X



JRPG「戦闘だ!全員横一列に並べ!一人づつ前進して攻撃だ!攻撃終わったらバックステップで元の位置に戻るぞ!」 外人「www」 [875588627]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a2-oeEC)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:08:59.02ID:sdtPVbam0●?2BP(4500)

「ヘブンバーンズレッド」のVer 2.11.0アップデートが本日実装。新ストーリーイベント“大島屋物語”を配信開始

WFSは本日(2023年3月10日),サービス中のRPG「ヘブンバーンズレッド」(iOS / Android / PC)のVer 2.11.0アップデートを実施し,
新ストーリーイベント「大島屋物語」の配信を開始した。

後略
https://www.4gamer.net/games/487/G048777/20230310027/
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-VUev)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:49:46.82ID:q0PZ8Mtg0
ポケモンとか好きそう
障害持ってそう
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bcd-u+TF)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:50:53.40ID:eM9Isirz0
昔はそれが限界だったんよ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71d2-zdzo)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:51:19.04ID:8HS61mkF0
>>80
知的エロソシャゲの対魔忍RPGにスキルシートってのがあるよ
昔はただのオートゲーだったけど敵味方の状態に応じて細かく行動を変えられるようになった
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-2Qxj)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:52:21.28ID:KE61zPPc0
>>80
ドラゴンエイジが真似しただろ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-GMqP)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:54:27.07ID:Q5F1Op5Va
>>101
ゲーム機のスペックが上がってアクションゲームに肉付け出来るようになっただけっしょ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-zMa3)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:56:38.15ID:Un45/TqZa
FFのATBを逆にすればいいのよな。
ゲージ溜まったら行動指示じゃなく、
行動指示はいつでも可能、ゲージ溜まったらキャラが行動するで。
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b0d-Ickm)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:57:29.44ID:JyFJaoVK0
PS3や360の時代にHDだ!ってなった時に出てきたのがロストオデッセイで、あ、終わったって思った
スペックあがってもはないちもんめかよwって
おまけにロードも長いし

でもその後のインフィニットアンディスカバリーはちょっと次世代を感じた
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71a2-zdzo)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:59:08.22ID:nBeiYgw20
ヘブバンかよと思ったらソース草
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3a6-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:59:27.92ID:5NNe3Aha0
FF12のガンビットは単体のシステムとしては完成してるけど
プレイヤーから見て敵の思考ルーチンや攻撃パターンを完全に把握する術が無いからガンビットを充分に活かせるシーンってあんまり無いんだよな
敵が何をしてくるのかよく分からんけどなんか適当にやってたら勝てましたみたいなのばっかり
TacticalChronicleってフリゲではボスキャラの思考も弱点も分かるから完全に対策すれば適正レベルでもハメ殺せるようになってる
https://imgur.com/yZHcU3W.png
https://imgur.com/IvWAf3a.png
https://imgur.com/MgqlAkb.png
https://imgur.com/QhDuHMu.png
https://imgur.com/GntuHQg.png
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1c7-uNVH)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:05:30.31ID:wnIlEDdk0
>>113
自分自身の行動をパターン化するためのものだよ
相手の行動全て分かって合わせるのは単なる作業でしか無い
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09af-FRbU)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:05:33.85ID:L+vlxJBt0
RPGの戦闘って、リアルさを突き詰めたら
ただのアクションゲームになっちゃうのよ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a4-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:06:40.96ID:DY2INbuJ0
>>113
攻略サイトみてトレースする作業になりそう
ソシャゲの高難度とかそんな感じになってるし
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5376-eevX)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:06:45.40ID:xvZpl9G60
アクション要素いれてもパターンになるしで作業感が強い気がする
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6956-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:08:55.45ID:KOeOS0340
>>115
そういえばスクウェアってATBでも取ってたな
サイドビューは特許通らなかったんだっけ

あの会社って結構セコいんだよな

反対にDQはほぼ取らない
まぁそういうエニクスとつるんだからスクウェアはダメになったと思う
あのセコさがスクウェアの活力だった
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp45-DagI)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:11:22.91ID:3X7lsHMUp
>>121
アクションRPGは大概ひたすら同じコンボ繰り出すだけの作業ゲーになるよな
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d18f-paBQ)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:13:00.02ID:VRJT9Gea0
RPGの戦闘は作業ぐらいで良くないか?
俺はfableが大好きだけど戦闘で言えば単調だったし
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29d2-8MmD)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:13:55.04ID:JIltQmfo0
ターン制がダメなんじゃなくて
花いちもんめ方式がダメなんやろ

スポーツでいうなら
ターン制のアメフトは世界で人気
ターン制だけどなぜか一対一で周囲はバカみたいに待機してる野球は日本人しかしてない
この違いやね

一対一でやるなら仲間集めるなよ
せめてバカみたいに傍観させるなよ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e976-vJxx)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:14:37.73ID:Rlp2lf060
それでいいんだよ
ドラクエ3リメイク早くしろ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:18:19.11ID:968+cKAF0
>>123
ガンビットはゲーム性を考えるの諦めて内部プログラムの条件分岐をそのまま出しちゃった感じする
カードゲームみたいに入手性とデッキの複合的な組み合わせを考えてほしかった
このキャラにこのカードをこの組み合わせでセットしたら化けるみたいな
とっつきやすさと、やり込みで見えてくる奥の深さが欲しい
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-j3th)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:19:51.51ID:VSCfWsLDd
そもそもテーブルトークが源流なんだし別にいいだろとしか思わないけどな
選択を迫られる→考える→決断する→結果が開示されるというプロセスを重ねていくことを楽しむゲームなわけで
描写とゲームスピードについては好みの問題でしかない
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3a6-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:21:08.56ID:5NNe3Aha0
JRPGは落ち着いて考えられることが大きなメリットではあるんだけど
落ち着いて考えないといけないほど難しいゲームってあんまり無いんだよね
CSの人気作なんて特に簡単なのが多い
ただバフかけて属性突いて回復の作業を雑にやってるだけでクリアできる
だから1ミスで崩壊するような緊張感を得るために低レベル縛りとかする余地が生まれる
難しければ面白いってわけでもないけど少なくともCSのJRPGは簡単なせいで面白さが損なわれてるゲームがいくつもあると思うよ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-W5Lg)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:24:30.15ID:vqOZktP40
>>128
コンピューターRPGは戦闘がバカみたいな回数になるし
よほど上手くやらんと凝られても鬱陶しさのが上回るんだよな
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29d2-12vt)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:26:21.89ID:zPzfun+h0
ヘッショで撃ち殺されてるのにAEDで蘇生してんのも流石に笑うけどな
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53ef-O1CY)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:29:43.13ID:g7TucmtV0
映像がリアルで綺麗になればなるほど馬鹿に見えてくる
昔は制限あったからそれで良かったけど現代の性能に合わせた革新的なゲーム作れないからダメだわ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134e-zbnh)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:34:45.23ID:UM8UgCSs0
>>104
どんどんアクションよりになってるけどな
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Had-k980)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:34:56.68ID:r84owmAeH
>>140
だって結局十字移動でA連打じゃん
入力インタフェースが変わらんと何も変わらん
低スペックハードだからこそ機能を限定しなくてはいけなかったコントローラーの最適解があれらハードなわけで、そのコントローラーを最大限活かす戦闘などもスーファミ時代に考え尽くされてしまってる
これ以上はない
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e976-vJxx)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:37:24.60ID:Rlp2lf060
でもさパーティプレイの最適解ってこれしかなくない?
ソロならアクションでいいけど、パーティ組むとアクション難しいしな
テイルズぐらいか成功してるの
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-zMa3)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:37:30.74ID:+XSTqprja
コマンドバトルでの現時点でのベストはDQ10かなあ。
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 532a-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:37:53.46ID:SQBPJh6T0
やっぱりでんぐり返しで爆撃やビームをノーダメージにするリアリティが大事だよな
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f905-W5Lg)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:39:22.05ID:iKK8ZoCk0
FF12が不評だったからな
やっぱターン制コマンドバトルよ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-+w55)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:42:53.41ID:RhRU3tPyd
ドラクエなんてジャンプさせるのが大変っていったり
アクションRPGにするの大変って言ったりしてるからな
他がやってる事をできないって言われて鵜呑みにしてる堀井雄二もやばいわ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e17b-1wYi)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:44:23.75ID:X4BoSNG50
極太ビーム直立被弾が面白すぎた
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-1cXJ)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:45:55.18ID:pj4SxKIw0
スーファミまでは表現として優秀だったけど3Dでも同じようにしてしまうのが最高にジャップ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbb5-jlju)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:50:51.39ID:HdvUUXaE0
ヤクザ任天堂がステマで低性能Switch持ち上げて
他社はネガキャンで叩きまくってるからな
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:56:08.09ID:F0T67iRX0
あの型の戦闘以外は非人道的行為として罪に問われる
ロシアが核撃たないのと一緒
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b187-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:58:02.37ID:mShhKjf50
PoE2やOriginal Sin2のようにターン性バドルでも面白いRPGはあるしな
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-3ob8)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:04:37.59ID:5UPWVLbhM
メタルマックス2の戦闘タイプ2だか3の、コマンド選択後敵味方全部同時行動がいいわ
なんであれ今なくなってしもたんかな
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 934c-xvvl)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:05:23.28ID:dtTefDbY0
>>10
ターン制じゃなくなったテラレイドがクソゴミ過ぎたしやっぱクソゲフリを潰して他の所がポケモン制作すべき
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8b-JmKh)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:06:04.02ID:sle0to1za
攻撃したら次は敵の番だ!敵の攻撃が終わるまで待機!
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-nsEQ)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:06:24.08ID:zqsj+7n0a
これも一種の「衰退ポルノ」だよな

こんなこと言ってる外国人なんかほとんどいないのに
妄想の白人に日本をべた褒めさせて悦んでるネトウヨと何が違うのか
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-nsEQ)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:09:16.46ID:zqsj+7n0a
>>159
せっかくターン制なのに同時に行動したら戦略性が損なわれるからでは
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 017e-1uOh)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:10:33.24ID:8a9qmNQe0
スターオーシャンとかSFCの頃から縦横無尽に味方が勝手に動き回るぞ
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-nsEQ)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:21:07.25ID:z5MH6qDGa
>>168
チェスや将棋も同時に動いたら面白くなると思う?
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71d2-zdzo)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:23:14.88ID:8HS61mkF0
>>169
JRPGの戦闘がチェスや将棋ほど戦略性あって面白いと思う?
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d18f-paBQ)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:25:08.63ID:VRJT9Gea0
そんなに戦略性が好きならストラテジーでもやればいいのに
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-nsEQ)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:25:39.67ID:z5MH6qDGa
ネトウヨ「白人『日本の××は最高デース!』」←愛国ポルノ

左のネトウヨ「外人『JRPGwwww』」←衰退ポルノ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7187-zdzo)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:27:13.14ID:7lT/gzXs0
>>26
それな
だから新たな装備や魔法がパワーアップを実感させてくれるものじゃないとつまんないんだよな
ドラクエはいつも大体それが出来てたし、FFもダメージ4桁超えると子供ながらに興奮させられてた
段々そういうのすら出来てないタイトルが増えてって痛いシナリオだけが残った
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-nsEQ)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:27:21.21ID:z5MH6qDGa
>>170
ポケモンなんかはそういう面白さで世界中で大ヒットしたんやで
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-TuyJ)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:48:21.75ID:hoHhWVoQ0
メタルマックスのオート好きだったわ
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-W5Lg)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:48:52.92ID:hLGv1fiB0
FF4,5のRTBは楽しかったな
DQとの対比の中で育てられた
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0d-nOum)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:48:55.79ID:16ugbNs7M
USRPGってウィザードリィとダンジョンマスターしかしかやった事ないけど最近一人でパーティ操作する奴はどうなってるの?
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71d2-zdzo)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:51:22.66ID:8HS61mkF0
>>175
ポケモンは1対1のバトルだと思ってたわ世代じゃないから勘違いしてたかな
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6971-i+cI)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:58:35.59ID:lQaiCuB20
無意味に体揺らしたり、コマンド関係なく勝手に移動して敵と剣交えてたり(でも双方ノーダメ)
画面を彩ろうと努力はしてるけど、なんか笑えるしバカみたいだよねぇ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-W5Lg)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:59:51.70ID:jmiqNbUJ0
>>20

 いらっしゃっせーー
(´・ω・`)(゜)(゜)>      (^ー^ヽ) <タタタタタン!wガチャッwタタタタタン!w


・・・・   ・・・?
( ´・ω・)<(゜ )(゜ )     (^ー^ヽ)


 ・・・・何をお探しですか?
(´・ω・`)(゜)(゜)>      (^ー^#) タタタタタン!wタタタ…wグレネーード!!!w


アリアオッシャー          
(´・ω・`)(゜)(゜)>      (ヽ#^ー^#)もういい帰る!
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6971-i+cI)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:59:57.18ID:lQaiCuB20
>>181
主人公はアクション操作、仲間はAIで自律戦闘が主流
AIおバカだけどね
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09af-Kwpz)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:00:16.39ID:tYSD12Jh0
でも結局和ゲーは今も昔も世界で覇権取ってるんだからその中にJRPGみたいなゲームがあってもいいんじゃ無いの
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1132-nOAq)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:00:57.44ID:g45Xzwtk0
昔は記号として見れてたけどリアルになるともうあかんな
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b136-GNiv)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:01:48.11ID:uthdHPE70
横一列じゃなくてもインペリアルクロスとかあるだろ
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba2-xHLC)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:02:33.90ID:0VB7DlAz0
>>13
アレこそやってる感の極みだよ
動きに意味が無いんだもの
ただテンポが更に悪化しただけ
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-E9uH)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:03:41.00ID:6bKO5F97d
格闘技も剣術も基本間合いが重要だろ
攻撃しないときは間合いの外にいたほうがいいに決まってんだろ
もしかしてエアプか?
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 194c-zdzo)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:07:55.03ID:Eiy2Ao/10
>>130
馬鹿に限って長文だな
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-nsEQ)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:09:09.42ID:vTniDAjua
>>187
洋ゲーお得意の敵の攻撃を前転でクルクル回避し続けるRPGですら
エルデンリングとかいう和ゲーが世界を席捲したしな

ゲームの話題で衰退ポルノは流石に分が悪いわ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-nsEQ)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:10:04.76ID:vTniDAjua
>>195
そもそもスレタイみたいな外人なんかおらんのよ

妄想の中の白人に日本叩きさせて悦んでる
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6971-i+cI)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:11:33.81ID:lQaiCuB20
あとバカバカしいのは、弓や銃持ちがわざわざ近接戦闘やってるの
遠距離から一方的に攻められる最大の利点を捨てるとか白痴か?コマンドーのベネットかな?

>>192
敵が人型・近接型とは限らないし、クリーチャーやモンスターに間合いの概念は無いよ
もしかしてエアプか?
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp45-AzeX)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:11:53.21ID:uIVTr0obp
グローランサーとかいう神ゲー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況