X



【朗報】企業の71%「IT人材が足りなくて困ってる」お前ら、出番だぞ [262180561]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-YOJx)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:24:25.26ID:SDwPM5dKM?2BP(1000)

高知県、「IT人材に関する実態調査」の結果を発表。地方と都市圏でどう違う?

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1462160.html

同じく経営者(n=152)に「IT人材の不足を課題に感じているか」と質問すると、「課題に感じている」が71.7%(「そう思う」39.5%、「ややそう思う」31.6%)だった。

 また、IT人材不足が課題となっている理由について、最も多かった回答は「優秀な人材が見つからない」の60.2%だった。
一方、「他社との採用の競合が激しく確保が難しい」と回答したのは、五大都市圏では27.5%、地方では14.0%となっており、13.5ポイントもの差があった。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47b7-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:25:53.25ID:Fuu4Crcq0
買い叩こうとするから見つからないんじゃない?
2022/12/11(日) 22:26:48.86ID:d8EUCaVSM
(使える)人材が足りないって話だからお前ら関係ないぞ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-ALol)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:26:56.05ID:SDwPM5dKM
俺らの出番だ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf05-5DNi)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:27:01.69ID:WJsTcSv+0
高知ならそうだろな
2022/12/11(日) 22:27:28.12ID:uVGWLeYo0
新卒でジャップ流コミュ力の高いやつ求めてるんだろ
正反対じゃん
2022/12/11(日) 22:27:38.01ID:NajjuCbk0
IT人材足りんわ~
別に募集してないし、する気もないけどね
だと思うw
2022/12/11(日) 22:27:52.87ID:lay7881E0
薄給で使い倒してきた結果だろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf05-5DNi)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:28:01.14ID:WJsTcSv+0
だいたい過疎ってる県って人がいないのに
さらに優秀な人なんているわけねーだろ・・
頭安倍晋三かよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df76-eeqw)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:28:04.47ID:KpFUUub10
高知って製紙会社とかがあるのか?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfcf-aYt8)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:28:24.05ID:zGH2HWmu0
AIにやらせろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:28:35.85ID:9xqy8oje0
※新卒に限る
※経験者に限る
2022/12/11(日) 22:28:47.74ID:d669/Jm10
なら金だそうや
教えなくてもできる経験者を低賃金で雇おうとしてるだけだろ
2022/12/11(日) 22:28:51.38ID:+IPn1tc10
嫌儲民「パソコン歴長いです!」←ネットとエロゲしか…
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf05-5DNi)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:29:00.42ID:WJsTcSv+0
>>10
まぁそれはあるだろ
原料溶かして成形するだけだし
2022/12/11(日) 22:29:47.10ID:SDwPM5dKM
アンケートに答えてるのは都市含む全国の経営者だぞ
本文読めよアホ
お前らはリテラシー低いからITは無理だな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-EGN1)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:29:47.93ID:HopNzVI+M
こいつらのいうIT人材って何をすべきかとか足りないものの手配とか何から何までやってくれるスーパーマンのことだしな
2022/12/11(日) 22:29:57.11ID:Ao2aqaXm0
日本で技術系は金にならんからやめとけ
2022/12/11(日) 22:30:43.48ID:QkttwMoz0
単価あがらん。間に4社いる。現場と仲良くなっても間抜けの提案が通らん
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c712-1gF0)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:30:52.16ID:MFIftr1g0
日系企業で働くならCOBOLとJCLとホストDBやっとけ
web系(笑)は年収低いよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-ALol)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:30:53.75ID:SDwPM5dKM
>>18
そらアメリカの一流企業には負けるが普通に金は良い方だろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-uRT2)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:31:24.95ID:q3aio+mYM
ネット検索なら任せろ
2022/12/11(日) 22:31:35.32ID:YGIqzlW5M
優秀な人材は外国が5倍の金出すし
2022/12/11(日) 22:31:52.22ID:S88YJRP90
   まじかー😾
2022/12/11(日) 22:31:57.92ID:AYNiu0YN0
最近単価上がってるから安いやつがいないって話なだけだろ
年収800万とかにすればすぐ来るぞ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdc-JD77)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:32:53.83ID:Zmr2KDjO0
ここに人間なんていない
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c736-XO+F)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:33:24.23ID:GnyIepKw0
金出したらやってやるよ
でも今の現場より出したがらないだろ?
安く買いたたきたいクソ企業にはいかないよ
2022/12/11(日) 22:34:37.44ID:ZncHNf310
パヨクのITスキルなんてエクセルのマクロくらいが限界だろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4b-sToB)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:35:42.78ID:krIA6zciH
どんなもんかと求人票見てみたらほぼ実務経験やスキル必須で草だわ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df76-eeqw)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:35:47.33ID:KpFUUub10
>>28
モザイク除去機の大澤烈士には勝てねえ😭
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd1-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:36:36.06ID:yn7n9YFM0
でも賃金は上げましぇーん
2022/12/11(日) 22:38:16.15ID:fTHRGk2o0
どうせ暇なんだから中国いってかっさらってこいよ
2022/12/11(日) 22:38:17.50ID:rwjyL/PI0
いま導入企画してるシステムの業務効果をシュアに見積もれば一気に人材不足解決すると思うんだけどな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-svha)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:38:33.65ID:eYt8ePSlM
>>29
だから始めは未経験可のSESで数年修行するんよ
そうしたら立派な経験者
2022/12/11(日) 22:39:03.28ID:/N+iLhi40
ネットサーフィンすればええんか?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-FUlb)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:39:39.45ID:tACA4BV9M
企業「出向先で業務習ってきて」
2022/12/11(日) 22:39:51.14ID:mQ4mFQuY0
給料低いんだろ?
2022/12/11(日) 22:39:51.69ID:qWCFvoRE0
日本企業「純血日本人で飲み会の好きなコミュ強陽キャで能力が高くブサイクすぎず低賃金で長時間働いて権力を主張しない人いますか?」
2022/12/11(日) 22:40:12.98ID:87gKS3Gb0
だからIT人材ってなんのスキルを持ってる人材なんだよ
何でも効率化してくれる魔法使いみたいなスーパーマン想像してるだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc6-DDnY)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:40:34.75ID:XH0YoLjK0
でも給料は上げません
2022/12/11(日) 22:40:45.39ID:jp38vLnr0
スキルがないというかそもそも覚える気のないおじさんだらけだからな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-3MEa)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:40:58.47ID:a3Dr6WWX0
>>3
これ
本文にもそう書いてある
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-IYrE)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:41:33.17ID:FGe3Aprx0
有能で安月給でも文句言わない人材
2022/12/11(日) 22:41:48.12ID:mczQ1T+kM
ユーチューブ上がりの自称エンジニアとか増えてるよな
30歳以下に

あれはコーダーとして別枠で消費するしかないわ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-jOFr)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:41:52.25ID:yqEgyUyL0
会話不能なガイジが入ってくると生産性下がる
2022/12/11(日) 22:42:24.49ID:xN6EshPA0
高校でAWS必修にしろ
貧困家庭に覚えさせて就職させろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-ALol)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:42:26.40ID:SDwPM5dKM
まあIT人材は取り合いだからな
2022/12/11(日) 22:42:36.06ID:88pESh0Ea
派遣でカバーしているだろ
単純に安く使える奴が不足しているだけだろ
2022/12/11(日) 22:43:09.40ID:qpKSNyZB0
人手不足の報道に騙される学生いるんだろうなと思うと悲しい
足りないのは上流だけだ
情報学部なんて行ってはいかん
2022/12/11(日) 22:43:25.98ID:H6rXdIX+0
優秀な人材ってプログラミングからサーバー構築までやってくれる人だよ
額面23万円で
2022/12/11(日) 22:44:10.84ID:rwjyL/PI0
業務効果精査していらないシステム導入を断念させる人材を少数入れたらいいと思うんだけどやらないよなー
AIのPoCとか9割以上意味ないし
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-eWj/)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:44:20.47ID:PgYLPcyA0
どこの業界も人手不足だな
2022/12/11(日) 22:44:21.00ID:ZncHNf310
>>30
大澤さんはIJCAIにファーストで通してるから結構優秀だぞ
パヨクに言ってもわからんかもしれんが
2022/12/11(日) 22:46:56.97ID:kIxaVdN60
そりゃ少子化だし学校も少なくなっとるやろ?会社は学校だし。
海外からよべば?英語勉強してさ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-8WIP)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:47:28.95ID:0KfObA2s0
SESとか転職活動したけど、未経験全く雇ってくれんぞ
あと、SESでも未経験者集めてコールセンターとか家電量販店とかの販売員として行かせる会社もあるらしいし、システム需要なんか飽和してるんじゃね
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-ALol)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:47:58.60ID:SDwPM5dKM
>>46
高校生「あの、未だにEC2使ってるとか化石っすか?オンプレ時代の思い出引きずってるんすか?情報アップデートしましょうよ」
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-uA+A)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:48:52.99ID:oYKcxplX0
優秀な人材って
どんな人材を期待してるんかね経営者は
2022/12/11(日) 22:49:07.18ID:qpKSNyZB0
マイコンでLEDカチカチしたりできます!!!
これで入れる企業ある?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df76-eeqw)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:49:32.79ID:KpFUUub10
>>53
分野違うけどIEEEに論文通したワイもニキより優秀かもしれんで😤
2022/12/11(日) 22:49:39.30ID:SDwPM5dKM
>>58
SESならそれでも余裕
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f64-QEgt)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:50:06.84ID:aOlWzHmQ0
そんなにロリ動画落としたいのか?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-RY6i)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:50:33.87ID:IXkocBUi0
>>57
ノリが良くて面白い話をできるコミュニケーションに長けた人材
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27e1-lOAh)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:51:06.60ID:06Jiry8k0
安くてスーパーハッカーマンで休まない人材な

ちなみに政府はその人材を時給1100円くらいで募集してた
2022/12/11(日) 22:51:19.48ID:H6rXdIX+0
つーかプログラミングの勉強するならなんか副業でもやったほうがいいじゃん
日本のIT企業なんかに入ってもいい事なんかないだろ
2022/12/11(日) 22:52:20.91ID:ZncHNf310
>>59
IEEEってwww幅広すぎてわからんてwww
具体的なConference言ってくれんとw
2022/12/11(日) 22:53:51.49ID:GTeU3aQN0
it人材が足りない→間違い
最低賃金で働く奴隷が足りない→せいかい
2022/12/11(日) 22:54:10.62ID:qIgj/WdB0
低スキル要員を突っ込むことこそが人材不足に直結してる
大型案件ほど低スキルが低品質の成果物を上げてきて、それを普通以上の要員が尻拭いしている現実がある
マイナスの価値しかない要員の参入を不可能にすれば人材不足はある程度解消するだろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-JoLh)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:54:13.62ID:l252OXM2a
何ができればIT人材なんだ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df00-G7z2)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:54:26.85ID:8IOaaHjr0
今から中途半端な技術身につけてもAIに駆逐される
5年もあればプログラミングAIが実用的なレベルになる
2022/12/11(日) 22:54:27.88ID:qIgj/WdB0
>>58
むしろ優秀な方
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-ALol)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:56:16.09ID:SDwPM5dKM
>>67
マジで意味不明なシステムだよな
名ばかりITの人材派遣業を成り立たせるために社会のリソースが犠牲になってる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-L0G8)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:56:25.28ID:ITXivsVba
5chのスレ荒らせます!
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4709-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:57:34.55ID:VFZvTHcd0
>>69
アセンブラから見たらC言語はAIプログラミング
C言語から見たらPythonはAIプログラミング
この流れってずっと繰り返されてるんだよ
で、プログラマは減りましたか?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df76-eeqw)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:57:40.86ID:KpFUUub10
>>65
society?
通信系ってだけで良い🥺?
2022/12/11(日) 22:57:42.61
>>68
情シスだけど俺もよくわからない
頭おかしい奴が適当に言ってるだけだと理解していいよ
2022/12/11(日) 22:58:40.91ID:qIgj/WdB0
>>56
EC2でたてるの遅れてんの?
2022/12/11(日) 22:59:53.75ID:qIgj/WdB0
うちの無線LANつかってんの?
2022/12/11(日) 22:59:56.76ID:qIgj/WdB0
>>76
久しぶりにid被り見た
2022/12/11(日) 23:00:41.26ID:ZncHNf310
>>74
んなわけないだろ
それ大学どこって聞かれて関東にある大学!って言ってるようなもん
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfcd-WVhJ)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:00:43.29ID:qbao5EJY0
IT志望就活生モメンだけど内定全然取れない
3社も受けたのに1社しか内定貰えない
2022/12/11(日) 23:00:52.15ID:qIgj/WdB0
ワッチョイ前4桁がIPじゃなかったか?だからIPは違うやろ
2022/12/11(日) 23:01:42.73ID:qIgj/WdB0
なるへそ
2022/12/11(日) 23:03:56.78ID:SDwPM5dKM
>>76
コンテナ、サーバーレスが流行ってるから時代遅れ感は否めない
2022/12/11(日) 23:04:22.61ID:UU9JyHDs0
パソコンの先生ではあるがITはアカンのよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-RQ5c)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:11:45.43ID:oE3iDDR70
>>83
EC2でコンテナ立てたらだめなん?ECSがいいの?
サーバレスは業務系きつくね?
2022/12/11(日) 23:12:47.46ID:q4sQ2+BX0
足りないのは低賃金でも低待遇でも文句を言わない実直な現場職でウェーイはいっぱいいるのが今のIT業界のイメージ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Binh)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:14:01.13ID:wXKyrPWva
ベンダーに頼めば良いじゃん
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-3npV)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:14:18.23ID:KIaH7iPI0
ITどころじゃないのが現実
本質的にクソ仕様だから会社の作り直しからはじめないといけない
全員クビにしてエンジニア雇った方がいい
2022/12/11(日) 23:15:27.12ID:R1hWNrpg0
どこもかしこも人手不足なんだな
逆にどの業種は人が余ってるんだろ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-RQ5c)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:15:41.37ID:oE3iDDR70
実施に手を動かしてるエンジニアをゴミのような扱いしといてよく言うわ
2022/12/11(日) 23:20:03.15ID:FJLPlVCg0
安価で!正社員じゃなくて!若くて!高学歴!資格多数!面接が上手!いやごめん無理だわってのが現実。
2022/12/11(日) 23:20:42.02ID:AYNiu0YN0
足りないのは予算では?
予算がなくて人を減らした結果では?
2022/12/11(日) 23:22:22.39ID:rwjyL/PI0
>>92
いや使う側のITリテラシーだと思う
とりあえず不要なシステムを作るのをやめると大分解消すると思うんだよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-tMHP)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:23:00.31ID:wS6+6nVt0
AIが人間には可読不可能なプログラムばかり作って誰も触れなくなる
2022/12/11(日) 23:26:19.01ID:fibJ7IDC0
(派遣SES)企業の

だろ?
2022/12/11(日) 23:27:08.13ID:qIgj/WdB0
無駄な開発多すぎるだろうというのは確かにあるな
なんであんなに独自に作りたがるんだろうな
2022/12/11(日) 23:31:23.45ID:CcIhyv6xM
60%が優秀な人材が見つからないってさw
2022/12/11(日) 23:33:01.93ID:CcIhyv6xM
昔、25歳位くらいまで。xxの経験5年以上って案件あったな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-/cj4)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:35:23.10ID:7LU3aNSh0
Adobeスキルしかねーよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0c-0U2A)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:35:42.23ID:z/jqJtww0
>>58
少しでもやってるだけマシ
未経験採用で来るような奴はパソコン操作分かりませんが一生懸命覚えます!みたいなレベルばかりだぞ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-/cj4)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:36:25.68ID:7LU3aNSh0
>>100
そんなの来るのかよ…
2022/12/11(日) 23:36:42.48ID:rwjyL/PI0
>>96
経営者がいないからだと思う
単純に自社が儲かるようにシステムを導入するならこんなことは起こらない

組織を俯瞰しない縦割りのIT部門は無駄金が必要である方が部門の予算増えるから良いということになってしまう
つまり強引にでも独自システムが必要であることにして工数膨らませて無理矢理作らせたほうがいいというインセンティブが働く
SIerは当然自分の金じゃないのでそれにのってパワポで立派な提案書を作って予算を取らせてせしめる
2022/12/11(日) 23:38:39.69ID:ohGNjH3Q0
どうせ中小なんだからIT人材の人数に合わせて企業を統廃合した方がいいんじゃね
2022/12/11(日) 23:39:20.27ID:SyKHz1EEM
>>94
それ気になっていた
逆コンパイルしたようなソースだったりしてな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:42:33.11ID:L107Q2Ve0
>>100
パソコンの大先生レベルの奴が来るんじゃないのかよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFff-pBCC)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:45:43.30ID:MKIA4BHxF
大先生はよ
2022/12/11(日) 23:46:51.92ID:qIgj/WdB0
>>105
SESならLチカ出来る奴は初心者としてならマジで優秀なほう
自分で調べて環境構築できる、電子工作レベルの回路弄れるなら
現場の下3割よりは確実に優秀
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-PFQk)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:47:56.46ID:kOZAq1mWr
DX進めたいけどどうしようとか社内に担当作りたいけどみんなやりたがらないって自治体のおっさんが言うとったわ
2022/12/11(日) 23:49:27.17ID:6P8RzCoO0
支援士ネスペ持ってる俺様なら余裕w
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df44-1k/H)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:49:38.31ID:+89aHsvL0
>>28
アルゴ系は、深層学習とスパースモデリングと一般的な信号処理や画像処理ぐらいしか知らない。
プログラミング言語系は、C++とpythonくらいしか使えない、クラウド系は表面的な知識しかない
ここ10年近くは管理系で、コアの所しか考えない
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4744-8//E)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:49:55.21ID:lVdLaUq50
奴隷のことだぞ
勘違いするなよ
2022/12/11(日) 23:50:01.98ID:rwjyL/PI0
>>108
ITコンサルに騙されてるだけでやらなくても何も問題ないと伝えてくれ
他の企業でPoC進んでうまくいったらパッケージに機能として盛り込まれるから待っとけばいいよと
2022/12/11(日) 23:51:43.71ID:Avh7oAsMM
欲しいのはo365の導入経験あったり維持運用に長けてベンダーコントロール出来る人材だよ
ちょっとマニアックなデスクトップアプリの使い方知ってる程度のパソコン大先生は要らないよ
2022/12/11(日) 23:51:46.40ID:qIgj/WdB0
>>102
自らの存続のために双方クソシステムであったほうがいいのは本当にそうかもな
あと本当は放逐されて無職になってるような奴らでも
賃金を得られて生活できて多少治安維持に繋がってるようなフシもある
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-/cj4)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:52:37.90ID:7LU3aNSh0
>>107
そんなのでいいのかよ
レベル低すぎんだろ
2022/12/11(日) 23:53:18.33ID:Htjv4fX60
>>110
お先真っ暗だな
2022/12/11(日) 23:53:54.89ID:rwjyL/PI0
>>110
深層学習とスパースモデリングってものすごく偏ってるな
2022/12/11(日) 23:55:43.66ID:QDmAGABQ0
新卒にしろ中途にしろプログラミングの知識無いとどうにもならなそうだしな
他業種と比較しても未経験だと厳しいのが更に拍車かけてるんだろうね
激務のイメージもあるし
2022/12/11(日) 23:58:56.25ID:qIgj/WdB0
>>115
本当に大規模開発は信じられないようなのがゴロゴロいる
だから現場も多少学習してきているのか、本当にどうしようもない奴は
テスト要員として延々とスクリーンショット取らせ続けてるようなところもある
デジタル土方と言われる由縁だよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-OD4+)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:59:49.60ID:5cBZzOqu0
大学の情報系行ったところでプログラミングとか浅くしかやらんしな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2734-cV5P)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:02:32.27ID:E5LJwYBc0
>>85
業務系はそうかも
でも別にECSでもスケーリングできるしデプロイ手順も明確かつ簡単だから最近はそっちの方が多いような気はする
コンシューマ向け数万人規模とかはサーバレスがほとんどだと思うけどね。lambda+API Gatewayで大抵何とかなるから
2022/12/12(月) 00:02:39.55ID:7IVcXZ960
人手不足なんぞ存在しない
あるのは賃上げ不足
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-9Atz)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:07:54.60ID:aVbYN52/0
大学でC++の授業受けただけのおっさんでもIT人材になれるんか?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-uA+A)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:09:49.32ID:1CEsJCkr0
ITスキルをスコア化してほしいよな
心理学的なテストも含めて全部見てほしい
自分がIT業界に適性あるかどうか自分でも分からんよ
技術的なことは面白くて好きだけど客との会話とかは苦手すぎる
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-RQ6t)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:10:44.42ID:WkZ8Rsce0
Atcoder茶色やけど雇ってくれるんか?ちなアラサー
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4e-O/MQ)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:13:38.71ID:1LJyWx4d0
パソコン大先生なら日給5000円くらい貰えるゾ😃
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf54-CtGF)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:18:51.34ID:Dw4c3GEi0
95%はSESやらの派遣やろ。
まともな仕事ないぞ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f08-sToB)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:21:56.12ID:DFr+ofTa0
>>119
まずはエラーメッセージでググってくださいって言ったら「そんな酷いこと言わないでください」って言ってきたやついたわ
びっくりするわ
2022/12/12(月) 00:30:04.31ID:heB2PABx0
itだけじゃねーだろ
そのへんの現場仕事全部だろ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfcd-WVhJ)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:34:22.30ID:VYoL9f7D0
>>125
黄色でも雇われないのであてにしない方がいいぞ
2022/12/12(月) 00:36:50.38ID:L7LVxQHw0
中抜き廃止してから喋れよ奴隷商
2022/12/12(月) 01:12:00.04ID:6TQL1MJ60
IT足りない企業が欲しがってるのってIT化の企画やプロジェクト管理でしょ?
ごまんといるプログラマと全く需要噛み合ってないぞ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-vUnc)
垢版 |
2022/12/12(月) 01:20:31.77ID:/ANEOiLQ0
>>132
まともなプログラマはごまんといないし
プログラムできない奴に企画や管理させる知的障害ムーブ辞めたら?
2022/12/12(月) 01:42:19.10ID:R02Ljc9fM
優秀な低賃金土方の枯渇
2022/12/12(月) 01:46:42.18ID:Au77oryQ0
>>133
社内の規約通り書いてくれればプログラム書くのなんて誰でも良いんだよ
2022/12/12(月) 02:16:34.46ID:8XYNArPn0
こういうのって高度なスキル持ったやつのことじゃねぇの?
それこそ要件定義と設計できる人
そこまで出来たらもう仕事あぶれんよな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-5ZWW)
垢版 |
2022/12/12(月) 02:23:20.74ID:VRyW4WRN0
基本情報と執行したCCNAありますが言われたことをいわれたようにはできません!
これで続く会社ある?やればやるほど面倒な仕事が増える
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-3MEa)
垢版 |
2022/12/12(月) 02:24:32.00ID:ZX3h1TJW0
深刻な奴隷不足
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2757-0ltv)
垢版 |
2022/12/12(月) 02:29:57.12ID:xhGFPcYY0
IT人材来てもあんたら使いこなせないでしょ
2022/12/12(月) 02:56:08.00ID:XQ/00nRT0
企業は金出してる
中抜きや仲介手数料引かれてるだけ
2022/12/12(月) 05:15:50.37ID:Sl79mbWn0
殆どの事業会社はエンジニアの給与クッソ安いからそりゃ集まらんでしょ
あと業務を変えたくない病気が蔓延しすぎてて部署的に立場の弱いIT人材をいれても変わらんと思うよ
2022/12/12(月) 06:51:25.46ID:l62Spa/W0
そもそも何ができればIT人材なんだ?
2022/12/12(月) 07:09:02.60ID:7MtLVY9Wa
最新技術じゃなくても電気回路図読める、PLCのラダー書けるの2点セットでもう将来安泰よ
若手があまり定着しないけど今後ずっと必要な技能だから
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-lgEm)
垢版 |
2022/12/12(月) 07:13:35.02ID:gfn4zbId0
>>20
みんな歳食っちまったもんな
Linuxとかに移行するとしてもソース読めなきゃ意味ないし
2022/12/12(月) 07:34:10.40ID:p2Af8cdg0
>>85
古のCOBOLのシステムなんかはEC2になっちゃうね
新規でシステム組むならAPI Gateway+LambdaかECSありきで組むけど、オンプレからのクラウドリフはノックアウト条件が多すぎる
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-3npV)
垢版 |
2022/12/12(月) 09:50:16.49ID:xsxXXE5x0
金額よければ集まってくるだろ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-spfw)
垢版 |
2022/12/12(月) 09:51:49.45ID:A0Iie/tB0
まかせろワードエクセルパワーポイントくらい使えるぜ👍
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9b-eWj/)
垢版 |
2022/12/12(月) 09:53:12.87ID:hh+2cwvrH
>>141
これ

DXが何を意味するのか
DXでお前は何をやりたいのか
理解していない経営者しかいない

社長になるの、営業か財務か人事上がりばかり
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-cV5P)
垢版 |
2022/12/12(月) 09:53:39.87ID:cW1wRB330
「人材」だからな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-Su6N)
垢版 |
2022/12/12(月) 09:54:31.05ID:Sv2vCxB60
嘘やぞ
仮にマジで人手不足やったらワイすでに内定取ってるし

内定取ってるし……
2022/12/12(月) 09:55:19.78ID:KxglIg/t0
とうせ雇ってくれんだろ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-spfw)
垢版 |
2022/12/12(月) 09:55:22.34ID:A0Iie/tB0
>>150
お前が人扱いされんかっただけやろ
2022/12/12(月) 10:48:51.51ID:d18ZhhrjM
>>150
首都圏のクソみたいな下請けならいくらでも入れるやろ
それで幸せかは別だが
2022/12/12(月) 12:24:40.52ID:sJvTzs+Oa1212
50代未経験応用技術者試験資格持ちだがイケるか?
2022/12/12(月) 12:25:35.73ID:sJvTzs+Oa1212
>>21
上流しか見てない奴のレス
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-HgkP)
垢版 |
2022/12/12(月) 13:53:12.75ID:z1zVUaKL01212
人材足りてるサービス使うだけでは
2022/12/12(月) 14:18:27.74ID:3eomD2Lja1212
実際にはわけのわからん自社の説明されて賃金や内容のすり合わせもなく
くだらない自己紹介させられて屁の役にも立たない理想論やガキじみた社会観を面接担当から聞かされてお祈りメールもなく電話がなければ御縁がなかったということでーみたな個人情報集めてるだけだからな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW bf57-qItE)
垢版 |
2022/12/12(月) 14:49:08.34ID:dpIrylnE01212
(最低時給で働いてくれる)IT人材が足りない
2022/12/12(月) 15:05:23.56ID:a70AFENw01212
俺の周りにいるITに明るい人材は例外なく暗号資産投資でFIREしてる
ガチのガチです
2022/12/12(月) 17:41:04.27ID:vkHiT+4301212
>>143
組み込み分野は詐欺同然の客先常駐が横行してるブラック分野だから無理
しかも使い捨てまでするって組み込み系エンジニアが自分のブログで暴露してるし
2022/12/12(月) 17:49:15.47ID:vkHiT+4301212
>>58に対する返答見たけど引くわ
Lチカとか無職職歴なしの俺でもできるぞ・・・それで優秀な方とかどんだけヤバいのが来るんだよZZ
2022/12/12(月) 17:59:01.50ID:vkHiT+4301212
>>128
さすがに草
2022/12/12(月) 18:05:27.95ID:pisoY8UYM1212
そもそも日本ってIT分野の学校がないからな
もはやインフラなのに専門の学部がないとかそりゃ人材不足にもなる
2022/12/12(月) 18:07:52.94ID:vkHiT+4301212
>>163
いやCSはあるだろ…?
2022/12/12(月) 18:17:58.02ID:3bgDOiDU01212
え?僕ですか(´・ω・`)?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッ bfcd-ERas)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:40:04.19ID:gWSdwSvG01212
>>161
「パソコン持ってます、ゲーム好きです」

これだけで合格それがSES
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM8f-JD77)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:50:08.31ID:lIY0uYboM1212
>>20
惜しい。両方できるとマイグレ案件で一生食ってけるで。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 67d2-SvmS)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:01:08.35ID:v49gDNf601212
これって単に奴隷がいないってだけだろ
ほんとにいるなら高額の報酬で海外から引っ張ってくりゃええだけだしな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 6789-2AO4)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:38:29.63ID:zzCCUuwh01212
工場がある会社だとエンジニアは工員と同じ給料
やってられない
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-ALol)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:29:11.94ID:KzGBAPWsM
もう終わりだよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8796-oIEv)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:30:16.60ID:dCR69eE20
派遣中抜きばかり
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-pz4e)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:53:53.59ID:/nYUyDlp0
でも36歳の未経験のおっさんはいらないだろ?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfcd-ERas)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:18:23.71ID:gWSdwSvG0
>>172
センスあるなら普通に欲しがるところあると思うぞ
2022/12/12(月) 23:25:59.30ID:iQRK010MM
イット人材
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27b7-KKgq)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:28:22.71ID:JjZ6vKjN0
無能来たよ!
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-TWDb)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:52:26.92ID:HbVOHDSKa
ここで国がなにかやり始めると中抜きが加速して本格的に終わってしまうってのが簡単に予想できるんよ😞
2022/12/13(火) 01:47:53.34ID:YrLguxs40
>>173
ネタ抜きで聞きたいんだけど何のセンスだよ
モバイルアプリ開発とか?それならセンスって言うのも分かるけど
上で出てるようなSESなら求められるのは奴隷労働のセンスだろ
2022/12/13(火) 01:48:35.54ID:YrLguxs40
>「パソコン持ってます、ゲーム好きです」

これだけで「センスあるよ!」って言ってくる会社ってことか?絶対入りたくないだろw
2022/12/13(火) 04:33:35.01ID:NbNmrUXta
>>169
工員からするとソフト開発やってる奴はダラダラやってるのに俺らと一緒かよと思ってる
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a706-spfw)
垢版 |
2022/12/13(火) 09:02:46.47ID:BXUtdkpu0
IT人材って曖昧すぎんか?
どういう職能を求めてるのかが全くわからん
2022/12/13(火) 11:26:28.35ID:rWonde7NM
>>161
マジかよすげーな

まあLチカは環境構築能力見てんだろうけど
俺ラズパイ少し手間取ったは
微妙にマイコンと違うんだよなあれ
2022/12/13(火) 12:23:33.02ID:8Phihxgc0
>>52
ニート業界、ナマポ業界は盛況だぞ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c756-KPsT)
垢版 |
2022/12/13(火) 13:15:21.85ID:CSZMWXSH0
多少の経験者であれば争奪戦よ
ズブの素人はいらん
2022/12/13(火) 13:17:51.65ID:vBm4tXvF0
俺はプログラミング得意だったけど評判悪すぎたから電気分野に進んだわ
でも今はテレワークで良さそう
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd4-m/Rf)
垢版 |
2022/12/13(火) 13:25:50.89ID:QTD+018F0
うちはこれ
うちは3桁万円払ってるのに手取り20万以下とか聞いてびびるわ
よくこれで逃げ出さないよな
直接雇用したい人いるから声かけたらだめなんか

https://youtube.com/shorts/az6QTwhDAkg?feature=share
2022/12/13(火) 13:39:12.60ID:yj9ZIUphM
2年休職のアラフォー雇ってくれるか?
ワードプレスでブログ立ち上げとcの基礎はるか昔に勉強したことある
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-ZCzu)
垢版 |
2022/12/13(火) 15:34:01.23ID:MDJczLZC0
>>185
中抜き大国
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-eSAN)
垢版 |
2022/12/13(火) 15:35:43.94ID:f1uXig5d0
多重派遣、用済み即切捨ての業界ってイメージ
それでいてクソブラック
2022/12/13(火) 17:27:03.31ID:YrLguxs40
>>188
本当に即切り捨てるから笑えるよな
2022/12/13(火) 17:52:13.37ID:8Phihxgc0
IT業界は中抜き、使い捨て、ブラックのイメージが付きすぎてもう無料だと思う
2022/12/13(火) 18:02:30.39ID:YrLguxs40
>>190
人並みよりはるかにプログラミング出来るニートの俺ですら働く気にならんもん
特に使い捨てなのが一番痛い。どんなに頑張っても単価が高いって理由で40代ぐらいで捨てられると分かっててやる気起きるわけない
2022/12/13(火) 21:19:18.63ID:Q19RoeP50
ツテがないからね。
材料屋とかが材料系の専門の人材を採用するツテはあるだろう。でもIT系の適材適所を引っ張ってくるツテは持ってる可能性が少ない。
そんな感じで各業界でIT企業でない企業でも多少IT人材必要だけどそれがメインでないだけにツテが足りない。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfcd-ERas)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:24:25.81ID:lSHUC9qO0
>>189
一定以上の能力あったらむしろ会社が辞めないでくれって懇願してくる
中堅レベルでもそうだよ
まあでも優秀な人ほどさっさと辞める
2022/12/14(水) 01:10:12.99ID:wtjHDivZ0
>>193
>>173のセンスが何を指してるか教えてくれ
「センス」とか「一定以上の能力」とか不透明すぎる
2022/12/14(水) 01:11:21.64ID:wtjHDivZ0
>>193
ちなみに優秀な人は辞めてどこ行くわけ?常に上昇転職できるわけでもないだろうし
情シスとかで上がりルートなのか業界から出ていくのか
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfcd-ERas)
垢版 |
2022/12/14(水) 07:29:23.26ID:iTPOg6Iw0
>>194
根本的な頭が良い
特に上流の能力が高い人
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-T4tP)
垢版 |
2022/12/14(水) 08:51:45.58ID:CXIh4Zrfd
なら給料上げろよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-R09L)
垢版 |
2022/12/14(水) 10:26:41.50ID:cOX0iYgDM
コミュ力必須だからケンモメンには厳しいのでは?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8764-eUGn)
垢版 |
2022/12/14(水) 10:36:39.10ID:qe9ZSMFE0
ITの未経験て応募したらだいたい働きながら休日に研修受けてくださいて言われるけどこれて一般的なの?
普通に研修だけ受けたいんだけど・・・
働きながらならエンジニアデビューめちゃ遅くなるやん
2022/12/14(水) 10:47:52.33ID:xkX26Uf90
まずIT人材がなんなのか
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-LIDs)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:39:54.09ID:FNEGnulo0
娘がガチ文系の女子大なのにデータサイエンティストになれる学科があるとか言ってて引いた。
統計学も知らずにそんなのなれねーだろ。高校で微積分もやってないんだぜ。SQL書ける人を言うのかね?
2022/12/14(水) 12:19:16.22ID:9ZB7u0mfM
>>199
研修に休出手当は出るの?もしくは年収よっぽどいいの?
まず未経験を現場につっこむのはありえないことだけど現実として存在する
でもそこまでやるのはだいたいブラックだから入るなら覚悟した方がいい
2022/12/14(水) 14:17:03.82ID:wJTj+9XS0
創価学会
2022/12/14(水) 15:21:15.64ID:UZup1Umh0
>>199
最近多いみたいね
とりあえず入社させてIT関係ない仕事やらせながら研修も受けさせて、ものになりそうなやつはITの現場に入れるようなパターン
2022/12/14(水) 16:56:27.77ID:wtjHDivZ0
>>199
そもそも未経験枠に応募してる時点で情弱すぎるんだわ、誰も教えないけど
独学後に経験者枠に応募するのが一番いい
逆に言うとそれだけ準備期間が必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況