X



専門家「日本勢のEV出遅れはマジでヤバい」普通の日本人「心配するな、トヨタが本気出せば大丈夫」、ホントにぃ? [423696571]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfba-s8WH)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:50:46.40ID:7yiaSIl70?2BP(1000)

中国・上海で18日開幕した上海モーターショーでは、電気自動車(EV)など「新エネルギー車(NEV)」が国内外メーカーの「主戦場」となった。

日系各社もそろって新モデルを投入し、消費者にアピール。ただ、中国メーカーの人気が高まる中、EVで出遅れた日本勢は存在感が低下しており、正念場を迎えている。

トヨタ自動車、日産自動車、ホンダの日系大手3社はそれぞれスポーツ用多目的車(SUV)の新車種などを公表した。
ホンダは中国で2035年までに「EVのみで販売比率100%」(幹部)を目指す新目標を表明。日産のアシュワニ・グプタ最高執行責任者は「中国市場は成長している」と述べ、30年までに製品の8割をEVなどにすると明らかにした。

もっとも、日本勢の苦戦は鮮明だ。3月の中国新車販売台数は全体で前年同月比9.7%増だったものの、日系大手3社はいずれも前年実績を下回った。政府がNEV普及を国策として推し進める中、EV投入が遅れたことが最大の理由だ。
天津に進出した日系部品メーカーに撤退の動きが出始めるなど、「中国市場で日本勢が巻き返せるかは分からない」(商社関係者)との声も出ている。

一方、中国EV大手のBYDはスポーツカータイプの新車種を公表。会場に報道陣があふれるほどの注目を集めた。中国メーカーは技術力の向上を背景に海外展開を加速させており、日米欧メーカーとの競争激化は必至だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cfedcb0d9a32b004d28dff34b1efdb5b3593c248
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8762-K9Kh)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:16.10ID:oiThPbYh0
------
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMcf-JLnK)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:16.68ID:M2RFahMxM
------
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM8b-4i2r)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:16.80ID:DSBze1b8M
------
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 079d-3rJ4)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:17.05ID:T7JGTUgs0
------
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-E9lN)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:18.12ID:9y5deBjmM
------
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 870b-K9Kh)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:21.20ID:/+jh9kFa0
------
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMcf-JLnK)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:21.36ID:7U0W6fP0M
------
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87ce-3rJ4)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:21.69ID:pkRZPCQp0
------
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM8b-4i2r)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:21.82ID:pXu5JOYEM
------
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-E9lN)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:23.15ID:hMWFVNVnM
------
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-L6PJ)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:25.94ID:TTQCC1dJM
------
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0711-K9Kh)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:26.29ID:pk15Z+2L0
------
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMcf-JLnK)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:26.54ID:+ktIrOHpM
------
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8707-3rJ4)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:26.56ID:AY3HoypZ0
------
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM8b-4i2r)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:26.78ID:UhjQlVUGM
------
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-E9lN)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:28.31ID:HEw26mOOM
------
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMcf-JLnK)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:31.52ID:1PMAn6lQM
------
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8762-K9Kh)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:31.53ID:zFueZ+9r0
------
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM8b-4i2r)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:31.75ID:1WDQU00rM
------
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 876b-3rJ4)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:31.76ID:ssiSQ9D+0
------
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-E9lN)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:33.31ID:M34lbr5gM
------
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 874a-K9Kh)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:36.54ID:EBLxMVfK0
------
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM8b-4i2r)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:36.83ID:Fh5446xFM
------
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 870b-3rJ4)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:36.85ID:CROhb3MX0
------
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-E9lN)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:51:38.37ID:esgfpbwEM
------
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMcf-JLnK)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:52:00.93ID:aDZGoR5qM
------
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-uq3d)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:55:44.02ID:xNsLEHFO0
ガソリン車に帰ってくるに一票
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-HXcI)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:55:52.21ID:X4ZwL/afa
むしろトヨタが消えた方が日本の為になる
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa9-68dm)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:56:09.45ID:+mo93Z420
トヨタ自体は生き残るだろうな
ただ関連会社は軒並み死滅しそう
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-vcaZ)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:59:17.18ID:eaG9bBRJ0
トヨタやVWのような既存大手が厳しいのは途上国向け車種の販売継続しなきゃいけない点だろ
エンジンフルラインナップに加えてEV出すなら量産効果が出にくい
シャシー設計もエンジン搭載と床下バッテリー搭載で分けたら開発費用2倍だぞ
設計を妥協したらバッテリー容量食われて航続距離で大幅不利だし
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-w+Al)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:00:23.34ID:aFbPwycTd
充電ステーションがあまりにも少なすぎる
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:02:17.86ID:wL7aFDsw0
>>44
ガソリンではね
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5b-nFM4)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:02:54.66ID:fYOX/NViM
北海道おるけどEVなんて1台も見たことないわ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-JOgB)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:02:58.98ID:knItvzeVM
例え全個体電池が出たとしても、
中国BYDのナトリウムイオン電池150万
トヨタ全個体電池250万とかだから勝負にならない

何やってもトヨタが勝つことはない
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc1-cosL)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:03:05.98ID:ujuadWMQ0
>>43
そんなことないぞ、どこにでもある
自宅充電で困ったことない
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2744-C4RG)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:03:10.25ID:j/ti76PD0
日本っていまだに野球洗脳してるからな

呆れるわ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf91-IOky)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:03:24.45ID:Jjh3R1Jb0
現時点で本気出さずナメてんならその時点で負け確ですよ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd7f-YY0P)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:04:11.79ID:tB71Znq7d
思ったよりヤバくなかったな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8c-S3w6)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:04:33.07ID:d/S+1RON0
あれ?まだEVで行くんか?
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-HXcI)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:04:54.22ID:X4ZwL/afa
もうテスラと中華がEVでは覇権握っちゃったからな

自民党はトヨタ大好きなら
ガソリン税無し位やれや
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfba-HdoM)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:04:56.08ID:nRnNnOOK0
日本の"専門家"て何?
専門家とはトヨタなどに勤めてる人ではないの?
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spfb-bkwI)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:05:27.24ID:Qktf3qQ+p
EUが完全にEV化は現状無理だって匙投げたから
ワンチャン出てきたぞ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf79-nRut)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:05:27.97ID:CuAHv2M40
>>30
普通に日に数台はテスラ見かけると思うけど地域によっては走ってないのか?
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-eBlc)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:05:50.08ID:LWAB+9zId
>>30
郵便配達バイクとかev見かけるやん
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f08-6aeA)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:05:53.33ID:jxt/+b/A0
どうせ普及しないしな
いろいろ整備や問題の技術解決するところが多すぎるEV関係
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c789-I2kt)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:06:01.05ID:mVf0e1jm0
トヨタとか高みの見物状態じゃね?w
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd7f-Ji43)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:06:01.24ID:AcDkLWCNd
EVは中国だけ
大気汚染解消にためにEV主導してるだけでしょ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5b-nFM4)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:06:02.69ID:fYOX/NViM
>>58
派遣と言えるのかどうか疑問だぞ。
中国勢は利益出てないし、テスラは値下げの連続。
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd7f-ogmU)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:06:03.87ID:lwMi1VQzd
HEVのバッテリーを増やして充電アダプタを付ければPHEV
PHEVのバッテリーを増やしてエンジンを外せばBEV
FCVもエンジンの代わりに水素燃料で発電してるだけ
トヨタはモーター、バッテリー、PCUのBEVに必要な三点セットを一応持ってるから生産体制をどう移行するかだけではあるけど
エンジン関係のサプライヤー多く抱えてるから難しいんじゃないかな

それよりもインフラ整備に本気を出さないと駄目だし
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-JOgB)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:06:34.88ID:knItvzeVM
BYDとCATLが強すぎる
全個体電池を市販化すれば、
高級車は取れるが、低価格帯は取れない
全個体電池の量産が遅れれば遅れるほど、どんどん食われていく
最終的にトヨタは残らないだろう
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc5-baic)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:07:31.90ID:lhj6a3UE0
つか中国が今まで何やってるか見てれば社会インフラごとシェア取って圧倒的優位に立つ
レアアース 海運(インフラそのもの) 太陽電池 スマホ(鴻海のような通信インフラ込み)
BYDの電池もだけど充電インフラ設備も中国が圧倒的
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf55-PkoR)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:07:55.02ID:bQz3V2GZ0
欧州がもう折れちゃったし
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-a2cE)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:08:02.47ID:+6fH+l1i0
>>32
もしできたとしたら、様々な国の様々な会社がひょいっとさらに追い越していくことも意味するからな
どっちにしろ内燃機関の会社の優位性は薄まってしまう
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c78f-S3w6)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:08:02.86ID:cMf/vkya0
BYDの力を借りたトヨタbZ3が販売初日に5000台を受注
https://creative311.com/?p=152063&page=2

トヨタはBYDの傘下に入るべき
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-HXcI)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:08:05.72ID:X4ZwL/afa
>>72
日本のアホだけ洗脳されてるね
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-JOgB)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:08:05.99ID:knItvzeVM
>>69
そういう本気出すとか出さないとかじゃなくて、
もう安く電池を作れるところがない

パナソニックも過去は強かったが、今はトップ10落ちしそうなレベル
あっという間に没落した
日本には世界と戦える電池メーカーがなくなった
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-HDu6)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:09:17.64ID:BGZJLKIQd
日本メディアが忖度して報道してないのが一番ヤバい
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-JOgB)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:09:32.52ID:knItvzeVM
もしトヨタが勝つなら、水素しかなくて
原発で水素生産して、水素で1km、3円くらいで走れるようにすべき
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-CD63)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:09:48.54ID:1Wf8zDr3d
そもそも別にEVにしなくてもよくない?
もう先進国じゃないんだしそんなco2削減なんか頑張らなくてもいいでしょ
アメリカさまやEUさまに頑張って貰えばいいじゃん
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-JOgB)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:09:50.66ID:knItvzeVM
トヨタの派遣やってるけど、
トヨタ早く潰れてほしい
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-JOgB)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:11:35.88ID:knItvzeVM
トヨタは短期的にはCATLから買って、長期的には全個体電池を夢見るんだろうけど、
例えそれでBYDに買ったとしても、CATLの力やからな
まぁBYDに勝つことはないけど
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfba-HdoM)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:12:51.32ID:nRnNnOOK0
>>82
何がどうヤバいのか?
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-HDu6)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:12:51.56ID:+FhwGpoCd
うちの親なんて未だに中国製は安いだけっていう認識
マスコミが悪いだろこれ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c74e-m9Yn)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:13:25.29ID:mKrBz5hW0
日産だけが頑張ってるけど材料不足なのか生産数少ないな
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-JOgB)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:13:41.61ID:knItvzeVM
いよいよ、BYDがシーガルという130万(日本では200万程度)300km走行の車を発売するらしいやん
補助につけたら150万

もう終わりだよ
シーガル買います
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-91pX)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:14:05.14ID:b3pggeiL0
>>41
だからevとガソリン車で工程をなるべく共通化する
とかいう方にトヨタは言ってるけどこれもevに最適化出来ず
コストが下がらない悪手だよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況