X



琵琶湖の魚が増えてるのに食べる文化が廃れてしまう🐟😥なぜ淡水魚は人気ないのか😭💦 [805238285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f02-BiCq)
垢版 |
2022/11/29(火) 08:11:04.44ID:UcS6e09x0?2BP(1000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b1440ea5ebd6ba928133b5b56a734812b05411e

琵琶湖で激減のホンモロコ 漁獲量回復の兆し 食べる文化復活課題に

1990年代半ばから激減していた琵琶湖の固有種ホンモロコの漁獲量が増加の兆しを見せている。滋賀県や漁業者などが15年以上、ホンモロコ資源の回復を図ってきた効果が表れたとみられる。
しかし、長年の漁獲低迷でホンモロコを食べる文化が薄れてしまい、需要が戻らないという新たな問題が浮上している。
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9fc9-pQkX)
垢版 |
2022/11/29(火) 12:22:22.45ID:R47ENzdz0NIKU
ブラックバスバーガーとか作って無かったけ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ b789-6qjC)
垢版 |
2022/11/29(火) 13:34:33.56ID:9EBABjmH0NIKU
やばい寄生虫のせいだろ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 57af-nqcQ)
垢版 |
2022/11/29(火) 13:42:00.56ID:HOykEMEl0NIKU
>>139
煮付けってその魚である意味がないよな
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d7c2-zNbM)
垢版 |
2022/11/29(火) 13:53:17.82ID:gdv867710NIKU
生で食えないからでございます
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9779-A+29)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:26:53.18ID:q1CM/stb0NIKU
小鮎だかの佃煮買ったけど甘すぎて好みの味ではなかったわ
山椒がきいてて悪くはないんだけど甘さだけがね
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 97af-cIvD)
垢版 |
2022/11/29(火) 16:30:30.79ID:4i5bgTh+0NIKU
>>131
勿論食べたことあるよ
米原に専門店みたいのあるね
バスはそれより旨いと思った
淡水魚なのに海の魚みたいな旨味があった
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Srcb-e1rH)
垢版 |
2022/11/29(火) 16:35:41.16ID:0aA17QsGrNIKU
鮎は食ってメロンみたいな風味がするやつじゃないとうまくねーだろ
釣らないと手に入らんけど
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Srcb-+RLD)
垢版 |
2022/11/29(火) 19:58:39.42ID:DIF6j1hsrNIKU
鮒寿しなんて発明するからだろ
0155名無し募集中。。。 (ニククエ ff9f-RVlR)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:01:47.37ID:xVeuYhDD0NIKU
鯉のアライは他の地域でもあるしスーパーなんかでも売られてるな
川魚苦手だから食べたことはないが
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d78f-RPwI)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:05:24.22ID:583eP2iu0NIKU
オレが食うから無理して広めなくていいぞ
ビワマスも広めるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況