X



ワイン生産者「木樽クッセェ!オエエ!クッサ!」コンクリ樽で作ったワインが人気。これまでのワインの歴史なんだったんだ? [296617208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fe5-mOzo)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:19:26.00ID:irVySxNi0
>>70
樽ぐらいのでかい陶器やガラスは持ち運びもろくにできないし割れるんじゃね?
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-c314)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:22:30.76ID:etXHf3+z0
>>74
なるほどな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fe5-mOzo)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:23:33.16ID:irVySxNi0
鉄分を取りたい人のために鉄樽とかアルミ分を取りたい人の為にアルミ樽とかでよくね?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Ek1j)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:24:34.20ID:+ihD62Aia
>>13
ペットボトルやスチール缶に入ってる飲み物ははガラス瓶より不味いだろ
ガラスの方が優れてる
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-0RkQ)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:24:48.77ID:kfkFkvv10
ラップしとけ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f36-TN1X)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:25:37.46ID:3UbSyH9j0
>>79
だから葡萄の匂いが既にあるんだから容器なんか樽じゃなくて良いだろって話だろ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-LIYC)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:26:46.91ID:WZ9Or9M10
こうして樽が失われていってレアリティが上がるんだな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:27:02.61ID:LTfIFOUq0
ワインは全然飲まないからわからんけど樽の影響ないの?
ウイスキーはアホでもバリバリ分かるが
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-Ek1j)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:31:24.30ID:lOiIY7rv0
ステンレスじゃないん?
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c8-CrXm)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:31:24.86ID:iPehIQ0w0
入れ物なんてなんでもええやろウィスキーの瓶の中だって熟成するし
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f36-TN1X)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:32:02.18ID:3UbSyH9j0
>>93
だからその試行錯誤の結果の1つがこのコンクリ樽だろ
木じゃなきゃいけないってこだわりはただの思考停止
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-LN2M)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:34:08.23ID:l1adEdiJa
なんか溶け出してそうで嫌だ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-LN2M)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:36:05.46ID:l1adEdiJa
>>65
ゲームで簡単にバキバキ壊してるけどこんな手間かけて作られてたんだなあ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478c-rmz4)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:37:44.87ID:eE5AwyIW0
別に主流派になったわけでもないのになぜ樽アンチが生まれるんだ?
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-q+oz)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:40:21.96ID:9cJqzHbd0
ガラスや陶器では大きく作れないんだろう
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-LE12)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:42:38.43ID:0Zy/IfUf0
>>9
真っ当な生産者はステンレス
ステンレスのほうが洗浄性がよく清潔に保ちやすい
ただし高い
コンクリートのほうが大きな槽を安く作れるから安ワイン業者はコンクリート
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677c-KU0d)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:52:13.02ID:TcBEBdTN0
じゃあお前…帆船乗ってて大嵐に遭遇した時どうすんの?木樽は浮くけど
コンクリ樽は浮かばないから海底に封印される事になるぞ?
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-0zBX)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:56:15.78ID:kyWnfV+SM
ワインって弱酸性だからコンクリのカルシウムがどんどん溶けてゆくよね
それで酸味が中和されてまろやかになるのかな
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-V1jL)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:01:45.15ID:gSwVmYP40
>>110
高級品は木樽
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fb7-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:02:40.73ID:6OUaA5Un0
日本人のコンクリート好きは異常
海岸も河川もことごとくコンクリートで固められまくっている
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:03:54.19ID:bumBw2+l0
日本酒も今はステンレスタンクがメインなんじゃなかった?
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478c-oXIw)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:06:41.35ID:Sy+ttpZd0
木樽サスーン
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Ek1j)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:07:13.25ID:I2b8pMTba
コンクリートって擦ると表面から砂埃出るやん
大丈夫なのか?
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df34-HAm2)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:07:32.82ID:tM5959Ns0
陶器でお願いしたいなあ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df45-jmuY)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:07:45.23ID:+vpPaD7Z0
木製のおろし器買ってワイン流してグラスに注ぐと旨い
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-FFNn)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:07:49.03ID:Btw/JaC8a
コンクリートジャングルの中で♩
アイツもあの子も変わっちまって♩
鬼頭だけはあの頃のままで♩ニトロの兄貴が心の支え♩
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-l94J)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:10:24.89ID:6ORD4gHA0
樹脂かステンレスで良くないか
なんだよコンクリって
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc2-hRqJ)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:11:12.04ID:kabKrh7O0
コンクリから有害な成分がワインに溶け出したりしないの?コンクリなんか使わなくてとステンレスとかで良くね?
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df50-Oh6U)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:11:45.89ID:0VXJxFsO0
中国産の砂混ぜたコンクリだったら嫌だな
最近多いし
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc2-hRqJ)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:13:21.79ID:kabKrh7O0
アスベスト入りありそう
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:14:33.43ID:iSYNFrMN0
>>65
こんな汚いとこで作られたもんに口に入るもの入れるなよ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4723-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:15:50.58ID:oBlxqdge0
日本酒みたいにホーロータンクでの熟成じゃダメなの?
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4723-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:17:03.67ID:oBlxqdge0
>>66
ボウモアはワインじゃなくてウイスキーだよ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-MhX9)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:19:33.91ID:J1jnnLEX0
コンクリ片が混入して食感も味わえそう
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc7-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:25:53.73ID:oX1vQsji0
>>1
そもそもワイン自体が美味いから作られたり流行ったワケじゃなくて
ぶどうジュースが美味しいんだけど保存が効かないからワインを作って
保存もできて酔えるワインが流行っただけだけからな
でもこのままだと「ぶどうジュースの下位互換」ってレッテルを貼られるから
フランスが国を上げてブランド作ったりして商品の価値を無理矢理高めていっただけの話

ワインが美味しくないと思える味覚は正常です
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-zTOn)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:26:42.61ID:cd4D7Nqb0
>>65
適当に作ってるのに漏れないの不思議だな
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM0b-DZub)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:27:48.59ID:zyPtm3E0M
>>142
濾過くらいするだろ
お前の脳直結の口とは違うんだよ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4779-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:29:02.34ID:eq5Sxvxt0
ワイウィスキー臭くて飲めない
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a78f-EkJh)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:32:02.34ID:CDWlcLE10
>>115
宇宙のパワーが集まるの?
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-0zBX)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:34:28.28ID:Q7PyicipM
>>143
ブドウを放っておくと天然の酵母で勝手にアルコール発酵してくから「これで酒作れるじゃん!」ってのが発祥
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87b5-lPHY)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:34:45.67ID:FXKGF7B+0
数年後水を入れただけでワインになる魔法の樽になります
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-SZFU)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:35:50.31ID:ndpSTVU3M
>>115
いやー信じられないわw
食い物をコンクリートに入れる発想が怖い
変な物質がコンクリートからワインに染み出すとか考えないんやろうか?
コンクリート業者は食器として使われる事を想定してないからな。発ガン物質が配合されてるかもしれんのに
頭おかしいわ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-0zBX)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:35:54.02ID:Q7PyicipM
>>137
アスベストは飲む分には有害ではない
だからアスベスト水道管なんてものがあった
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM9f-2apb)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:38:09.68ID:qOO+OnHHM
>>45
スレの一桁で現れて煽り散らかすのがテテンテンテンの仕事だからな
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-lUhr)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:43:45.58ID:hsrXR5JTd
価値観が時代とともに移り変わるなんて長い人類史から見れば普通の事だけど
その過程を実感出来る事はそうないからラッキーだよ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a4-/q1c)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:51:15.64ID:ESdX8WFj0
>>152
森永ヒ素ミルク事件とかそうだったな
リン酸ソーダを供給した方はまさか食品添加物として使われるとは思ってなかった
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-KCJR)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:03:09.09ID:eQY9QBpfM
あの木の匂いもワインの風味じゃないのけ?白には要らんけど
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-d3NA)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:09:10.94ID:aQF8a1QWp
>木樽特有の匂いがなく

ここがいけない
コンクリート樽とか素焼きの樽(アンフォラ)はギリシャローマ時代からあったんだから
木樽より美味い不味いじゃなくて木の新樽は高過ぎてコスパに合わない、ぐらいで済ませておけばいいのに
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a72a-Bm5H)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:09:38.74ID:PHckb/gA0
ワインを銀の器で飲むアレみたいなもんか(´・ω・`)
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a722-6Tyb)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:01:08.40ID:QCkuf9Ov0
ステンレスじゃダメなん?
なんで扱いづらそうなコンクリートを選ぶんだ
防水処理しないとダダ漏れだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況