X



(ヽ´ん`)「FF13おもんなw糞w」ぼく「あ察し、ライトニングの本名は?」(ヽ゜ん゜)「アー!パルシノルシガー!」ぼく「壊れちゃった笑」 [782460143]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF0a-diJy)
垢版 |
2023/04/24(月) 23:05:09.42ID:Q/F4yc+cF
光速の異名をもつ女騎士
性格は高貴と言えるが決して高飛車ではなく
誰もいないところでふとやわらかい表情を見せる一面もある
そんなライトニングさんの名前くらいみんな知ってるだろ
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 110d-hyfj)
垢版 |
2023/04/24(月) 23:17:35.89ID:KrYlmrFs0
>>205
重力忘れてね?
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-SJFy)
垢版 |
2023/04/24(月) 23:58:28.88ID:5RhuyQCoa
今まさにスマホで13やってるけど普通に一般人にはキツいんじゃない?
オプティマとか理解出来ないと思う
召喚獣で詰まりそう
自分はめっちゃ好き
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a8c-/HYv)
垢版 |
2023/04/25(火) 00:15:29.23ID:HelI+DuP0
外堀埋めてか出すつもりだったが、いなくなっちゃったみたいだからもう言うわ
>>166ではファルシが召喚獣とされてるけど実際には召喚獣じゃなくて
ファルシとは別になんの言い換えもされずにちゃんと召喚獣がでてくる
ルシは召喚獣を召喚できるけど、物理アタッカーやらデバッファーやらいるから
召喚士という過去作のジョブの呼称にしたらシリーズ経験者にはかえって紛らわしい
こんな初歩的な事実誤認をしてる時点で明らかにゲームを遊んでないし
十数年前のネットのしょうもないノリを延々こすって遊んでもいないゲームを叩き続けてるアホ
FF13はかなり問題のあるゲームではあるけど
それは極端にリニアなゲーム性とそのゲーム性を正当化するレベルに達していないシナリオ
あるいは完成度は高いけどFFを遊ぶある程度ライトな層はふるい落とされてしまうような戦闘システムなのであって
批判する時に独自用語の話を持ち出すやつはほとんどこの手合
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM65-and+)
垢版 |
2023/04/25(火) 00:22:48.43ID:oILNEF1cM
ストーリーよりキャラがきつかった
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ddd-ASru)
垢版 |
2023/04/25(火) 00:27:39.26ID:thgCRjsP0
馬鹿みたい
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a595-hm/B)
垢版 |
2023/04/25(火) 00:28:24.28ID:nvBXDwv60
>>210
おっしゃる通り確かに俺はエアプだけど
12まではしっかりFFファンやってたんだぜ
そんな俺にすらやる気無くさせた理由を考えてみたらいい
「やってから批判しろ」みたいな甘えは通用しない商売としての大失敗要素が複数あったんだよ
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ea2-L2pD)
垢版 |
2023/04/25(火) 00:30:20.86ID:jn56FDBx0
そもそもある種の神話を語ろうという趣向なんで、専門用語の多用は仕方がない
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-vpRi)
垢版 |
2023/04/25(火) 00:44:24.07ID:XgATiQWNp
AIどころかただ組んだフローチャート通りに動くだけでしょ
まあ面白いかと言われたら俺は微妙
新しいガンビットがチマチマ手に入るせいでちょくちょく弄ってスパロボの小隊みたいで面倒だったわ
で、面倒だからと言って弄らないとずっと戦闘が面倒っていう
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c553-n+mx)
垢版 |
2023/04/25(火) 00:48:04.24ID:zGz8H8uJ0
13買ったけど
そんなクソゲーだった記憶もない
バトル面白かったし
ストーリーは何も覚えてないけど
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e05-vpRi)
垢版 |
2023/04/25(火) 00:48:35.10ID:ikZTuRNB0
俺はファンだったんだぜ!はエアプの免罪符にならんでしょwww
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e05-vpRi)
垢版 |
2023/04/25(火) 00:50:36.58ID:ikZTuRNB0
ストーリーはほんと記憶に残らんよなあ
ずっと逃亡生活してたくらいの印象しかない
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-dAI0)
垢版 |
2023/04/25(火) 00:52:57.20ID:paEGWDYg0
シスコン物語
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 794e-iy1u)
垢版 |
2023/04/25(火) 02:29:47.81ID:kxr9r5KI0
FF10は主人公がプレイヤーと一緒に少しずつ世界や用語の事を理解していくから
ゲームの世界に入っていきやすいんだよな

FF13はのっけからファルシのルシがコクーンでパージしたとかキャラ同士で勝手に盛り上がってるだけだから
プレイヤーは(その時点では)全然理解出来ないし、置いてきぼりにされてるって感覚が強くて
この人ら何自分らだけで盛り上がってはんにゃろ?って冷めた目で見ちゃったわ
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-F4uR)
垢版 |
2023/04/25(火) 02:38:51.43ID:uBnwg/OE0
安倍晋三の戒名は?
(ヽ´ん`)「紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士」
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a578-4tff)
垢版 |
2023/04/25(火) 02:43:15.44ID:UV24KFJ20
一本道というか一方通行
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a58f-xzsA)
垢版 |
2023/04/25(火) 04:26:56.30ID:k13BaDyj0
マジで覚えてないや
プレイしたけど99%以上覚えてない
スノーてやつが物事なんでも気合いと根性でどうにかなる!みたいなウェーイ系で無理だったのは覚えてる
あと戦闘で敵をカチ上げて浮かせてからひたすら斬ってたような気がする
んでもって無駄に長い戦闘
途中で投げた
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a58f-xzsA)
垢版 |
2023/04/25(火) 04:31:06.36ID:k13BaDyj0
13の町やら土地の名前とかまったく覚えてない
俺のFF歴にトドメを刺したのが13
10-2、11、12もやってないけど13をやってもう金輪際FFやることはないと決意が固まってしまった
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-5peZ)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:01:38.10ID:ggcbqUTS0
プレステとか好きそう
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a87-yaLr)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:21:27.47ID:GEieZBzG0
>>228
ライトニングリターンズをやってない奴は物凄く損してると思うぞ
ずっと戦闘で敵の硬さに泣かされてきたやつがライトニングリターンズで初めてカタルシスが得られるのだからw
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-GnnK)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:25:34.34ID:dk2FKSQ+a
>>46
X2とXⅡでも聞いたぞコマンドバトルの完成形
思えばこの頃はまだ新しいことやろうとFFらしさ脱却しようとしてたな
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f123-wHHk)
垢版 |
2023/04/25(火) 06:59:03.24ID:It5eIscS0?2BP(1500)

>>8
ラスボス初めて見知った
誰だよそいつ👶
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ea2-cXBg)
垢版 |
2023/04/25(火) 09:16:08.60ID:WyqKAhYf0
ライトニングリターンズもお世辞にも出来良いとは言えんけどな
周回前提の割に薄く引き伸ばすような要素がてんこ盛りで面倒くさかった記憶がある
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-F4uR)
垢版 |
2023/04/25(火) 10:18:04.90ID:hOAeXyUPa
>>236
でもお前ら安倍の戒名覚えてるやん
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ea2-cXBg)
垢版 |
2023/04/25(火) 10:19:18.77ID:WyqKAhYf0
>>237
安倍晋三ほど生まれたときから死ぬその瞬間まで面白い人間はそういないだろ
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-/u4y)
垢版 |
2023/04/25(火) 11:11:02.99ID:ccnKWTx10
CSでもオープンワールドとかの洋ゲーが台頭してきた時期だしそのせいもあるんじゃ?
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3df5-RykB)
垢版 |
2023/04/25(火) 11:14:13.78ID:sc6VmAvX0
FF13-2とライトニングリターンズが300円で売ってたけど買わなかった
FF2からFF13までFFは予約して新品購入するぐらいの信者だった

FF1は中古だったんだけどね
何度も買いなおしてPS版からGBA版にPSP版もクリアした

そんなオイラが300円でも買わなくていいなって思うまで絶望したのが

FF13さ!!!
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3df5-RykB)
垢版 |
2023/04/25(火) 11:17:52.58ID:sc6VmAvX0
FF13はFFはコストがかかりすぎるって事で
これからはナンバリングじゃなくていくつにも割って売ろうって考えが出てきた
FF13アギト、FF13ヴェルサス

1/3のパワーだから遊園地がなくなった
町が町の人がいなくなった
冒頭にストーリー解説する用語辞典が必要になった
セーブポイントが味気ないショップになった

チューブ通ってボス倒すだけの手抜きコストカット、ナンバリングFF13-1/3ゲーム
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 110d-hyfj)
垢版 |
2023/04/25(火) 11:55:07.87ID:M2LxTXzf0
>>241
13だけで回収できなかったから派生作品だして
無理やり回収しようとしただけやろ
最初から三部作になる予定なかった、売れなかっただけ

ライトニングの設定も当初の構想段階からだいぶ変化して
無理やり警備員に押し込められた感じだったし、途中で開発費が尽きたんだろう
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3df5-RykB)
垢版 |
2023/04/25(火) 12:08:17.00ID:sc6VmAvX0
>242
FF13-2とかの続きじゃなくて
零式やFF15になったプロトタイプ含めて3作作ろうって話

FF13を一本で売るのはもったいないってコストカット理論

最大の資金と最大の技術を注ぎ込んだお祭り国民的JRPGの理屈が崩れた瞬間だった
PS3初のファイナルファンタジー、どれだけ豪華なゲームなんだろうと蓋を開ければ
遊園地どころか町さえなかった

まあ、廃墟は終盤に出てくるんだがw
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-5Rxk)
垢版 |
2023/04/25(火) 12:21:13.26ID:QDbvGgQ4d
旧FF14の立て直しとか内製エンジンの開発がポシャったこととかで社内的にゴタついて開発リソースがなくなったから既にアセットが出来てるFF13を三部作にしただけ
ヴェルサスとアギトは神話を共有してる設定なだけで全然別のゲームだからコストカットとか全く関係ない
あの時期のスクエニって内製のハイエンド向けゲームはFF13三部作以外ほとんど(全くだったかも)出してないからな
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3df5-RykB)
垢版 |
2023/04/25(火) 13:02:54.86ID:sc6VmAvX0
FF14の立て直しって旧FF14って2010年で立て直しはそれから後
FF13の発売日は2009年12月
最初から矛盾

FF13の名を冠して3作発表されているのに2010年から3作になったってヤバいなw
FF13-2、ライトニングリターズと都合のいいとこで混同してんのかな

アギトもヴェルサスもFF13って名前ついてるのに別のゲームだからコストうんぬんって
3つゲーム作ったら3つ分のお金かかるんじゃないかなw
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-5Rxk)
垢版 |
2023/04/25(火) 13:28:36.55ID:QDbvGgQ4d
矛盾とは?
内製エンジンの失敗とFF14の立て直しで開発リソースが少なくなったから
それ以前に開発された13というベースがあるFF13三部作にハイエンド向けの開発リソースを絞ったという話だが
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-5Rxk)
垢版 |
2023/04/25(火) 13:45:04.37ID:QDbvGgQ4d
>>248
13、13-2、LR13のFF13三部作への開発リソースの集中には内製エンジンの頓挫とFF14の立て直しが影響しており
13、V13、A13のファブラノヴァ三作は設定に一部共通点があるだけの別のゲームで
舞台も登場人物もゲームシステムも発売が予定されていたプラットフォームもそれぞれ違うからコストカットの意味は無い
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3df5-RykB)
垢版 |
2023/04/25(火) 13:47:45.04ID:sc6VmAvX0
2006年5月に三作のFF13を作りますって発表があった

ファイナルファンタジー13
ファイナルファンタジー13アギト
ファイナルファンタジー13ヴェルサス

前代未聞のことだが、ファイナルファンタジーの開発費は高騰しており
1つのタイトルでは割に合わないので3作つくることにした

当然、投入できるコストは1/3になる
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-5Rxk)
垢版 |
2023/04/25(火) 14:04:26.19ID:QDbvGgQ4d
あっ、壊れたぁ…w
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-5Rxk)
垢版 |
2023/04/25(火) 14:31:51.75ID:QDbvGgQ4d
ゲーム三本を一本分の予算で開発するのも
PS3向けタイトルとガラケー向けタイトルで予算を等分するのも
三分の一本分の予算で作ったゲームが800万本も売れたのにスクエニが焦るのも
全部当然の話だもんな
色々苦労も多いだろうけど頑張って生きてるよお前は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています