ハーバード大学教授「研究の結果、工学部やITエンジニアにネトウヨが多いことがわかった。文系には少ないのに」何でなの🤔 [257926174]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0091 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65c2-bVUD) 2020/04/05 08:08:38
スティーブン・ピンカーが新著で今のアメリカの大学のリベラルだらけ問題語ってたけど
人文科学、社会科学は当然として、自然科学も生物と物理は圧倒的にリベラルなのに
工学、コンピューターサイエンスはリベラルと保守半々(一般的な分布と同じ)だって言ってた
学問には進化心理を退けて世界観、人間観を修正する効果があるが、それがない分野がウヨ多めに見えるんじゃないかと
ID:g0iJQZip0
暴力を克服する力、人の本性の中に スティーブン・ピンカーの洞察
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586040330/91 https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9J3W94Q98UCVL011.html >>124 18才〜20才くらいの世代に 法務省あたりが出前講座とか
やらないかなって思ってるわ 憲民刑をもっと身近にすべき
俺も理系だけどこれは本当にそう思う
というか文系学問を見下しまくってるのを感じる
一番いい典型例が菊池誠だ
見下しまくってるから自分でも楽勝にわかると思って何年間もずっと頓珍漢なこと言ってる
>>134 ああこれな
このスレにも文系を見下すやつが何人もいるわな
>>137 デマだらけの嫌儲で論ずるならそのくらいのソースで十分であるねw
だいたいこのスレにピンカーの著作や論文読んだやついるのか?w ほぼいないだろうw
共感性が低いからこそ幼稚極まりない平和主義に逃げ込んでしまうとw
まともな人間が厳しい現実を直視してることが理解できないんだろうねw
左翼を自認してるくせに「知的エリートなら自然と左翼になる」みたいな差別主義一歩手前の無反省な前提を持ってる奴には反吐が出る
本物の反日は研究費チューチューしてるくせに成果を出してないお前だよ
これも効くだろ
宗教に縋るように理想に縋ってるだけ
祈ってればいつか問題が解決すると思ってる
>>142 言うて普通の工学部出身なら、学部卒で就活とかしなかったら
30前で700-800万円くらいはたいていなるし
普通にモテモテだわ
ようするに数値になったものしか理解できない発達ガイジの割合が多いということ
>>144 あれ一応理論物理だからな
ほんと見てて醜悪
>>144 結局そういう幼稚さって周囲にバレるから
周りのひとたちが絶望していって
きみはどんどん孤立と復讐心を強めてるって構図なんだけど気づいてる?
ピンカーの論争について見ると、昔ながらの性悪説と性善説をめぐっての論争をやってる感じであるねw ピンカーは性悪説として批判されたりしてるそうであるねw
>>149 だいたい理想の追求には現実の直視が欠かせないからね
平和主義は逃げではない 絶えざる戦いだよ
キクマコ先生なんかまさに典型だけど自分のジャンルが無知に犯されるのにはキレ散らかすのに
自分が無知なジャンルには平然と土足で上がり込むタイプが多いんだよな工学系の人
>>50 工学はぶっちゃけ自然科学やそれ以前の人文の流れを経ずに
職工教育のようになっちゃうのよね
アルテスメカニケーってやつが奴隷の学問って呼ばれたわけで
要するに数学から逃げた馬鹿が惨めったらしい「モラル」を武器に優秀な人間を攻撃してるんだね
研究対象が自然じゃなくて工学は役に立つ立たない金になるならないが判断基準になりがちだしな
理系は男が多くて女は文系が多い
男は右派が多くて左派は女が多い
男性は女性よりも右派政党に投票する傾向が強い
>>154 そうそう
chatGPTは修正されてるけど
前までAIがみんなネトウヨ化して問題になってたのに似てると思う
>>160 ああ分かる やはり自負というか 自己過信が強いタイプだね
学部ごとの童貞率とネトウヨ率がほぼ一致してるだけでは?
工学部に女子学生増やせば世の中のネトウヨは減るだろう
>>118 戦争が起きたらお前は酷い目に遭う側なんだし軍備拡張したらお前の社会保障は削られる側なんやで
お前はなろうの読みすぎで頭がおかしくなってるわけ
だから自分を為政者側と勘違いしている
俺は学部で言語学取ってたからスティーブンピンカーがチョムスキーの弟子で天才なの知ってるけど、
知ってて当然だよなって感じの書き出しだな
嫌儲のスレの
>>1だけをソースに論じてるやつがこのスレの大多数で、Wikipediaまで足伸ばすやつもほとんどいないだろうねw
>>74 理学に化学が入ってても実態は工学寄りなのが化学屋だと思うわ
物理や生物みたいに物事の理まで考えなくてもできちゃう
理系は男脳が強すぎるんだよ
縄張り意識がめちゃくちゃ強いあらゆるものを排除しようとする
>>141 これはエアプ
陰キャも普通に文系行く
そして就活で人生詰む
>>59 戦時は有能無能に限らず従うか従わないかでプロジェクトや予算が割り振られる
だから反体制派は去りウヨが残る
当然のことでしかない
このスレ、「推しの子」叩いてる貧困アフィの奴隷左翼男性が集まってそう
お前が貧乏なのは社会のせいじゃないよ
>>171 君は医学部にずっといたら良かったのにね
理系は他社共感性が低いから政治には向かない
政治というのは人の複雑さをどうするかの問題だから
>>64 農学って工学と生物学の中間で土木とも近いし税金分野よな
>>177 君が苦しいのも左翼のせいではないけどね
日本の理系はゴミだけどな
原発をまともに管理もできずに爆発させて日本中に大損害を与えたゴミ
日本の理系は原発を爆発させたという原罪から逃げることが未来永劫できない
>>166 なんでーや🤔
ワイは一部上場の財閥系のメーカー子会社やけど、理系院卒の人らは年収700万円はあるで
しかも下位国公立とかニッコマとか上がりやで
大手やったら普通に年収800万円あるやろw
工学部はみんな数学を雰囲気でやってるって自虐してるイメージだったのにネットだと数学イキリが多いのなんで🥺
>>125 つーか戦争は悪だみたいな価値観は所詮西洋思想に過ぎんのよ
プーチンは戦争は必要なものだと演説してるし
実際戦争の方が被害少なくて済むのが実態
理系は自分を文系より論理的だと勘違いしている
論理的かどうかはただの頭の良し悪しであって、文系でも弁護士などを見て明らかなように論理性が重要視される
これを勘違いした理系が専門外にしゃしゃり出て幅広い知識の文系にボコボコに論破され、ネット上でコソコソ文系叩きをして憂さ晴らしする
>>1 ソースが5chのレスって・・・・
死ねよ糞BE
実学系の学問やってるやつは平等とかより競争が好きな奴が多いんじゃね?学んでることが稼ぎに直結するからな。
まあ文系の人間も理系のことだいぶ軽視してる国だし菊池誠みたいなやつが出てきちゃうのも必然なのかもな
政治家が数学学ぶ必要なんてないとか言っちゃうのだいぶおかしいと思うし
森博嗣が最近のエッセイで議員減らせ予算委員会では予算の話だけにするべきとか維新みたいなこと言ってて引いた
あくまでアメリカの傾向だろうなあ
日本だと逆になりそうだもん
クソくっだらねえ極左イデオロギー闘争してるうちに
野党の主役は維新国民になるわな
極めて時間と労力の無駄使い→イデオロギー闘争
陰キャ率高い→オタク、ナードが多い→ツイッターアイコンがアニメ
>>155 物理屋なのに先行研究である高木仁三郎も水戸巌も無視できるところが文系的なのよなメルトダウンの人
>>179 そうそう 結局は利害調整なんだよね 工学では出てこないな
もうちょい伸展よくして 靱性上げてって 素材に頼めないし
なにも新しいものを生み出さない無能文系だからサヨクになって公金チューチューするしかないんよ(´・ω・`)
工学系って、疑似科学本やオカルト本書く奴が一番多い
w
つまり最もカルトにはまりやすい
邦訳されてる著作の一覧は以下であるねw
『言語を生みだす本能 (上下)』
『心の仕組み――人間関係にどう関わるか(上中下)』
『人間の本性を考える――心は「空白の石版」か(上中下)』
『思考する言語 ――「ことばの意味」から人間性に迫る(上中下)』
『暴力の人類史(上下)』
『21世紀の啓蒙 ――理性、科学、ヒューマニズム、進歩(上下)』
『人はどこまで合理的か(上下)』
工学的な発想だとナチス思想の何がいかんのか分かる契機ないでしょ
まあ文系だとネトウヨみたいなレイシストはすぐに問題になって爪弾きにされるな
ヒトラー礼賛とかだもんな
理系だと研究対象とは関係無いから
アイツ変人、くらいで問題にならないのかな
>>187 ドラえもんが助けてくれると思ったが論理的ならすげぇや
でもAIはネトウヨ的な解答全部禁止されてるんだよなw
理系が生み出すギジュツは社会に変革をもたらすけど
その時社会をどう調整するのかは全く考えてない
ギジュツを吐き出すだけで後は好きにやって下さいとなるから原子爆弾のようなものが出来上がって取り返しのつかないことにもなる
>>180 日本の農林水産学予算のメインが農道林道漁港建設の事業や土地改良事業やからな
思いっきり行政と近いわな
研究内容も生物学的な内容じゃなくて人間の役にたつような生産性笑の高い学問ばかりだしな
政治学者や経済学者以外が政治に首突っ込んで何か言ったところで、それは結局門外漢のトンチンカンな意見でしか無いから政治家にも国民にもなにも響かない
言ってみればひろゆきの配信と同レベルの扱いになる
響かせたいならノーベル賞候補にでもなってから発言したほうが影響力がある
で、そうなるには政治に関わらないのが最適解
>>187 ていうかテクストなんてロジック以外の何物でもないのにな
一般人が使用している日本語は文法滅茶苦茶な言語であるためジャップはまともにテクストについて考えずにそのまま放置されたらものすごく非論理的になるのでは
>>202 ヒトラー、ポルポト、スターリン、毛沢東・・・
みんな左翼です(´・ω・`)
ただHANADA界隈に紐づいてるネトウヨと理系のネトウヨではまた質が違うと思う
>>181 全然苦しくないけど
馬鹿だね数学から逃げた貧困左翼男性って
>>193 つまり工学以外の自然科学(天文学や物理学)や文系でネトウヨが少なくて
工学だけネトウヨが少ないの?
そうは思えんけどなあw
>>186 紛争はひとつひとつ完成されてるからな 欧州の覇権をめぐる戦争や
日本の植民地拡大にまつわる戦争には 正当性がまるでない
>>169 それのどこが
強烈な軍拡をしている隣国を目の前にして
軍備を拡張しなければ戦争は起きないという論理につながるのかわからんのだが
>>200 まーこのタイトル一覧を眺めるだけで、この人がどういう領域でもの考えているかわかるよねw
>>212 ナチスは国家社会主義ドイツ労働者党という紛れもない左翼政党です(´・ω・`)
>>201 優生学の理論に間違った遺伝子学使われてることくらい中学で習うし習わなくてもそれに気づくくらいの頭ないと理系とはいえんのよ
>>193 有名ネトウヨで高学歴文系の人いる?
拓殖大学教授とかしかいなくね?
>>187 論理的思考って行き着く先は道具(コモディティ)になり下がることであって本音や本質を捨てることだしな
「本音でこうしたい!」「本質はこうでは?」
という事象に論理を後付けして試行錯誤する洞察のが重要なんだけどね
実用を突き詰めれば右に行く
理想を追いかければ左に行く
文系ではポリコレ授業多めになるだろうしな
法律に従わず差別する奴は刑務所行きなのがわかってる
>>214 いやそうでなくて
工学系の保守とリベラルの割合が逆になりそうという話
>>213 文系の善意に甘えて 知恵を借りて生きていながら 元気だなって
「教養」の差
何万時間、数字と睨めっこしようが教養は身につかない
パズルゲームやってるのと変わらんからな
>>162 モラル軽視してるバカ、AIから回答が得られなくなって終わるw
>>207 恋愛だの自殺だの殺人だの心中だので合理的じゃない人の心を読み解いていくんだわな
左翼は性善説が多いのであろうか?w
それでネトウヨは逆に性悪説とw
理系でネトウヨやってるやつは世界に出る気がないやつだから、身近にいるなら関係切ったほうがいいぞ
そいつと関わっても日本にこだわって足を引っ張られるだけ
こういうスレで顔真っ赤にして対立ごっこしてる連中なw
何年同じこと繰り返すのか
いろんな知識を得て自分をアップデートしようっていう深みがないよね
>>225 >>1では
工学はネトウヨとリベラルが半々なんだから逆になっても一緒じゃん
何を言いたいのt
うーん、たぶん関係ない
おばさんのネトウヨなんていっぱいいるだろ
うちの母もそうだ
>>118 ガイジで草
無防備こそが唯一の正解だよ
>>210 そういうネトウヨの詭弁要らん
有名ネトウヨはほぼほぼナチス礼賛
高須クリニックとか
ナチスやヒトラーに否定的なネトウヨがいるならネトウヨ認定しなくていいレベル
>>206 農学: 政治と癒着
メディア学: テレビ屋と癒着
これらで「学者」と名乗る広告塔ビジネスって中身うんちの上にコンプライアンス違反なのよな
>>230 それライトノベル読んだりアニメ観たりするのと何が違うの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています