X



【利上げ】住宅ローンでビビってる奴集合汁!!!!!!11 [748563222]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-kV7i)
垢版 |
2022/12/20(火) 17:36:35.82ID:Jjt7vARcM●?2BP(2000)

住宅ローン、変動金利への借り換え進む? 固定金利は上昇の可能性

 日本銀行は20日、金融緩和策を一部修正し、長期金利の上限をこれまでの「0・25%程度」から「0・5%程度」へ引き上げた。事実上の利上げは、消費者にとってどのような影響を与えるのか。

住宅ローン比較サービス「モゲチェック」を運営するMFSの塩澤崇取締役は、「新規の住宅ローンの固定金利に影響がある」と指摘する。調達金利が上がることで、金融機関は住宅ローンの固定金利を今後引き上げる可能性が高い。
塩澤氏は「すでに固定金利でローンを組んでいる人にとって、今回の政策修正で金利が変わることはない。ただ、家計の固定費である住宅ローンを見直すきっかけになり、変動金利への借り換えが進むのではないか」とみる。「これからローンを組む人にとっては、変動金利の方が魅力的だろう」

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd95cf5675988b62ed8ada494eba255f9d98c4f4
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-W1yM)
垢版 |
2022/12/22(木) 09:16:00.92ID:fbKsk7+Tp
>>1
なんj
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM96-sRIe)
垢版 |
2022/12/22(木) 09:16:30.54ID:7VlyPShdM
4年前に合計1750万円借りて新築戸建て4LDK駅徒歩10分以内を変動でローン組んだけど、今貯蓄4000万円以上あって余裕だわ
近所の同じくらいの新築が3000万円近くで売り出されてるからマジで時期が良かった
余裕持って安値で買えば何も恐れることはない
見栄を張るな
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6d9-drFM)
垢版 |
2022/12/22(木) 09:22:36.75ID:9qB/Ddue0
>>547
利上げ後どうなるかって話ね
0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6d9-drFM)
垢版 |
2022/12/22(木) 09:27:00.85ID:9qB/Ddue0
>>549
こういう人本当にいるのなら、こういうローン者からお金出させるために利上げして、
不動産価格を下げて、今持ってない人が買いやすくする
ってことね。
あと無駄な預金は投資に回させるように色々やってる。
国ってのは、余裕こいてるやつをターゲットにして、弱者にそのぶん回すことをやってるってこった。
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6d9-drFM)
垢版 |
2022/12/22(木) 09:39:12.36ID:9qB/Ddue0
>>553
出来るならすればいいよ。結果市場にお金が出てくる。
要するに預金を出させようとしているって話ね
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/22(木) 09:40:02.33ID:9zYLtMTc0
親の住宅ローンはビビってる
既に定年退職してるし
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6d9-drFM)
垢版 |
2022/12/22(木) 09:49:25.34ID:9qB/Ddue0
>>557
まあ現実そこまで金利上がることはないから、頑張って働いて返せってことになるだろな。
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-gk1x)
垢版 |
2022/12/22(木) 10:18:25.23ID:Z0DvmzHIa
>>515
賃貸である以上立ち退きが怖いけどな
その時は交渉して買えばいいのか
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9751-JDfe)
垢版 |
2022/12/22(木) 10:25:49.66ID:UruwOIQT0
金利急上昇で勤務先が倒産してとかのパーンのほうが多いかもな
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6d9-drFM)
垢版 |
2022/12/22(木) 10:26:11.17ID:9qB/Ddue0
>>562
理論じゃなくそこまで上げる理由ない。円安も解消されて不動産価格も落ち着いたら。
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e9f-DiWi)
垢版 |
2022/12/22(木) 10:29:28.67ID:Xn8bCv710
>>566
速攻で影響をうけるのは事業用投資ローンで不動産投資してる大家だよ
特にワンルームマンション投資詐欺に騙された連中は自己破産しまくるだろうね
金利が安い現時点ですら赤字だし(固定資産税、修繕積立金、管理費、ローン元金、金利の合計が家賃相場より高い)
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-gk1x)
垢版 |
2022/12/22(木) 10:32:04.43ID:Z0DvmzHIa
>>566
パーンで吹いたw
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-GFrQ)
垢版 |
2022/12/22(木) 11:32:23.58ID:HPe6i4aMM
その前に南海トラフとかで家が倒壊しそう
0572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-Nrc8)
垢版 |
2022/12/22(木) 12:39:27.08ID:f1nx/Bevr
>>560
知らないって幸せだな
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H87-zw/P)
垢版 |
2022/12/22(木) 12:53:10.73ID:Y2tqNW3BH
住宅ローンの利息ならいくらでも借金したいくらいだわ
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 267e-VTTT)
垢版 |
2022/12/22(木) 12:59:39.97ID:7fk/cOLc0
俺が物心ついた時から短プラって変わらないけど今回上がったりするのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況