【速報】ボク、閃輝暗点が出てきてしまう [696684471]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「たかが頭痛」と痛みをガマンしていませんか? 20~40代の働く女性世代で頭痛に悩んでいる人は年々増えています。ひとことで「頭痛」といっても、実はたくさんの種類があり、特に女性の場合、生理の前後やストレスや疲労が原因で頭が脈打つように痛む片頭痛(へんずつう)の人が多いそう。今回はそんなツラ~い片頭痛の原因や症状、上手な付き合い方を頭痛治療の第一人者・清水俊彦先生に教えてもらいました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/611c219a28df0ae4e4aa469f833fff95efad50df
事象の地平点?
>>3 偏頭痛にロキソニンの効果は0やぞ
スマトリプタン系しか効かん
三日月みたいなのがチカチカするやつでしょ?
徹夜して音ゲーやってたらなったことある
俺は輝くパイナップルの缶詰みたいなのが見えることあるけどそれ?
俺昨日出たわ
天気が良くなるほうがヤバイ
この時期ドキシン手放せない
それが出始めたら最後
偏頭痛専門の薬飲んでも嘔吐するし少なくとも体調が戻るまで1日はかかる
肩こりから来る頭痛はわかるけど
ストレスから来る頭痛って何だよ、頭が痛いっていう錯覚なのか?
水玉のキラキラモザイクか月状のキラキラモザイクがでる
その後大体後頭部が痛くなる
日差しが強い日に車とかピカピカ反射した光を見ると
なんか目に残ってそれがずっと消えなくて頭痛になる
出ると30分はまともに見えねえからな
薬効くまで動けねえ
飛蚊症とは違うのか?
出た後に頭痛がすると聞くけどいつも頭痛までいかないんだよな
何か別の病気なのかな
自分も閃輝暗点一年に1~2回出るぞ
一応変づつう(何故か変換ry持ちだけど前後に頭痛は起きたりしないんだよなあ
脳梗塞や脳内出血を高率で起こすとか言われてるから怖過ぎるけどもう慣れた
毎日高カカオチョコレート食ってたらおれも出たわ
チョコ断ちするしかないのか
眼科行ったら閃輝暗点って何?みたいに聞いてきたから眼科のカテゴリじゃないらしい
>>33 wikiで申し訳ないがこんなん書いてあった
ひんぱんに現れるようなら一度脳外にみてもらったほうが
>片頭痛の前兆としての閃輝暗点は、一過性のものであり、1時間程度で収まる[6]。
>しかし、一過性脳虚血発作、脳梗塞、脳動静脈奇形、脳腫瘍、クモ膜下出血やてんかんの症状として閃輝暗点が現れることもあり、鑑別を行うことが重要である。特に40歳以上の初発事例で、陰性症状(暗点)のみであったり、突然短時間起こったりした場合などに注意が必要とされる[4]。そのような場合、CTやMRIによる診断が検討される。
>>9 頭痛が出た後なら効かないが前駆症状が出てる段階で飲めば効くぞ
もちろん個人差はあるだろうけど
>>38 老化でもなるよ
単に歳とったんじゃないの
ユニクロのエアリズムマスクを付けてる時必ずと言って良いほどこれになった
逆にそれ以外で起きたことはない。酸欠なんかね
噂には聞いてたけど一度だけ見た事がある
虹色の光の輪が段々広がっていって聞いてた通り頭痛がきた
瞬獄殺決めた時に出る一瞬千撃 みたいにテロップ出たらカッコええよな
>>44 20代後半からもう何十年もずっと続いてるんだよね
ただ視界が一時的に遮られるからうざいなって言うだけ
その文字見るだけで嫌な気分になる
発症するとあー今日終わった…て思うよな 俺3日ぐらい続くからほんと苦しい
俺も出てたけどサプリ飲まなくなって改善した。血管拡張作用があるものを摂取してるやつは一度やめてみた方がいい
俺の場合は縁が七色に光ってる曇りガラスが視界に出てくるわ
糖尿病の合併症でも目の異常起きるから案外そっちの方かも知れんぞ
それ見た後トラウマレベルの頭痛と吐き気と光、音過敏でヤバかった
大学出たあたりからパッタリ来なくなったけど眩しいのが怖い
>>51 筋肉の凝りをほぐす薬系とか飲んでみたか?
俺はそれでかなりの確率で収まるようになったよ
小学生の頃頻繁に頭痛を伴わない閃輝暗点に襲われてたけど今はなんともない
>>50 出始めた20代後半から何十年も経ってるのに
いまだに何十年前のままの脳だと思い込んでんでるの?
>>40 ヤブ医者なんじゃねーの?
あとは偏頭痛外来行くといいね
俺も偏頭痛持ちだけどこれは経験ないな
聞いた感じだと網膜剥離みたいな印象あるが
年一で偏頭痛発症するわ
あのギザギザ見るだけで死にたくなる
初めってなったとき文字が全然読めなくなってビビった
>>64 老化と共に頻度が増したとか減ったとかあれば関連があるかも知れないけど症状も頻度も今の所ずっと一定だからそういうもんだって思ってるだけだけど
だから老化が原因で始まったとは考えられないって思ってるんだけどだから何なの?
こういうの薬の個人輸入時代以前は大変だったんだろうな
良い時代だわ
発症中は何か特別な"能力"<<アビリティ>>が使用できるようになるとか?
>>69 終わった…てなるよな
死兆星みたいなもん
野球のヘルメットがピカピカ反射するまぶしいやつからマットな表面になったみたいに
車とか街中のポールとかもそういうマットな素材にしてほしい
>>42 ありがとう、頻繁ではなくて数回なったことがある程度だから大丈夫だとは思うけど
俺も頭痛来ないよ
一応脳神経外科でMRI撮ったけど異常なしだった
ギザギザ眩しいやつが見えるやつ?
飛蚊症の眩しいバージョンみたいなやつ。
数日前に初めて見えた。
片目閉じてどっちの目が悪いのかと試したけど、右目も左目も見えるから目じゃないんだな。
横になるとすぐ治った。最近は降圧薬飲んでるからその影響かな。
違う病気だけど目って本当に大事だな
信号探すのにも時間かかるし、病院行ったけどどこで受付かもわかんなかった
暖かくなるこの時期出やすいよな
車の運転中にくると詰む
俺もこれたまに出るけど
その度に鉄拳の技みたいな名前だなって思う
初めてなったあとに片目が数日見えなくなった上に
双極性障害がかなり悪化して会社首になったわ
ちゃんと脳の検査しとけよな
フォートナイト14時間続けてやった時視界の左端に出たわ
これクソ頭痛くなるよな
あと
気圧の変化ででるぽい
俺は高地とかに行く時も大体でる
高地+寒い+雨からの晴れやと吐き気酷くてゲロも出るわ
資格試験で超絶緊張したあとの帰り道で車運転中になって死ぬかと思ったわ
頭痛は起こらなかった
俺もごく稀になるわ
ジョギング中になったこともあるし家でボーっと本読んでる時になったこともあるしで発生条件が全くわからん
キラキラウネウネしたものがマンガの集中線みたいに出ることあるんだが、これもそうなのか?
細かい光り輝く点がいきなり散らばって見えるのは何だろな。
すぐ消えるし頭痛とかない。
小一時間消えないからすげー邪魔なんだよな
大体その後にキツい頭痛がくる
俺のパターンは先ず視界の中心にモヤが発生し、それが丸く視界全体に広がっていく
その後、視界の中心から視界が回復していき、順次丸く視界全体が開けて行く
視界が回復すると前後して頭痛が始まる
画像を検索すれば出てくる具体的な模様は出ないけど視界全体がチカチカして眩しくなる
脳の血管が細くなってたりする場合はマグネシウムのサプリがいいらしいぞ
特別異常が見つからなかったからそんな感じに医者に言われて買ったわ
在宅でリビングの椅子で長時間仕事してたらなったことある
文字すらぐちゃぐちゃになってそのあと強烈な頭痛で4時間ぐらい横になってたがゲーミングチェアにしてから大丈夫になった
これって正座とかして起きるしびれ→痛みと似たようなことが脳の視覚野で起きる感じ?
前に出てたけど、血圧とコレステロール下げる薬飲むようになってから出なくなったわ
>>67 九頭龍閃(ここのつのりゅうのがしゃのひらめき)
小学生の頃からの頭痛持ちだけど
そういうのは一回も見たことないわ
俺も小学校低学年から閃輝暗点と頭痛コンボが発症した
最近は閃輝暗点時に薬飲むと頭痛がかなり軽減されるからいい時代になったよ
>>33 俺もたまに出るけど頭痛なしだな死ぬのかな
>>33 俺も頭痛なし
血糖値低いときに出る気がする
おれの閃輝暗点はもっとモザイクみたいでかなり動くわ
>>128 俺くらい飛蚊症ガチ勢になると黒い米粒が常に浮いてる
目をつぶっても見える
これも尿路結石も仕組みは単純なのに未だに対症療法しかないよな
ここらへんの医学進歩しないかね
>>130 調べたら頭痛関連で研究進んでるのか
自分が頭痛関係ないからって無視してたらダメだな
シーズン一回くらいに出没する
脳圧が低いなと感じたら30分くらい歯車がチカチカするね
でも頭痛は全く起きないんよね
10代はこれと偏頭痛によくなってた
ギラギラし始めたら水がぶ飲みするようにしたら治った
>>39 チョコレートとチーズと赤ワインで出るよな
俺も時々出る
イヴAを鞄に常備してるから即2つ飲む
>>40 ジジババ医者は本当に無知だから気をつけとけ
1度しかなったことないけど頭痛で吐けるということがわかった
寝不足の日が続いた状態で新聞読んでた時に出たことがある
偏頭痛の予兆みたいなのを見てビビってたけど頭痛もなくその1回切りで良かった
>>9
そうなのか 片頭痛出てロキソニン飲んでも効かねえなあと思ってたけどもともと効かないのか 30代中盤から出始めたな、ここ数年は年1~2回くらいしか現れなくなったけど
生体的異常なのに幾何学的な模様になるのが不思議なんよね
視野異常ならば光学的な理由で幾何学的になると理解できるが
脳の異常から起きる幻覚なのにね
過去に1回だけなったことがある
すげー焦ってネットで調べたらぴったりの症状が出てきて安心した
原因は不明
脳の血流の問題なのかな
とりあえず水分とればいいのかな
自己免疫が自分の神経を攻撃して目が見えにくくなるとかもあるから早めに病院
まぁもちろん他の神経も攻撃するから他の症状もあるけどまさか自分がそうなるとは思わなかった
5年くらい前に出たけどなんともないわ
人によるから考えすぎるなよ
もっとも頭痛がするならすぐ病院いけ
脳出血やってからたまに出るようになった
頭痛はないけど収まるまではチカチカ具合にイライラするから30分くらいじっとしてる
こえー
しかもこれ自然に治るとか人体どうなってんだ
口内炎歯痛通風が続いてたけど今何処も痛くない
でも心は痛い
俺も中1のころ一回だけなったことある
最初小さいギラギラがだんだん全体に広がってってなくなったと思ったら
強烈に頭痛が来るんだよな死ぬかと思ったわまあ公立中学で普通に荒れてたしストレス溜まってたんだろうなって思う
というかあれで普通の偏頭痛なんだよなあれが群発頭痛かと思ったらじゃあその上の群発頭痛はどれくらい死ぬレベルなんだよ怖すぎ
ちなみに自分は普段はコンタクトレンズや眼鏡の処方せんだけかいてるであろう病院にいって相談したら
網膜剥離の高い検査うけさせられたあげく閃輝暗転という単語もおしえてもらえなかった
知ってて無視したのか忘れてたのか、病名不明だとさ
駅前のビルで、広くて暗くて、なのに看護士が1人しかいない病院だった
多少混んでても院長が若くて親身でやる気があって、機材が新しくてスタッフがたくさんいるとこいったほうがいい
年よりはやる気がねえ
字が読めなくなるからうっとおしいよな
2,30分続くし
熱中症で倒れた直後に発症してその後半年ぐらい酷かったな
あのビカビカのアンモナイトみたいなのが出ると頭痛の恐怖で固まるね
>>161 確かにいらないな
すまんな
気をつける
徐々に減って来てここ数年は出てないな
偏頭痛持ちにはなった
中1の頃ヤンキーにボコボコにされて後頭部とか容赦なく蹴られてその次の日に人生初閃輝暗点発症したけどやっぱ関係あるかな?
そこからもう20年付き合ってるわ
ラブラブだよ
一回は頭痛激しすぎて呂律回らなくなったし物の名称はわかるけど言葉に出せなかったりと濃厚な関係築いてる笑
あーあとバランス感覚バグって真っ直ぐ歩けなくなったこともあったな
検査はしたけど異常なしだった
この前初めてこれなった
文字が読めなくなって人の顔も分からなくなった
視界の端の方に表れて
だんだん真ん中に来て
また端の方に行って消える
真ん中に来た時は文字にモザイクかかって読めなくなる
咳とかくしゃみのときなるけど特になんともない
うちの嫁はこれ見えると必ず片頭痛になる
仕事中になった右目がコレになった時はマジで焦ったw
ものすごい視界がキラキラ煌めいてどうなるんかと思ったわ 3分くらいで収まったけど
これ本当に怖い
人間の見てるもんなんて脳みその具合次第でどうとでも変わるんだなと実感する
ギザギザが徐々に広がっていくやつな
少しでも頭痛きたりギザギザ見えたらすぐにロキソンニン飲む
薬効で痛みが引いてるうちに終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています