X



【悲報】すき焼き、9割以上の国民が煮ていたwwwwwwwww海原雄山ブチ切れwwwwwwwww [802034645]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-Hx4/)
垢版 |
2023/01/22(日) 08:38:39.51ID:otNgKPCD0
病原菌対策でガチガチになるまで煮てから食うぞ
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e314-gjwc)
垢版 |
2023/01/22(日) 08:40:13.54ID:7Hak73ip0
>>1
集計数書けよ無能
どうせ集計数100とかの何の参考にもならないアンケートだろ
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b30d-ffW7)
垢版 |
2023/01/22(日) 08:55:33.84ID:GJBXRu3N0
カップ焼きそばてゆで麺ソース和えでしかないしな
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-88l+)
垢版 |
2023/01/22(日) 08:57:31.86ID:3w/+29Ud0
焼いてから煮る
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-dcB9)
垢版 |
2023/01/22(日) 08:58:25.88ID:/O/FSWMeM
甘すぎるんだよ
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc0-PQ/l)
垢版 |
2023/01/22(日) 09:16:02.73ID:cXkjVtco0
水っぽいの嫌い
焼肉でいいだろ
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 733a-I9GN)
垢版 |
2023/01/22(日) 09:19:32.60ID:lLIlN35s0
>>20
豆腐とかで土手を作って汁の無いエリアを作って焼くんやで。
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f56-FUHw)
垢版 |
2023/01/22(日) 09:36:15.36ID:sKyVwkPc0
すき焼きって素人が食卓で肉野菜を醤油ベースの汁で煮て焼いて食うだけの適当な料理だろ
ごちゃごちゃ言うほど大した料理じゃねえよ勝手にしろ
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff51-r7Eh)
垢版 |
2023/01/22(日) 09:57:34.83ID:QXFJFhze0
肉牛の旨い地域は見事に焼いているな
松阪、神戸、飛騨、土佐、宇和島、肥前(松阪や神戸牛の幼牛)、近江

すき焼きが他地域へ伝播してゆく中で、楽な“煮る”という行為となっていったのだろう
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6356-zbrj)
垢版 |
2023/01/22(日) 10:16:55.42ID:3J39gTbI0
>>304
だから それは焼き肉なの だいたい家庭ですき焼きやると2~3kgは一度に肉を消費するもんだわ 焼くだけでどう料理できるんだよ
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff51-r7Eh)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:18:06.31ID:QXFJFhze0
>>305
焼き上がる直前に、割り下を入れるんだよ
お前の作るすき焼き、不味そう
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 630d-JRWH)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:25:48.63ID:XzAGrS7o0
焼いたすき焼きが食いたければ焼肉きんぐにでも行くといいぞ
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03af-TZr0)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:26:08.93ID:4nxOmIMx0
>>305
その消費量は何人家族想定なんだよ…
うちが夫婦2人で500グラムも買ってりゃ
他の具と合わせてお腹いっぱい
何なら少しあまるくらいなんだが
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6356-zbrj)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:56:36.52ID:3J39gTbI0
>>309
鍋で一度に焼ける量かって話してるんだが
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-kwwC)
垢版 |
2023/01/22(日) 12:04:13.08ID:cwjs+zfcr
>>15
農民が処分する牛をさばいてスキの上で焼いて食べてたのが始まりとなんかで見たが
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3d2-24eC)
垢版 |
2023/01/22(日) 12:18:47.14ID:sDBGAq2M0
でも関西以外だと豚肉だし焼くより煮るほうが絶対にいいよ
関東で牛肉のすき焼きってマジで見ないし
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spc7-k2oV)
垢版 |
2023/01/22(日) 13:01:04.24ID:ZDvP/hPhp
ようするに意識高い系の牛丼だろあれ。ご飯にぶっかけないだけで。そう大した料理でもないのにやたら持ち上げられて高級扱いされてるのがすき焼き。
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-4uvk)
垢版 |
2023/01/22(日) 13:13:17.13ID:lXabN3bp0
高級店ですき焼きとかしゃぶしゃぶ食いたいんだけどさ、
どこの店もコース料理ばっかなんだが?

俺は野菜とかじゃなく肉と白米だけが食いてえのに
グルメモメンいい店知らねえ?
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-iD37)
垢版 |
2023/01/22(日) 13:15:43.85ID:u9d/OIwVd
焼いた後に煮ると時間かかるじゃん
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 630d-JRWH)
垢版 |
2023/01/22(日) 13:20:53.00ID:XzAGrS7o0
良い肉使ってすき焼きにする時はしゃぶしゃぶの様に煮すぎず半生で食うのが肝要だな
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-1QML)
垢版 |
2023/01/22(日) 14:07:17.61ID:wx/ryxa90
関東の田舎者はこんなすき焼き食べたこと無いだろうし悲しいかな匹敵する店が関東には無い

https://youtu.be/5o-v1jGIBXs
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03af-TZr0)
垢版 |
2023/01/22(日) 14:23:07.79ID:4nxOmIMx0
>>310
通常の家庭で一回のすき焼きで消費しないような量の肉を例に上げて
鍋で焼けるような量かって言われても…
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 733a-I9GN)
垢版 |
2023/01/22(日) 14:54:53.10ID:lLIlN35s0
関西のすき焼きは汁をダブダブにしないんよ
だから、ちょっと土手作れば肉追加の時でも焼ける
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-1QML)
垢版 |
2023/01/22(日) 14:57:03.44ID:wx/ryxa90
断言するけど蕎麦切りと天ぷらと握り寿司の元祖は江戸(東京)だがそれ以外に誇れる食文化は東京には無い。皆無
醤油が変わって江戸の食文化が発展した背景もあるけど醤油に小麦粉を加えて日本の食材に合うようになったのは千葉県の手柄
東京と神奈川が都会を全面に押し出すのは良いけど食文化を語る時は黙っとけ
そもそもお前らは肉と言ったら「豚肉」の文化じゃねーか
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-j5s0)
垢版 |
2023/01/22(日) 14:57:36.05ID:uRKMtTu30
そう言えば、すき焼きとしゃぶしゃぶ、この2つに関しては、「美味しんぼ」であんだけ批判しまくってたのに、全然廃れねーし、

山岡考案とか言ってた、雁屋哲のしょうもねー新料理「しゃぶスキー」は全く流行りませんでしたな(失笑

雁屋哲ってマジで頭おかしいだろあいつ。養殖の鮎はダメだとか、アンキモの方がフォアグラより遥かに美味いとか、嘘ばっか(失笑
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8c-ffW7)
垢版 |
2023/01/22(日) 15:02:46.26ID:+LuWQa0M0
食い物でマウント合戦などという醜悪な趣味はありません
これが流行った当時は醜悪な人間が多かったということですね
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 630d-JRWH)
垢版 |
2023/01/22(日) 15:15:28.11ID:XzAGrS7o0
>>327
雁屋哲は「しばき隊のりこえねっと」共同代表の一人だしな
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-1QML)
垢版 |
2023/01/22(日) 15:17:10.60ID:oIAgHo1Ar
一般庶民の食べ物なんてたかが知れてる
本当の本物を食べたらその後は他店で同じ肉の部位や魚を食べても何の感動も無くなる
値段設定じゃなくてその食材の扱いを熟知してる老舗とかな
叙々苑を有難がってる程度では「俺もこんな値段を支払えるようになった」と自己満足してるだけ
あんなの値段の高いただの焼肉屋
魚に至っては海釣りを趣味にしてる人は飛び切り美味しいのを食べてると思う
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff85-9vis)
垢版 |
2023/01/22(日) 15:23:40.56ID:T1x1uV1X0
肉をまずく食べるのはすき焼きだけじゃない
しゃぶしゃぶもだ!
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6356-zbrj)
垢版 |
2023/01/22(日) 16:28:10.69ID:3J39gTbI0
>>325
それって1割以下の食い方でしょってよがこのスレの意味
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-3n4c)
垢版 |
2023/01/22(日) 16:38:55.81ID:QN6ocVyyM
焼きそばも焼かないで、炒めそばで食っているだろうに
焼き鳥みたいに火で焼いたソバ食っているか?
牛肉を煮ても火を通しているから焼きってことで問題無い
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-+KeU)
垢版 |
2023/01/22(日) 17:02:20.78ID:CFG4OV6IM
>>281
大阪の「すき焼き」は元々魚だったんだよ
東京の牛鍋の影響で牛肉に変わった
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-+KeU)
垢版 |
2023/01/22(日) 17:03:25.37ID:CFG4OV6IM
>>312
>>337
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-+KeU)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:29:35.60ID:CFG4OV6IM
>>320
割り下を使うのは東京風やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況