X



産経新聞特別記者「日本は終身雇用が合ってた。雇用流動化は間違ってたっぽい」 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-/o8m)
垢版 |
2022/11/30(水) 16:42:35.18ID:VIAL95lX0
>>102
質問してるんだよ😡
お前は経営者なの?
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-/o8m)
垢版 |
2022/11/30(水) 16:53:46.83ID:VIAL95lX0
はいNG
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfad-eKhF)
垢版 |
2022/11/30(水) 16:54:08.92ID:r7K8kfOW0
生活の保障は国がやれよ
会社に負わせるからおかしくなる
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-/o8m)
垢版 |
2022/11/30(水) 16:54:17.46ID:VIAL95lX0
NGがなんか言ってるw
見えないけど

書き込みアルバイトさんは最後まで反論しろって業務命令されてんの?🤣
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-3JDn)
垢版 |
2022/11/30(水) 17:01:03.19ID:eKsSzhZ10
終身雇用ってのはバブルの象徴みたいなもので、
景気が良かった(企業に余裕があった)時代には
それでも良かったのかもしれないが
余裕が無くなると、当然だがコスパを重視するようになる

コスパを重視すると、長年会社に勤めただけの
働かないおじさんは真っ先にリストラ対象になる
(00年代には既に企業のリストラは始まっていた)
給料は仕事の『量』に対する対価として支払われるようになり、
仕事量が変わらない人間が年月だけで昇給する事は
なかなか無いようになった
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-/o8m)
垢版 |
2022/11/30(水) 17:08:58.38ID:VIAL95lX0
壺ウヨの

「田舎のインフラを放棄しろ~」
「社会保障費を削減しろ~」
「正社員をクビにしろ~」

↑何年(10年以上?)工作やってるの?🤣
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-/o8m)
垢版 |
2022/11/30(水) 17:23:25.16ID:VIAL95lX0
経営者が自分だけ良けりゃいいと労働者を使い捨てにした結果
労働者も自分さえ良けりゃいいになった

YouTuberや詐欺を目指す若者が増えるのも当然

もう終わりだよこの国
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hdf-OJ9j)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:40:25.51ID:5iNiZMs9H
>>100
働きっぷりですぐ首になるなんて日本ぐらいだぞ
労働者のIQや評価は欧米に比べて圧倒的に高いのに日本の正社員なんて欧米の工場勤務の非正規以下の低賃金
解雇規制のゆるいアメリカですら勤務成績で途中解雇するなら事前に、
通告と勤務成績を改善するプログラムを実施して半年ぐらい経過を見てから、かなりの額の解約金を出す
欧州だと解雇規制の内容は日本とほぼ同じで有期雇用でも契約延長で10年20年の勤務になるのが当たり前、当然給料は日本より高い

日本は自分の給料上げろと叫ぶ前に自分より働いてないやつ見つけて足を引っ張ることばかり考えてるからこうなる
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f74e-qXXJ)
垢版 |
2022/11/30(水) 23:59:29.95ID:mhomIamu0
このクソ記者がクビになりかけてるん?
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ffb-JadS)
垢版 |
2022/12/01(木) 01:17:47.94ID:QABbDwb80
働いたら負けだ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況