リフレ派の巨人「なんで日本は移民受け入れ無いの?白川方明の言うとおり日本没落の原因は人口動態だよ?」 [385055714]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ノーベル賞経済学者 クルーグマン
ただ、日本はデモグラフィ(人口統計学、ここでは日本の少子高齢化を指している)で大きな問題を抱えています。
出生率が低く、高齢化が先進国でもっとも早い。生産年齢人口が年に1%以上縮小している。これは経済成長の低迷に直結します。
これに加えて移民に対する不寛容性です。テクノロジー上のダイナミズムの欠如など、他の要素は関係ありません。
それにしても日本は極端なケースです。
少なくとも、経済的な必要性のためには、日本は進んで移民を受け入れないといけないでしょう。
https://shuchi.php.co.jp/voice/detail/5951?p=1 ■ポール・クルーグマン
日本が「未来の国」だなんて、長期的に見るなら大きな間違いだ。人口動態だけ見てもわかる。
日本には、出生率の低下に併せて移民への嫌悪まである。日本人労働者が不足するのだから、
日本の未来に選択の余地はないだろう。
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2013/01/post-d30c.html 少子化対策もしない移民も受け入れない
人口を減らして小泉進次郎みたいに日本の国力を落としたい勢力がいるとしか思えんな
815 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/10/11 15:04:34.67
クルーグマンが日本の低成長は人口動態(に因る)ってずーっと言ってるじゃん?
あれjkリフレの中ではどう折り合いつけてんの
なんかいつも逃げちゃって返答聞いた覚えが無いから
何故日ノ本を名乗っていると思ってんだ
太陽は沈みもするが必ず昇る
どの国の移民から入れるか国民投票したらいい
ウクライナとか人気そう
もう日本で働くメリットないだろ
日本人ですら海外に逃げ出してる
移民以前に同一民族国民でさえ受け入れない閉鎖性が日本
地方は山姥やオニの巣であり奴等を延命させるようなことはしてはいけない
ただでさえニートが溢れてんのにこれ以上人いれてどうすんだよ
少子化対策なんて金かけたって出生率2を超えることはないしコスパが悪い
移民を入れる以外の選択肢はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています