X



高速道路でガス欠になって大ピンチ!親子3人、絶望の時を過ごす😲 [521921834]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2b7-a4VH)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:29:32.23ID:EBpVW25y0?2BP(1000)

それは、動物園に車で行った帰りの出来事でした。その日は連休最終日でしたが、道路はあまり混雑しておらず、予定よりも早く家に着くことができそうな状況でした。ところが…。
https://news.nifty.com/article/item/neta/12194-1941210/
 高速道路を走行中、乗っていた車がいきなり減速し、ノロノロと走行し始めました。運転していた夫も「あれ? なんかおかしい」と焦っている様子。明らかに、車に異常が生じているようでした。

 運良く、すぐ近くにパーキングエリア(PA)があり、そこまではなんとかたどり着くことができました。けれども、PAの入口を通過したところで「ピー」っと音がして、車はついに完全停止。その場で立ち往生してしまいました。

 ふと後ろを見ると、PAに入ろうとしている車の列…。かなり焦りましたが、とにかく異常を知らせなければいけません。バザードランプをつけ、窓から手を出して「ごめんなさい!」と合図を送っていたら、後続車のドライバーさんが異変に気づき、駆け寄って来て下さいました。

 結局、そのドライバーさんに手伝ってもらいながら、手で車を押し、なんとかPAに駐車させることはできました。

◆「SOS」と書かれた非常電話で通報するも…

 これで、他の車の通行を妨害したり、衝突事故を起こしたりする心配はなくなりました。少し落ち着いたところで、夫が車を調べてみましたが、そのときは車のエンジンも全くかからない状態になっていました。

「どうやらガス欠っぽい」ということで、とにかく給油しようということになりました。けれども、PAの中にも、その周辺にもガソリンスタンドは見当たらず。このままでは身動きが取れません。

 そこで、PAに設置されている「SOS」と書かれた非常電話の受話器を取り通報。応答していたのは、おそらく道路管制センターの方ではないかと思われるのですが、その担当者からは一言「JAFを呼んでください」と言われました。

 高速道路でトラブルが起きた際、非常電話で通報し、対応について細かく指示を受けたり、必要なら救助を要請したりするものと思っていましたが…。そのとき言われたのは「まずはJAFに連絡を」ということだけでした。

◆ショック!レッカー移動の費用は2万円

 とにかく車が動かないと、私たち家族も高速道路から出られないため、ただちに夫がJAFに連絡。ところが、連休で非常に混みあっていて出動に時間がかかり、現地に到着するのは1時間半~2時間後と言われました。

 しかも、レッカー車を手配すると2万円かかるとのこと。でも、いくら高くても、そこは仕方ありません。カードで支払いを済ませ、レッカー車の到着をひたすら待ちました。

 不幸中の幸いだったのが、PAの中で待機できたこと。トイレや飲食に困ることもなく、建物の中で暑さを感じずに待つことができました。

そうは言っても、それまで明るかった空が段々暗くなってくると不安も増してきます。息子も「いつ帰れるの~?」と心配そうに何度も聞いてきます。

 次の日からは、仕事も学校もあるので、なんとか家に帰りたい。そんなわけで、レッカー車は夫に待っていてもらい、私と息子だけ高速道路を出る方法はないか考え始めました。

◆どうやってもPAから出られない-!
とはいえ、「乗ってきた車は動かないけど、高速道路を降りたい」という場合は、どうすればよいのでしょうか?

 まずは、一般道に出られる“非常口”のようなものがないか探しましたが、見つからず。ならば、一般道に出られる車やバスのようなものはないか? と探しましたが、こちらも見つかりませんでした。

 そして、一般道では空車であればタクシーに乗ることができますが、高速道路では乗せてくれそうなタクシーは見当たりませんでした。苦肉の策で、今流行りのタクシーアプリを使ってみたのですが、高速道路のPAに迎車はできないということで結局はキャンセルに。

 そうこうしているうちに、どこからか電車の音が聞こえてきました。どうやらPAの向こう側で小田急線が走っているようです。…ということは、ここから駅は近いのでは?!

思わず塀をよじ登って脱出したくなりましたが、さすがにそれはやめて、おとなしくレッカー車を待つことにしました。

◆原因はやっぱりガス欠。一体なぜ?!
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/24(月) 15:31:03.60ID:OAefjsi0M
>>256
会員ならタダで持ってきてくれるぞ。
リッター200円くらいだけどな。
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1e5-AB0R)
垢版 |
2022/10/24(月) 15:45:31.20ID:p1VUtQPz0
>>257
レッカー車のほうが
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1e5-AB0R)
垢版 |
2022/10/24(月) 15:46:19.30ID:p1VUtQPz0
>>257
レッカー車のほうがJAFの車より遅いよ
0261(アウアウウー Sa45-tbrU)
垢版 |
2022/10/24(月) 16:34:34.35ID:PXCMohjqa
>>13
高速乗るならランプつく前の時点で残り少なかったら給油しとくよなあ?
ランプついても数十キロは走るよなあ?
意味分からん
どういう車やったんや
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d50-mE9d)
垢版 |
2022/10/24(月) 16:46:21.03ID:Wzc/F8Tj0
>>106

●作り話ってことか
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/24(月) 17:29:08.30ID:Y7yrFwsDM
レッカーは運んだ距離による従量制。
JAF会員以外が高速に呼ぶと
かなりボラレるはず。
会員なら15kmまで無料。
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 067e-M3Uu)
垢版 |
2022/10/24(月) 23:11:32.57ID:eLfIzHpL0
>>252
小田急沿線の高速道路って東名か小田厚しかないけど
当てはまるパーキングエリアはないよな
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4643-WOTk)
垢版 |
2022/10/24(月) 23:14:30.23ID:l6AK80q20
>>254
それはだいぶ昔
今じゃ100キロ以上走らないと次のガソリンスタンドが無い区間なんてザラにある
お前みたいに古ぼけた知識でドヤってる奴ほど痛い目を見る
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 058f-0QZ0)
垢版 |
2022/10/24(月) 23:28:19.76ID:eD7XUTrm0
今時ガソスタ検索だってナビやWEBで出来るのに
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98f-qQts)
垢版 |
2022/10/24(月) 23:44:14.26ID:5wS1YP7E0
>>1
高速道路上でガス欠停止すると
道交法違反で−2点罰金9000円です
杏仁さんの動画でみました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況