【朗報】PS5、発売2年にしてとうとう容易に入手可能になる。ハイクオリティな神ゲーがお前らを待ってるぞ! [811796219]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PCじゃできないゲーム体験ができるからPS5を買うんだよ
ps5を買っておけば2030年頃までは最新ゲームを遊べるだろうからな
なんだかんだ言ってもグラフィックに拘りなければプレステはコスパ最高だぞ
たけえ金出してゲーミングPC買っちゃったもん
アーマードコアがPS独占なら買ってたけどPC版も出るみたいだしあえてPS5買う理由がマジで無くなった
ブラッドボーン2なりリメイクなりが独占で発売されたら買うわ
電気バカ食いPC封印するためにノートPC買ったわ ゲームもPS5メイン
>>449 PS5買う人はゲームできるPCも持ってるでしょ
>>454 ゲームやってるときの消費電力は同性能のグラボのせてるPCと変わらんぞ
ゲームしてないときのPCの消費電力は60wくらいだし
>>457 同性能? いや高性能なの持ってるから
アイドルでも100W ゲーム時は300~600W
スト6βでは4kでも340Wだったから安心した 500超えてたらPS5で買う予定だったし
ちなみにPS5は200W
買って2年経つけどまだPS5でしかできないソフトやってないわ
>>459 ゴミPCで満足できて賢いな
PS5買ったほうが良いよ
店頭で予約や抽選なしで買えることを「普通に買える」といいます
もうPS5さんは死を受け入れるしかありません
>>462 ゴミ性能のPCと同じ性能のPS5とか買う必要なくね?
神ゲーって原神ってことか
まあ他ゴミしかねえもんな・・・
>>464 同じスペックでもゲームならCSの方が綺麗だよ
まあお前がそれでいいならいいんじゃない 誰も困らない
なにが気に入らなくてPS5で遊ぶ人を減らそうと頑張ってるの?
>>455 PC買えないからPS5で我慢してるんだと思ってた
>>468 PS5下げたい人がPCユーザーのフリしてる人たちは何なんだろうな
>>333 ウイポとのび太の牧場とノブヤボと仁王を箱にください
>>322 禁煙した元喫煙者が異常な程の嫌煙家になる人が居るように脱CSした人がPC!PC!CSなんかゴミ!ってなるんじゃないかなと
>>471 そんなもんよりスト6出るんだから一緒にやろうぜ
βは本当に面白かった
>>470 そりゃ対立煽りのアフィかアフィに乗せられた間抜けだろ🤭
もうハードの垣根なく同じゲームでオンライン対戦出来るのにな
PS5買う人だってゲーム仲間だろうに
>>478 別ハードに出ないって誇らしいもんなの?
>>480 そうなのか
じゃあそれで遊んでればいいんじゃない
PCPS箱の人たちは遊べないんだ!って喜びを噛み締めながら遊んでてくれ
>>481 あーいや横から口出したかのが悪いが俺はそんなこと思ってないw
「そうなんじゃね?」って意味
ややこしくしてすまんな
遊ぶ方からしたら興味を引かれたり面白けりゃどこのハードとかどこの国のゲームとか関係無いんよね
だから箱だけスルーするのは止めるんだ和ゲー
>>486 CoDもあるしゲームには困らんだろ
無い物ねだり始めるくらいなら最初からPS買えばよかっただけ
こんなもん買うぐらいなら
PC買い替えの足しにするわ
2年も前の型落ちはいらん
スリム型を三万で出せって
>>491 もう二年だぜ いつPC買い替えるんだ?
初期型を発売から3か月後くらいに買ったけどやるゲームなくてほぼ塩漬けだわ
PS5だからこそのゲームとかなんかないんかな?
フォースポークンはデモ楽しかったから気になってるわ
大体スペックなら箱Xの方がPS5圧倒してんだからゲーム機買うにしても箱の方がいいだろ
ゲーパスあれば遊ぶゲームには困らんし最高にコスパ良い
PS5を必死に勧めてる奴いるけど
PC買えなくてゲームがどうしてもやりたい奴が買うもの
PCの方が快適でコスパはいい
パフォーマンスが違うのよ
フレームレートから画質から操作性全てにおいてPCが上
これは覆らない
>>496 そりゃゲーミングPCなんて20万くらいするのに、6万のPS5が同じ水準なわけないだろ
>>496 それ揃えんのに幾らかかんのよって話
PS5に毛が生えた程度の環境でやってるやつが大半だろ
>>496 揃えた上でPS5を選ぶ俺みたいなのもいる
お前含めPC買えないやつが何故かPC持ち上げてるだけ
PCで環境揃えたらPSいらねーとは思うが
fpsとか日本サーバーでやるとチーター多すぎて
それ系はCSの方がいいと思う
ゲームやるだけじゃないし
PCで環境揃えたほうがいいな
我慢してPS買ってるなら6万前後貯められるなら20万以上もすぐだけどな
あーそういやオンラインにお金いるんだっけ?
そこも終わってる
PCだとオンラインなんか当たり前にタダだから有料だとめっちゃ違和感ある
俺はPC持ってるからmodとか使いたいときはPCでやるけど
フレはPSしか持ってないからマルチゲーやる時はPS5でやるしかないわ
>>507 俺も3割引に負けてやってしまった ビルダーズ2面白いわ
>>506 俺が遊ぶゲームはPS4PS5PC入り乱れてるよ
ボイチャはディスコードだし
客もバカじゃないし、ステマに騙されて買うような時代は終わったんだよ
PS5なんていらんだろ
情弱はPS5でもいいんじゃね?
金なくてもゲームだけしたい奴とか
金あるからPCとかコスパいいからPS5とかまだ言ってる奴いるんだねやりたいゲームの人口がどっちが多いかだろソロ専ならどっちでもいい
モンハン、FF、GTがワゴンで出揃ってからでも遅くはない
エルデンやツシマってもうワゴンいった?
>>121 現行機はPS5もXSXもはなからAAAは1080p60fpsかダイナミック2160p30fpsと割り切って開発されてる。そのスペックしか与えられていないから。
だから5〜10年前のタイトルのリメイクと対応版を60fpsでやり直すだけになってる。
今出ている30fpsタイトルもproや次世代機で60fpsでやり直しだろう。
俺はフラシムとフォルツァHZ6とGTA5をハイグラ60fpsでやりたいからXSX-Xとか PS5proにさっさと買い替えたい。
>>131 スカイリムは2160p60fpsレイトレなしで動くぞ。かなり快適。フルMODで120fps出したいなら4090tiでも厳しいな。
コンソールだと10年後くらいのXboxで届くかどうかの領域。
>>156 PS5proでなければまともに最新タイトル遊べないでしょ
それが6〜7万でやれるなら安い。
PCなら自組みで45万、吊るしで70万の世界
俺はすでにPS5ゲットしたぞ
FF16とバイオ4リメイクのデジタルDXエディション予約してる
>>516 疑似4Kは60fpsでてるけどネイティブ60fpsはどのみちPROでたとしても無理があるだろ。
>>161 iphone14proなんてアイランドがデカくダサくウザいしRAM 6GBだし Lightningだし、来年出るRAM 8GB、USBC、最新カメラの15proのかませ犬でしかない。
その 2年後にノッチなしで背面カメラがゴテゴテしない新型が出て今のゴテゴテpro使ってる奴は恥ずかしくなるしきりがない。
PS5買うくらいなら〇〇買った方がいい
結局買ってないのなw
>>159 まあ買わない理由を探してるんだよな
逆に言うとそんなに欲しくはない
これ実は全てがソニーのシナリオ通りだったりしてな
2年も前に出た物を今更ありがたく買うとかイカれてんだろ
アマゾンのリクエストもキャンセルされたし
スイッチ二代目かったわ
子供とスプラできるからもっと早く買えばよかったわ
>>522 散々スペック厨ひけらかしてギークマルチ6000近くでる14プロ否定しててワロタ
スペック厨なら常に現行最強に乗り換えるだけだろ
>>521 普通はそう思うだろ。ところが今月出たAMDのRX7900XTが61TFLOPSを叩き出しているので、その次の世代を5nmで搭載する予定のpro相当のハードはRX8700相当だから40TFLOPSで、コアクロックも 25%は伸ばせるからUE5ゲーを2160p60fps+レイトレまでは出せそうなんだよ。
更にその36ヶ月後の次世代機は余裕で100TFLOPS+AI補正が載って来る。PCは400〜500TFLOPS+AIの時代。エンジンもUE6世代だから実写に肉薄する。凄い没入感だろうな。。
FF14なら2060sで4K60張り付いてた気がするからPS5でも出てるんじゃね
PS5スレって必ずパソコンおじさんたちが集って喧嘩するの何でなの
>>500 確かに買わない・買えない、やらない理由探しで使うパターンはあるよね
映画の話で盛り上がってるのに配信で良くね?とかレンタルでエエやんみたいな
>>538 どの立場の人は俺を敵視したがるの?
箱でもPCでも同じゲームする仲間だと思ってるし
>>541 WiiUとかくれるって言われても断るな 確かに
>>531 14やるならactっていうPC用外部プログラム使わないと自分のdpsわからないからPSなんて論外なんよ
ps plusなくても原神もオーバーウォッチもやれたわ
ps plusってなんなん?
インタビューで「具体的なことは言えないが期待していい」って匂わせてたし来年薄型出るだろ
せっかく供給増やしたのに買い控えされたくないだろうから明言しないのは当然だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています