ハーバード大学教授「研究の結果、工学部やITエンジニアにネトウヨが多いことがわかった。文系には少ないのに」何でなの🤔 [257926174]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0091 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65c2-bVUD) 2020/04/05 08:08:38
スティーブン・ピンカーが新著で今のアメリカの大学のリベラルだらけ問題語ってたけど
人文科学、社会科学は当然として、自然科学も生物と物理は圧倒的にリベラルなのに
工学、コンピューターサイエンスはリベラルと保守半々(一般的な分布と同じ)だって言ってた
学問には進化心理を退けて世界観、人間観を修正する効果があるが、それがない分野がウヨ多めに見えるんじゃないかと
ID:g0iJQZip0
暴力を克服する力、人の本性の中に スティーブン・ピンカーの洞察
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586040330/91 https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9J3W94Q98UCVL011.html >>177 君が苦しいのも左翼のせいではないけどね
日本の理系はゴミだけどな
原発をまともに管理もできずに爆発させて日本中に大損害を与えたゴミ
日本の理系は原発を爆発させたという原罪から逃げることが未来永劫できない
>>166 なんでーや🤔
ワイは一部上場の財閥系のメーカー子会社やけど、理系院卒の人らは年収700万円はあるで
しかも下位国公立とかニッコマとか上がりやで
大手やったら普通に年収800万円あるやろw
工学部はみんな数学を雰囲気でやってるって自虐してるイメージだったのにネットだと数学イキリが多いのなんで🥺
>>125 つーか戦争は悪だみたいな価値観は所詮西洋思想に過ぎんのよ
プーチンは戦争は必要なものだと演説してるし
実際戦争の方が被害少なくて済むのが実態
理系は自分を文系より論理的だと勘違いしている
論理的かどうかはただの頭の良し悪しであって、文系でも弁護士などを見て明らかなように論理性が重要視される
これを勘違いした理系が専門外にしゃしゃり出て幅広い知識の文系にボコボコに論破され、ネット上でコソコソ文系叩きをして憂さ晴らしする
>>1 ソースが5chのレスって・・・・
死ねよ糞BE
実学系の学問やってるやつは平等とかより競争が好きな奴が多いんじゃね?学んでることが稼ぎに直結するからな。
まあ文系の人間も理系のことだいぶ軽視してる国だし菊池誠みたいなやつが出てきちゃうのも必然なのかもな
政治家が数学学ぶ必要なんてないとか言っちゃうのだいぶおかしいと思うし
森博嗣が最近のエッセイで議員減らせ予算委員会では予算の話だけにするべきとか維新みたいなこと言ってて引いた
あくまでアメリカの傾向だろうなあ
日本だと逆になりそうだもん
クソくっだらねえ極左イデオロギー闘争してるうちに
野党の主役は維新国民になるわな
極めて時間と労力の無駄使い→イデオロギー闘争
陰キャ率高い→オタク、ナードが多い→ツイッターアイコンがアニメ
>>155 物理屋なのに先行研究である高木仁三郎も水戸巌も無視できるところが文系的なのよなメルトダウンの人
>>179 そうそう 結局は利害調整なんだよね 工学では出てこないな
もうちょい伸展よくして 靱性上げてって 素材に頼めないし
なにも新しいものを生み出さない無能文系だからサヨクになって公金チューチューするしかないんよ(´・ω・`)
工学系って、疑似科学本やオカルト本書く奴が一番多い
w
つまり最もカルトにはまりやすい
邦訳されてる著作の一覧は以下であるねw
『言語を生みだす本能 (上下)』
『心の仕組み――人間関係にどう関わるか(上中下)』
『人間の本性を考える――心は「空白の石版」か(上中下)』
『思考する言語 ――「ことばの意味」から人間性に迫る(上中下)』
『暴力の人類史(上下)』
『21世紀の啓蒙 ――理性、科学、ヒューマニズム、進歩(上下)』
『人はどこまで合理的か(上下)』
工学的な発想だとナチス思想の何がいかんのか分かる契機ないでしょ
まあ文系だとネトウヨみたいなレイシストはすぐに問題になって爪弾きにされるな
ヒトラー礼賛とかだもんな
理系だと研究対象とは関係無いから
アイツ変人、くらいで問題にならないのかな
>>187 ドラえもんが助けてくれると思ったが論理的ならすげぇや
でもAIはネトウヨ的な解答全部禁止されてるんだよなw
理系が生み出すギジュツは社会に変革をもたらすけど
その時社会をどう調整するのかは全く考えてない
ギジュツを吐き出すだけで後は好きにやって下さいとなるから原子爆弾のようなものが出来上がって取り返しのつかないことにもなる
>>180 日本の農林水産学予算のメインが農道林道漁港建設の事業や土地改良事業やからな
思いっきり行政と近いわな
研究内容も生物学的な内容じゃなくて人間の役にたつような生産性笑の高い学問ばかりだしな
政治学者や経済学者以外が政治に首突っ込んで何か言ったところで、それは結局門外漢のトンチンカンな意見でしか無いから政治家にも国民にもなにも響かない
言ってみればひろゆきの配信と同レベルの扱いになる
響かせたいならノーベル賞候補にでもなってから発言したほうが影響力がある
で、そうなるには政治に関わらないのが最適解
>>187 ていうかテクストなんてロジック以外の何物でもないのにな
一般人が使用している日本語は文法滅茶苦茶な言語であるためジャップはまともにテクストについて考えずにそのまま放置されたらものすごく非論理的になるのでは
>>202 ヒトラー、ポルポト、スターリン、毛沢東・・・
みんな左翼です(´・ω・`)
ただHANADA界隈に紐づいてるネトウヨと理系のネトウヨではまた質が違うと思う
>>181 全然苦しくないけど
馬鹿だね数学から逃げた貧困左翼男性って
>>193 つまり工学以外の自然科学(天文学や物理学)や文系でネトウヨが少なくて
工学だけネトウヨが少ないの?
そうは思えんけどなあw
>>186 紛争はひとつひとつ完成されてるからな 欧州の覇権をめぐる戦争や
日本の植民地拡大にまつわる戦争には 正当性がまるでない
>>169 それのどこが
強烈な軍拡をしている隣国を目の前にして
軍備を拡張しなければ戦争は起きないという論理につながるのかわからんのだが
>>200 まーこのタイトル一覧を眺めるだけで、この人がどういう領域でもの考えているかわかるよねw
>>212 ナチスは国家社会主義ドイツ労働者党という紛れもない左翼政党です(´・ω・`)
>>201 優生学の理論に間違った遺伝子学使われてることくらい中学で習うし習わなくてもそれに気づくくらいの頭ないと理系とはいえんのよ
>>193 有名ネトウヨで高学歴文系の人いる?
拓殖大学教授とかしかいなくね?
>>187 論理的思考って行き着く先は道具(コモディティ)になり下がることであって本音や本質を捨てることだしな
「本音でこうしたい!」「本質はこうでは?」
という事象に論理を後付けして試行錯誤する洞察のが重要なんだけどね
実用を突き詰めれば右に行く
理想を追いかければ左に行く
文系ではポリコレ授業多めになるだろうしな
法律に従わず差別する奴は刑務所行きなのがわかってる
>>214 いやそうでなくて
工学系の保守とリベラルの割合が逆になりそうという話
>>213 文系の善意に甘えて 知恵を借りて生きていながら 元気だなって
「教養」の差
何万時間、数字と睨めっこしようが教養は身につかない
パズルゲームやってるのと変わらんからな
>>162 モラル軽視してるバカ、AIから回答が得られなくなって終わるw
>>207 恋愛だの自殺だの殺人だの心中だので合理的じゃない人の心を読み解いていくんだわな
左翼は性善説が多いのであろうか?w
それでネトウヨは逆に性悪説とw
理系でネトウヨやってるやつは世界に出る気がないやつだから、身近にいるなら関係切ったほうがいいぞ
そいつと関わっても日本にこだわって足を引っ張られるだけ
こういうスレで顔真っ赤にして対立ごっこしてる連中なw
何年同じこと繰り返すのか
いろんな知識を得て自分をアップデートしようっていう深みがないよね
>>225 >>1では
工学はネトウヨとリベラルが半々なんだから逆になっても一緒じゃん
何を言いたいのt
うーん、たぶん関係ない
おばさんのネトウヨなんていっぱいいるだろ
うちの母もそうだ
>>118 ガイジで草
無防備こそが唯一の正解だよ
>>210 そういうネトウヨの詭弁要らん
有名ネトウヨはほぼほぼナチス礼賛
高須クリニックとか
ナチスやヒトラーに否定的なネトウヨがいるならネトウヨ認定しなくていいレベル
>>206 農学: 政治と癒着
メディア学: テレビ屋と癒着
これらで「学者」と名乗る広告塔ビジネスって中身うんちの上にコンプライアンス違反なのよな
>>230 それライトノベル読んだりアニメ観たりするのと何が違うの
>>234 ああ半々なの?
スレタイはそう書いてないじゃん
2ちゃんの原型になったネット掲示板も、もともとは理工系の集まりじゃなかったっけ?
というか、インターネット黎明期にパソコンでネット始めてたのって理工系の学生とかが中心で、そのバイアスが「ネット世論」とかに受け継がれているところがあると思うんだが。
>>218 そんなこと言ってんのネトウヨだけだよ
労働とか社会とかついてるからそう言ってるんだろうがヒトラー本人が共産主義を敵とみなしてることを全部無視してる
我が闘争も読んだことないだろ
これから世界の平和を確立していくためには、人間の本性についての洞察が必要になってくるわけで、マルクス主義も人間の本性についての洞察が不十分であったがゆえに失敗したといえようw
人間本性についての洞察を深めていけば、自ずから天皇中心の日本によるアジア解放という普遍的真理にたどり着くわけであるねw
>>237 無防備こそが戦争を起こさないと考えている
これでいい?
>>199 オウムの信者も理系が多かったしな
1bit脳で世界観が単純だからカルトにコロっと騙される
MicrosoftのAIにテキストを片っ端から食わせたらネトウヨになっちゃった事件があったんだよな
その反省からchat GPTは明らかにネトウヨ的な回答はしないように調整してある
これ、AI社会にネトウヨは不要であるっていう死刑宣告だぞw
>>226 すごい自惚れw
そんなに知恵があるのに世界中で予算削られてるんだー
君たちの大好きな欧米デハーでも削られまくりだよ
俺たちのスキルは金になって社会も俺も豊かになってるけど君らの知恵とやらが何の役にたつのかな?
>>216 どんどん軍備拡張すりゃ緊張が高まって一触即発状態になるやん
お前本当に単純馬鹿なんだな
そんなのは相手の出方見ながら縮小したり拡張したりしてバランス取るねん
あと中国が台湾侵攻したって関わる必要ねーからな
アメリカにやれぇ!言われるかもしれんけどそのときはうちは自衛隊です軍隊じゃないんです!でのらりくらり逃げる
憲法改正したら逃げられなくなるで!
こういうのは小国の手法だが我々は既に小国なのだから小国は小国らしくしてれば良いのだ
>>137 このスレ自体ソースは嫌儲のレスでWiki以下なんだけど頭大丈夫?
>>1 それITや工学は、体制や資本家と一体化して革新を進める性質が強いからだろ。
IT革命が草の根レベルで本格化する前は
理想主義でヒッピームーブメントや反体制の
立ち位置を取り得たけど
IT革命が進行して体制や産業と密接不可分に
なって以降は、投資家や大衆や政府を丸め込んで
バズらせるのが仕事になって
体制内の技術革新勢力として右翼化/新自由主義化したみたいな
>>262 まともな大学にすら通えずwikiは信用しちゃだめって教育が受けられなかったんだね可哀想に
>>245 インターネット黎明期からネット言論の保守への偏りは話題になっていた
日本だけじゃなく世界的にネトウヨだらけね
ネットと保守の親和性は何なんだろうな
でも日本では当てはまらないんだよね
ネトウヨと思ってた奴は愛国者以前のカルト奴隷だったから
>>251 女ほんこんは理系だぞ
もっと言えば丸山眞男が言う「亜インテリ」だ
一流になれなかった奴らが劣等感を拗らせてネトウヨ的になるんだろうなw
>>216 何兆円も金払って世界最強軍隊持つアメリカに守ってもらってるのに
40兆円も使って日本独自の軍備を拡充する意味がないじゃん
まあ合理的な思考なんだろ
ぶっちゃけ暴力には強さで対抗ってのは動物としては合理的だからな
でもそれじゃ人間としてどうなのよって話でさらに上位の理性で抑えようとするのが文系
>>253 VIP草生やしネトウヨは知恵遅れだからNG
>>254 物理学を学んでれば原爆を生み出した物理学者たちの苦悩みたいなものに触れる機会もあるからかもしれんな
>>264 じゃーおまえはピンカーについて何も論じることができないはずだから、このスレにいる意味もないよなw
>>259 役に立つものを作るには役に立たない事を知らないと出来ない
とにかくすごい自信だけど 工学では社会は作れないんだな
科学者と科学哲学者の対談を見た記憶があるが
そこでは科学者は哲学者側の「寛容の原則」みたいな姿勢が理解できないみたいな話がされてたな
クラスに女子がいない→童貞のままおっさんになる→社会を恨みネトウヨ化
インターネットは軍隊の技術だからな
元々そっちのものにリベラルやらが後から参入だもの
日米ともギークやナードの方が邪悪で卑劣
ジョックの方がいい奴な傾向はあると思う
単純に精度が高くて人が入力しやすい住所って考えりゃ分かりやすい
3wordじゃなんか検索できんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています