https://news.yahoo.co.jp/articles/1d521c5fae15c5254ec1015a723d442afa0392bb

対話型AI「チャットGPT」について、文部科学省が教育現場での取り扱いを示すガイドラインの検討を始めたことがわかりました。

「チャットGPT」は、アメリカのベンチャー企業が公開している対話型のAI=人工知能で、ネット上にある膨大な情報を学習し、
自然な文章を生成することができます。

これを教育現場でも有効的に活用するため、文部科学省が取り扱いを示すガイドラインの検討を始めたことがわかりました。
すでに教育現場に導入されている事例や専門家の意見を聞くなどして、早期にガイドラインを示したいとしています。

「チャットGPT」をめぐっては、ビジネスの効率化が期待される一方で、読書感想文などが瞬時に作成できることから、
使い方によっては子どもたちの学びへの影響を懸念する声があがっています。