VLCがRTXアップスケーリングに対応。昔撮影したビデオが超高画質に [441974597]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
本日、NVIDIAは新しいGeForce RTX 4070グラフィックスカードを発表した。だが、発表されたのはそれだけではない。Windowsで人気のVLCビデオプレイヤーが、「RTX Video Super Resolution」に対応し、オフライン動画も高解像度で楽しめるようになったのだ。
これまで、NVIDIA GeForce Series 30XXおよび40XXグラフィックボードの所有者は、RTX Video Super Resolutionテクノロジーを使用して、GoogleのChromeブラウザまたはMicrosoft Edgeを介して、YouTube、Twitch、Netflixなどのストリーミングサービスの動画をアップスケールおよび改善して楽しむことが出来る様になっていた。そこに本日、RTX Video Super Resolutionが人気のメディアプレーヤー「VLC」で利用できるようになったのだ。
NVIDIAは、新しいVLCのバージョンでは、個人のビデオライブラリにあるビデオを、オフラインでアップスケールすることができるようになるとしている。この新機能を使えば、昔撮影した1080pビデオを4K画質で楽しむことも出来るはずだ。新しいVLC 3.0.19 RTXベータ版は、メディアプレーヤーの公式Webサイトから今すぐダウンロードすることが出来る。
関連ニュースとして、NVIDIAはYouTubeとOBSと協力して、ライブストリーマーがAV1エンコードされたビデオを使用できるようにすることも明らかにした。これにより、ストリーマーはPCにGeForce RTX 40XX GPUを搭載していれば、4Kと60fpsでライブを行えるようになる。現在、OBS 29.1でベータ版が提供されており、近い将来、OBSとYouTube向けにフルでリリースされる予定だ。
https://texal.jp/2023/04/13/vlc-media-player-now-supports-rtx-video-super-resolution-enabling-offline-video-upscaling/ こういう技術って高画質化ではなくて、拡大しても画質悪くならないよってだけだよな
>>57 使えるよ
RX5700以降のRadeonで使える
2000年代のrm動画が残ってるんだが
これが4K動画に生まれ変わるのかい?
RTX Video Super Resolutionって
ブラウザに適用するため設定必要?
>>72 これは↓嘘なの?
じゃあMacでも使える?
VSRを使用するには以下の要件を満たす必要があります。
NVIDIA GeForce RTX 2000 / 3000 / 4000シリーズ、またはAMD Radeon RX 5700 / RX 7000シリーズが搭載されている
>>49 3060ti以上くらいないと駄目なのか
やっぱ3060はVRAM多くてもパワー不足だよな
>>76 Intel Video Super Resolution / Intel VSR (仮)を使用するには以下の条件を満たしている必要があります。
Intel第10世代プロセッサー以降のiGPU (すべてのCPUが対応しているわけではない)
Intelグラフィックスドライバのバージョン27.20.100.8681以降
Chrome 109以降
Chromeのショートカットに『--enable-features=IntelVpSuperResolution』を追加
>>74 いる
>RTX VRS を有効にするには、NVIDIA コントロール パネルを起動し、「ビデオ イメージ設定の調整」を開きます。「RTX ビデオ強調」のスーパー解像度のボックスをチェックし、GPU パフォーマンスへの影響が最も少ないものから、アップスケーリングの改善レベルが最も高いものまで、1~4 の中から画質を選択
>>3 3000シリーズからだな
その内2000シリーズに降りてくると思うけどキツそう
4kのエロ動画が拡大されただけで画質が4kレベルじゃなくてファイルサイズも異常に小さくて詐欺っぽいのなんとかしろ
>>80 これ1から4どれが1番画質いいか説明書いてないのクソすぎる
外人こういうの多いよな
ちょくちょくRTXアップスケーリングを調べてたが補正はあんまり強くはしてないよな
明らかに明度やシャープを抑えたアップスケーリングに仕上げてる
そのほうが自然で変に見えないがそれだと違いがあんまりわからないというのがある
普通にFSRを動画で使えるようにすりゃいいだけやん
30xxにも対応してるのかよこりゃいいな
後でVLC落として試してみよう
3000シリーズあれば無料で効果範囲が広い前代未聞のアップスケーリングだけどもう少しだけシャープと明度上げてほしいな
アップスケーリングはやりすぎないが大鉄則なのは知ってるが物足りなさはある
音楽ファイルのギャップレス再生対応してよ
NASの音楽スマホでさくさく聞きたいんよ
アップスケーリングしたいならTopaz Video AIを使え
現状これ以上のものはない
体験版は透かしが入るけどそれで試してみるだけでも格の違いが分かるはず
俺はこれで所有していたエロDVDを全部HD化した。もう思い残すことはない
アップスケーリングもいいけどフレーム補完簡単にできるやつないかなあ
>>29 PCゲームをする時間が作れなくなってgpu の更新もタイタンで止まってる。ゲームさえしなけれゃなんも困らん
4070tiがジャスト10万くらいになればなー
中古は嫌だし
>>49 Topaz Video AIってソフトで高画質化してる
3万くらいするけど
>>49 画像の拡大でもアニメ絵はシャープになって効果高いけど
実写絵は結局いくら拡大しても映ってないものは見えなくて(こんなもんかあ…)って感じになると思う
>>95 topazって昔からアップスケーリングで定評あるよね
HD化とか4K化とかそれぞれの時代で脚光浴びてた
topazはいうほど効果ないぞ
ソースによるが
あと死ぬほど思い
>>49 良いけど再生だからな
それに3060ですら激重で最低ライン
4090でもフル活用になってるからまだ最適化不足だな
>>95 俺もこれ使ってるけどめちゃくちゃ時間かかる
グラボ変えたら少しは早くなるのかな
今2080S
>>111 cpuもgpuもある程度になればそれ以上は遊ぶから使用率5%とかになる
他のことをやりながらが可能だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています