X



ホリエモン「文系って必要なくなったんだよね。大学でやらなくてもいいんじゃないですかね」 [419087453]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-tyXY)
垢版 |
2023/02/26(日) 09:52:11.99ID:wbhy+H8M0?2BP(2000)

@takapon_jp
別に大学でやらなくてもいいんじゃないですかね。

@takapon_jp
現在の文系学部は就職予備校でしかないので一度ガラガラポンしてもいいと思うのです。

@takapon_jp
私は国立大の文学部出身ですが大半の学生は就職予備状態でしたね

@takapon_jp
実態は国立大の文系学部の卒業生の大半は数十年前から就職予備校化してると思う。別に大学って場はなくても学問はできると思うのです。

@takapon_jp
現実問題文学部も法学部も大差ないです。場の力を信じるという曖昧な観念で税金を投入するのは如何なものかと思います。

@takapon_jp
文系学部の大学ってのは図書館に価値があったんだけどデジタル化で必要なくなったんだよね

https://5ch.net/
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 553f-SAq/)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:08:22.19ID:jqLMw3YY0
>>550
テレビに出てくる社会学者とか国際政治学者とか経済学者とかがアタオカなだけで
学問的にはそうじゃないだろうと思ってるけども、実際あんなもんなん?
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7105-IBy/)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:09:04.36ID:S/LNv2+50
>>560
考え方はその通りだと思うけどまさに今例示してるような分数と現代日本におけるローマ史が対応関係にあるのだったら文系が特別に酷い有様と言われても仕方なく見える
そして大学を上から下まで並べたときにそれが割りと事実っぽいからやっぱり文系しかないような大学が乱立してる状況はちょっと考えなきゃいけない気もする
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9dd2-Z1fq)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:09:37.54ID:xEbGwUkG0
>>549
ていうかSTEM以外いらない煽りとか向こうでも盛んだしな
0572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:09:55.93ID:1hWIKpWE0?2BP(1000)

世界中で人文系縮小&社会科学は数理科学に統合、理系優遇の機運が高まってる
アメリカもSTEM/Non STEMで分類。つまり向こうで文系とは「非理系」であり数学的思考が出来ないバカという認識
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6da-alHt)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:10:35.73ID:tY+6Y0tl0
>>513
欧米の方がNonSTEMの閉鎖激しいぞ
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae3a-fuF7)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:10:45.87ID:YForwAF00
>>539
東大の今泉先生が発表したやつですね
専門的すぎて自分にはよく分からない

基礎となっているのはホップフィールドのエネルギー関数で、
物理学の影響を受けたモデルです

19世紀ならともかくこのようなフィールドに
文系から越境して立ち入る余地はあまり無いです
0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:10:48.53ID:1hWIKpWE0?2BP(1000)

>>527
「文系理系で分けてるのは日本だけ」
文系らしい無知晒してて草
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:11:49.89ID:1hWIKpWE0?2BP(1000)

少子化問題解決のための子育て支援は歓迎されるのに、理系優遇・文理バランス是正には首を振る人が多いのは何故?

「働き手=理系」「お年寄り=文系」だぞ
まあ後者もお婆ちゃんの知恵袋的なノリで社会に必要だけど、前者が多いほうがみんな幸せになる
理系を増やした方がいいんだよ
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d95-tk7N)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:12:35.79ID:7jYnQ5BL0
むしろ文系の凋落が国を滅ぼしてるとこじゃねえの
何だあの政治家とかいう売国奴集団
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a8f-W5vA)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:14:46.07ID:08/dAmsi0
>>533
対自(pour-soi)である人間とは、「それがあるところのものであらず、それがあらぬところのものであるもの」とした。
人間は、何をやっているときでも常に自分を意識することができるので、
物事のように自己同一的なあり方をしていない。
AはAであるといわれるのは即自存在においてのみであって、
対自においてはAはAであったとしか言われえない。
対自は仮に存在といわれたとしてもそれ自身は無(neant)である。
これは人間があらかじめ本質を持っていないということを意味する。
このことについてサルトルは「人間とは、彼が自ら創りあげるものに他ならない」


これくらいを理解することがまず大前提
じゃないとそのサルトルの概念は理解不能
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6da-alHt)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:15:20.78ID:tY+6Y0tl0
>>579
基本的に学問みたいなものに人生の時間を使わず産業商業等に時間を使う人間が多い方が国は発展する
ただし理系学問は産業の役に立つので排除し難いってだけ
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-TvAq)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:15:59.10ID:/qoLHPRgM
文系の堀江が一番要らん定期
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:15:59.60ID:1hWIKpWE0?2BP(1000)

昔の首相は三商大or旧帝卒で数学にも少し造形があった、だから日本は元気だった

けど1993年から怒涛の私文ラッシュ(羽田村山橋本小渕森小泉安倍福田麻生)が始まって日本見事に凋落。私文が日本を破壊したんだよね
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 553f-SAq/)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:16:02.45ID:jqLMw3YY0
まぁでも実際企業の採用や待遇が高卒>文系大卒ってならないことにはどうにもならんやろね
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:18:27.51ID:1hWIKpWE0?2BP(1000)

90年代から始まった「政治主導」
実態は東大卒の官僚から私文政治家への権力移譲。馬鹿に権力持たせて日本終わったよね
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdda-tSzR)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:18:57.08ID:kftMfibkd
まじでここまで文系優遇の国ないからな😂
だからこんな国になったんだけどw
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-Xb8A)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:19:14.13ID:NEYUuq0Oa
大して習得しない+就職したら忘れるだろう凄まじい数の人間が文系学問をやってそこに数多のリソース割くのはなんか色々無駄かなって思う
一部の院進したり国家資格取るための層にそれらはやらせて、特に最初から就職が目的で大学来る層とかは就職のためのあんまり科学的リソースを使わない就職学部(一般教養学部)やらを作ってそこに行けばいいんじゃねって思う
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a44-mk8d)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:20:05.33ID:tbQWczkh0
自分の時代は必要だったとでも言うのかこいつは…
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9dd2-Z1fq)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:21:23.62ID:xEbGwUkG0
>>581
社会学が社会の発展に寄与したことはないだろ
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6da-alHt)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:22:10.60ID:tY+6Y0tl0
>>595
文系のポジショントークやね
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7105-IBy/)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:24:01.13ID:S/LNv2+50
>>574
ありがとう
ただ自分がそういう分野に関わってるからだけど自然言語とか画像処理と違ってデータ蓄積が難しい分野なんてたくさんあって
そういう領域でどうにか結果(かなり企業的な考え方だけど)を出すために上で出てた業務知識のかなり専門的なもの版みたいなメタ的?な取り組みもある印象で
それもAIに組み込む段まで行けば確率統計なのは分かるんだけどそういう認知をいかにAIに組み込める形に整形するかの方法論みたいなところは確率統計で語り辛い文系チックな取り組みのような印象もある
とはいえ文系からの越境ってのはちょっとまあ言い過ぎなのはよくわかったし反省した

情報系に関してはズブの素人の妄言だし非常に分かりづらい自覚はあるけど何か思うところがあれば反応貰えれば
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae3a-fuF7)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:27:40.76ID:YForwAF00
>>597
データ量が限定的でも妥当な結果は出せます
これについては検索すればすぐに分かると思いますが
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da1d-0Q+q)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:32:55.97ID:LBOvfbPd0
確かに本来文系が社会で担う筈の機能を果たせてないよね
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dafc-PJrl)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:34:28.83ID:zthdVvHs0
こいついつまで学歴コンプこじらせとるんや
もうジジイやろ
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:35:16.61ID:1hWIKpWE0?2BP(1000)

数学が出来ないから逃避先として文系選択してるのが殆どを占める一方で、理系選択は基本積極的選択
スタートラインから圧倒的な差が付いてるんよ
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da56-T/EE)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:35:21.32ID:xL+v8a6N0
学問じゃないものは専門学校に戻せ
医者看護婦
技術系
商業
経済
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7105-IBy/)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:35:56.55ID:S/LNv2+50
>>598
原理的な部分はよく分からないけど現に隣にいる人たちはそういうことやってるしそのために相談乗ってる認識だけどなあ
データ量って言葉が指すものが間違ってるんかな?
教師データも無ければそもそも説明変数も不足しているというかその対象側の理論が定まっていない(というか先のAIを理解しようとするのが間違いみたいな話で定まるものとも思えない)ような状況って感じ

まあこれ以上は身元明かして色々聞かんと話進まんのだろうな
なんなら隣にいる人たちとも中々会話が成り立たないし異分野と仕事するのは難しいわ
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69f1-W5vA)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:35:59.71ID:SPMeLpub0
ネットって極論言って悦に浸るだけのゴミの集会所だよな
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6da-alHt)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:41:29.96ID:tY+6Y0tl0
>>604
それは文系大学さんのことでは?
あ、いらん活動家も排出してるか(笑)
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3afb-sBbk)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:42:18.27ID:6Elqyoap0
標準的なカリキュラムがあってそれに沿ってちゃんと学んでいけるならなんだっていいんだよ
でも文系の場合はそれさえないのがほとんどだからな 適当な趣味の世界とかわらん
まともなのって実学って呼ばれる範囲内の法学経済学に経営を含めるくらいまでじゃん
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp75-toNH)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:43:50.18ID:XRAIPmGHp
文系がなくなる時ってのは国が危機に瀕してる時だろうな
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-Xb8A)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:46:03.12ID:NEYUuq0Oa
まぁ文系学部卒は専門性があんまりないからな…理系は知らんけど
一部国家資格取ったり院進する連中除いて、大学のレベル無関係に「学部で何を学び研究しましたか?今からそれに関してディベートしましょう」って言われても大半は多分無理だろう…
持論だが文系学部は一部の上記の連中にだけ行かせて、そういうの以外は各大学に般教学部って名の就職学部を作ればいいと思う
勿論そうすりゃ大学間でその般教学部の入学難易度は変わるから、企業からすれば今まで通り大学名で選考すりゃいい
ぶっちゃけ企業からすれば「○○学部で必死に研究した!修士や博士取りました!」より「○○大学に入学して卒業しました!」って事実の方が有り難いんちゃう??文系に関しては
とりあえず文系学問は院進したり国家資格取ったりする一部の根っから研究好きにやらせりゃいいしそういうのが学者や士業やらになるから廃れないだろう
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dafc-PJrl)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:46:55.12ID:zthdVvHs0
そもそも今外貨稼げてるの文系だけやろ
この辺の老害どもはいつまでゼロ年代気分なんや
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-Qjkv)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:48:47.13ID:DPEf5fNDd
金の無駄
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76dc-alHt)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:49:07.79ID:LR9vEuvg0
>>613
これマジ?
どんな文系学問で外貨稼いでるの?
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2613-ZJAL)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:07:30.97ID:Il9GvFEm0
でもお前高卒じゃん
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7105-IBy/)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:09:19.66ID:S/LNv2+50
>>617
ちょっと調べたけどLassoとかよく聞くしそこらへんも多分隣の人らはやってる
AIをちゃんと活かそうと思うとやっぱり使用者側がかなり本気で習熟せなあかんのしんどいわー
逆に言うとAI技術者に求められる専門性も高まってくるんだろうし大変なのはお互い様なんだろうけどね
パッケージングされた汎用ソフトみたいなのの開発みたいな立場ならともかく個別用途は対象分野の研究者が自分で勉強して組み込む時代がもうすぐそこだと思うわ
汎用ソフトで何でもかんでもももっと遠い未来にあると思うけどその前に一行前の時代がまずくる気がする
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa39-W5vA)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:10:28.01ID:vWmraOf4a
経済学部と法学部は残しとけよ
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2613-ZJAL)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:10:45.19ID:Il9GvFEm0
実際文系って負の温床と化してるよな
日本を破壊したのは文系と言っても過言ではない
卒業を理系並みにギチギチに難しくすれば良いのに
入試方式で理系科目使わないのはまだしも
なんで単位認定が同じ大学で文系だけガバガバなんだよって思う
まさにキチガイを社会にスルーパスする装置と化してる
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa8c-VtG6)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:13:56.33ID:HRANosFr0
>>116
マーチも早慶もバカすぎていらないだろ文系学部は旧帝だけで十分
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa39-W5vA)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:15:23.87ID:vWmraOf4a
>>625
日本を破壊したのは自民党に投票したウヨ国民と投票しなかったアホであって決して文系ではないことを覚えておけ
0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3afb-sBbk)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:19:58.75ID:6Elqyoap0
学歴社会で無駄に意識ばかり高くて中身のまるでない文系高学歴が増えてしまったため
世界中で問題起こすようになってしまった まだ日本はましな方だよ 欧米なんか酷いもんだろ
その欧米もいよいよ職につけなくなって文系から若者が逃げ出しつつあるけどさ
0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-Xb8A)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:38:37.44ID:lqNGJWMha
文系は大学のレベルというより修士博士目指して真摯に研究したり国家資格取る層と、それ以外の就職が目的でとりあえず大学出る層で分けるべきだと思うんよな
後者は多分大学のレベル無関係に、あなたは学部でどのような研究に従事する先生に師事して、またどういう研究をやりましたか?議論しましょうって言われたら多分無理だろう大半は…
そういう人達に四年間ダラダラと文系学問やらしてもぶっちゃけ意味がないし諸々の無駄だろう
それよりも各大学でリソースを可能な限り少なくした就職のための般教学部でも作って企業の欲しがる人間でも養成すべき
そして余ったリソースを本来の文系学部に割くべきやろ
多くの企業は文系なら、修士博士取った"小賢しい奴ら"より難関な大学受験に受かって最低限学部だけ出た1から教育出来る人材の方が欲しいだろうからさ
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d8f-okFi)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:45:37.52ID:vsQX/L890
>>70
こいつはほぼ大学にいってなかったって自分で言ってるから
そら学究してるやつなんて見てないわな
0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-IBy/)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:46:43.42ID:q+mU3i0mM
>>631
いやーそういう言い方されると研究用途で組んで色々やってると何も話理解しなくてどれだけこっちが修正すればいいんだって感じだし
分析結果が正しければそれで私の責任はおしまいですーなんてのはお前に求められてる仕事じゃないだろってなるわ
手法が微妙なのと出力(解析結果ではなく研究全体の)の仕方が微妙なのはどっちも結果は大して変わらんだろ
商品とか言ってるしプログラム納品する立場ならいいだろうけど
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d84-okFi)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:54:44.30ID:rjLide0D0
>>635
商品ってサービス含む売りものね
この分野結構歴史ある学会もゴミみたいな研究結果でものすごい評価されてしまってるやつがいるくらい汚染が酷い
上で話した通りつかみどころの無さがこの汚染の原因かもね
物理よりも生物や考古学で捏造が多いのに似てる
事実汚染は進んでるからお前の言う通り素人がゴミモデリングしてゴミ商品提供するのはあり得るっちゃあり得る
0638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-IBy/)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:07:03.37ID:q+mU3i0mM
>>637
いやなんというかゴミなモデリングがどこまでのものを指してるのか分からないけど
ゴミなコンサルしかしてくれないデータサイエンティストと組むくらいなら自分で頑張るって変化しつつあるって話だぞ
理想論膝つき合わせて上手くやれればいいけどリソースも有限だからそっちに切り替わりかねないことに危機感持ってもらったほうがいいと思うわ
0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-IBy/)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:17:11.70ID:Xirdrq+RM
>>639
何事もバランスだからさ
基本データサイエンティストが複数の案件抱える側だから同じレベルは当然求められないけど
データサイエンティストにもコンサルされる側のリテラシーを最低限持っててもらう必要があるし
逆にAIを取り入れる側は既存の技術の活用が基本になるんだからAIの高度な技術までは必要ない場合も多い
だったらデータサイエンティスト側が不甲斐ないと思われたら当然切られる場合もあるでしょ

というか普通に個々の技術者へのAI活用技術の埋め込みなんて普通にお題目立てて進められてる話じゃないの?
そしたら最先端の研究と教育以外の役割は減ってくのが当然だと思うんだが
0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d84-okFi)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:25:42.38ID:rjLide0D0
>>640
いやそれがみんな地獄のようにできないのよ
コンサルされる側っていうのがよく意味わからんけど
とにかく教育する側含めて馬鹿みたいな例が本当に多い
教科書の最初の方のページに書いてあることも理解できてないのが大半
これどう埋め込みが完了するんだという状態

>逆にAIを取り入れる側は既存の技術の活用が基本になるんだからAIの高度な技術までは必要ない場合も多い
この手が地獄のAI活用してる例が本当に多い
現時点では製品そのまま取り入れる以外は禁止するのが良さそう
一応トップの研究者とされるやつが地獄の活用視点るんだからしょうがない話だけどな
0644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7105-IBy/)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:30:49.16ID:S/LNv2+50
>>643
客なり共研相手っていえばいいん?
本気でゴミモデルが増えることに課題感持ってるなら相手が理解しないじゃなくて相手の立場に立つこと考えたほうがいいと思うんだけどなあ
曲がりなりにも何らかの相手先の分野では蓋然性が高いとされる成果がそんなモデルからでも出てきてしまうしその結果データサイエンティストは必ずしも必要じゃないと思われてしまっているんだから
あまり科学的な態度じゃないのはそうだけども
0645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7105-IBy/)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:34:22.41ID:S/LNv2+50
世の中1+1=3になっててもその過程が残ってて検証可能だったらどうってことない研究の分野だってたくさんあるんだから
そこで足し算が間違ってますって主張するなら上手くやってくれないと
逆にこっちは一桁なのか二桁なのかが分かればいいんだって話をしたときにバッチリ理解してもらえれば最初から組んでて疲れないんだけど
0646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdfa-0ZL0)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:37:39.16ID:+6Srlf5Jd
国立出身(中退)
0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d84-okFi)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:42:36.09ID:rjLide0D0
>>644
>本気でゴミモデルが増えることに課題感持ってるなら相手が理解しないじゃなくて相手の立場に立つこと考えたほうがいいと思うんだけどなあ
俺が作ったものがゴミだって言ってるんじゃないよ
俺は置いておいて大半のデータサイエンティストの能力が低いことが原因でゴミをゴミのまま出してしまっているといってるんだよ
ましてデータサイエンティスト抜きでやるなんてより一層ゴミであふれるだろうなと想像してるだけよ
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp75-wPod)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:50:05.73ID:yverGefOp
>>649
いや機械学習の就職市場はものすごいことになってる
CS専攻の急増もほぼ機械学習関係のため
0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d84-okFi)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:09:26.92ID:rjLide0D0
>>653
>足元からやれることやればいいんじゃね?
俺がやってなくてやれることは何でそれはどのレスを見て確定してきたわけ?

>一貫して素人のモデルを憂うばかりでデータサイエンティストのコンサル的側面の能力不足にもかなりの部分の責任があるよねって言ってるの全部スルーするんだもんな
俺は実態を知ってて技術的な面に課題があると言ってるのに
そのことを無視してるのはお前じゃね?
俺が課題に思ってることと全く違うケースを勝手に想定してそれに対してのアプローチを話だして無視するなはなくね?
まじで冷静になって読み直してみ
普通におかしいこと書いてるからお前
0656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 768f-DkDz)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:20:21.38ID:O536AgX50
言語学とか必要すぎるだろ
日本の古い大学の大半は法律学校か英語学校が元祖だろよ
0657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6994-PjSk)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:23:48.09ID:mdv0aeo90
哲学部と法学部以外は要らんか?
0658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdfa-nRsX)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:26:47.34ID:iBDj1RwTd
上の方で俺はこれだけでやって来たんだから他人や社会もこれだけでいいだろって生存者バイアス独裁者スタイルって書いてる人がいてなるほどなと思った
0659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7105-IBy/)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:32:22.48ID:S/LNv2+50
>>655
確かに素人のモデリングに技術的な課題があるって指摘繰り返してるだけだもんな

こっちは素人モデリングが増えるだろうねって予想を語ったらゴミが増えるから勘弁してくれってケチつけられて
確かに専門家からしたらそうだろうけどそんな問題がある素人のモデリングを推し進める動機付けがこういうところにありますよ、だから素人モデリングに課題を感じてるならそちら側にも出来ることがありますよってユーザー目線で指摘してるのに
素人のモデリングには問題があるとだけ繰り返されても困るわ
別にこっちは素人のモデリングに問題があるなんてことは百も承知なのに延々と同じ主張されてもねえ
0660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d95-tk7N)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:33:50.29ID:7jYnQ5BL0
ゆうべ池上彰の番組で言ってたの思い出したわ
今英語教育がより「実践的」な方向目指してますよみたいな話題で
「森鴎外夏目漱石あたりの世代が一生懸命西洋の概念翻訳してた名残りが今の英語教育の基礎になってる
それが古すぎるんで変えていかないとねって話なんですねー」みたいに纏めてたけど
当時翻訳してたのは西洋からもたらされた概念の全てなのであって
それを基礎にして存在するのが現在の日本のすべての学問なのであって
その翻訳すら疎かにしたら何も中身なんか無かったってのが露呈してんのが現在なのであって
今更英会話重視しても日常で外国人と話す機会がないのは変わらんのでどのみち会話出来るようにはならず
その上で文法の時間削ったら日本人は「英語で書かれた論文ひとつ読めないゴミカス」以外にはなれないんだよなぁと暗澹たる気持ちになった
0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee6d-Ydml)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:35:38.98ID:2kA32nnZ0
>>660
100年前から繰り返されてる人文系のポジショントークやな
やっぱいらんわ
0663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7105-IBy/)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:38:33.41ID:S/LNv2+50
>>660
論文なんて文法適当でも読む分には読めるしそもそも読み始める時点で必要に迫られてるんだからどうにか勉強するし
基礎教育としては一度試しに英会話に力入れてみてもいいじゃんと思うけどね
教育なんてそれこそやってみないと机上の空論だしその時期の子供にはもしかして可哀想なことなるかもしれないけどデータ取らないと
0665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0576-wWxq)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:39:58.51ID:BUrguzJG0
文系が世の中の役になったことってあるの?
身の回りを見ても理系のおかげで作られた物ばっかり
0666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 553f-SAq/)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:40:46.71ID:jqLMw3YY0
文系の学問が必要かどうかというのと、クソゴミ大学において文系学問を教えたり学んだりする必要あるのかっていう問題は分けて考えろよ
0667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d95-tk7N)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:41:12.27ID:7jYnQ5BL0
>>663
毎度言われてると思うが
教育改革はいいとして前の改革の効果が検証される前に次の改革ぶっ込んでるのがね
これじゃ上級の気分の赴くまま適当にやってるだけとしかならんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況