い奴は売り切れてるし
ba gusto kain mo ang sagin kaya
一本ずつ売れないんかね
餅とかそうめんとかもそうだけど一回食ったら飽きるんだよな
一食分だけ売ってほしいわ
多少割高にしてもいいから
ふーむ
やっぱりビジネスはいかにロスを減らすかって重要だよねw
見切り品のバナナは皮むいて冷凍しとけば
いつでもスムージーが飲めて捗るぞ
アイス代わりに食ってもいいし
仕入れ値が倍でも、廃棄をなくせば値段据え置きできるよね
完熟王が300円くらいするけど一日で半額になる
廃棄するなら最初から半額で売ればって思う
すぐ黒くなるからな
黒くなったからって腹壊すわけじゃないのに
シュガースポット出てるやつ速攻割引になるから買ってるわ
ジャップに残された最後の果物
もうほかは高くて買えんね
あのグジュってなってる部分?
絶対味変わるだろあれ
安いからみんな雑に扱うんだ
値段は5倍にすればみんな無駄にしないよ
スーパーで割引になってるやつの方がうまいと言う矛盾
夏場のバナナは野菜室に入れた方がいいぞ。外側が黒くなるけど、中身は固いままで美味しい
こういうの日本だけだよね
農家でも曲がったキュウリが売れないとか悲鳴上げてるらしいな
すぐ熟してぐちゃぐちゃになるからな
冷凍庫に入れると食べる時に面倒で手軽に栄養補給できるというバナナの利点が生かせない
>>38 あれは規格内だろ
まるまった製品は見たことない
>>16 コンビニとかで一本売りしてるの見たことあるよ
もちろん高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています