【画像】電話番号を奪うSIMスワップ詐欺で「大根田愛美(30)」容疑者を逮捕~被害額9千万円か🍆🍅🥦 [632966346]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
複数の国内メディアは5月11日、他人になりすましてSIMカードを再発行してネットバンキングで不正に送金する「SIMスワップ詐欺」の疑いで無職の女が逮捕されたと報じました。約9,000万円が不正に送金された可能性があります。
SIMスワップ詐欺の容疑で逮捕
日本経済新聞によると、警視庁は5月11日、SIMスワップ詐欺の手口で他人の口座から約200万円を不正に送金した疑いで栃木県の大根田愛美容疑者(30歳)を逮捕しました。
https://news.livedoor.com/article/detail/24222639/ 受信メールからのリンク先に個人情報を入力するアホが多すぎるってことか
風俗で働いた方がマシじゃないのかね
マスクで分からんけども
>>6 >SNSで「闇バイト」に応募して詐欺に加担していました。
末端だね
フィッシング詐欺で電話番号に加えて免許証のコピーとって偽造してSIM再発行
やっぱりまたしても当然まんこの仕業なんだよなあ
まんこって自分の利益のためならどんなことでもするからね
sim再発行とか本来は店舗に行って免許見せて本人と見比べてとかするべきことをネットで画像だけ見て判別してるからこうなるわな
実物の偽造じゃなくて画像の偽造や加工なら楽だし
>>15 まあそりゃそうだよな
こんなしょぼくれたなりで首謀だったら逆に驚くわ
>>4 個人情報盗む
↓
偽の身分証作ってSIM無くしたと嘘ついてスマホ乗っ取る
↓
銀行から送金(銀行からの本人確認は当然乗っ取ったスマホに来る)
↓
送金した金を暗号資産に変えてロンダ
30才の無職女が闇バイトに応募した結果
逮捕されて実名報道だってよ!w
大田 → 左右対称
根 → コン → 金 → キム
ふ〜ん
こいつだよ巨悪というのは
こいつこそが悪の枢軸
指示なんて関係ないしなんの罪もない
実際に犯罪を犯した犯人がいなけりゃ犯罪そのものがないことは考えなくてもわかるわけ
つまり考えるための脳が無いまんこでも犯罪者がいなければ犯罪もあり得ないということくらいわかるわけ
とにかくひたすら全てまんこが悪い
>>23 偽の身分証が通るところがな
ICカードなんだからそこらへんうまく活用してよ
この件とは微妙に違うけど
免許証の写真は本来一切の修正を認めてないんだけど
持ち込み写真で更新ができちゃうせいで
アホが裏ワザ的な軽いノリでSNSで広めてるから
本人を前に免許証と見比べてもうーん?となるような状況が発生してる
これも早くどうにかせぇや
フィッシング詐欺なんてかかる奴はすごい素人
ねっとりてらしーのないスマホ世代だろう
闇バイトってことは、中華かどっかに口座のパスとかが漏れてんだよな?
これからは端末依存のパスキーの時代だな
>>23 これ突破すればいいセキュリティがスマホ回線のバイト店員だけってところが恐ろしすぎるんだよな
対策でできることって結局フィッシング詐欺に引っかからないように注意することと定期的にパスコード変更することくらいかな?
>>41 これに関しては対策ないに等しい
個人情報を一切外に出さないとか無理だから
杜撰な本人確認してるからだな
ちゃんと偽造の身分証か調べたのか?
マイナンバーもガバガバだしどうしようもねえなこの国
これフィッシングとか関係なく個人情報漏れたり公表してる人は誰でも狙われるぞ
まず個人情報をもとに偽造身分証が作られなりすましでSIMが再発行される
↓
会員サイトはたいていパスワード忘れた時電話番号入れてショートメールでアカウント復旧できる。つまりアカウント復旧の手順で乗っ取られる。Googleアカウントが乗っ取られたらGmailとかGoogleドライブとかパスワードマネージャーとか乗っ取られてそこに登録されてるアカウントも乗っ取られる
↓
クレカ、銀行、通信契約のアカウントが次々と乗っ取られてパスワードだけでなく住所や電話番号も変更される。変更されるから本当の持ち主はアクセスから締め出される
↓
2段階認証がSMSの銀行サービスは乗っ取られて犯罪口座に送金される。クレカの会員サイトでクレカ番号が表示できるとこは不正利用される。マイクロソフトやグーグルの認証アプリもアカウントに情報をバックアップしてるだろうから乗っ取られる。いきなり電話が使えなくなってパスワードや登録情報が書き換えられた被害者は基本的に何もできない
>>41 フィッシングされなくても個人情報が一度でも漏れた奴は狙われたら偽造免許証作られてアウト
対策はSIMを絶対に再発行してくれない通信会社のSIMを使うこと
>>23 これ、業者がスマホに電話一回して通じれば「あ、通じてますけど」って潰せる穴だよな
もし電話に出なくてもかかるわけだから
仮に電源切れてて通じなくても、最後に使ってた場所、日時とかがわかるわけだから
それで確認とれるよな・・・
>>48 お前すごいな
俺は滅多に自分と同じレベルの高度な知能を持った奴に出会わないがお前は合格だよ
今後の頑張りによっては少しだけ俺に近づけるかもしれん
スマホが仕事でも生活でも使う必須ツールだから、そりゃすぐに再発行も仕方無しなんだろうけど
スマホ紛失者は今後なんらかしら不便を強いられるだろう
パスワードをフィッシングで集めて
引き出すやつを雇って
個人証をバレないように捨て駒用に偽造して
再発行できたら十数分で送金完了
デジタル的、アナログ的な詐欺を組み合わせてる滅茶苦茶に手が込んでる犯罪
すげー頭いいと思うわ
>>53 使い捨て人材を集めれるのが一番でかい、こんなの思いついても誰もやらないことを使い捨ての人間だからと気兼ねなくやれる
あとは暗号通貨という犯罪者しか利用価値がなさそうなサービスを規制しない国
ノーリスクやり捨てが出来るシステムあればやるやつはやるからな
再発行前に電話番号確認して本人かどうか確認できないの
だいこん・たまみ?
再発行SIMは本人受取限定で家に配達するしかないな
タイムラグの損失は自己責任でなんとかしてくれ
フィッシング詐欺サイトに個人情報入力しなかったとしても、ひかりTVとかがガバガバにお漏らししちゃうから終わりだよな
こんなしょぼい女が頭いいじゃんと思ったら使い捨ての駒だったのか
電話番号ゲットしてもネットバンクにアクセスできなくない?
やばいやん
SMS認証は穴があると言われてたが本気で詐欺る奴が日本に出てきたんか
闇バイトすげえな。今もどこかでテレグラム使ってラジコンを動かしている奴らがいるのか
めんどくせえからテレグラム使ってる奴みんな逮捕でいいんじゃね
他人がなりすましで作った本物の運転免許証とか
こんなん民間企業じゃ対策取れないわな
家電話にsmsみたいにかけてくれるとこもあるのだから
全業者基本は家電話にしろよ
Povoとかahamoなら勝手にSIMを再発行するの無理だろ
こんなんSMS認証なんて使ってる銀行が悪いわ。
電話回線で認証するガバガバ認証やめろよホント。
👴「SMS認証なら安心!w」
こういうけんも爺いっぱいいただろうに
キラキラネームとか変わった名前で犯罪しちゃうとダメだよ
携帯番号と住所とパスワード盗まれたら詰むな
ネットバンキング開設してないのが救いか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています