【画像】 ドラゴンボール最新話、孫悟空さんの新しい必殺技がこちら! [711178767]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
インフレしすぎてなんだかなw
魔人ブウまでで良かったよな
破壊無効!
とかあるの?
ベジータこれやられたら終わるやん
>>8 あなたの感想ですよね?
なんかそういう権利とか持ってるんですか?
なにこの同人のドラゴンボールAFからパクったような敵キャラは・・
マルチバースといい同人から更に劣化パクリするなら続編なんか描くんじゃねーよ・・
今でもトヨタロウが描いてるんだな、鳥山よりも上手いよな
魔人ブウ編とかもコイツが書いてたんだろうし
今はフリーザが精神と時の部屋みたいなところで修業して
ガチで強くなって悟空とベジータボコった
セーラーギャラクシアにやられたセーラー戦士の方がグロ描写だな
超はウーブとGTの間って見たけど
パラレルじゃないとGTの時弱すぎワロタになるだろ
ドラゴボと
ナルトすごい好きだったけど
超とBORUTOは受けつけないのはなんで?
>7
ja.wikipedia.org/wiki/ドラゴンボール超
>>16 家に帰る途中の保育園児が母親に熱く語ってたのは見かけたよ
>>29 BORUTOはナルトサスケが弱体化してつまらないと聞いたな
かめはめ波やどどん波みたいな誰も思いつかない必殺技生み出した漫画の末路がこれ?
相変わらずVジャンプって遊戯王とかDBのカードとかで釣ってるだけなんだな、中身は700円も出す価値ないからな
GTは最初のドラゴンボール集めとベビー編がテンポ悪いだけで普通によかった
なんて思っちゃったりするほど超は酷い
>>29 ボルトはよく出来てると思うが
超は何もかも雑
金に目がくらんで公式同人を許可する作者が続出する中
スラムダンクの続編をゆるさないあの人はホンマ偉いな
ラディッシュが超化して復活とかあるん?
こんなヤケクソなインフレなら何でもアリだろ
とよたろうはたしかに表紙の絵とかは上手だけど漫画の戦闘シーンになると全然別物だな
やっぱごはんが出てくると、お前はしゃしゃり出てこんでいい、という気持が湧いてしまう・・・
どうすりゃいいんだよ・・・
>>57 邪悪龍編と超17号編のがベビー編より酷かった記憶しかない
一枚絵とキャラを漫画として動かすのはまた別の才能なんやね
同人誌感はいつまでも抜けないけど
そこまで悪くないよね
敵キャラ新キャラもれなく魅力ないけど
鳥山風の作画見てるだけでそれなりに楽しい
>>65 情報量が無駄に多いよな
鳥山のは週刊でギリギリだったからか線が少なくわかりやすい
お前らおじさんがどれだけ喚いても今のちびっ子にとってのドラゴンボールは超の方なんだ・・・
鳥山明ってさすがにもうタックスヘイブンはやめたのかな
>>44 へったくそなフォトショップ丸出しなCG塗り一向に上達しないな
鳥山がかかわってます!公認です!!とかアピールしてる分GTより感じが悪いわ
ドラゴンボールで稼ぐために好き勝手やってます!!鳥山はかかわってないけど許可は取ってます!のGTのほうが男気を感じる
>>61 相手はブロリー
>迫る脅威に対策を講じようと動き出すピッコロ!
>悟空・ベジータに匹敵する力を持つ人造人間に対抗すべく、ブルマに連絡を取ります。
>しかし、2人は、ビルスの星へ修業に出て地球を離れているのでした…。
>その頃、ビルスの星では、悟空とブロリーが戦闘中――!!
https://dragon-ball-official.com/news/01_1878.html >>44 表紙だけで分かるカードが本命で後のおまけ感
>>71 超は同人パクった上にパクり元の方が面白いからなあ
富樫もいい加減作画は他の奴に描かせて
ネームか監修だけしろ
素人だけど鳥山明となぜこんなに集中線の使い方が違うんだ?
超は戦闘力の概念をリセットして誰でも戦えるようにしたのは評価できるが
やっぱりZあたりのイメージが強すぎて違和感あるのは否めない
悟空って基本的にパクリしかしねーな
自分で技開発しようとすらしない
今ちょっとずつ読んでて
モロの額を割ったところまで読んだ
単純に画力がいまいちなのとコマ割のセンスが絶望的なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています