X



ネットに激震を巻き起こした「星野君の二塁打」、ついに道徳の教科書から消える。 [584964303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-hewW)
垢版 |
2023/04/07(金) 01:37:31.02ID:umBdxUlb0
>>9
いいこと言う
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f15-9P2W)
垢版 |
2023/04/07(金) 01:46:13.20ID:InW63DXX0
完全に軍事教育のための題材
監督がクソゴミだって主張したら道徳の成績Fになるからみんなルールを破るのは良くないって盲従させられるんだよな
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-ZwjV)
垢版 |
2023/04/07(金) 01:53:39.01ID:c4cxSoqa0
修身から名前変わっただけなのか?
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-hewW)
垢版 |
2023/04/07(金) 01:57:19.21ID:umBdxUlb0
翌日に説教まではいいとして次回試合出さない制裁はひどいよ
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-LafX)
垢版 |
2023/04/07(金) 01:57:55.61ID:4ynFLg9c0
馬鹿は種死見て軍隊を勉強してくれ
マジで疲れるわ…
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-oy0P)
垢版 |
2023/04/07(金) 02:02:49.08ID:ckhAcpqN0
削除されたの女子がバントとか分からないってとかじゃないのか
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0d-QcY9)
垢版 |
2023/04/07(金) 02:03:59.99ID:T/n5P1zy0
>公認野球規則
> 1.00 試合の目的
> 1.01 野球は、囲いのある競技場で、監督が指揮する9人のプレーヤーから成る二つのチームの間で、1人ないし数人の審判員の権限のもとに、本規則に従って行われる競技である。

なのでプレイヤーが監督の指揮に反するのは 野球として認められない
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df5f-bj0h)
垢版 |
2023/04/07(金) 02:36:07.99ID:egrUAz2t0
>>549
監督は全責任を負うってルールもあるから、造反が起こったら監督の責任になるんで
その理屈から言えば監督が罰を受けないといけない矛盾があるみたいだ

選手に対する罰則はどこにも書いてない
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-etGS)
垢版 |
2023/04/07(金) 02:39:23.05ID:6SBCdKFK0
石巻の大川小学校の事例を見ると思うけれど、
一番の目的に対してあるべき方法を考え、それに
向けて全体を導くのが重要だと思う。

例えばこの野球の試合も八百長試合であるなら
監督の指示に従わないのはあるべき行動でないし、
そうしないように全体を導く方法を考えるべき
となるだろう。
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-bMWt)
垢版 |
2023/04/07(金) 03:08:53.61ID:rHkz0r+wa
規律だの上下関係だの精神を鍛えるだのを目的にしてるなら罰を与えていいんじゃねえの
この監督もチームワークとやらが大事なお遊び野球をやらせてんだからな
日本のスポーツが勝負弱いのはここら辺が原因
現場の判断が上の指示よりも最適ということもある
欧米なら例え監督でも選手の判断が正しければ自分の甘さを認める
この監督はそれを認められず自尊心を保つために選手に罰を与えた
0555ぺこ太郎 ◆mX1N2auqhk (ワッチョイW ff7b-tVR4)
垢版 |
2023/04/07(金) 03:36:43.85ID:9JHle4Mx0
謎の道徳教育によって不寛容な人を増やす
→スパイト行動が増える
→経済成長しない
→日本が斜陽になる

まさに日本を殺す教育だよなぁ
PTAや家庭連合のガイジはヤバすぎる
0556ぺこ太郎 ◆mX1N2auqhk (ワッチョイW ff7b-tVR4)
垢版 |
2023/04/07(金) 03:38:27.46ID:9JHle4Mx0
間違ってても死の行軍をさせた牟多口の頃から何も変わってない


大川小では指導に従った児童だけ津波で死んだんだっけ?
ヤバすぎる
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0a-kVuH)
垢版 |
2023/04/07(金) 03:40:03.86ID:91zzFOMl0
野球の目的はいかに監督を気持ちよくさせるかだからな
わざと選手がやりたがらない事をさせるのが一番面白い
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fba-oHUE)
垢版 |
2023/04/07(金) 04:00:28.65ID:Nfo2SyTb0
この話を覚えてないのかそもそも大前提を忘れてるやつが思い込みだけで話に参加してくるからめちゃくちゃだな

監督の作戦は完全に正攻法で別に星野くんが打たないでバントしてもおそらくは勝ったんだよ
そして当然だが思いっきり振るよりバントのほうが成功確率ははるかに高い

これがこの話の大前提だぞ

勝利するという結果は変わらない状況で星野くんは私利私欲のためにやらなくてもいい無謀な賭けに出た
結果論としては成功したけど仲間を無意味にリスクに曝したことは許されるのか?って話なんだよ
あと道徳教材として使われるけど元は別にそうじゃないから許されるわけないよねという作者の気持ちもはっきりと読み取れる
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-icd+)
垢版 |
2023/04/07(金) 04:26:39.58ID:MpfaTXZT0
>>350
>>183の人は訓令式の人だからたぶん真逆で合わんと思うけど。
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/07(金) 04:54:54.17ID:VrUe/klO
もう儒教はいらないというか強制する必要ないよ
性善説でもないけどさ 大体、わかるじゃん・・?
わざわざ道徳の授業でやらなくてもさ
もちろん基本的な道徳がいらないとは言わない
普段の学校行事だったり各家庭内で培うものでしょ・・って言いたい
今こそ道教だよ
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fb2-0X1W)
垢版 |
2023/04/07(金) 04:55:03.14ID:/LNpGjlf0
>>574
道徳自体が教科外にされてたから
全体や権威による秩序や道理に対して個人の意志の方を尊重する考え方が学校教育にあったんだろう

今改めて教科化されるに当たって、上からの秩序で個人の意志を縛ることを正しいとするような内容は今の教育にはそぐわないってことでこの題材は消されたのかなと思ってる
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffbb-WX9/)
垢版 |
2023/04/07(金) 04:57:16.84ID:iyyjxpYO0
どちらにせよバントでホームベース踏めるわけないし、コイツがおらんでも勝ってるなら別に何させてもオケでしょ
ダブルプレイになったら云々はコイツだけの責任になるわけないし、自己の考えを正当化してるだけで全責任を勝手に擦り付けようとしてるだけだからなぁ

物事に絶対は無いを前提で考えるなら監督のやり方でも勝ってた!というのはただの希望的観測でしかないし、それこそきっちり貢献したコイツを責めるのはおかしい

論点になるのはチームプレーの為に自己を殺してでも献身する方が良いかどうか?だろうがそんなシーンか?という感じすらある
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fb2-0X1W)
垢版 |
2023/04/07(金) 04:58:19.67ID:/LNpGjlf0
こういう心の問題、エゴを抑制して周りや全体を優先するような道徳的な教育を自由に反すると子供に施さなかったら
子供個人の意志や欲求がスクールカーストとかイジメに繋がってしまってると
そういう判断で道徳が教科化されたらしいが
果たしてどうなんか
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe3-F2x3)
垢版 |
2023/04/07(金) 05:08:57.28ID:jG5DpDlcM
>>576
この題材自体の前提を変えろって言ってる訳ではないよ
そう言った前提でこんなきつい罰を与えた指導者が居たが現在になってみればその前提すら間違っていた
官僚の無謬性とかもずーっと変わらんがその前提を止めるための題材にしろってこと
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-a3p1)
垢版 |
2023/04/07(金) 05:11:13.50ID:McxgxWosM
実に日本的な話 そもそもバント指示が無能だし
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-CqYf)
垢版 |
2023/04/07(金) 05:14:48.32ID:/QusfyAbM
>>583
プロレベルの話だろ
バントだろうと転がせばガキはエラーもする
ザ・ケンモメンって感じの思考力だな
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-a3p1)
垢版 |
2023/04/07(金) 05:19:53.27ID:MU32lgTpM
打てるやつにバント指示するのがほんま無能
選手の力量を把握できてない
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-icd+)
垢版 |
2023/04/07(金) 05:21:46.53ID:MpfaTXZT0
これ、生徒の置かれてる立場とか状況によって変わってくるからね。強豪校、私立、公立…
>>578 文科省はそんな高尚な考え方じゃなくて面倒くさいからやめたんだと思う
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8d-YYnt)
垢版 |
2023/04/07(金) 05:24:12.36ID:dwi8eyoI0
ちょろまかしと予算オーバーを相殺して不正はなかったって言うようなもん
シャモジ政権では揉み消しが当たり前になって
誰も文句言えない
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffad-YQo2)
垢版 |
2023/04/07(金) 05:44:48.08ID:Gi7FFDUm0
これ答えねーだろ
俺もわからんわ
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-yLIG)
垢版 |
2023/04/07(金) 06:42:08.54ID:QyUYNeZy0
>>456
ドンマイ
次頑張って
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9a-wbSN)
垢版 |
2023/04/07(金) 06:44:03.53ID:htoF6VmZ0
上の人間の命令に黙って従う奴隷を育成するのが野球
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-YGZe)
垢版 |
2023/04/07(金) 06:44:42.24ID:G2uRgqsM0
村上のサヨナラは選手を信じた栗山の正義を見せたよな
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9f-XAwJ)
垢版 |
2023/04/07(金) 07:59:00.47ID:2c2tNa+3d
>>2
読みやすい
普通に文章は上手いと思う
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-qRJV)
垢版 |
2023/04/07(金) 08:02:08.25ID:oEShNhal0
そもそもセイバーメトリクス的にバントするより打ちに行った方が良い
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-H5be)
垢版 |
2023/04/07(金) 08:13:56.45ID:ShyhayvF0
野球ってよく知らないんだけど
仮に監督の指示に従って負けても
監督は責任取ることなんてないんだろ?
おかしくね?
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-/75R)
垢版 |
2023/04/07(金) 08:14:10.79ID:jMLtmfX9M
先送り&結果オーライのアベ政治を痛烈に皮肉った名作なのに評価できないやつってバカかな?
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0a-4Ny6)
垢版 |
2023/04/07(金) 08:35:24.23ID:i1t63tyO0
星野くんはホームランを打たなきゃダメだったんだ
その場で試合を決めちゃえば監督も文句は言うまい
教訓 我を通すなら圧倒的な結果を示せ
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd2-T7pg)
垢版 |
2023/04/07(金) 08:43:24.43ID:ryjPdxOu0
監督の指示って別にルールじゃないだろ
なんで規則を破ったことになるんだよ
そこに違和感を感じない方がバカだわ
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-kVuH)
垢版 |
2023/04/07(金) 08:47:06.40ID:Tv4x5E+P0
監督「ほならね(ry」
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM23-4vzp)
垢版 |
2023/04/07(金) 08:51:13.77ID:g3O2cV5HM
ジャップだな
これは道徳的にどうなんだよ
本当に
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-etGS)
垢版 |
2023/04/07(金) 08:53:20.22ID:6SBCdKFK0
>>2
この元の文章にある、この部分↓は、正直戦慄を覚える。

>そのために、ぼくらは甲子園の第一予戰で負けることになるかも知れない。
>しかし、それはやむを得ないこととあきらめてもらうより仕方がないのだ。

こんなのがリーダーにいるチームって、遅かれ早かれ
瓦解するしか無い。

この文章は「道徳」とかよりはビジネス戦略に関する
理論の研究とかで使うのが好適だと思う。組織が迷妄
する場合の誤謬をうまく表現出来ているし。
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-FlsS)
垢版 |
2023/04/07(金) 09:04:21.88ID:W+0ohGO0M
大人でも喧々諤々でいい題材じゃん
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-hbZw)
垢版 |
2023/04/07(金) 09:38:33.15ID:z3P9w0LAa
>>612
特に日本は責任者が責任取ればいいと(ry
って国だからな外国みたいに結果出せない
責任者はバンバンクビ切られるならともかく
無能なリーダーの判断ミスで甲子園一回敗退に
なっても誰も無能を裁けない糞な慣習
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff6f-kVuH)
垢版 |
2023/04/07(金) 09:46:44.86ID:Qx9Y/Xb50
野球なんて遊びなんだからそこまで真剣にやる必要ないだろ
スポーツは余暇を楽しく遊ぶためのものだろ
プロなら話は違うけど
0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f1e-QOKm)
垢版 |
2023/04/07(金) 09:49:16.14ID:DsEN9Oit0
スポーツなんて一瞬の判断力が大事になるんだから
この例を道徳の教材にできるわけないだろ
0620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f2f-+fS+)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:58:00.56ID:i19lxEUG0
>>2
全体のため個や真実や法が犠牲になる全体主義
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMdf-V0th)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:16:34.26ID:UcMJ2wyMM
考えてみると野球の知識前提なのが凄いよな
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-etGS)
垢版 |
2023/04/07(金) 12:05:39.12ID:6SBCdKFK0
1947 年に書かれた元の文はどういう趣旨で
書かれたのかが気になる所。

時期を考えると、実ははだしのゲン的でよく
紹介される場面を表すために書かれた可能性も
あるのでは?と思う。

このあたりはかもがわ出版の本くらいしか
辿る方法が現在では無さそうだな。
0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM33-hbZw)
垢版 |
2023/04/07(金) 12:39:25.62ID:Lkp73hJkM
>>618
ホームラン打っても同じだよ
絶対である監督の言う事聞かないで
成果出したなんて事になったら
監督の判断が間違ってた事になる
そんな事認められるわけがないので罰する
実にジャップ案件
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-/w4v)
垢版 |
2023/04/07(金) 12:40:32.06ID:C+Xr5xgS0
ティーム ←これ気持ち悪い
0626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f2d-kVuH)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:51:19.36ID:5FOe+nOe0
これむしろ道徳の例としてはいろいろ考えることができて
かなりいいだろ
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffe6-kVuH)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:57:35.86ID:jW8KVUln0
道徳の授業でこれを色々考えて討論する事をジャップの教員は望まないだろうw
上意下達を徹底させたいのがジャップ教育の本質なわけで
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df5f-bj0h)
垢版 |
2023/04/07(金) 23:54:56.18ID:egrUAz2t0
教師のスタンスに依存しすぎなんだよな道徳
0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df5f-bj0h)
垢版 |
2023/04/07(金) 23:55:19.88ID:egrUAz2t0
そういう意味では道徳の授業やめて、ディスカッションの授業にするべきだと思う
0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM66-X5uH)
垢版 |
2023/04/08(土) 03:47:45.08ID:L/yOUo1IM
バッティングなら一人で完結してるから最悪の事態ってのは起こりにくいが
指示に従わないで本当に悲惨なことになるのは守備側についた時なんだよな
守備連携で勝手に動くと大怪我になる
周囲からの指示に従わないプレイヤーはメンバーから外すのは仕方ない
0631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4953-dLsY)
垢版 |
2023/04/08(土) 03:54:52.15ID:1LR89ngM0
漫画読む限りだと星野くんは無根拠な自信で監督命令を無視してたまたまうまく行っただけだから
結果論で賞賛することはできないってのはその通りだけど
0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-eekg)
垢版 |
2023/04/08(土) 04:58:38.83ID:wUH0MZpb0
道徳の授業とか覚えてるヤツいんの?この星野くんも初めて聞いたわ
0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-R9wL)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:29:32.02ID:+xGgwATz0
>>631
お前が打ちたいなら打ってみろっていう監督もアリだよな

栗山流
そっちがこれからの時代には必要なんだろう
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa16-MV9R)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:40:46.15ID:APNbAi/va
>>620
全体に良い結果もたらす感じもしないのがヤバい
監督がコミュニケーション放棄してるし
0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa16-MV9R)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:46:53.81ID:APNbAi/va
>>626
『これは絶対に監督が良い』という結論で教えないといけないから批判が起きてたんやで
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa16-OWrV)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:55:02.57ID:jr1LAhyea
>>631
監督の指示も根拠ないがな
星野君の次が甲子園時代の松井みたいに
打てばホームラン級の打者だったとかなら
ともかく犠牲の精神wがない事が問題だから
0638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa16-OWrV)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:57:03.59ID:jr1LAhyea
つうか道徳の教科書で原文訳しただけだとしたら
犠牲の精神とか小学生に教えるのヤバくね?
その辺も削除理由の一つなんじゃ?
0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e13-O8Ig)
垢版 |
2023/04/08(土) 08:09:25.82ID:TUMRSi8y0
データで示してくれよ監督ぅー
0641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa16-OWrV)
垢版 |
2023/04/08(土) 08:37:35.28ID:jr1LAhyea
>>640
責任者に絶対の権限与えるなら
失敗した時にはきちんと責任取らせる事から先に教えないとな
星野君が監督の指示で3バント失敗で負けても
星野君の練習不足でチームが負けたって総括するだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況