X



ベトナム戦争や湾岸戦争でも派兵しなかった日本が米中対立ではアメリカ側で参戦することが決定してる感じがすごい。大丈夫なの? [463832728]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bbc-lQ2y)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:29:51.40ID:+P9UMzii0●?2BP(1000)

米国政府は、日本が防衛費の大幅な増額や反撃能力の保有を決めたことを歓迎している。国際秩序を巡る「唯一の競争相手」と位置づける中国と相対する上で、米国は同盟・友好国との連携を重視しており、日本の防衛力強化への期待は大きい。今後は、米軍と自衛隊の「一体化」を進め、戦略物資の供給網作りや先端技術の保全など経済安全保障でも一層の協力を日本に求める構えだ。

 「日本は自由で開かれたインド太平洋を守るため、力強く歴史的な一歩を進めた」。サリバン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は16日の声明で、日本の安保戦略の見直しを高く評価した。特に防衛費増額は「日米同盟を強化し、近代化するのに資する」と強調した。オースティン国防長官も「反撃能力を含めた日本の防衛能力向上を支持する」と表明。米国が各国との連携網を生かして進める「統合抑止」の強化につながると歓迎した…

https://mainichi.jp/articles/20221217/ddm/007/010/102000c
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 090d-WzqH)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:59:54.78ID:36lD3TrC0
>>91
だからさ、その矛盾してると考えているのが中国とその信者だけ
逆に中国の国家安全法は西側から見れば明らかに英中共同宣言違反だが
なんの矛盾もしていないと強弁している
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 934e-oTKG)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:59:57.09ID:1celTDmk0
降伏するってそういうことだからなぁ
ウクライナに降伏しろと言った人間が批判する資格はないよね
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79d2-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:03:58.38ID:DMWro1mZ0
外交能力が劣化しただけじゃん
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 090d-WzqH)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:12:15.14ID:36lD3TrC0
>>91
仮に100歩譲って西側の解釈が間違っていたとしても
だからなに?中国ではなく西側の論理で動いているで終わってしまう話
西側がいくら香港国家安全法は英中共同宣言違反だと言ってしまったところで
中国にだからなに?中国は中国の論理で動いているで終わったしまったのと同じ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (PH 0H65-aZcG)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:12:15.95ID:A76DSrYIH
>>92
つうか単にロジックの話だからね

「中国の唯一にして正当な政府は現在の共産党政府以外にはありえねい」って「ひとつの政府」論と
「台湾はしかしその唯一の筈の共産党政府とは別個の台湾政府の主権の及ぶ領土」って命題は
普通に考えたらどうみても論理的には両立できないと思うけど?

「この山の地主はAさんただ一人。他にはどこにも存在しない」って公式に言って
他の地主候補のBさんとは絶交しておいてから、その同じ口で
「でもその山の裏側の斜面の一部はやっぱりBさんのものかもしれんな」とか言いだすような話でしょ

そんなこという奴って論理的に支離滅裂で一貫性がないよね?w
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1363-fWdG)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:13:30.81ID:L71NzXq80
確か有事の際は選挙しないって話出てたよね
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-FU1V)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:26:38.32ID:U45oo/Gf0
岸田「俺が前線に行くわけじゃねーし(鼻ホジ)」
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79d2-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:57:29.39ID:DMWro1mZ0
>>99
雑魚化したなら従い続けるか考え直さんとね
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b987-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 13:00:17.38ID:XwrDqONX0
平和憲法に対する憎悪扇動が効いて憲法がほとんど無効化してるからな
まあ愚かなジャップ猿の選択だよw
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 090d-WzqH)
垢版 |
2023/01/09(月) 13:05:14.11ID:36lD3TrC0
>>105
だから中国以外はそんな理屈認めてないのさ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-d+VJ)
垢版 |
2023/01/09(月) 13:46:20.40ID:73/5Y/FF0
>>53
でも当時の政府は見なかった事にしたんだよな
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-d+VJ)
垢版 |
2023/01/09(月) 14:03:44.34ID:73/5Y/FF0
先進国だった頃にやらなかった事を衰退国になってからやれとは
宗主国様もご無体な
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bbc-WNkt)
垢版 |
2023/01/09(月) 14:17:22.06ID:d/fYWfDN0
衰退してるのは
西側全体もだけどな
オーストラリアもそんな成長率いいわけじゃないし少子化だし
イギリスも植民地失ってかつてほどの兵力も資源もあるわけではないし
実は日本と成長率は変わらない
イタリアは日本以下の成長率で成長が文字通り止まってる
ドイツは統一直後から工業が発達してたので経済国になれるポテンシャルがあると言われてて
シュレーダーのころにそうなったが、メルケルの時代に軍をほぼ解散してかさ上げしてただけという面もある
そしてメルケルの時にエネルギーをロシアに依存するという愚かなことをやっていまその弊害に苦しんでる(メルケルは過大評価されてる。コロナ対応も失敗したしとんでもない政治家だよ)
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c927-aZcG)
垢版 |
2023/01/09(月) 16:50:26.08ID:I44LLA570
>>116
それな
アメリカ企業だって中国市場で儲けてる企業も少なくないのに
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4d-e9wq)
垢版 |
2023/01/09(月) 16:57:29.16ID:xiQ0on90p
>>115
半分程度じゃ日本のダメージの比じゃないな
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 114e-IVox)
垢版 |
2023/01/09(月) 17:15:04.11ID:vTfHrKzU0
中立にならないとアメリカの盾に使われるだけじゃねえか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況