X



これは売れる!!カワサキ新型エリミネーターは身長165cmのホピットでも足つきは完全接地!さらにロー&ハイシートオプションも!! [737440712]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 828c-ACOt)
垢版 |
2023/04/08(土) 06:49:46.85ID:o+rt+k660●?2BP(2000)

新型エリミネーターは身長165cmで足つきは完全接地! ローシートとハイシートも試した【モーターサイクルショー2023】

大阪と東京モーターサイクルショーで初公開され、その注目度の高さから発売日が前倒しされた新型エリミネーター/SE。価格はSTDが75万9000円でカラーリングは白と黒、ドライブレコーダーとUSB電源などを装備するSEが85万8000円で艶消し黒を用意している。

新型エリミネーターは、排気量こそ異なるもののホンダのレブル250と同様ロー&ロングの低シート高がウリのスポーツクルーザー。ただし、シート高はレブル250の690mmに対してプラス45mmの735mmあり、対策としてオプションでローシートが用意されている。

ローシートを装着するとシート高が20mm下がり715mmになるので、足つき性が向上。一方、体格に恵まれているライダーに向けてシート高を30mm高めるハイシートも用意されており、765mmのシート高でヒザの曲がりを抑えることもできるのだ。

今回この3種類のシートを身長165cmのWebikeスタッフが試してみたところ、STDでも両足かかとまで接地した。ローシートではヒザまわりが窮屈になるほどで、さらにしっくりきたのがハイシート。かかとは浮くが腰高の方がワインディングでも楽しめそうだった。

https://i.imgur.com/WDQVx2l.jpg

シート高はSTDが735mm、ローシートは715mm、ハイシートは765mmだ
こちらはスタンダードのシートで735mmの足つき性。身長165cmで両足かかとまで接地した。
https://i.imgur.com/D4syZn6.jpg
こちらはローシートで715mmの足つき性。身長165cmで両足かかとまで接地し、ヒザが少し曲がるくらい余裕がある。
https://i.imgur.com/FmNzz77.jpg
こちらはハイシートで765mmの足つき性。身長165cmで両足かかとが浮くが、両母指球はしっかり接地しており、車両を支えるのに不安はない。
https://i.imgur.com/rFe4Lwn.jpg
エリミネーター/SEのシートは3種類用意されている。ローシート(手前)、ハイシート(奥)はともに4万9390円だ。ノーマルのシート(中)と入れ替えるだけなので工具は不要だ。
https://i.imgur.com/mG0l8Jh.jpg
https://i.imgur.com/buBQadu.jpg
エリミネーター/SE主要諸元
・全長×全幅×全高:2250×785×1100/1140mm
・ホイールベース:1520mm
・シート高:735mm
・車重:176/178kg
・エンジン:水冷4ストローク並列2筒DOHC4バルブ 398cc
・最高出力:48PS/10000rpm
・最大トルク:3.8kg-m/8000rpm
・燃料タンク容量:12L
・変速機:6段リターン
・ブレーキ:F=ディスク、R=ディスク
・タイヤ:F=130/70-18、R=150/80-16
・価格:75万9000円/85万8000円
https://news.yahoo.co.jp/articles/69aadc3b3da5bafa9eaa4f6a2fce00113b039390
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/08(土) 06:50:27.87
カワサキのバイク買う人、全員馬鹿です(笑)
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/08(土) 06:51:02.61
 
  何だいこの角材スイングアームは・・・? 令和になってもコレとか舐めてんのか?

 
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c551-LA0d)
垢版 |
2023/04/08(土) 06:52:17.15ID:nv7Ghvb10
カンダタの色違い
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-sXh8)
垢版 |
2023/04/08(土) 06:54:11.59ID:OGFOJa7CM
>>4
もうその煽りは諦めなよ…なんでシャフトドライブじゃねーんだならまだ理解できるが
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/08(土) 06:56:07.96
これならMT07の方が良くないか?
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-BNEM)
垢版 |
2023/04/08(土) 06:56:08.17ID:89sxdQjma
レブルかな?
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/08(土) 06:59:20.87
>>12
『神は細部に宿る』
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-43t8)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:01:26.55ID:7VoKTxkT0
なんでzx25r積まないんだい
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ba-hq/O)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:03:32.38ID:XESm3LKZ0
カワサキのアメリカンはほんとかっこ悪いな
昔のエリミネーターもだけどバルカンとかVN2000とかも
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/08(土) 07:03:51.94
アメリカンなのかネイキッドなのかストファイなのかよく分からん謎のデザインっすねw
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e5b-NBYt)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:04:15.26ID:ckcDWGF00
今CBとかネイキッドみたいなのでもシート高が高いの多いからな
まんさんのレブル率めっちゃ高いしせローもVTRも亡き今狙い目ではあると思う
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-sXh8)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:05:20.52ID:OGFOJa7CM
スイングアームに関してはスネイルカムが便利ではあったけどなんか廃れちゃったよね
そんなにコストかかるもんなのかねアレ
車高も変えられて便利だったのに
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ba-hq/O)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:06:27.69ID:XESm3LKZ0
>>20
あーそれだ
アメリカンデザインに振り切れてない中途半端デザインだから糞かっこ悪いんだ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e5b-NBYt)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:08:03.69ID:ckcDWGF00
国産は昔はスティード一強だったなVMAXとかエリミは色物だった
今金さえあれば大型取れてハーレー親父増殖してるからマウント取られたくなきゃちょっと系統違いのレブルみたいな感じのが正解じゃねーの
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-d3oR)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:08:16.19ID:CLBlyGO10
レブル倒せるのか?
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-eWK2)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:08:33.10ID:X1zWR0VLr
俗に言うアメリカンみたいなバイク嫌いだわ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-BOD1)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:09:40.95ID:S2Y6xOw90
今日日バイクとか頭の弱そうなジジイしか乗ってねぇだろw
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d4e-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:09:48.65ID:L4W/tf5e0
リッターバイクに見える・・・不思議
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-sXh8)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:09:53.23ID:OGFOJa7CM
>>26
ベタ足がいいっていう初心者ならともかく上級者ならシート高は高いほうが乗りやすいわけでな
でもいい時代だよこんだけメーカーがちゃんと考えてくれるのは
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-d3oR)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:10:08.46ID:CLBlyGO10
>>27
ハーレーは群れてる連中がヤバくて乗るのやめたわ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/08(土) 07:12:15.31
モデルの人無人権で草
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-pvw1)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:14:01.14ID:NOyg+WAkM
芝刈り機かなんかかと思った
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-M10S)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:17:08.06ID:17tawCc9a
甘いな、顔デカの俺は164だがその分股下も短いぞ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-sXh8)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:17:09.10ID:OGFOJa7CM
発表の時に語ってたやついたけどアンダーカウルが映えそうやねえ
この和洋折衷感というかなんだこれみたいなデザインうまくやったな
昔のエリミも嫌いな人はとことん嫌いなデザインだった
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418c-Bj4P)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:21:11.80ID:ByfRcD7i0
>>20
エリミって前からそんな感じじゃん
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4196-dZfL)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:21:29.77ID:WW8Rtn7p0
足つきより250で48馬力って凄えな
最近ないだろこのクラスで45馬力超え
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4656-Rzwh)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:21:42.78ID:9FmmF/JD0
車検が面倒じゃなければ250より400の方がいいよ
だったら大型だろってすぐ言うけど、排熱や燃費や取り回しを考えると400を選ぶ理由はいくらでもある
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6edc-aSD5)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:21:48.95ID:mIjiWQzm0
400ccで80万って高すぎだろ
リッター買えるて
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ba-hq/O)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:22:31.16ID:XESm3LKZ0
低くて長いドラッグスターが売れたし250ならマグナも売れた
スタイルがV型になってるヤマハのボルトもまあまあ売れたけど大型だから
ボルトそっくりのレブルを250で作ったら売れた
新車の中型アメリカンとか滅多に出ないから少しは売れるかもしれんけど中途半端なデザインやな
大型持ってる人はハーレーやインディアン買うから見向きもしないだろし
カワサキはSSとネイキッドと自衛隊用のKLX250だけ作っときゃいいのに
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/08(土) 07:22:51.10
400買う人、全員馬鹿です(笑)
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c50d-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:26:02.43ID:blFad/O30
>>10
俺なら迷わずSV650を買う
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(千葉県) (ワッチョイW c5a2-KGtA)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:26:27.15ID:Z6eXVNT00
かっこいいじゃん
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe34-L+2U)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:29:20.91ID:/f2e6n0J0
ドラッガーって昔は呼んでたような
vmaxとか
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c50d-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:29:32.35ID:blFad/O30
>>59
そういえばちょっと似てるかもw
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-Ib/P)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:30:01.25ID:TziTkb7pa
エリミネーターってアメリカンじゃなかったっけ?
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-sXh8)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:32:44.63ID:OGFOJa7CM
>>57
昔のエリミセパハンバックステップで乗ってたけどカッコいい以外はきつかったw
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe34-L+2U)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:35:34.90ID:/f2e6n0J0
もとはこれやぞ
https://i.imgur.com/PVGXOh5.jpg
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c50d-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:38:19.08ID:blFad/O30
>>66
これは250の方だよね
ちなみに400は4気筒
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d7e-qkep)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:41:35.36ID:32zOeX2w0
レブルでいいかな
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a27d-h5Jm)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:42:57.02ID:WY95MOSq0
cb250r中古屋見に行った時めちゃくちゃ距離少ないのに傷多かった、軽いから女の人が買うらしいが車高高いから立ちゴケしてすぐ売る人が多いって店員さん言ってた
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-dA+3)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:43:13.73ID:wq4aBSzea
最近のデュアルパーパス流行は短足には辛いものがあるよな
殆どの奴はオフロードなんて行かんし
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4196-dZfL)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:49:24.21ID:WW8Rtn7p0
なんだ250かと思ったら400か
車検要るなら普通バルカン買うだろ
超フォワードコントロールでかっちょいいし
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-Ib/P)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:52:55.96ID:VaDd0soba
>>71
なるほど
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5a2-p9a7)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:53:30.89ID:wgsR8rwi0
ツーリングいけば、レブル10台は見る(排気量モデルの違いはわからない)
他社がこのジャンルに食い込みたいのもわかる
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-vJ6e)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:53:58.82ID:LN7agCkld
俺は秋に出るzx4rr買うぜ!
若い頃に事故ってすぐに降りた自分に蹴りをつける!リターンマッチだ!
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM91-k2kX)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:55:17.79ID:zGekyTy8M
ヤマハがビラーゴ出せばそっちに流れる奴は多いだろう
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-X/Bw)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:56:07.93ID:P1/Qkeut0
カワサキオヤジ臭ぇんだよ!
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8256-duQx)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:59:31.26ID:eRAMFziB0
レブルもそうだがタンク下やフレームが斜めになってるのがすげー嫌い
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d80-Q0Ki)
垢版 |
2023/04/08(土) 08:03:21.63ID:xYxDFZHb0
ローシートとハイシートは別売なの
バイク本体買う時にローとハイと普通の三つから(値段同じで)選べるようにした方がよくない?
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3171-V3fI)
垢版 |
2023/04/08(土) 08:04:29.22ID:u+MF+DMZ0
85万円w
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-sXh8)
垢版 |
2023/04/08(土) 08:06:36.46ID:OGFOJa7CM
>>85
変態の素質アリですな
買っちゃえ買っちゃえ!外装のアフターも続々出ると思うぞ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aec7-U9wG)
垢版 |
2023/04/08(土) 08:09:38.65ID:HQzwBS530
バイクをデカく見せるためにホビットを使う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況