X



最近の若者に『ゼルダの伝説』を遊ばせてみた結果 →え?何このゲーム…なにがしたいの「目的がわからず、心がボロボロに😲 [826239858]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMe6-33OY)
垢版 |
2022/12/22(木) 18:05:38.59ID:EJ32fxYrM?2BP(1000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8882a63e9799edfa677982ddd5b025c0500a772
ゲームを始めると、まず森のようなところに連れていかれました。

雰囲気、ポケモンみたい!

なんか穴があったので入ってみると、仙人のような人が剣をくれました。

なるほど、これで戦っていけばいいんだな?

3方向に道が開けていたので、まずは右に進んでみると……。

敵っぽいの、いたーーーー!!!!!!!
もらった剣で殺してみると、ただ死んでいくやつや、宝石のようなものを落としていくやつ、妖精(?)になるやつなど様々でした。

外側からだとこいつらに何の違いもないのに……何の違いなんだ。

にしても、この敵キャラたち、かなりこちらに近づいてくる!!! 距離感をつかむのが難しい……。

1回ダメージ受けると、今まで何かを発射していた剣が、殴り合いぐらいの距離でしか使えないようになるし、どういう仕組みになっているんだ……。

1時間ぐらい前情報なしでプレイしてみましたが、めっちゃ殺されまくってどこにも進むことができず、というか何を目指しているのかもわからず、剣だけ渡されて何のゲームなのかまったくわからない、と困った事態になったので……。

爆弾をゲットして、なんとか敵を倒しながら、ルピーをどんどんゲットしていくことはできたのですが、マップをかなり歩き回ってみても、なにかゴール的なものは全く見つけることができません。

え、このゲーム何をしたら進むの??? このゲームの着地点って、何……?

迷宮を探せばいいのはわかるけど、一向に見つかる気配ないよ??

最初にもらった剣でただ敵を倒すだけで、何の進歩も感じられない……1時間ほどゼルダに向き合ったけど、何か手がかり的なものは全然見つけることができない……。

こんな難しいゲームを楽しんでやっていた(であろう)親の世代の人たちすごすぎる……。

半ゼルダ鬱になり、もうすべてのプライドを捨てて攻略を見ることにしました
攻略なんて見たの、どうぶつの森で珍しい生き物捕まえたかったから見た時以来だよ……。

DSキッズ、大敗北。

攻略を見てみると、
≪剣をもらったら、敵を倒しながらも爆弾をゲットしましょう≫
≪で、その爆弾を、岩に向かって投げましょう。そうすると、体力の上限を上げることができる『ハートの器』を得ることができます ≫
と書いてありました。

そんな初っ端から隠し扉で、裏技的なの使わないといけないんかい!!!!!!!

難しすぎるよ……。
遊びやすさ ★☆☆☆☆
過酷さ ★★★★★
おもしろさ ★★☆☆☆
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-WgXw)
垢版 |
2022/12/22(木) 18:55:48.36ID:bOwz2QEs0
ていうか、昔のオッサンがゲームやたら上手かったんじゃなく、当時でも十分無理ゲーな水準なのをメーカーリークや攻略本出版社のスタッフの試行錯誤で情報判明していったというだけだぞ
昔のゲームは想定プレイ時間とかそういうのなしでとにかく一本のゲームを長時間遊ばせようとしてたので、アホみたいに難しくなってるのがゴロゴロあり、攻略法抜きじゃまず自力クリアほぼ不可能なのも珍しくなかった
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e87-e5AJ)
垢版 |
2022/12/22(木) 18:55:56.91ID:An15SeRD0
初代ゼルダは慣れれば剣無しでラスボスまで行けるんやで
ただし倒せない
裏ゼルダでも可能、というか裏の方が楽
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW beea-rrlz)
垢版 |
2022/12/22(木) 18:58:13.08ID:GFbypv3K0
ハイドライドスペシャルでも雑誌立ち読みで攻略情報仕入れてクリアしたな
意外と月刊ジャンプが親切なチャート載ってたり
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f4e-Hmcr)
垢版 |
2022/12/22(木) 18:59:02.71ID:8CuVabFY0
この手のおっさんたけしの挑戦状をGTA扱いするから困るよね
実際にウルティマとか外人はつくってたのに
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b56-pi59)
垢版 |
2022/12/22(木) 18:59:34.59ID:eprqGcBZ0
最初はそんなに難しくないだろ
ゲームやったことないやつにヤラセてんじゃないだろな?
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa2-JDfe)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:01:02.66ID:ppfw83Xt0
>>117
ところどころ攻略見ながらやったから正確なこと言えんがその覚えはないなあ
神殿の中よりもそこまでの道中の方がきつかったのが嫌な記憶として残ってるわ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW beea-rrlz)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:02:27.25ID:GFbypv3K0
ちょっと無理してなるべく早めにロッド取りに行くのに執念燃やしてた
0153◆gzhG0CCZrE (スッププ Sd8a-GFrQ)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:02:32.45ID:+J9BIwDyd
リンクは剣技増えてくると楽になってきたような覚えがあるわ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea56-pt2G)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:02:44.42ID:w1ABHohJ0
ゼルダ鬱www
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a63-4Mm2)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:03:23.40ID:seqbkQJf0
説明書読めよ
昔のゲームはそんな説明するほど容量入んねえんだわ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-eCX6)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:05:29.01ID:SWUofV7Ra
実際に今の人がゲームやったらこんな感想だろう
昔は性能的にも技術的にもゲームノウハウ的にも納期的にも
ストーリーとか説明とか組み込んでる余裕がなく
プレイする側もそれを前提としてる暗黙の了解があるからゲームとして成り立ってた

その土壌がない人が単調で低レベルで
反射神経がいいか、あるいはただ知ってるかを競うだけのような
昔のゲームやったらこの感想も当然
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-WgXw)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:08:49.51ID:bOwz2QEs0
>>145
黎明期当時、当然今みたいなゲームに溢れかえってて、無料やお小遣い程度で買えるような時代じゃなかったわけで
制作ソフトハウスも同人がそのまま事業化したようなもんだったりで、そんなホイホイと新作作れない
だから、フルプライスゲーム一本リリースしたら、その一本でどれだけ長く遊ばせられるかってそういう世界だったんだよな
だから、ムチャクチャムズいゲーム多かった
だが、それでいつまでもクリア不可能じゃユーザーが投げ出しちゃうから、適当なタイミングでメーカーが専門雑誌など経由で攻略法や裏技リークしてた
雑誌に載ってた裏技バグ技も、読者投稿という建前にしていたが実はメーカーからのリークネタが大半だった
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea0d-195B)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:09:06.29ID:Sl8YnqUk0
>>12
ワロタ
そうだな
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-e5AJ)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:09:06.48ID:f095UazW0
まだ当時はゲームクリアという概念が希薄だったからなあ
スーパーマリオでようやくゲームクリアという概念が子供にも芽生えた程度で
それでも当時のメインはクリアすることではなく「キャラを操作すること」がゲームの魅力だったんだよね
本質的には初期テレビゲームはラジコンだったんだよ
実際にファミコン登場してラジコンやる人間激減しただろ?
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-8ifs)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:10:29.02ID:iPZ+eFdVa
昔のゲームって同じソフトを半年一年かけてやってクリアしてたのが普通だから
お前らみたいなのがよくトルネコの大冒険をずっとやってるやつをアスペルガーだって笑ってるけど
昔の子供って買ってもらったやつで遊ぶしかなかったからね
いまは違うのか知らんけど
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e87-e5AJ)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:11:36.15ID:An15SeRD0
初代ゼルダはマップ広くて敵の種類もやたら多くて革新的に思えたな
ファミコンにしては頑張っている
まあ、その後30年以上もシリーズ継続するなんて夢にも思っていなかったが
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-e5AJ)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:11:51.16ID:f095UazW0
>>163
バグが出たけど納期に間に合わなくて修正できず「裏技」ってことにしてたんだよな
大半の裏ワザはただのバグっていう
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b05-e5AJ)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:14:57.98ID:BRhHtO+s0
こんなパッドで魔界村や怒をクリアしてた小学生って凄過ぎだよな
https://i.imgur.com/u2mDOwb.jpg
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6afc-CLTW)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:15:53.46ID:0tf0f+vF0
ハイドライドやれ
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e4e-Gtze)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:16:34.16ID:CEBApmV70
ゼルダの伝説はクリア出来たけど
スーパーファミコンのゼルダの伝説は未だにクリア出来てない
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e87-e5AJ)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:16:51.30ID:An15SeRD0
>>171
俺もやったけど、あれは本物の無理ゲー
攻略本読んでもクリアできないってどういうことなの……
リンクの冒険やロックマンぐらいなら自力クリアした俺なのに
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b85-lIl0)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:17:32.03ID:rGGeQ5cf0
>>171
いきなりエクセレントは酷いと思った
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-WcxB)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:17:38.46ID:nHgUlfOF0
ゼル伝やったことないけどゲーム内で目的も教えてくれないのか
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e87-e5AJ)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:22:45.37ID:An15SeRD0
キャッスルエクセレントも動画サイトで高速クリアしている猛者がいるからビビルわ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6673-AmPu)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:22:49.11ID:DZRHkQ4q0
いや昔のゲームは全部ストーリー一方通行だから
何がしたいか分からんとか有り得んて
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-aLKN)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:25:21.17ID:ppfw83Xt0
>>165
カセットビジョン辺りが正確か分からんが思い浮かべるとラジコンてのは分かるところあるな
ただラジコンが激減したってのはそうだったっけ
自分の記憶だとスーマリが出た後でもRCカーグランプリのおかげかラジコンもまだまだ人気でホットショット辺りは子供にとって憧れの的だった覚えあるわ
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-e5AJ)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:26:25.24ID:f095UazW0
>>185
ストーリー(英語)
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c2-eOrQ)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:26:35.49ID:if2/6u0D0
>>163
長く遊ばせる為の理由がわならん
親があのゲーム難しいから子供に与えとけば半年は手かからんから買え与えとくかとはならなくない?
基本的にゲームって子供が欲しがるもん買うじゃん
つまり難しくしたから儲かるわけではなくない?
それにスーパーマリオとか難しくないけど長く遊ばれたゲームだしやっぱ難易度は関係ないよ
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ab7-GgaH)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:26:36.25ID:mQHBR6Fp0
まず主人公の名前がゼルダだと思ってる人がいまだに多そう
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-WgXw)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:28:52.03ID:bOwz2QEs0
スーマリがスマッシュヒット作になったのは、そういう「自力クリアできない方が普通」という業界に対し、「簡単すぎるわけじゃないがギリギリ自力でフルクリアできる」難易度水準で、かつ最短ルート以外での豊富なステージや隠し要素も満載、やりこみ度も高かったってお陰だった
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3c8-Pw1X)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:29:09.17ID:jTF3/sjO0
任天堂のくせにマリオやカービィと違ってかなり人を選ぶゲームだよな
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c2-eOrQ)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:31:35.54ID:if2/6u0D0
>>185
アクションはまあわかる
RPGはいきなりマップに放り出されてロクなNPCもいなくてどこへ行けばいいかの指南もないような酷いゲームもあるよ。ゲゲゲの鬼太郎2とか
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db09-zlOH)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:36:02.67ID:SP2zqu2n0
この前Switchでマザー1・2出たけど配信者共みんなマザー1途中で投げ出して2だけやって1無かったことにしてて草
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF8a-h0N1)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:39:27.40ID:PfYQg4OIF
>>1
とりあえず祠の試練クリアして塔に登ってマップ解放してからだわ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c2-eOrQ)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:41:13.04ID:if2/6u0D0
>>193
それと難しさがどう関係するのかわからない
弱小企業で半年に1本しかできませんてのはわかるよ?
でも長く遊ばせたから儲かるわけでもないし1ヶ月で飽きるゲームでもいいじゃん、その半年後に出せばいいでしょ?メディアで話題性を維持する為ってならわかるけどさ
それに簡単なゲームだってクリアしても何回もやるしなあ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e66b-127h)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:45:48.26ID:1BUdo8Gx0
攻略本なんてだらしねえ
ファミ通とかあんだろ
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da3a-d05v)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:48:24.15ID:yMqiWZwP0
この若者はかわいな
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e87-e5AJ)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:48:28.43ID:An15SeRD0
>>196
ファミコン時代のRPGはダルいゲーム多いからなあ
動作がもっさりしてるんだよな
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e66b-127h)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:48:55.28ID:1BUdo8Gx0
個人的にはアクションが苦手だからスーパーマリオが流行ったのが謎だった
攻略本見ても難しいし
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f85-e5AJ)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:49:23.69ID:jMsTRCKY0
ゼルダは雰囲気ゲーだからねえ
あれを楽しめないと無理じゃないかなゲーム性はうんこだし
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spb3-Y/36)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:50:07.15ID:qepkDkGYp
リンクの冒険やらせりゃいいのに
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3bf-abTT)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:54:29.78ID:VKjidK6N0
一本道ゲーはクソミソにコキおろして買わない理由にするわ
ゼルダはなにして良いかわからないと文句言いまくり
しかも想像上の子供まで引っ張り出してw

どうせゲームなんてしてないんだからゲハから出てくんなよ
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-WgXw)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:54:32.48ID:bOwz2QEs0
>>198
あと加えて言うと、当時まだゲームソフトという市場がまだ出来上がってなかったからだよ
ゲームの価格とは何に対する対価なのか、
それに対する回答を持っていなかった
5000円6000円あったら、映画館で映画三本くらい観られるとか、そういう経済効用論にどう応えていくかって、そういうのを試行錯誤してたというところもある
だから、「とにかく長く遊ばせる、テレビ番組や映画よりも長く」というのがひとつの尺度になってた
その辺の事情変えた、「時間より質」で価値観ひっくり返す革命起こしたのがスーパーマリオ
クリアまでの総プレイ時間はそうでもないが、純粋なアクションの面白さややり込み要素でユーザーを夢中にさせた
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db09-zlOH)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:54:59.84ID:SP2zqu2n0
キッズラインのゲーム版じゃないけど
息子にレトロゲーム遊ばせてみたチャンネルって普通に跳ねそうだよな
というかやってるやついそう
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e87-e5AJ)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:55:51.52ID:An15SeRD0
初代ゼルダとリンクの冒険はフロム脳の人間の方が向いてそう
あの時代のゼルダはシビアなんだよな
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e9f-Och1)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:57:13.16ID:/NJcFEh30
フクロウが教えてくれるのって夢をみる島だけ?
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c2-eOrQ)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:58:17.58ID:if2/6u0D0
>>210
なるほど…それなら納得できる
とにかくゲーム市場の確立に必死だったわけだな
お前さんの勝ちだ
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1f-x1Lj)
垢版 |
2022/12/22(木) 20:01:05.25ID:UQJQrevsH
初代は酷いだろ
神トラはまだしも
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ad1-LJg7)
垢版 |
2022/12/22(木) 20:02:35.50ID:nTE4Dnd60
若者というよりロマサガとかフリーシナリオやsimcityとか自由に作れるゲームが出来ない奴じゃん
マイクラやテラリアも出来ないやろコイツ
ゼルダ1なら適当に歩いただけでレベル1ダンジョンには辿り着けるよ
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spb3-9ThC)
垢版 |
2022/12/22(木) 20:14:07.24ID:UAJYTIb3p
リン冒ならまだしも
初代はキツイな
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-fmJB)
垢版 |
2022/12/22(木) 20:15:32.93ID:wP4aht4Hd
ゼルダは知育みたいなもんやろ
ギミックがそんな感じ
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34c-eSoi)
垢版 |
2022/12/22(木) 20:16:53.39ID:8cnERdld0
ゼルダ1なんか幼稚園の頃でもクリアしてた
説明書とマップの情報で何とかなったしな
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fb7-e5AJ)
垢版 |
2022/12/22(木) 20:18:28.59ID:qqZqKZfh0
そりゃだって1万円ぐらいするんだぜ?面白いと思い込まないとやってられないよ
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-ctdT)
垢版 |
2022/12/22(木) 20:18:47.54ID:qGVIk8gha
大丈夫?それファミ通の攻略本だよ?
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66b7-JDfe)
垢版 |
2022/12/22(木) 20:22:53.13ID:A596ypW40
初代はまじで何やったらいいかわからん
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53a2-aPmQ)
垢版 |
2022/12/22(木) 21:22:04.22ID:fY733Q4S0
ブレワイやってみな?飛ぶぞ?
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-K06a)
垢版 |
2022/12/22(木) 21:30:34.79ID:UCjoMYM0a
これは正直わかる
ゼルダはめっちゃむずい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています