X



【悲報】税務署からいきなり100万円払え。マンションのオーナーが外国人だった場合高額の税金が課せられ払えなければ借主が払う [737440712]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f8c-yVwM)
垢版 |
2023/02/05(日) 22:17:13.42ID:huaLeffO0●?2BP(2000)

5年前にマンションを借りる
オーナーが中国人だったが
問題無いだろうと不動産屋さんを通じて契約した
5年間たち退去しようと思ったら
税務署から約100万円の滞納があるから払えときた
なんのことかさっぱりわからなかったが調べると
海外の人がマンションや店舗のオーナーの場合
https://i.imgur.com/llLITfU.jpg
それを日本人が借りた場合源泉で年間20.412%を
オーナーが支払わなければならないということになっているらしい
オーナーが支払わない場合は借主がそれを代理で支払うことになっている法律になっている
当然借主はそういうことをしらないし、不動産屋には
それをつたえる「告知義務」もない
それで5年間滞納してるから約100万円払えとなって、今すごく揉めてると
告知義務も無しで何もしらずいきなり払えは不当すぎないかと
オーナーもそういう法律があるのを知らなかったという状況

税理士に聞くと今それがむちゃくちゃ問題になってるらしい
だれも知らないのにまぁいえば税務署だけが知っている法律っておかしくないか?
ぜひ気をつけて欲しい
これから借りる人はマンションを借りる場合オーナーが外国人かそうで無いかを
確かめてから借りた方が良い
ほとんどのオーナーはそれを拒否するので借主が源泉約20パーセントの税金を支払うことになる

マンション管理人が教える! 知らないと絶対に損する「賃貸物件の特徴」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc3bad4dac6d79e6da4d567dc13fe90755f6e497
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-Txs7)
垢版 |
2023/02/05(日) 23:26:19.23ID:PPgrE0L/M
>>4
オーナーチェンジ物件はよくある
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-doJH)
垢版 |
2023/02/05(日) 23:32:14.50ID:aKTSGqGoM
4000万誤振込のやつに何回似てる
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f56-SIbD)
垢版 |
2023/02/05(日) 23:32:51.41ID:TNH9EJjm0
サラリーマンて雇い主が給料の税金を天引きして国に収めてるだろ?なぜかって、サラリーマンに納税を任せると払わない奴が出るから
同じように、外国人から不動産賃貸の儲けに対する税金をとりっぱぐれないように、家賃を払う時に、借主が天引きして税金を納めろってシステム

普通の一般人、下手したら街の不動産屋とか税理士でも知らない法律
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f0d-X4fH)
垢版 |
2023/02/05(日) 23:35:48.96ID:kxM/9ECR0
>>1
噓松
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fce-F1up)
垢版 |
2023/02/05(日) 23:37:16.69ID:kdcZAEsO0
結局サタンをいじめたいんだろうな
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-NqMk)
垢版 |
2023/02/05(日) 23:39:32.15ID:xN0OXH3NM
安い賃貸に住んでる貧困層がある日突然こんな事言われたら詰むよね
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f56-SIbD)
垢版 |
2023/02/05(日) 23:42:43.91ID:TNH9EJjm0
しかもね、源泉所得税って他人の税金を天引きしてるから、払えないはずがないって理屈で、ペナルティも厳しいのよね。
法律は知らなかったが通用しない世界だから、下手すると5年分+ペナルティでとんでもない金額になることもある
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-vUbx)
垢版 |
2023/02/05(日) 23:51:43.46ID:O5E+zu3G0
いや、物件差し押さえて国がどうにかしろよ馬鹿か
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f00-fAfd)
垢版 |
2023/02/05(日) 23:54:35.20ID:YWABeq620
だから、自分で住むのに借りてるだけなら源泉徴収しなくていいっつってんだろ

バカ共
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-4osW)
垢版 |
2023/02/05(日) 23:54:48.94ID:gt5fzsro0
>>113
オーナーが日本国非居住者だった場合で
かつ
その非居住者が税金を納めていなかった場合
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f4d-Ri5f)
垢版 |
2023/02/05(日) 23:57:16.46ID:fy8SCLNB0
こんな国もう滅ぼせ!
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-FeKA)
垢版 |
2023/02/05(日) 23:57:23.76ID:rVXVaAd1M
源泉所得税だからオーナーが収めるんでなく、最初から賃借人に納税義務があんのか。
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f56-SIbD)
垢版 |
2023/02/06(月) 00:02:18.49ID:/avVCCgw0
個人の居住用は対象外だから会社経営とか個人事業とかやってないなら気にしなくてもよい
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-oCSL)
垢版 |
2023/02/06(月) 00:10:25.37ID:KBO3aCgid
これ説明しなかった宅建士訴えてもいいだろ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr63-OObw)
垢版 |
2023/02/06(月) 00:11:57.93ID:9V73RBO9r
オーナーの所得にかかる税金を借りる側が払う?意味がわからん
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-4osW)
垢版 |
2023/02/06(月) 00:25:53.79ID:l0wdpAQb0
自民政治の結果だろ

なんでもかんでも消費者に押し付ける。
こんなもんは認められるわけないやろ

自分の資産じゃないのにさ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f4c-W0Kc)
垢版 |
2023/02/06(月) 00:32:21.99ID:CRNb1ZiX0
法律ってマジでいいかげんだな
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-FeKA)
垢版 |
2023/02/06(月) 00:36:40.64ID:xRaf+H3BM
>>124
税理士雇ったとき、税理士に報酬を払うが、雇った側が源泉徴収で税理士に代わって税理士の税金を払わされるのと一緒。
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-4osW)
垢版 |
2023/02/06(月) 00:59:40.65ID:l0wdpAQb0
>>136
なるほど
金持ちから取れるだろうから取っておくって発想か

まぁそれならまだマシだな
動画のおっさんも金もってそうだしな
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-4osW)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:03:17.91ID:l0wdpAQb0
https://mtng-tax.com/non-residents-property-tax/

ただし、個人がその人自身またはその親族の居住用に借りたのであれば、源泉徴収されません。
法人が借主であれば、用途に関係なく源泉徴収されます。
源泉徴収された所得税は、借主が徴収月の翌月10日までに税務署へ納付します。
納付期限に遅れると、借主に対して不納付加算税や延滞税といった罰則的な税金がかかることがあります。


ようはこの動画のおっさんは金持ちで、非住居として法人名義で借りてたわけだ。
100万くらい払っておけ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-4osW)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:05:43.85ID:l0wdpAQb0
嫌儲民には全く関係無かったね

非住居用
or
法人名義

ようは商法関係のレベルの話で、だれがどの時点で税負担するかって話だから
消費者の負担とは関係無かったね。
複数家を借りてるなら100万くらい払え。動画の金持ちオヤジ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fdf-gR+3)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:20:00.48ID:tz6jqzV+0
法律は知らなかったじゃ済まされない

それと同時に法律は知らせてなかったじゃ済まされない
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp63-gR+3)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:21:22.97ID:fvsoW9Avp
この法律利用したら特定の人物をハメることが可能じゃん
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sabf-om1R)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:21:44.10ID:+esnvIY5a
太陽光発電の外国人オーナーからも取れ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f34-8akZ)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:26:17.74ID:6RzLAtGx0
オーナーなら物件を差し押さえれば済む話では?
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f34-8akZ)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:26:57.05ID:6RzLAtGx0
>>149
官報に載らない法律ってあるの?
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f34-8akZ)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:28:02.73ID:6RzLAtGx0
つまりお給料から会社が所得税を控除しなかったら確定申告でその分持っていかれるってだけの話やろー
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fb7-4osW)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:28:48.51ID:7cbrHstG0
オーナーは外国に居て取り立て出来ないからジャップに肩代わりさせてるってこと?
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-4osW)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:30:06.29ID:gC8bCyDU0
オーナーと連絡がつかないんだろ
これらは台湾物件でもあるよ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f34-8akZ)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:36:02.08ID:6RzLAtGx0
>>156
違う

お家賃10万円なら本来2万円差し引いて大家さんに8万円、税務署に2万円払わなきゃいけなかったのに間違って大家さんに10万円払ってしまった。
税務署は「あなたが間違って2万円多く払ったことと税務署は関係ありません。とりあえず2万円払いなさい。後で大家さんに返してもらいなさい」と言っているだけ。
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fa2-F1up)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:39:44.80ID:n3NXIjN20
こんなの嘘にきまってますやん
借りてるやつは家賃を不動産会社に払ってる訳で
税務署からしたらそこ抑えるだけで回収出来るんだから
いちいち店子に払えと言って来る訳ない
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-OWLa)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:46:19.19ID:BlnQNiWL0
マンションに限らず今の新築物件のオーナーは中国人ばかりだろ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f34-8akZ)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:47:06.93ID:6RzLAtGx0
>>160
そもそも納付する義務があるのは大家ではなく店子だぞ。
大家が確定申告によりその分の税金を支払っても店子の納付義務は消滅しない。
大家が確定申告により既に支払ってしまった場合は店子が源泉所得税を納付のうえ店子から大家に源泉徴収票を交付し大家が更生の申告をして国から大家に税金を返してもらわないといけない。
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f56-SIbD)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:48:11.70ID:/avVCCgw0
>>162
税金は逃げられないぞ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f34-8akZ)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:49:12.37ID:6RzLAtGx0
源泉所得税分は大家に請求できるが源泉所得税を納付しなかったことによる不納付加算税10%と延滞税は大家ではなく店子が払うことになるからな
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f34-8akZ)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:50:29.05ID:6RzLAtGx0
100万円店子に払えと言っているわけではない

大家に100万円払いすぎただけだから大家に返してもらって払えということ
で、大家が払わないというなら大家の不動産を差し押さえて仕舞えば良い。
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-4osW)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:57:19.46ID:l0wdpAQb0
>>166
そりゃいいな

外人オーナーが消息不明なら
ただで物件が手に入って、入らなくても家賃は少なくとも0円になるわけだ
美味しいな
狙ってうまくいくもんでもないだろうけど
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-4osW)
垢版 |
2023/02/06(月) 02:10:53.72ID:l0wdpAQb0
>>168
差し押さえこっちがしてる物件でも?

あとオーナー失踪て状態なら
立ち退き訴訟されようがなくね?
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf69-ZdwK)
垢版 |
2023/02/06(月) 02:13:06.42ID:dacYTFZb0
安倍が円安にしたかた不動産のオーナーがどんどん外国人になったね
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf69-ZdwK)
垢版 |
2023/02/06(月) 02:13:47.22ID:dacYTFZb0
>>169
そりゃずっと政権担当してる党派の責任でしょ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f78-F1up)
垢版 |
2023/02/06(月) 02:37:23.98ID:oludkSe80
この法律の存在知ってなお叩いてる奴はアホすぎないか?
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-4osW)
垢版 |
2023/02/06(月) 02:41:56.01ID:l0wdpAQb0
>>180
まぁでも「住居用」以外には無暗やたらと家を借りるな

借りるなら自己負担増やすぞ
金持ちや法人なら納税責任を負わすぞ

って発想はわからんでもない。
日本は賃貸高杉だし、不動産高杉だしな
抑制政策にはなる
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-4osW)
垢版 |
2023/02/06(月) 02:43:22.37ID:l0wdpAQb0
>>42
中国人だし失踪したんだろ
殺されたかも知れないし、コロナで死んで連絡不能とかさ

おっさんは差し押さえたらええやん
得やん
て思うんだけどなぁ
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fce-W4OF)
垢版 |
2023/02/06(月) 02:49:27.15ID:5SRqT92z0
外人だと家賃収入を日本で確定申告しないからって事?
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f78-F1up)
垢版 |
2023/02/06(月) 03:00:05.70ID:oludkSe80
>>186
平たく言うとそういうこと
日本人が外国で賃貸収入えて2国で納税しないで済んでるメリットもある
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf14-ptXY)
垢版 |
2023/02/06(月) 03:06:07.13ID:4t19NTSj0
差押えするとしたらまず100万円の不当利得返還請求訴訟をして勝訴判決を得て差押え
あくまで100万円の債権での差押えだから競売代金から100万円受け取るだけでマンションは手に入らないよ
あと海外の行方不明者相手の訴訟はかなり面倒くさい
本当に行方不明なのか疎明しないと裁判も始められないんだが海外での行方の調査資料を揃えるのが面倒過ぎる
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fa2-hEYN)
垢版 |
2023/02/06(月) 03:27:10.82ID:g2zkOSOy0
マジかこれは恐ろしいな
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-4osW)
垢版 |
2023/02/06(月) 03:28:01.89ID:l0wdpAQb0
>>191
なるほど
納得した
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9a-Rw9A)
垢版 |
2023/02/06(月) 03:32:38.74ID:kycltWtv0
>>30
かしこい
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f4e-FAh/)
垢版 |
2023/02/06(月) 03:57:37.97ID:dyjVTcvo0
議員と役人がマジでカス
自分達には甘く日本人には厳しい、マジで日本が嫌いなんだろうよ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fad-B71X)
垢版 |
2023/02/06(月) 04:44:31.02ID:MeHHZwx30
意味わからん
物件差し抑えろよw
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff33-wy5k)
垢版 |
2023/02/06(月) 04:46:09.37ID:kpF1vdI/0
オーバーが踏み倒すのまかり通るなら
借主も踏み倒してええやろ
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-q3tg)
垢版 |
2023/02/06(月) 06:14:21.78ID:HY3DTL/JM
外国人に貸す時は毎月2万ずつ補償料取らんとダメだな
税務署に払ってなければ徴収
払っていれば返却
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf56-jIXg)
垢版 |
2023/02/06(月) 06:30:15.31ID:LULrjMvY0
>>203
この話は逆
外国人に借りてる
不動産業者に源泉徴収の告知義務を与えるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況