X



日本人が演歌を聴かなくなった理由、いまだ不明… [452836546]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b0d-XxGB)
垢版 |
2023/03/22(水) 08:58:16.53ID:r0TqKg7C0?PLT(15072)

 4月にデビュー15周年を迎える演歌歌手の走裕介(49)が20日、東京・港区の愛宕神社で新曲ヒット祈願を行った。

 22日に同記念シングル「篝火(かがりび)のひと」(作詩・松井五郎、作・編曲・蔦将包)を日本コロムビアから発売する。

 この日、同曲を作曲した蔦氏も同席し、社殿でヒット祈願した走は「以前、三代目コロムビア・ローズさんとデュエット曲(12年11月21日発売『5分5秒の二人』)のヒット祈願をやったことはあるのですが、走裕介、一人でのヒット祈願は初めてなので、今日はお願いをいっぱいしました(笑い)。
1日も早くお礼参りができるよう、この新曲をヒットさせたいという思いを込めて、ご祈願させていただきました」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5456665dc17a81d73ff5de17412c84317b6ffe99
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2d-UyO+)
垢版 |
2023/03/22(水) 08:58:55.95ID:2iu2HOHsM
雨の神奈川水滸伝〜
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd5-wenk)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:00:16.12ID:G46EO4duM
答えは単純でテレビで流さなくなったからってだけだろ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9a2-aXiD)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:01:28.13ID:uKCThong0
演歌って冷静に聴くとわけわかんないよね
ギターにドラムで音かっこよかったりするのに詞があんなだったりするわけでしょ?
もうどうしたいのって感じ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8f-7LVk)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:01:44.80ID:fhEZ0OYy0
演歌って無茶苦茶歴史浅くて1960年代くらいから
10年くらい流行ってたってだけの音楽なんだよな?
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d2-MLON)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:03:03.63ID:VmGAIAN/0
ヤクザがオワコンだから
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b8b-POIj)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:03:08.79ID:xu0XkUc/0
老人になったら好きになるもんでもなく
その世代の若い頃に流行っていたのが
演歌だったと聞いた
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0112-gRJg)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:06:01.88ID:mIhRveJ90
演歌の花道が終わっちゃったからな
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33b4-BQ3C)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:06:22.07ID:SL4C/8Nq0
30代で好きになったけどすぐ飽きた
メロディーが単調すぎてすぐ飽きる
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-vHwG)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:07:26.86ID:sfuMs4mTa
梅沢富美男またなんか歌え
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2d-QzOj)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:10:26.85ID:3UzvvM6TM
歌詞の世界観が古臭いってのもあるのでは
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d94c-9Goj)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:15:33.77ID:ZfbR4aS60
与作が木を切るだけの歌に何の意味があるのか?
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 110d-F0re)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:16:30.06ID:aYSuTAvn0
今でも新曲つくられてんの
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1d2-+IXZ)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:17:15.02ID:n2k7Omp30
流行りじゃないから
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c119-Kgvr)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:17:33.72ID:hbDmhOc80
下手だよなコブシで誤魔化すだけで
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89b3-7g0e)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:17:35.39ID:DZfgWJIi0
限界突破しちゃったから
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM53-TdVK)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:17:57.77ID:6oaNitILM
>>7
戦後に流行っただけらしいよな
昔からあったふりしてるけど
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11af-z1gF)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:19:03.99ID:cwDwlU6h0
演歌と歌謡曲は違うからな
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-Rg2S)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:19:54.70ID:9HCEe5sU0
歌いかたも歌詞もくどいしメロディは大袈裟だしあまり好きじゃない
特に癖のつよい歌いかたのものは無理
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c119-Kgvr)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:20:31.05ID:hbDmhOc80
>>27
韓国
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebb0-53XG)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:20:44.73ID:p7spOWOu0
戦前老人 時代劇 演歌
団塊老人 ビートルズ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-BQ3C)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:21:25.26ID:8T0hUVjG0
演歌が流行ったのは青函連絡船がまだ本州と北海道を繋いでた頃の事

青函トンネルや北海道新幹線と演歌は合わんだろ。
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9d2-ijvT)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:22:04.18ID:drDsIuPh0
ラッパ入れるとR&Bと同じってバレたからな
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-gioB)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:23:30.19ID:LroV01dE0
演歌が好きで聴いていた世代は後期高齢者で人口激減中
前期高齢者は1970年代のフォークやロックとかアイドル歌謡が好きな世代で
アラ還は1980年代のニューミュージックや洋楽か松田聖子あたりが好きな世代だからまず演歌なんて聴いてない
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2d-3SP8)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:23:58.81ID:c1i59GAkM
与作が木を切る ヘイヘイ ホー!
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b24-7LVk)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:24:30.52ID:V0PjwaWm0
演歌を聞くと頭が痛くなるんだが
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-qaFM)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:24:58.61ID:kRHHjP/rd
ガキの頃通ってた散髪屋とスーパーと親父の車が常に演歌かかってたから
ノスタルジーに浸りたい時は演歌聞いてる
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-qaFM)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:26:44.58ID:kRHHjP/rd
八代亜紀の舟唄聴くと泣きそうになる
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c119-Kgvr)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:28:03.46ID:hbDmhOc80
>>46
戦中は軍歌が流行ってたりしたのかな
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7176-7PBi)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:35:01.62ID:i+gQfVfP0
楽器編成的に純邦楽からは遠いよな
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-WSrK)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:37:19.62ID:3N9Xmd1Q0
歳とったらいいと思うようになるのかな?と思ってたけど 
全くなりませんでした
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2156-sAyC)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:38:33.88ID:QlQimC6h0
聞いてた層が死に絶えただけ
今、爺さんはフォークソング それより若い奴らはアニソン
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-Xx/i)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:39:56.54ID:Hxo/gVLoa
演歌なんて昭和20年代後半から平成初期までの一時的な流行りにすぎない そもそも日本の文化でも何でもない
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9189-ymLC)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:40:53.01ID:9teiZA9P0
ロックもそうなりつつある
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c119-Kgvr)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:40:59.26ID:hbDmhOc80
演歌より上の世代は民謡や浪曲しか聴くものがなかったのかな
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7113-Xl7D)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:42:58.66ID:WMAj4pqp0
https://i.imgur.com/kjPu5CA.jpg
https://i.imgur.com/uWyDWte.jpg
https://i.imgur.com/z0d6gp2.jpg
https://i.imgur.com/z6lNe17.jpg
https://i.imgur.com/MDB1BqL.jpg
https://i.imgur.com/OUmqCpb.jpg
https://i.imgur.com/ZwtBgHg.jpg
https://i.imgur.com/NNwBUQ7.jpg
https://i.imgur.com/uLBen13.jpg
https://i.imgur.com/HPHnoe6.jpg
https://i.imgur.com/ZJ3OKFq.jpg
https://i.imgur.com/NyGn52h.jpg
https://i.imgur.com/B2AonrV.jpg
https://i.imgur.com/ADBdU5Q.jpg
https://i.imgur.com/geCz48K.jpg
https://i.imgur.com/1nA4xRy.jpg
https://i.imgur.com/YtP4BEc.jpg
https://i.imgur.com/J6bjDOw.jpg
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71a2-qaFM)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:43:17.61ID:TnsAXUA50
歴史的にはハードロックより浅いという事実
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8f-53XG)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:44:53.38ID:m9zoLhOU0
お前らが大好きなサザンやミスチルもZ世代から見たら十分化石だよ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-gioB)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:45:18.00ID:LroV01dE0
>>61
親戚の80代の爺さんはパソコンからYouTubeでジャズを垂れ流ししてるわとか言ってた
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b7f-aXiD)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:45:22.64ID:8hyAvSXZ0
ラジオ派の俺に言わせると
新曲バリバリ出てるぞ

けん玉のあいつが人気だ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c119-Kgvr)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:47:25.77ID:hbDmhOc80
>>66
ジャズも演歌と同時期ぐらいに日本に入ってきたものだよな
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d989-nBdZ)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:50:36.58ID:VbBgFvYo0
サザンの桑田が65歳なんだぞ
そのあたりの年齢層が演歌聴くとは思えない
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-gioB)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:51:47.41ID:LroV01dE0
>>69
ジャズは大戦直前には伝わっていたみたいで敗戦後に再ブレークじゃないかなあ
演歌はあんま詳しくないけど1960年代後半以降だと思うよ
それまではビッグバンドによる歌謡曲の時代って認識
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saab-aMTJ)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:52:06.15ID:Cxgrb2WOa
昔の歌って演歌じゃなくても演歌っぽい
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c119-Kgvr)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:52:49.05ID:hbDmhOc80
>>70
そのへんが後のロカビリー予備軍みたいな音楽なのか?
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp9d-2yit)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:57:59.51ID:6nKDIZwbp
>>72
だよねえ

と言うか嫌儲の音楽談議見てると分かる
下手すりゃ定年前後の人がアニソン語ってる
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c119-Kgvr)
垢版 |
2023/03/22(水) 10:00:17.15ID:hbDmhOc80
次に消えそうなのはロックバンド
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-9pU8)
垢版 |
2023/03/22(水) 10:02:39.24ID:qDDKQyF7a
>>9
団塊世代の野球と同じだな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-Rg2S)
垢版 |
2023/03/22(水) 10:03:07.80ID:9HCEe5sU0
>>77
そら死ぬまでアニソンよ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134e-53XG)
垢版 |
2023/03/22(水) 10:04:35.84ID:UL9eFmY30
jpopなんて演歌と変わらないだろ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1d2-2xxt)
垢版 |
2023/03/22(水) 10:05:42.56ID:2KMnm6qn0
>>7
みのミュージックで聞いたな
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91a2-wUYE)
垢版 |
2023/03/22(水) 10:09:16.06ID:8s+k9onR0
>>7
80年代前半くらいまでは流行ってた
昭和の終わりと共に形骸化して終焉
氷川きよしはネタキャラ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-AVPd)
垢版 |
2023/03/22(水) 10:12:00.36ID:QCqTPGmP0
80年代くらいまで年間ヒット曲の上位に演歌入ってたりするんだよな
90年代あたりでガラッと変わってる
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0904-4SLQ)
垢版 |
2023/03/22(水) 10:13:09.72ID:EbplJaCR0
シャブ中おばさんが入国できるようになった変わるかも
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7111-2lPJ)
垢版 |
2023/03/22(水) 10:18:58.82ID:Dqm8uMlu0
津軽海峡雪景色しか知らん
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1d2-EXHH)
垢版 |
2023/03/22(水) 10:22:33.84ID:YNGvm5/T0
クリエイターの数が少ないのでイントロがワンパターン
他人に作ってもらって歌ってる奴だらけでシンガーソングライターが少ない
内弟子制なのが時代に合わない
ベテラン勢が何様な奴が多すぎる
売り上げ枚数が少な過ぎる+どさ回りして売るスタイルなので
年1枚しかリリースしないので儲からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況