ハビタブルゾーンの惑星か?って言われてるのってプロキシマ・ケンタウリとかグリーゼ581とかトラピスト1とか赤色矮星の惑星系ばっかだよな

太陽みたいな主系列星の惑星系だとやっぱ存在しにくいのか、それとも発見が難しいだけ?