X

格安ホテル予約サイト『agoda』を使わなくなったワケ…体感した「意外な落とし穴」に、ネット民「怖い…」「それは盲点」「マジか😲 [521921834]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/29(土) 10:10:12.18ID:rNJCA8uJ0?2BP(1000)

ホテルの正規サイトより予約サイト「agoda」の方が宿泊費が数千円安いことがあります。しかし、その「agoda」でこんなトラブルがありました…




サイトには「もうすぐSOLD OUT」「この料金をキープできるのはあと4分21秒…」「料金はこれから値上がりする可能性があります」などの文字。

まごまごしているうちに宿泊料金増、最悪満室になる可能性を感じ、慌てて氏名やメールアドレス、クレジットカード番号などを入力し、とりあえず部屋は確保されました。

■『宿泊当日、クレジット明細に覚えのない請求』

そして宿泊当日です。いくら探しても「agoda」のメールが見当たりません。

予約を入れた際ちょうど新幹線での移動中だったため、電波が切れて予約完了できないままブラウザが停止した可能性を疑いました。

せっかく最安でおさえられたのに…とがっかりしながらアパホテルの公式アプリ「アパ直」で予約を取り直すことにしました。

改めて予約を完了させクレジット決済。無事泊まれました。

しかし翌月、予想外の光景を目にしました。

クレジットカード明細サイトの支払い予定額を見ていると、「アゴダ 17200円」と記されているのです。

agodaの予約はできておらず、かつアパホテルにはしっかり宿泊費を支払ったのになぜでしょうか。

■『一行に前へ進まない確認』

アパホテルに電話し「先月の●日、agodaで予約がはいっていなかったか」と確認すると、「agoda経由の予約履歴を確認しましたが、お名前がございません」といいます。

慌ててagodaのカスタマーサービスに確認メールを入れると、「経理にて詳細を確認させていただきたく、アゴダから請求がかかっていることが分かるクレジットカード明細のスクリーンショットをご提出くださいますようお願いいたします」と返信がありました。

メールには「銀行の利用明細書には以下の情報が含まれていることをご確認ください。カード名義人、クレジットカード番号の下4桁、利用店名、決済日、金額、通貨」とも記されています。

クレジットカード明細サイトのスクショを合わせて送信すると、「ご記入いただいた情報に不備があったため、関連書類として受付不可であることが判明いたしました。つきましては、上記内容を記載した書類を再度お送りいただきますよう、お願いいたします。銀行の利用明細書には以下の情報が含まれていることをご確認ください。カード名義人、銀行のロゴマーク、クレジットカード番号の下4桁、利用店名、決済日、金額、通貨」とデジャブのような定形メールが返ってきました。

■『結果的にわかったこと』

もうこれ以上送れる資料がない。途方に暮れ、「銀行の利用明細書とはどのことを指すのか」などの質問メールを投げ、ようやく「クレジットカードの下4桁を教えてほしいということだった」という具体的な説明があった時には、すでにクレカ決済は確定してしまい、17,200円は支払い済みとなっていました。

結果的にわかったことは、agoda経由の予約はちゃんと入っていたということでした。

つまり、agoda側、アパ直側でそれぞれ部屋を予約してしまっていたのです。

こうなってしまった原因は、慌てて予約した際にメールアドレスの末尾に「s」が付いていたということ。

agodaは会員登録不要なので、メールアドレスが生命線です。

予約のやりとりはメールでしか確認できず、未チェックインでも電話確認などがないのです。

メールアドレスが誤って登録され、確認メールが「送信エラー」になっていたとしても予約は生き続けてしまい、予約者は一切気づくことが出来ない構造のようです。

スマホで定型文化しているメールアドレスに誤りがあったとは思えなかったが、そうとなれば過失はこちらになります。

ただ一文字のミスタイピングで、予約の確認のしようが一切できない状況に陥るというシビアな世界。心底落ち込んでしまいますね…。
https://ima.goo.ne.jp/life/87342
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-GpXz)
垢版 |
2023/04/29(土) 10:58:25.41ID:Wl8hjUlYM
予約者がガイジ定期
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9751-E3WC)
垢版 |
2023/04/29(土) 10:58:53.82ID:Fj8H8mat0
100%こいつが悪いのに頭おかしい
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7756-QDX1)
垢版 |
2023/04/29(土) 10:59:07.84ID:oQX5PnOb0
>>154
この人が経由してない予約で宿泊済みだから
ホテルはわざわざagoda経由に絞って確認
2023/04/29(土) 10:59:41.48ID:cUc6gzPa0
>>147
当然起こりうるミスになんの対応もしてないという点で問題あるだろ

だからオタクは馬鹿なんだよw
2023/04/29(土) 10:59:42.75ID:QIHNcnTS0
>>94
俺も何かによってメール届かない可能性があるから予約完了画面と決済完了画面はスクショ撮ってる
メールを信用してない
2023/04/29(土) 10:59:46.82ID:yx9EzLfN0
そもそもこいつもクレカの明細ネットでみれるようにしておけば決済されてることに気づけたはず
2023/04/29(土) 10:59:51.19ID:UjEmcu0e0
>>167
どういう理屈で安くなるの?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37d2-/Bui)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:00:25.21ID:OpUjyru30
メールの送受信確認すらしないとかアゴダクソすぎ絶対使わねーわ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9751-E3WC)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:00:37.87ID:Fj8H8mat0
今時手打ち入力してる土人おったんやな
2023/04/29(土) 11:00:40.81ID:w8+kw8xQa
アゴダからアパに予約したわい、予約確認メールにアパ直のメアドが有ったから宿泊リクエスト(タバコ部屋しか空いてなかったけど喫煙者居ないから臭いは消してくれとかそういうの)を送って2重に確認したわ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-/DKC)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:00:51.91ID:5H3XwNIm0
俺アホッスって言ってるだけじゃんこれ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 975f-oQPB)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:01:08.40ID:QL9Z+kos0
いやどう見てもagodaのシステムが悪いに決まってるのに予約した人を責めてるアホウがなぜ多いんだ?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-/n8z)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:01:32.34ID:sUR3Jp4BM
アプリ経由でやればこういうのなくなるのにな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-jmqP)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:01:58.21ID:yx9EzLfN0
>>174
外資系のサイトのagodaやエクスペディアは検索時に受け渡される情報で他社サイトの値段を確認してるから自社で予約してもらうために値段を下げてるっぽい
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 975f-oQPB)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:02:02.13ID:QL9Z+kos0
>>169
頭おかしいのはお前
メールアドレスのケアレスミスなんてよくあるのにそれを念頭に入れてないagodaがおかしい
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-a3wx)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:02:16.53ID:CosRLjsV0
>>171
フェイルセーフとフールプルーフの違いがわかってないおまえが言っても説得力ないぞ
2023/04/29(土) 11:03:23.43ID:yx9EzLfN0
コミケのときの有明のホテルを毎回agodaで予約してるわ
2023/04/29(土) 11:03:29.50ID:9uWXeVGSM
自分でメアドミスっただけでAgodaなんもわるくないやん
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 975f-oQPB)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:04:12.35ID:QL9Z+kos0
>>171
そう想定出来るミスに何も対策してないのがおかしい
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9799-4iNV)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:04:20.72ID:Rw+ChmNt0
>>172
だよな
普通は「この予約完了画面を保存してください」ってメッセージ出るもんな
メールも会員登録も枝葉の問題でこいつが予約番号を把握してなかったのがすべての原因
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 170d-Dp0p)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:04:21.94ID:thjWPIEh0
長々読まされて結局自分のミスでした〜ってクソ文すぎだろ
時間返せよ
2023/04/29(土) 11:04:35.97ID:yx9EzLfN0
>>177
直前になるまで宿泊者情報が届かないことがあるから予約入ってないと言われてもどっちかわからないこともありうる
2023/04/29(土) 11:05:54.53ID:yx9EzLfN0
高級ホテルになればなるほどサイトごとの値段の違いは大きくなる
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 973d-dHs5)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:06:19.72ID:egozNXQR0
メールアドレス間違えると終了っていうサイトの仕組みに欠陥があるのはともかく、自分の過失が最大の原因だろ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9799-4iNV)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:07:53.08ID:Rw+ChmNt0
>>191
だから終了じゃねえよ
こいつが予約完了画面を指示通り保存してしておけばよかっただけなの
少なくともメールが来るまでな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7fa-AWh3)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:08:21.39ID:csnURiAd0
>>187
ハインリッヒの法則だな
一つでもまともな対応取ってれば防げた事故
2023/04/29(土) 11:10:18.33ID:uul4YpJM0
カウントダウンって最近尼でも見たような、必ず残り数分
ああいうのやられると絶対に買ってやらんってなるわ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4b-98vg)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:10:21.96ID:YboGWDczd
>>171
当然起こりうるミスだとは思うけど
そういうミスに一々対応しないから格安なんだろ
格安でサービスも良かったら労働者が搾取されるだろうがw

サービスの質を求めるなら高いものを使えってことだよ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78e-bJxq)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:11:03.13ID:IdWt1aW20
海外ではアゴダがほぼ一番安い
2023/04/29(土) 11:11:16.11ID:0PA6DiKC0
自業自得でワロタ
何が落とし穴だよアホか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5709-uy3O)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:11:40.52ID:Fn7bCLlQ0
自分のミスやん🤡
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-a/Gp)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:12:28.77ID:yGIX6P32a
中間搾取屋に払う位なら
ホテル旅館に払った方がマシ
サービス落とされてる場合もあるし
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d729-fXcJ)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:12:49.87ID:BV43iXva0
メアドは辞書登録してるよね普通
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7c6-Qaqy)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:12:59.43ID:jjWmemhc0
間違えないにしてもメール届くのにやたらタイムラグある場合もあるから、サイトで直接予約操作できないのは致命的じゃない?
利用直前に予約したり、そのサイトで予約取れたことを前提に他のサイトのキャンセル期限ギリギリの予約をキャンセルしたり、そういうとき困るだろ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFdf-AWh3)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:13:03.78ID:29/BxlkHF
自分のミスじゃねーか馬鹿
つーかカード会社に連絡したらそれで済む話だろ
知的障害でもあんのか。こんな馬鹿客を相手にするのも大変だな
2023/04/29(土) 11:13:34.84ID:zVHEAdK50
メールアドレス間違えてたって…お前がアホなだけじゃん
むしろagodaはしっかり本人確認してて偉いじゃん
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7c6-Qaqy)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:14:06.78ID:jjWmemhc0
ホテル直がいちばん安定して安いし安心だよ
2023/04/29(土) 11:14:15.06ID:MZmB//2HM
最後まで読んで損した
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9799-4iNV)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:14:46.76ID:Rw+ChmNt0
>>201
そうだね会員登録すればもちろんできるけど
何故かこの筆者は会員登録してないから面倒だね
2023/04/29(土) 11:15:31.50ID:W8+AsPFj0
なんだこれ
これこそ訴えられても仕方ないレベルのクソ記事だろ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7c6-Qaqy)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:15:51.88ID:jjWmemhc0
>>202
自分のミスでNo showになってんだからカード会社に連絡しても金返ってくるわけねーだろ
おまえもたいがい知能足りてないな
2023/04/29(土) 11:15:57.46ID:LlfihcnI0
>>124
これ迷惑メール増えるから止めておけ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3787-hzXf)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:16:42.22ID:M6GT+AVQ0
わいは海外はbooking.comとhotels.com、国内は楽天トラベル
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-D2hu)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:16:46.44ID:Mea/4uty0
バカなネット民は記事読まないからアゴダ叩かれそう
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff64-l8sy)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:16:52.99ID:2axm//j10
こういう考え方する馬鹿は怖いな…
自分が悪いだけだろ
2023/04/29(土) 11:17:32.57ID:yqKBRluy0
アゴダでアメリカのホテル予約したら予約泊数の半分しか部屋取れてなくて返金してもらった
旅先でいきなり宿無しになって焦った
2023/04/29(土) 11:17:52.65ID:yx9EzLfN0
俺はとりあえずGoogleとトラベルコとtrivaoで調べてホテル決めてから一番安い予約サイトにしてる
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-Qaqy)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:18:00.78ID:TSFPrDXgd
こういう「同一条件、同一サービス」で料金が変わる業界ってなんか気に入らないんだよなあ
まあ繁忙期で値段が変わるのもそうだけどあまりにも違い過ぎると信用できないんだよね
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4b-98vg)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:18:12.11ID:YboGWDczd
安かろう悪かろう
多少高くても品質が良いもの使った方がいい
ホテル予約サイトも同じ
2023/04/29(土) 11:18:36.27ID:yqKBRluy0
ブラウザのプライベートモードで検索したら最安値が出るよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f89-2NeW)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:19:07.15ID:zWsQag710
とにかく面倒でも会員登録はしようねってことか
2023/04/29(土) 11:19:11.14ID:PpkFFfzQd
ミスに対してなにもしないから安く出来てんだろうな、信頼できないから割高だろうと直予約に限るわ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3787-hzXf)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:19:23.44ID:M6GT+AVQ0
agodaは見た目の料金と実際に払う料金の差が大きくて昔から評判悪かったんで使ったことないけど
普通はメアドって最初に登録するもんやないん?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-oYWX)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:19:46.82ID:jWIhRXMwd
元記事しらべぇだけだこれ普通に営業妨害だから訴えられたら負けるぞ
2023/04/29(土) 11:19:52.01ID:hZ2lvGgF0
読んで損した
こいつが馬鹿なだけ
2023/04/29(土) 11:20:07.05ID:yx9EzLfN0
>>220
昔はサービス料、税別だったが今は込みになってわかりやすくなってる
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7c6-Qaqy)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:20:25.60ID:jjWmemhc0
>>206
> アパホテルに電話し「先月の●日、agodaで予約がはいっていなかったか」と確認すると、「agoda経由の予約履歴を確認しましたが、お名前がございません」といいます。

ここが糞だと思うんだけど
俺も予約専門サイトの操作でうまくいかなかったときはホテルに電話して、名前告げて予約取れてますか?って訊いたら、普通は「楽天トラベルから予約承っております」ってなるよ
アパがゴミか、最悪この記事書いたやつメアドのみならず名前もミスったんじゃねーか?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9799-4iNV)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:20:26.06ID:Rw+ChmNt0
このアホ記事の教訓
ホテル予約の本質はメールでも会員登録でもなく「予約番号」
これを再確認しておこう!
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFdf-AWh3)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:21:50.17ID:1JvGqj+nF
>>209
自分のスマホに単語登録したら何で迷惑メール増えんの?
単語登録吸い上げられて業者にばらまかれてんの?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-oYWX)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:22:01.56ID:jWIhRXMwd
>>224
名前と電話番号で予約確認取れるし
ホテルに泊まりまくってるやつならわかるはず
この記事がしらべぇの時点で察しろ
2023/04/29(土) 11:22:11.33ID:u84aGrRHM
>>1
メアド間違ってても予約したときに予約番号かなんか表示されないの??
この予約番号で受け付けましたみたいな奴
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-iDuq)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:22:31.83ID://Ygnwyb0
なんだよこの記事
結局自分のミスじゃねーか
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFdf-AWh3)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:23:14.97ID:1JvGqj+nF
>>228
普通はスクショ取っておくわな
それもやってないんだろ
2023/04/29(土) 11:23:58.61ID:47HvLJe50
トリバゴしかし欄
2023/04/29(土) 11:24:05.88ID:LPE1iC/b0
アゴダ普通にいいけどな
でもホテルに予約できてるか毎回聞いてるけど
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-tTRr)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:24:20.80ID:gsEJ+ncRa
これに関しては100%客側の過失じゃねぇか
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4c-nwOp)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:24:34.49ID:FFK8yAHN0
これって業務妨害にならんの?
自分の記入漏れでこの悪意ある内容はあかんやろw
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7c6-Qaqy)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:25:26.27ID:jjWmemhc0
>>227
でも昔、初めての海外旅行でイギリスに自分で手配旅行したとき、英語めちゃくちゃ苦手なのに現地ホテルに予約確認の電話したら予約がないって言われてめちゃくちゃ焦った
電話切ってしばらく悶々として、ふとよく考えたら電話したのは予約候補で悩んだホテルであって予約してたのは別のホテルだったわw
2023/04/29(土) 11:25:27.63ID:FuyyE5lHM
これだけ読ませて自分のミスでしたってオチはふざけてんのか?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFdf-AWh3)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:25:31.77ID:1JvGqj+nF
>>234
誰かagodaに教えてやれよ
明らかな業務妨害
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-oYWX)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:25:32.63ID:jWIhRXMwd
>>234
マジでなる
しかも複数のサイトに配信してるからPVもやばい
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-JM9i)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:25:53.89ID:4u3u/+Rda
>>226
規約見たらわかるよ
2023/04/29(土) 11:26:15.25ID:SRP2DxPTa
グーグルアカウント連携できるがな
2023/04/29(土) 11:26:28.89ID:ETJnr33V0
マジかよ池田信夫最低だな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-oYWX)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:26:55.36ID:jWIhRXMwd
>>236
嫌儲で蛇蝎の如く嫌われてるあのしらべぇだからな
書いてるやつのレベルもお察し
2023/04/29(土) 11:27:22.30ID:QlJT9IQA0
メールに送ったリンクをクリックで最終確認するだろ
到達したかのチェックも無しは危ないことやってるよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFdf-AWh3)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:27:30.43ID:1JvGqj+nF
>>239
俺のATOKは情報の収集は行いませんて書いてるけど
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8b-AWh3)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:27:58.08ID:Ob8Tn3zeM
何個ミスしてんだよこいつ
2023/04/29(土) 11:27:58.27ID:c6fyvgyU0
会員登録すればいいだけやん
2023/04/29(土) 11:28:07.99ID:AEdqDAcD0
引きこもりの妄想かな?

予約が入ってるかどうかは、予約の経路にかかわらずホテル側が把握できるから直接ホテルに電話で聞けばわかる話なうえに
まともなホテルなら当日受付で予約が二重に入ってるんですがどっちでしょう?ほかのお連れ様は?と必ず言われるはず

それがなかったんだからagoda経由の予約は入ってなくて、後日の電話確認でもホテル側は予約がないと言ってる
>agoda経由の予約はちゃんと入っていた
になるわけがない。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9705-fitb)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:28:32.35ID:25tP4P+Q0
マジか
アゴだに噛んでるバナナマン一味も懲らしめないとな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-/wkT)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:28:36.92ID:zV3zy6iIa
>>227
記事に電話番号めちゃくちゃだったみたいなこと書いてない?
2023/04/29(土) 11:29:05.17ID:hJDM1rHD0
仕事の出張で使ったが危ないのか?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-I4sy)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:29:22.97ID:H5w+zCqM0
> こうなってしまった原因は、慌てて予約した際にメールアドレスの末尾に「s」が付いていたということ。

お前が悪いんじゃねーか
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3787-hzXf)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:29:25.73ID:M6GT+AVQ0
>>223
そーなんや
よくなったんやね
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7c6-Qaqy)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:29:28.03ID:jjWmemhc0
>>226
個人情報はあんま辞書登録したくないな
名前ですらサイトに入力したら直後にメモとかでダミー入力して他の単語を候補の上位にもってくるようにするわ
頭に血が上ってレスバしてるときにうっかり自分の名前やら個人情報変換してそのまま送信しちゃったら最悪やん
2023/04/29(土) 11:30:41.22ID:LlfihcnI0
>>244
メーカーによるけど端末の辞書登録は止めた方がいい
2023/04/29(土) 11:30:41.52ID:5OBCSLyId
メアドってコピペでやるもんじゃないの?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b74c-TZ4Q)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:31:18.02ID:Lfdr81Je0
予約したやつが悪いだけでワロタw
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFdf-AWh3)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:31:23.79ID:pS0IBoUfF
>>249
これおそらく不倫旅行かなんかで偽名偽電話番号で予約してたんでねーのか
だから本人確認できなくなってしまってるのでは
2023/04/29(土) 11:31:47.66ID:MhDyCZ8ha
予約確認のページ見りゃいいだけだろ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-JM9i)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:33:45.03ID:lDQ/N1GDa
>>244
収集を行わないことと開示することは矛盾しない
2023/04/29(土) 11:33:48.28ID:MhDyCZ8ha
>>37
それ中国本土ではグーグルマップの座標がズレてるせいかもよ
リンクの地図が記してる場所と全然違う場所にあるから
住所とホテル名をコピペして百度地図で正確な壱を確認する以外ない
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7c6-Qaqy)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:34:08.60ID:jjWmemhc0
>>255
コピペっていうかedgeの場合メアドの候補リスト提示してくれるのはいいけど、それを選んだ瞬間に他の入力項目もセットされちゃう糞仕様やめろ
それで合ってればいいけど、メアド入力はたいてい後半だからそれまでにちゃんと入力してた氏名とか住所とかに、edgeが勝手に入力欄間違えてデタラメセットして台無しになるのがほとんどw
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174b-I1Fu)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:34:26.85ID:VK0rtY6L0
ヒェ…
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-I1Fu)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:34:43.65ID:3Yg5iJWtd
ファー
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFdf-AWh3)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:34:48.84ID:pS0IBoUfF
>>259
外部送信も転属も行いませんて書いてるけど
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174b-I1Fu)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:34:59.21ID:VK0rtY6L0
ファー?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-BpzH)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:35:00.89ID:sCE0H6/r0
っぱトリバゴよ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFdf-AWh3)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:35:05.72ID:pS0IBoUfF
転属じゃねー転送
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況