X



へーまだコンデジの新製品ってでてるんだな・・・。値段が・・・ [737440712]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8c-4RcF)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:31:26.00ID:Ob5+Mj6y0●?2BP(2000)

ライカカメラは、コンパクトデジタルカメラ「ライカQ」シリーズの第3世代「ライカQ3」を、6月3日に発売する。直販価格は90万2,000円。新たにチルト式の液晶モニターを搭載し、動画撮影では8K記録に対応。H.265やApple ProResにも対応した。

トリプルレゾリューション技術を取り入れた裏面照射型CMOSセンサーを搭載。センサーサイズはフルサイズ。記録画素数を6,000万画素、3,600万画素、1,800万画素の3種類から選択して、DNG(RAW)形式またはJPEG形式で記録できる。どの記録画素数を選んでも、撮影素子の全域を使用して撮影する。ISO感度の設定範囲は50~100000。

パナソニックとの協業による「L2 Technology(エルスクエア・テクノロジー)」から生まれた「LEICA MAESTRO」シリーズ最新世代の画像処理エンジンを搭載し、動作速度も向上した。
レンズは、ライカを代表する大口径レンズ「ライカ ズミルックスf1.7/28mm ASPH.」を採用。最短撮影距離を17cmのマクロに設定して撮影することもできるほか、28mm、35mm、50mm、75mm、90mm相当の画角を選べるデジタルズーム機能も利用できる。

動画では8KとH.265、Apple ProRes RAWに対応したことで、多種多様なコンテンツ制作のニーズに対応できるように。HDMIタイプD(HDMI-micro)端子とUSB Type-C端子も新搭載し、ジンバルやモバイルバッテリー、外部ディスプレイレコーダーなどと接続できるようになった。このうちUSB Type-C端子を使えば「Capture One」や「Adobe Photoshop Lightroom」でのテザー撮影もできる。

動画の最長連続撮影時間は29分。対応フレームレートはC8K/8Kで最大29,97fps、4Kで最大59.94fps、FHDで最大119.88fps。
新たに「ライカ・パースペクティブ・コントロール(LPC)」と「ライカ・ダイナミックレンジ(LDR)」という2種類の撮影アシスト機能も搭載。「これらの機能を使えば美しいJPEG画像を生成でき、撮影後の処理は必要ない」とのこと。

オートフォーカスは、位相差検出方式を追加したハイブリッドオートフォーカスシステムに進化し、さらに高速・高精度のピント合わせ、追尾が可能に。空間認識(DFD)技術も新採用し、「精度の点では最も優れているコントラスト検出方式に、位相差検出方式、DFD技術、そしてインテリジェントな物体認識技術を組み合わせたオートフォーカスシステムが被写体をシャープかつ鮮明に捉える」とする。
有機ELビューファインダーも搭載。解像度は576万ドットでフレームレートは120fps。チルトに対応した背面モニターの解像度は184万3,200ドットで、画面サイズは3型、タッチ操作ができる。チルト式モニターを採用しつつ、防塵・防滴性能では前モデル「ライカQ2」と同じIP52相当を確保した。

接続性では、ライカQ2と同様にBluetoothとWi-Fiに対応。MIMOに対応したため、ライカ専用アプリ「Leica FOTOS」へのデータ転送速度がQ2比で約10倍高速化されている。

Leica FOTOSの新たな連携機能として、動画データもモバイル端末に転送できるようになったほか、JPEGを独特の印象に仕上げられる「Leica Looks」をダウンロードできるようになった。アップルの「Made for iPhone」「Made for iPad」認定も取得。
専用アクセサリーとして、ワイヤレス充電対応ハンドグリップ「HG-DC1」(直販28,600円)と「ワイヤレスチャージャー XL(HG-DC1用)」(直販26,400円)も用意。これらを組み合わせることで、ワイヤレス充電もできる。ワイヤレスチャージャーはQi対応デバイスの充電も可能。

そのほか、交換用バッテリーや、プロテクター、レンズキャップ、レンズフード、サムレスト、レリーズボタン、ホットシューカバーなども用意する。

バッファメモリーは8GB、記録媒体はUHS-II(推奨)、UHS-IのSD/SDHC/SDXCメモリーカード。外形寸法は130×92.6×80mm(幅×奥行き×高さ)、重さはバッテリー含めて約743g。キャリングストラップや、レンズフード、レンズキャップなどが付属する。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1503661.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1503/661/0522144615_646b01a733f01_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1503/661/0522144624_646b01b02fb07_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1503/661/0522144630_646b01b66b325_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1503/661/0522144626_646b01b2cdcdc_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1503/661/0522144618_646b01aa944b9_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1503/661/0522144633_646b01b947938_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1503/661/0522144707_646b01db30f07_o.jpg
専用アクセサリーもお高いし、デジタルズームかよ
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3f-efRZ)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:32:42.44ID:2L9A1tDFH
90万…
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb56-/RYi)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:32:42.83ID:/JKC9KIH0
>直販価格は90万2,000円。

こないだ発売されたニコンZ8も100万超えてるし意味分かんねーよもう
カメラの趣味持てなくなったな
2023/05/27(土) 12:33:25.63ID:TYODKokVa
そんなに画素数いる?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sdbf-IhVb)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:33:46.47ID:seS2P89Cd
なんでTG6がジワジワ値上げしてんねん
買うタイミング逃したわ糞が
2023/05/27(土) 12:33:55.85ID:rt6BBKPSM
APSCで5万くらいの出してほしいわ
2023/05/27(土) 12:33:57.77ID:U/r++Vd9r
これで90万ならバズーカは200万オーバーか?
撮り鉄の経済力すげーな
2023/05/27(土) 12:34:12.16ID:t8IG6p8o0
宝飾品みたいなもんだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b1c-4CCa)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:34:16.40ID:9lBFvbbp0
シグマが新しいの出したら多分買うぞ
2023/05/27(土) 12:34:32.71ID:Wdfo2/sIM
RX1おじさん「RX1で十分」
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-qAVG)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:34:40.06ID:y/gdrVDA0
作ってるのパナソニックだぞ。
ライカ本体にはデジカメ関係のエンジニアは一人もいない。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ba2-kdPM)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:34:41.99ID:eaiL09vq0
むしろ高性能コンデジがほしいんだが
いつまでデカいうんこもたせるんだよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-t9BV)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:35:06.00ID:c//WIByi0
そりゃライカは高いよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b1c-4CCa)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:35:13.35ID:9lBFvbbp0
右上にライカの赤いマーク付いてるだろ
これで80万かかるからな
2023/05/27(土) 12:35:27.17ID:db5jpTaE0
撮り鉄10人集まってると1千万はかたいな
アッ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb3b-z8x9)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:35:27.68ID:pa9tSfsc0
超望遠のなんたら4000だか9000はいくらなんだ
素人だがあっちのほうが欲しいわ
17神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロロ Spcf-BzdM)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:35:57.96ID:OUC538ghp
>>3
安いな
2023/05/27(土) 12:36:10.69ID:zX2JrJjda
光学ズーム使いたいからスマホじゃ問題外
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b09-lD29)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:36:36.70ID:ZtNyGs/E0
10倍だぞ10倍!
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b44-i6Er)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:37:48.23ID:EvMt0LwJ0
rx100m8は噂すら無くなったな
2023/05/27(土) 12:39:58.50ID:HxskG3DeM
こういうのでいいんだよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab4b-EdO8)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:40:20.05ID:EUIsEpUW0
車とかスマホとかどんどんデザイン変えてるのに
カメラは本当にこれが正解なの?って思う
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b0d-5gh7)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:40:35.07ID:MDwZ0aj40
高性能をコンパクトにしただけだからなw

でかいやつより高いのは当たり前
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe4-ytyA)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:40:51.94ID:hJkxm0ly0
想像の3倍高かった
2023/05/27(土) 12:40:52.47ID:HpYlAHWb0
コンデジサイズでも一眼やミラーレスと同等の高画質・高級機しか需要がない
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-i3Qy)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:42:41.86ID:scz8KEsu0
バカチョン系のコンデジはスマホが淘汰したから
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-IgMm)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:43:27.40ID:ZTafMpp3a
先日RX100M7を落としてファインダーと電子水準器壊したわ
それでも泣きたい位なのに90万のカメラなんて持ち歩けるかよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f23-nPPt)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:43:59.64ID:mT5CJYV20
ライカは赤い丸マークつけるだけで一人称小生のジジイどもが喜んで値段が10倍とかになるからw
中身は1/10の価値しかない
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-rGtg)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:44:23.16ID:MtqR1+CoM
CANONのG7XmarkⅡ買ってから4年くらいだけど今でも重宝してる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-qAVG)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:44:40.78ID:y/gdrVDA0
この時みたいに廉価版がパナから出るから
予算的に厳しいならそれを待つのも手。
https://photosku.com/archives/img/3479.jpg
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-IgMm)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:44:43.48ID:ZTafMpp3a
ていうかこれ瓜二つのモデルがパナから発売されるやつじゃないの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef79-LNWc)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:45:21.97ID:tsyBhSr40
赤丸ロゴに何十万払ってくれるのがいるし
2023/05/27(土) 12:45:52.54ID:/U9EjGnrp
GRがあればそれでいい
2023/05/27(土) 12:45:58.68ID:SwPd5RKi0
ZV-1Ⅱのレビューゴミ画質ばっかりで酷い
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-JqY8)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:46:18.13ID:zQRTnrL6M
パナが噛んでるとはいえレンズ代で100万やからお得なんだよな
2023/05/27(土) 12:46:35.77ID:u20JbbDy0
価格の八割はライカロゴ代かな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-qAVG)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:46:40.82ID:y/gdrVDA0
>>31
そう設計も製造もパナソニック。レンズも同じ。
赤いエンブレムが70万円くらいする。
2023/05/27(土) 12:47:00.34ID:6DlpXq4rM
ソニーのrx100m7ってやつ買ったけど小さすぎてボタンが不便で売ったわ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2baf-Y6jG)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:47:13.58ID:vnyYsT0s0
コンデジはvlog向き、頑丈さ特化、サブとしてのスナップ用くらいしか生き残れん
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4baf-fV0N)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:47:35.20ID:gqYyKOQl0
プロからすると100万円以下の投資は論外です
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd2-n2Lv)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:47:38.88ID:1v1SKPOk0
結局キヤノンの昔ながらのフルサイズ一眼を持ち歩いてるわ
電池切れの心配とかくだらん
2023/05/27(土) 12:47:48.38ID:/U9EjGnrp
>>3
Z8は54マンだろ?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-JqY8)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:47:57.89ID:zQRTnrL6M
レンズもOEMなのマジ?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-bKYg)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:48:12.56ID:ZRRT7U8Ad
rx100m3で十分おじさん
2023/05/27(土) 12:48:23.54ID:Wdfo2/sIM
>>28
フルサイズコンデジはソニーでも40万するぞ
ライカ税はせいぜい2倍
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef79-LNWc)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:48:48.21ID:tsyBhSr40
>>43
シグマ製だよ
2023/05/27(土) 12:49:27.03ID:rt6BBKPSM
>>12
まじでこれ
どうせレンズほとんど変えないからコンデジでいいんだよな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-JqY8)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:49:37.98ID:zQRTnrL6M
ズミルックスやしレンズはライカと思ってたわOEMなんかよ価値無いな
2023/05/27(土) 12:49:42.35ID:O/IQ+DiFa
一瞬コンデジってなにか思い出せなかった
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bd2-LRTu)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:49:49.54ID:wIImaIVH0
そこまで出してコンデジにこだわる必要あるんか?
そこそこいい一眼買えるやんけ
2023/05/27(土) 12:50:36.38ID:Se0P7RY00
バカでかいカメラ持ってウロチョロしたくないんだわ
2023/05/27(土) 12:50:49.37ID:mc6vQAdE0
需要無さ過ぎて余計に高くなりすぎてる感じや
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd2-Pl+3)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:52:35.17ID:9xC3gJvs0
消費税だけで9万円?しゅごい
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-hnb/)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:52:59.59ID:Lx4p3A4tM
超望遠コンデジ楽しい
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2baf-6NLp)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:56:06.27ID:g/SoOzZb0
スマホがあるのにわざわざコンデジ買うやついるのか
2023/05/27(土) 12:57:28.58ID:CfjH6ILAr
土星の輪っかみえるやつ欲しかったけどでかすぎ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-GVUV)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:57:46.21ID:lRfipGFhM
スマメが高い
2023/05/27(土) 12:58:11.27ID:wU18UGM40
RX100シリーズも7で終了
フルサイズコンデジのRX1も2016年で終わったし
パナがTZシリーズ細々とやってるくらい
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f9f-p1yk)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:58:25.72ID:UjSqV68E0
パナの型番教えて
2023/05/27(土) 12:58:27.04ID:e9A9F6Zj0
写真なんてのは所詮芸術作品なんだから
後から加工すりゃええやん
わざわざ高いカメラ買う必要ある?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-XD5z)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:58:27.11ID:pPkSgcE+0
ライカはブランドだけで売ってるイメージあるわな
まぁサポートとかその分しっかりしてるらしいけど
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-qAVG)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:58:51.95ID:y/gdrVDA0
>>55
これはライカを崇拝してる世界中の信者が買うファンアイテム。
設計も製造もパナソニックだけどね。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-RGHv)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:59:16.75ID:rksFrJvNr
これ買う理由って所有欲だけだろ
2023/05/27(土) 12:59:42.92ID:S9av+2ogH
ライカってどこの資本なんだ

ドイツじゃないだろう?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb02-WxVa)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:00:20.91ID:cF2X5mY20
TZ95D買おうかと思っているが、
動画撮影で止まるらしい
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fb7-sbxM)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:01:00.79ID:gVrFoc/i0
RX100を4万で買ったけど今はコンデジでも10万超えるのが当たり前になってるのよね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb87-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:01:19.15ID:+c9XTIob0
大型センサーにして画質上がるか、高倍率光学ズーム載せるかしないと売れないよな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ffd-BMMP)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:01:43.57ID:Zs54coDw0
これってPanasonic?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-G56H)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:02:40.33ID:cFXxwoega
>>30
その系統とは違う。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fb7-sbxM)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:03:25.17ID:gVrFoc/i0
ライカはドイツ人の職人の手作りだから
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef20-dbaD)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:03:34.95ID:yNaqx0Ww0
画質はスマホよりいいの?
2023/05/27(土) 13:03:45.43ID:RWVQTG8E0
昔MP3も聞けるデジカメ買ったことある
あれは何だったんだ…?
2023/05/27(土) 13:04:57.26ID:wU18UGM40
売れ筋ランキングに2020年以前のカメラがゴロゴロ入ってる時点でかなり終わってる
https://i.imgur.com/8vE5h6W.jpg
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbad-ZRzk)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:05:26.81ID:zl8sOgDp0
>>6
それならミラーレスにパンケーキレンズつければいい
2023/05/27(土) 13:06:32.83ID:Se0P7RY00
新型は出ないし旧型だって発売当時より値上がりしてる始末だからなコンデジ界隈
2023/05/27(土) 13:06:46.91ID:l0n4gqJoM
leicaは中身パナだから...
ネームバリュー代
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fb7-sbxM)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:07:18.82ID:gVrFoc/i0
>>73
ここのパナとリコーのもマイナーチェンジ程度で新型と呼べるほどのものでもないしコンデジの新型は全然出てこないよね
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fb7-sbxM)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:08:24.65ID:gVrFoc/i0
X100Vはいつまで販売休止してんだ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f31-0tb/)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:08:44.43ID:wv002Rs+0
>>73
RX100Ⅶ買っても
iPhone 14proの方が高性能だもんな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b0d-0tb/)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:09:03.50ID:mJyMgMH40
Q2とZX1とめっちゃ悩んだ上で結局RX1RM2にしたんだけど
Q2はライカのくせにちゃんとカメラとして完成度高くて好きだなあ
防塵防滴とかいいよね

ただまあこのサイズと重さなら俺はミラーレス持ち出すかな笑
ZX1も結局サイズがなあ
RX1RM2はほんとサイズだけですべてを許せる
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b0d-0tb/)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:11:09.85ID:mJyMgMH40
>>30

Qシリーズはそういう所謂あからさまな廉価「パナライカ」ではなく
ガチライカ群の大人気商品なんでパナ版が出ることはまず無いと思う
2023/05/27(土) 13:11:39.71ID:/rJkHdnv0
フジのx30はいいカメラだった
x70とかいう小型路線じゃなくてx30の後継機出してほしいんだ
2023/05/27(土) 13:11:49.86ID:6aCjoOIbM
α5000でまだ舞える
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f9f-I4rj)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:12:04.37ID:2vOwlBaT0
売れないから単価上げるしかない。買わないと本当に終わっちまうぞ。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-bKYg)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:13:40.67ID:qba5bZ0HM
エモ写真撮るのにフィルムが高くなったから若い子がオールドコンデジ買ってるからお前らチャンスだぞ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efb1-dfVX)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:13:45.33ID:zkWLA5e80
単焦点のコンデジが欲しいな
2023/05/27(土) 13:13:48.32ID:y6CQLg8Z0
パナライカ パナナライカ パナライカ カイカイ
この想いは止められない
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-/k6v)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:14:32.15ID:WjnzHGBma
コンデジはキャノンのPowerShot S120で完成してしまったからな
あとはパラダイムシフトがない限りおわり
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f9f-p1yk)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:14:53.26ID:UjSqV68E0
いまはパナブランドの同等品出ないってこと?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-XD5z)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:15:03.56ID:pPkSgcE+0
コンデジって防水にできるのが一番の売りだと思ってるんだけど最近余り出てないのな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd0-dh9l)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:15:29.35ID:9PDCPcCq0
岩間IXYみたいな安くてそこそこ高性能なコンデジはほぼ無くなってしまったな
自分でもスマホのカメラ嫌いなのに荷物減るし手軽だから
出かける時にわざわざカメラ持って行くことがなくなったし
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b0d-0tb/)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:16:03.62ID:mJyMgMH40
>>75

うん

RX1RM2のマップカメラ買い取り価格が上に変動すると
マイアイテム登録してあるんで連絡が来るんだけど
半年で買い取りが5万ぐらい上がってる
13万-14万ぐらいだったのが最近だと19万チョイとかそんなん

発売7年前なの驚く笑
2023/05/27(土) 13:16:40.17ID:lAvoKH3C0
そろそろコンデジ買い替えるかーと思ったら
全く品物ないしGRが10万超えてた
2023/05/27(土) 13:17:07.82ID:5vfK3WAz0
このまえ海外旅行に持っていったけど使わなかったわ
Pixel7でじゅうぶんだった
Pixelだけだと電池が持たなかったのが不満だったけど
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMcf-0VmB)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:20:10.11ID:ZRhwCnsBM
俺が欲しいのが探しても無いんだよ。
サンヨーのXactiとか、片手でパシャパシャ撮れるようなのがいい。
あとは名刺サイズ位のカメラで胸ポケットに入れて置いてすぐに撮れるようなやつ。
そういうのはみんな盗撮になっちゃうんだよな。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b0d-0tb/)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:20:23.25ID:mJyMgMH40
>>91

まあスマホはカメラと相性が良過ぎた
マニアでもなければスマホカメラで何も困らんでしょ
常に携帯しててネットにも繋がるし威圧感もない
各社力入れてるから写りも大したもんだし

自分はRX1RM2を大体常に携帯してるキチガイだけど
正直最低でもAPS-Cのレンズがガチなやつとかでなければ
コンデジがスマホカメラに対して明確なメリットを持つのは難しいかと
めんどくさいだけのただの不便で余計なお荷物
2023/05/27(土) 13:20:31.17ID:ZFjJL7sA0
https://i.imgur.com/ctsqbiK.png
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b0d-0tb/)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:21:55.59ID:mJyMgMH40
>>89

そもそもライカ上位モデルというかレギュラーモデルについてはパナソニックからの発売はないす
廉価ライカで時々パナ版が出たぐらい

Qシリーズはライカのレギュラー組なのでまずパナ版が出ることはないです
2023/05/27(土) 13:22:16.68ID:9KjXnUSTr
コンデジに感じてはスマホでよくね
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f9f-p1yk)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:23:35.96ID:UjSqV68E0
>>98
そうですか・・・
ありがとう
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-GSDV)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:25:33.59ID:FEhNzUGG0
岩間が光学ズームの価値を教えてくれた
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa0-XrVn)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:26:36.99ID:CQKzOAtF0
部屋の中はスマホの方が綺麗に撮れるもんな
編集もSNSへのアップロードも見るのもスマホの方がお手軽だし
2023/05/27(土) 13:27:13.56ID:Imi4qUs10
こんだけ治安悪くなってくると
撮り鉄狩りとか普通に起こりそうなもんだが
どうなんだろ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f59-bofR)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:27:28.27ID:thpiL/N+0
これ次の強盗の対象だろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd0-dh9l)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:27:38.49ID:9PDCPcCq0
>>96
もう家族で遊びに行くときなんかもスマホ一丁で済ましてるからな
写真も動画も撮り放題だしセルフタイマーもあるし
ただ、ガッツリ撮影したい時は一眼持ってくけど
でもそういう時にカメラってほんと面倒な荷物だなあって思っちゃうよw
2023/05/27(土) 13:28:04.87ID:enfiBg980
ライカでもプロ用の一番高性能なのでも軽自動車よりは安いんだから趣味としては良心的では?と思ってしまた。。維持費もかからんしな
2023/05/27(土) 13:32:49.54ID:fafmFV57d
ストレートがいくらあっても足りなくない?
2023/05/27(土) 13:33:44.30ID:+aZU34Xx0
コンデジもデジ一も腕がないと綺麗に撮れない
2023/05/27(土) 13:34:30.08ID:v1edvsTDd
そのうち撮り鉄が強盗被害に遭いそう
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1be8-0rQX)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:39:14.21ID:HEDDxhoW0
バカチョンな
2023/05/27(土) 13:45:11.12ID:YxA8h4iz0
100M7ってどうよ?
正直100M6Aでいいんじゃと思うけど
2023/05/27(土) 13:48:25.55ID:a9ZhV5tz0
作ってんのパナソニックだろ?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-bKYg)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:49:17.21ID:2tZQ+Q5qM
子供いるやつは幼稚園入る頃にはズームコンデジ買うのが定番だったな。スマホのデジタルズームでガスガスなのは可哀想や
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spcf-XD5z)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:50:59.14ID:KniTwaMap
>>111
画質以外の機能に魅力感じてるなら新しい方
ノイズとか解像感とか言われる画質は今差額で買える現像ソフトでで結構カバーできるからどっちでも良いってのが個人的考え
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b0d-s/1K)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:53:30.63ID:dOaWCG/50
コンデジ「フルサイズのセンサー積んでます!」
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-VMqJ)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:56:41.29ID:vXyTIfMtr
キヤノンG1~G9シリーズ良かったな
2023/05/27(土) 13:59:20.94ID:gfdPlHkSM
2010年くらいまでの中古コンデジの相場上がってて草
あんなもんゴミ同然だったのに
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dff3-8gQJ)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:00:46.43ID:lGWpbmY60
スマホのハイエンドならズームも十分なレベルになってきたからなぁ
2023/05/27(土) 14:00:55.51ID:zgXmEcnc0
車かよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa0-bofR)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:01:49.90ID:HXuTHqgk0
コンデジ買おかなと思ったらソニーので16万もする
高杉くんだわ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b8f-QKK0)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:02:33.85ID:ZM7+Hpxj0
こんなの買うならMシリーズ買うだろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-dh9l)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:03:54.33ID:Q+x+HQAJ0
逆にコンパクトじゃないカメラはなんて言うんだ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-ZO04)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:05:43.02ID:Z5vpuF8vd
8割がたライカ購入罪の罰金だからな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-eTgE)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:07:38.41ID:tOowkw7Za
ライカってまだカメラ作ってたんだ
あそこもはや測量機器屋だろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-umSS)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:10:37.24ID:sibsdt9wa
中身はパナのGH-5とかだろ?
ガワがライカなだけで値段が倍に
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b0d-0tb/)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:22:48.33ID:mJyMgMH40
>>105

デカ長レンズとかを競馬場やスポーツ会場に持ち込んで撮影するの楽しかったけど
無粋だし、何より自分がそのイベントにハマれないことに気付き整理

カメラってめちゃ邪魔なブツなんすよね
それを皆の人生に見事に馴染ませたのがスマホ
明らかにこれはカメラの完成系のひとつかなと
コンデジ需要の99%はこれに飲み込まれた

勿論写りを追求する楽しみのためのカメラは
それはそれで大きな価値はあるんだけど
結局それは自分のようなマニアさん用なんすよね
フツーの人には一切いらん笑
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-OVVb)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:24:46.75ID:/PBlJZ3o0
Q3は気楽に使えてイキるにはいいぞ
性能も申し分なし
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spcf-XD5z)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:28:34.45ID:KniTwaMap
>>126
イベントを撮るのも楽しみ方のひとつやろ
難しく考えすぎ
2023/05/27(土) 14:28:38.82ID:uIWp7+bIr
>>9
DP2Merrillの入れ替えにフルサイズfoveon機をずっと待ってる
ここ数年は年始~2月頃の開発進捗状況報告を聞いたあと
10ヶ月ほど冬眠する生活を続けてる。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b0d-0tb/)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:28:41.09ID:mJyMgMH40
Qシリーズはライカマニアではない
「ライカ持ってみたい人」にはダントツオススメかも
レンズ性能いいし防塵防滴あるし何よりカッコいい
問題は値段とサイズと重量笑

そんでこのクラス、ライバルが実質ZX1とRX1RM2ぐらい
ZX1はほぼ死産だったしRX1RM2は7年前の機種(現行ではある)
頑張って更新を続けてるのQシリーズだけ
陳腐化があまりない時の止まった世界
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f69-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:29:57.72ID:SH6MNGed0
>>64
アンドレアス・カウフマン社主の個人資本ってことになってるけどバックは知られてないわな
LVMHが後にいるんじゃないかという噂はときどき流れるけど
フランス資本に買われたと言われるのを創業家が嫌ってるとかなんとか

まあライカマイクロシステムズ(顕微鏡、医療機器)にカメラ分野での名前の使用権のライセンス料を払ってるはず
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b0d-0tb/)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:32:03.95ID:mJyMgMH40
>>128

自分がでかいカメラとレンズ持って好きなイベント行くと
まず荷物が邪魔で無粋、でかいカメラも無粋で
何より自分が集中して観戦とか出来ないから案外つまんなくてさ

旅先でもめちゃ疲れるしね
RX1RM2にして本当に心からラクになったや
まだミラーレスは持ってるけど基本人撮りオンリー
2023/05/27(土) 14:36:02.56ID:Sf+TO+gn0
コンデジ30倍ズームの威力が凄まじい
スマホじゃ勝てん
カメラ2万円台の頃にもっと買っとけばよかった
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b0d-0tb/)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:36:29.56ID:mJyMgMH40
>>129

DP2M楽しかったなあ
まだ使ってるのすごい

あまりにピーキーなんでギブアップして
RX1→R→RM2と繋いでやっと落ち着いた

フルサイズFoveonはもう無理と思ってる
てか他方式のセンサーが進化しまくってて
ぶっちゃけ今更出たところでそんなメリットあるかなって
それこそソニーと組むとかでもしないと
ってかまだ特許縛りあるんだっけ?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b1f-tk9S)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:41:20.46ID:uwRXg15J0
DP2mは犬の毛一本一本まで見える解像感で良かった
遺影にして飾ってる
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-JqY8)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:46:02.65ID:zQRTnrL6M
Merrill懐かしいなぁ俺もまだ持ってる
2023/05/27(土) 14:46:40.00ID:SF/zjOkLd
>>73
人気見て素人がGRの40mmとか買っちゃうと画角で苦労するだろうな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bd2-nJOp)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:46:50.94ID:qkfPy1pv0
フルサイズならそんなもんだよな
ソニーの7年落ちのRX1RIIだって未だに40万円するし
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-bKYg)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:03:42.78ID:kDw4VDOJM
>>73
そもそも2020年以降に出たカメラがクソ少ない
2023/05/27(土) 15:13:56.53ID:RyQ3R5cKr
今って5万くらいのAPS-Cコンデジないんだな
数年前に5万ちょいで買ったFujiのx70の買取価格が6万ぐらいになっててワロタ
2023/05/27(土) 15:19:18.95ID:YxA8h4iz0
>>114
その辺はあんま魅力感じないしM6Aにするわ
2023/05/27(土) 15:34:50.46ID:/5oijf0Q0
これ買ってるのって撮り鉄とリタリアしたおっさんだけなんだよな
2023/05/27(土) 15:44:46.40ID:CRe18jRuM
>>142
ズームできないから撮り鉄は選ばんぞ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ffd-BMMP)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:51:11.38ID:Zs54coDw0
マジでギャラクシーのウルトラで良くね?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f80-dh9l)
垢版 |
2023/05/27(土) 16:53:15.78ID:iWaAxhQH0
>>46
まじ?

ライカってレンズ屋なんじゃないの?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bd2-TsUg)
垢版 |
2023/05/27(土) 18:03:41.47ID:qkfPy1pv0
純粋なパナのOEMなら20万くらいの値段になるからレンズくらいは本家なんじゃね
パナは山形工場閉鎖したから今は日本国内で自前で製造できる設備がない
さすがにライカに中国工場製のレンズ使わないだろうしな
2023/05/27(土) 20:17:00.34ID:nhnTPTVv0
>>128
せっかく直で触れ合い自分の目で見れる機会なのにずっと電子ファインダー越しに見てるのは虚しいよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-bKYg)
垢版 |
2023/05/27(土) 20:52:52.85ID:SpDAsf2xM
人気のオールドコンデジはどれなの?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-mIHi)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:05:01.71ID:64K60d8GM
超広角つけてノーファインダーで撮れば全て解決
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb05-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:08:07.22ID:+VSwk6D00
一般人は写真なんてスマホで充分だからカメラメーカーはオタに特化して高級機に全振りするのは分かる
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb05-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:08:24.81ID:+VSwk6D00
>>148
フジのX100シリーズ
2023/05/27(土) 21:16:25.65ID:fDunghoe0
>>134
10年も経てば流石にこれくらいの画質は普通になるかと思ってたけど
むしろ画質据え置きで利便性だけが格段に良くなってる感じで
本当に取りたい物は苦労してでもDP2Mを使って、普段は携帯のカメラで
特に困ることはないわ
DP2はへたって来たジョグダイヤルを年末修理したから
まだ当分は現役で使えると思う、フルサイズfoveonは発売されれば
初代sd1並の価格だと思うけど、今ならレンズ一式で200万位はすぐ出せる
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-XD5z)
垢版 |
2023/05/28(日) 05:55:02.09ID:5eByh1XR0
>>147
双眼鏡とかで見てるのと変わらんやろ?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8f-umSS)
垢版 |
2023/05/28(日) 07:15:15.10ID:OLPKWmDh0
DP1merrilとDP0quarto持ってるけど、
merrilのほうがすごいかもしれん
雑誌の写真みたいなすごいのが手軽に撮れる
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bce-wMmi)
垢版 |
2023/05/28(日) 07:40:36.84ID:yrEKqgsY0
安いコンデジなんて作っても全く売れないからな。
スマホのカメラの性能を超えて初めて商売になる状態だから、高くなるのは当たり前。
2023/05/28(日) 07:47:47.38ID:FTIS5FM+0
次のiPhoneのペリスコープに期待
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bce-wMmi)
垢版 |
2023/05/28(日) 07:47:54.47ID:yrEKqgsY0
>>72
実はあれって方向性としては間違ってなかったんだよな。
そこから更に進化させることが出来なかったのが日本メーカの限界だっただけで。
アイホンとその類似製品は、もとを辿れば音楽プレイヤから進化して電話機能つけたりカメラ機能を付けたりして最終的には市場を制覇した物なわけだし。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbb7-S+HU)
垢版 |
2023/05/28(日) 07:49:48.90ID:CweXyZH90
大多数の人間は高級コンデジなんて興味がないよ
馬鹿みたいな写ルンですと一緒だよ
2023/05/28(日) 07:52:17.78ID:EywZr8ZA0
仕事で記録用に安いコンデジ必要だから生産続けろください
アスペッペシステム部が何でもかんでも接続禁止にしやがってよ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9f-S+HU)
垢版 |
2023/05/28(日) 07:53:44.18ID:XS4Pqn0/0
30万円以上の高価なデジカメの場合は、原則どおり固定資産に計上して減価償却を行います。
具体的には、耐用年数表の「器具及び備品」の「4 光学機器及び写真製作機器」の「カメラ」に
該当するため、耐用年数は「5年」とされます。
2023/05/28(日) 07:55:49.54ID:pczsAFus0
フルサイズに50mmで撮るの好きだったけどスナップはもうスマホでいい
2023/05/28(日) 08:30:31.76ID:b5PMVdQIM
Leica竹ー
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bd2-TsUg)
垢版 |
2023/05/28(日) 09:09:15.16ID:51jBEmXN0
>>159
もはや普通のコンデジ買う層は工事現場の記録写真撮る法人需要しかないな
業務用だとオリンパスと富士フイルムの二択だったけど富士が完全撤退して
オリンパスも3万円台の廉価機種がなくなって6万のハイエンドしか並べなくなった
2023/05/28(日) 09:12:35.00ID:pczsAFus0
>>163
未だにスマホでLINEじゃないんだ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f69-S+HU)
垢版 |
2023/05/28(日) 10:11:53.88ID:toaU946q0
フイルムがまた大幅値上げで脱落者増えそう
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spcf-JODE)
垢版 |
2023/05/28(日) 13:07:45.39ID:+v7BmoIqp
RX100m8が出たら買おうと思ってたのに一向に出る気配が無いよな…
せめて充電端子をUSB-Cにしてほしいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況