X



『送りバント』、MLBで激減。欠陥戦法だと結論づく [315293707]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-b8O+)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:40:15.82ID:2IqRIOeBa●?2BP(4050)

送りバントは絶滅危惧種!? このチームは昨年162試合で1本だけ

昨年、アトランタ・ブレーブスは、珍記録を樹立した。レギュラーシーズンの162試合中、犠牲バントは1本だけ。
それも、160試合を終えた時点では0本だった。それまで、19世紀の記録がはっきりしないシーズンと1チーム60試合に短縮された2020年を除くと、
1シーズンに犠牲バントが4本未満のチームはなかった。1本ではなく0本なら、もっと話題になっていたに違いない。

また、ブレーブスの3倍ながら、ロサンゼルス・ドジャースの犠牲バントも、3本しかなかった。
メジャーリーグ全体において、2022年は犠牲バントが激減した。2021年の766本に対し、2022年は390本だ。
これは、ナ・リーグもDHを採用し、投手が打席に立たなくなったのが理由だが、その前から、犠牲バントは減少の傾向にある。

この減少は、さらに加速する可能性もありそうだ。

 三塁に走者がいる状況――他の塁にも走者がいる状況を含む――の犠牲バント、ほぼすべてがスクイズは、すでに絶滅しかけている。
2021年は60本、2022年は27本だった。1チーム平均2本と1本未満だ。

 それ以外の犠牲バント、送りバントについては、アウトを増やして走者を進めるのは有効な手段ではない、という認識が広まっている。

 例えば、アウトの数と走者の人数と位置を組み合わせた状況――3×8=24パターン――のそれぞれから、イニングが終わるまでに
平均何点が入ったかを示す、得点期待値は、「無死一塁から」と「1死二塁から」を比べると、基本的に、後者のほうが少ない。
各状況から、イニング終了までに1点が入る確率を示す、得点確率も同様だ。

https://news.yahoo.co.jp/byline/unenatsuki/20230104-00331465
0658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 637f-3wYu)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:36:08.70ID:H0i3GCsj0
>>484
そんなの無いよ
メンタル崩壊してるだけ
精神の安定わ実力の1つ
0660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-Ufur)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:41:42.72ID:Ywq2TqzOd
>>657
棒振りすごろくに知性を与える行為のひとつがバントだぞ
バックギャモンやったことあるなら分かるはず
0661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edc-64pl)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:46:47.26ID:BGa0jUXO0
1/3を犠牲にする

おまえらの0〜30歳の人生犠牲にしてもええんか?
0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-f3E1)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:47:17.17ID:G0zVmbUO0
野球は投手が全てなんだよ
投手が完璧な投球をすれば負けない
0663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edc-64pl)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:47:58.00ID:BGa0jUXO0
高校野球が糞守備ってだけ
0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-ChaJ)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:51:22.90ID:ir9Shc2l0
ナ・リーグの投手がバントしていた理由は何?
そこは確率がまた違いバントもまた効果的?
0666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 630d-pdle)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:58:52.28ID:igAhu/a00
バントを多用するスモールボールは長距離打者がいない弱者の戦略だろ
ドジャースもブレーブスも強打者揃えた強者なのだからビッグボール戦略を採るのは当然じゃん

MLBでもパイレーツみたいな貧乏チームや人種的限界で強打者を揃えられないNPBチームが
スモールボールやるのは別におかしい事ではないよ
0667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-mKdi)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:00:52.47ID:dh6HDiQX0
>>183
50年前に気づいてたんだっけ?そこはすげーよな鳩山は
政治家じゃなく野球監督になればよかったんだよアイツは
0668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb57-Jx8s)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:05:06.17ID:4R5EH5Q80
>>665
そのバッターがだれかしらないけど9割は期待値減らすだけだって話だろ
0669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a4c-K3CM)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:12:52.74ID:Z/s9ALA/0
下手なやつがバントするから効果的なんだよな。メジャーは全員上手いから非効率
0670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974e-tbXD)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:17:09.81ID:SHCa25sY0
送りバントなんかど低脳が何も思いつかなくてやる事だろう
0672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 373b-cVPj)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:17:40.30ID:5S44uiSg0
確実に1Auto盗られちゃうからな
アホダヨあれ
0674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc5-/EFQ)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:47:27.26ID:sPPHiTye0
高校野球はエラー誘発するからアリ
まさかプロで初回からバントするような監督いないよね?試合見るのやめるわ
0676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a33f-d25T)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:17:35.49ID:OA2cfbnf0
>>651
バント処理って結構難しいからレベル下がるほど有効だからなバントは
リトルリーグとかだとバントと盗塁は殆ど必殺技なので禁止してるとこ多い
0677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3617-TwI4)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:42:01.30ID:FDZ3jr500
やはりイチローのへっぴり腰欽ちゃん打法の内野安打は強いな
0682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-ChaJ)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:54:02.81ID:ir9Shc2l0
得点確率は打者の能力にもよるんじゃないの
だから投手が打席に立ってた時代にはバントもしていた
0683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93ca-rrqD)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:02:41.30ID:lJ/dPK+E0
俺がセイバーかじってた頃の最新の評価だと
打撃系はもうあらかたわかってきたので
守備評価をどうするかってのに主眼が言ってた気がする
10年くらい前
WBCで送りバントが多いのが
ワールドバンディングコンテストとか言って笑われてた

イチローみたいな長打なしで四球が少ないので
打率の割にOBPが低い選手でも
守備がよくて怪我せずに試合に出てたら
総合的な選手の価値は高いぞ
って評価されてたのが
変わってきてるな、て思ってたな

あとアスレチックスが一周まわって盗塁を多用するようになったり
0685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e05-ChaJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:09:54.70ID:RODwEcjS0
サッカーだって戦術と守備を軸にするクラブより個人技優秀なスターを集めた方が強い
強さは年俸総額に比例すると結論出ていても
全部がブラジルみたいな編成はできんから手持ちの駒を生かす戦術をとるんだろ
それを超ニワカがNPBはいまだにバントは失策だと気づいてないと馬鹿がマウントしまくる
0688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ac7-peqZ)
垢版 |
2023/01/05(木) 01:38:12.55ID:3HtMx1I60
>>684
九回裏2-2の同点からラッキーなヒットで出塁したノーアウト1塁
2点先攻していたのに九回表に追いつかれて流れが悪い
ランナーは足が速くない
星野君は今日ノーヒットで次の打者は4番
勝てば甲子園出場が決定
0689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-U0ia)
垢版 |
2023/01/05(木) 01:40:10.05ID:mCRUneji0
勘違いしてる奴がいるけど
ダメだと言ってるのは「送りバント」でバント自体じゃない
別に例えばバントヒットで3割あるならそれでいい
要は「出塁率」の話で出塁できるなら四球も評価は同じ
ただ最初から出塁を諦める「送りバント」に意味がないと言う話
野球と言うのは
「塁さえ一つずつ確実に埋めて行けば自動的に点が入る仕組み」になってる
だから出塁するチャンスを自ら捨てる「送りバント」は意味ないし
折角塁に出たのにアウトの可能性を生む盗塁も無駄だと言う考え
そしてこれは年間百数十試合する大リーグ戦での戦い方で
一発勝負のトーナメント戦とは別の話
0690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFba-NepS)
垢版 |
2023/01/05(木) 01:43:05.04ID:Q5Ui4qSzF
送りバントなんて日本のスモール野球の定番だからな
🇺🇸でやる必要はない
0692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ac7-peqZ)
垢版 |
2023/01/05(木) 01:51:37.73ID:3HtMx1I60
>なお、昨年のブレーブスで唯一の犠牲バントは、マイケル・ハリス2世が記録した。
1対0とリードして迎えた4回表、無死一、二塁の状況で、三塁側に転がし、1死二、三塁とした。
ハリス2世は、しっかりとバントの構えをし、両足を地につけたまま、バットに投球を当てた。
0694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c74e-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 01:54:27.11ID:joFLuNWS0
ホームスチール挑戦したら10万円 成功したら300万とかやってほしい
0695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ac7-peqZ)
垢版 |
2023/01/05(木) 01:55:09.00ID:3HtMx1I60
バントをそれまで全くしなかったチームでも優勝がかかった試合の
692のシチュエーションではバントすべきだと考えたってことだよな

そうすると結構バントが有効な場面もあるんじゃね
0696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e44-2O6K)
垢版 |
2023/01/05(木) 02:00:29.43ID:v/Eb0vFu0
>>41
こういうバカはどこから湧いてくるんだろ
0697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e44-2O6K)
垢版 |
2023/01/05(木) 02:05:04.02ID:v/Eb0vFu0
更に送りバントだと失敗の可能性もあるし+四球もらえる可能性も潰すからな
0700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-hgmN)
垢版 |
2023/01/05(木) 02:17:49.89ID:wZI74tDra
だいたいバントを自己犠牲とするのはどうなのか?
更には汚れ役も黙って引き受けるのは偉いみたいな道徳の教材にまでなって
決めた作戦を成功させたら称賛されるべきだろう
0701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ac7-peqZ)
垢版 |
2023/01/05(木) 02:23:58.44ID:3HtMx1I60
>>699
補足するとアウトになるルールが満塁とそうでないのとで違うんだよ
満塁じゃないランナー3塁はホームに来た3塁ランナーにタッチしなければいけない
満塁だとホームに投げたときにキャッチャーがホームベース踏んでるだけでアウト
ダブルプレーになってもおかしくない

だから必ずコマを進めるどころか簡単にアウトになるから
満塁でバントするのはほぼありえないわけ
0702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-FKhm)
垢版 |
2023/01/05(木) 02:27:45.66ID:4Fr0vwqk0
期待値とか効率とか理論の話はわかったけど
ポストシーズンとかの終盤1点取れば勝てる場面でいざバンドが必要になった時に普段やってない奴がバント成功させられますかねぇ
0703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e4e-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 02:29:39.84ID:dxJxndLP0
数値上はポストシーズンだろうと何だろうとバントは必要ないって結論だから
そのままヒッティングがベストチョイス
0704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3d1-/EFQ)
垢版 |
2023/01/05(木) 02:31:47.26ID:zo5wgiUH0
バントでホームランになる選手は出て来ないのか
0705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-o3bz)
垢版 |
2023/01/05(木) 02:32:25.66ID:fjFtgNAA0
え?母さんが送りバント?
0713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb22-JdnT)
垢版 |
2023/01/05(木) 04:42:33.01ID:FaTFf6W60
バントが得点期待値も得点確率も下がるとして、作戦をヒッティング一択にする程の差になるのか?
0716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aba-Wf5R)
垢版 |
2023/01/05(木) 05:34:52.21ID:IH94PKlw0
バスケのインサイドシュートより3p連打理論も笑うよな
ゴルフとかも人口が少ないだけでハードル下がったらもっと画期的な何かがありそうよね
0720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-QXOA)
垢版 |
2023/01/05(木) 06:55:52.43ID:7SuVxY+V0
森とか野村とかがいかにでたらめだったかが証明されたな
勝ってたのは緻密さやデータではなく単にデストラーデや古田がいたかどうかだった
0721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-e5qn)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:06:31.47ID:5G9jBKRTa
意味あるよ。
ランナー二塁にいると短打で帰塁できるから。
0724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-Dmn7)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:42:00.10ID:/7ve6PXf0
>>702
あっちでは一点取ればサヨナラみたいなシーンだと結構スクイズ見るし
送りバントはやらないというだけで、極端な守備シフトの裏を突くセーフティバントやスクイズは選択肢としてあるから練習ぐらいはしてるでしょ
0725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a356-cnUH)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:43:12.23ID:RXlQkcJ+0
ウンチクを語る眼鏡キャラが早口で解説しそう
0728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6dc-qZ5G)
垢版 |
2023/01/05(木) 08:36:03.73ID:A67p0SCb0
ノーアウト1塁でバントをするのがだめなのであってバントが有利な場面もあるぞ
それはノーアウト2塁の場面だ
0729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6a6-mw5R)
垢版 |
2023/01/05(木) 09:35:42.73ID:DRgQAw5l0
サインやミット位置盗む為に二塁に送るんだわ
ただ馬鹿正直に進塁させるだけなら効果は薄い
0730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-KbCM)
垢版 |
2023/01/05(木) 09:43:34.42ID:r9EH8KRU0
二塁上からのサイン盗みを疑われたら興行収入に大きく影響するからね
サインなんて今はもう二塁からじゃなくても盗めるし、送りバントのメリットないもんな
0731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a33a-d25T)
垢版 |
2023/01/05(木) 09:44:35.52ID:7nxnu1+M0
は?ジャップでは犠牲の精神は美徳なのだが?
0732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a33a-d25T)
垢版 |
2023/01/05(木) 09:45:32.88ID:7nxnu1+M0
>>729
野球もアメフトみたくみんな耳に小型無線機仕込んで
監督や指示コーチから作戦伝えるようにしたらどうだろうか?w
0733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7634-ZMbu)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:06:52.09ID:3FbM5Z9w0
とはいえ投手打者の好調さフィールド広さとか守備陣形の撹乱とかでセオリー外しの要素もあるからたまにはバントする戦術は残るんだろうな
0734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a389-4uR0)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:07:44.12ID:Jslm2LB90
PSになると増えるって言うけど、去年どこかの誰かが勝手にバントしてクソ白けてたな
それこそベンチ戻ったらお前船降りろ状態
0735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cae1-JTng)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:47:07.94ID:5bhPFW0s0
ジャップのゴキ野球なんておもんないからな
0738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-RoTE)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:20:29.82ID:+aA8FdUid
こういうデータって目に見えない精神的なプレッシャーとかは表れるの?
得点圏にランナーいるかどうかで露骨に被打率変わるピッチャーとかもいるよね?
0739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9785-RoTE)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:28:33.44ID:ajf3XwaU0
>>71
いやバッター的には無死一塁はゲッツーを避けるバッティングをしないといけないからやり辛いんだよ
0742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6dc-qZ5G)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:39:33.60ID:A67p0SCb0
>>741
相手が勝つのを諦めたら攻撃をやめなきゃいけないんだよ
0743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-tkBd)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:43:58.90ID:BGvFg6pN0
最初からそう思ってた
ちゃんとデータ取れば全然上手くいってないのわかるはずなのになぜこんなに長くバント信仰が続いたのか
0745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-d9tJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:09:03.75ID:1m+VVc7dd
>>738
それを全て含んだデータだよ
0746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-d9tJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:12:50.47ID:1m+VVc7dd
>>743
やってる感が出るから
高校野球でも池田とか宇部商とか常葉菊川とか送りバントしない高校が優勝しても
なかなか追随するとこが出てこなかったんだよな
送りバントさせれば監督にもやってる感が出るから負けても批判されにくい
俺もジャップだからそのへんの感覚は非常によく分かる
0747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-fiXZ)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:11:41.35ID:FzD4U/FD0
>>743
>>610
やってる感
0749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-ChaJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:28:06.55ID:r3ga0PI60
ナ・リーグでも投手にバントさせていたのは、やってる感とか関係なく、
やはりバントの方が得点確率が上だからだよな

得点確率が逆転する打率ってどの程度なんだろうか
0750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d1-5EN7)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:44:06.54ID:07OTq5sH0
最近はもう継投メインだから投手のスタミナ削り的にも微妙だしな
0751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-fiXZ)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:47:02.39ID:TQ7Ygedza
>>749
>>40
1割
0753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spbb-9zB8)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:51:12.16ID:9tc6uRC4p
安倍晋三
意味のないバンドだよ
0754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-585O)
垢版 |
2023/01/06(金) 06:30:38.74ID:wNWNCgkka
投手にも打たせた方がいいんか?
0755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-585O)
垢版 |
2023/01/06(金) 06:47:19.88ID:iVGmefl2a
イチロー9人よりノリさん9人が正義?
0757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spbb-H2lt)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:00:54.10ID:EjdJu//cp
>>5
そうだよ
一塁からヒットチャンス3回と二塁からヒットチャンス2回だったら前者が有利
何故か日本野球では全然定着しないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況