新しく開発が進んでるとこって
要はそれまで僻地だった理由があるとこだよ
そういう街は全部がその街の中で完結することが多いけど
ちっとバランスが崩れるとすぐに崩壊する
街の価値の9割は立地す
>>25 おおたかの森からもう大混雑するからTX沿い選ぶなら守谷かつくばの始発駅最寄り住んだ方がいい
県境越えると地価も物価もやすいし
まあ住みやすいと言っても家賃とか安いのを含めた話だからな
西八王子は飲食店なら不自由ないレベルであるけど、家電量販店がない
ヤオコーの所にあるノジマ電気くらいしかない
駅から遠いし
普通に八王子の方が住みやすいわ
中央線、京王線使えて高速道路も近いし駅周辺に必要なもの全部揃ってる
西八王子は生きてく上での最低限しか揃ってない
流山のある小学校は来年1年生が11クラスだってよ
ファミリー誘致しすぎだろ
んなもん職場にほど近い場所だろ
通勤時間ほど人生において無駄なものはない
>>34 一番やばいのが新小岩駅で半地下になってるから新小岩駅自体が冠水する
その他はそうそう冠水とかはないけど