X



【驚愕】 梅田でも2mの津波が押し寄せる!との事。南海トラフ地震で [219241683]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW 6dd2-FMMz)
垢版 |
2023/03/14(火) 21:53:52.16ID:Z7U/WNLw0Pi
>>339
ほとんどの地下街は蓄光型避難誘導標識が導入されてるから走って避難はできなくとも普通の徒歩の速度で避難階段まで避難できるし、今どきはスマホのライトあるからな

暗闇で全く何も見えないみたいな状況はあまり考えにくいかな
大規模火災で煙が充満した時ぐらいだけど地下街で店舗一つぐらいやけても延焼するみたいな状況は少ないだろうしな
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW 6dd2-FMMz)
垢版 |
2023/03/14(火) 21:59:04.23ID:Z7U/WNLw0Pi
>>338
避難すべき一般人が避難して、限られた救急や消火の人員だけ残ってる状況なら津波が関空や大阪港あたりを呑み込んだニュースを聞いてからダッシュで避難すればものの10分もいらないから問題ないよ

梅田の地下街を心配するなら津波より崩落の方だな
崩落して閉じ込められた状態で津波きたらそれはもうお手上げのは当たり前
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d97-2GTN)
垢版 |
2023/03/15(水) 02:11:30.63ID:IlXCrjER0
梅田ってどこだよ
クソ田舎の地名なんて覚えとらんわ
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dd2-2iqW)
垢版 |
2023/03/15(水) 02:58:20.64ID:weINjytj0
仮に2m級の河川津波に梅田が襲われても
梅田は西日本一のビル街だし
河川津波は地震発生後梅田到達まで
時間に余裕があるから
避難して言うほど人的被害は出ないよ
梅田にそんな河川津波が襲うなら
ベイエリアの方がよほど被害出そうだけど
NHKそこは寧ろ大丈夫のように描いてたけど鵜呑みにしてもいいのかな?
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 164e-NhGn)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:04:42.01ID:6fZybL+w0
ですから
東日本大震災で津波を予測できた地震学者が居るのですか?
何故予測出来るのですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況