Twitter民「インボイス程度で苦しくなるなら、そのフリーランスの仕事に市場価値が無いという事」 [419087453]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
@MIYUKI__ONO
インボイス制度、本当に国民の生活を壊しに来てる感がすごい。
うちは夫婦二人ともフリーランスなのでけっこうな額の年収が吹っ飛び、
それが理由で今、2人目を諦めようかどうしようかという話し合いをしている。
多くの人の人生を狂わせて、それで税収せいぜい2400億円。本当に何のためにやるの?
@Tokyomc6
かなり厳しい言い方をすると、本来取られるべきだった税額をちゃんと払うだけで苦しくなるなら、その仕事に市場価値が無いという事
@morgan_star_
益税で飯食ってるとか笑うしかない
https://5ch.net >>941 俺が殺されそうなんだよ
遊んで儲けてるやつらなど存在してはならない
弱者に貢献しない虚業のせいで弱者がちっとも良くならない
弱者に貢献できないやつらはみんな消え失せて構わないでしょ
>>948 消費税法と裁判所判断と政府答弁で預かり税ではないって確定してるが?
第4条(課税の対象) 国内において事業者が行った資産の譲渡等および特定仕入には、この法律により消費税を課する
第5条(納税義務者) 事業者は、国内において行った課税資産等の譲渡等および特定課税仕入につき、この法律により消費税を納める義務がある
そもそも消費者は消費税を払っていない
>>948 細かいことにこだわって根本的な改革放置は失敗の基だろ
インボイス廃止じゃなくて消費税を廃止で攻めた方が味方は増えると思うからそっちで頑張れよ
インボイス廃止の方が無理だよ
私今まで脱税してましたー
って暴露する人増えてるねw
>>951 実施に懐に入れてるのはどれくらいなの?
>>952 でもお前仕事してないじゃん
お前が死ぬのは税制となんの関係もないお前個人の努力不足だよね
増税は必要だよ
あとはもっと金持ちどもに大幅に課税しないといけない
これを議論せずに増税反対してるやつらは弱者の敵だ
増税は良いことです
>>944 だから実力ある人は活躍してるだろ
フリーランスで単価高い仕事してる
税金払うと収入足りないってんならバイトすればいいじゃん
なんで正当化しようとしてんの意味わからん
大企業が「法人税なんて払ったら潰れちまいますわぁ!」とか言ってたら潰れろの一言で終わる話だろ
>>957 消費税廃止したらインボイス廃止の旨みがなくなるじゃん
わかってるくせにーw
>>952 俺が死にそう→分かる
だから底辺から搾り取れ!→分からない
底辺の待遇悪くしたら自分に跳ね返ってくるんやで?
>>963 その実力がある人でも最初から単価が高かったわけじゃないだろ
>>951 そもそも一部か全部かを気にしたことが無かったわ
究極レベルマンガ家や声優は4流の仕事、河原者ってことでしょ?理解しろよ。
>>961 どりょくなんてないよ
この世はすべて運
努力遺伝子も決まってる
最新の科学が明らかにした事実
お前みたいな自己責任論者の個人事業主を潰してやりたいの俺は
>>964 大企業は政治に働きかけて減税させてきたから
>>966 底辺から絞るなんて言ってない
1を見ろ
二匹目のガキだと
どこが底辺?
底辺舐めるなカス
>>963 まあ、その辺は騙しも多いとは思うけど
官需で延命させてる大企業なんか
関連会社と一緒に倒したところで
本当に優秀な奴とやる気のある奴は
なんとかなるからな
>>969 サブカルは日本がまだ稼げる分野として最後まで残りそうなのに虐げるってマゾかよ
>>960 それは業種によるでしょ
仕入れなんかがほとんどな業種なら丸々近くもあるかもしれないけど
半分くらいじゃないの
>>955 ならそうやって主張して普通の庶民にもインボイス廃止した方がいいって思わせればいいじゃん
お国は今後働き方改革で正社員としては稼ぎに限界がありもっと稼ぎたい人が個人事業主として副業する人が増えると予想してるのかな?
そうなったらそこから徴税しない手はないしな
>>779 年収3桁マンで社会保障も貧弱なフリーランスから取るって無いところから取ってるだろ
年収1000万円程度も保証してやれない仕事はすべてなくそう
これで解決!
その程度出せない仕事に価値はないですからね、なくなっても構わないでしょう
増税は良いことだよ
増税して分配すれば弱者の取り分が増える
増税反対は悪魔
大金持ちにも大増税して弱者に大分配しろ
1000万なんて30年前の500万程度の価値しかないから余裕ですよね
>>967 年功序列の会社員と違ってフリーランスは完全実力社会
実力があれば正規になってと囲われるかフリーランスでやるか選べる立場
>>979 中央値どころか平均値ですら全然届かないから日本は終わりだな
>>970 でもお前努力不足だよね
平日の朝っぱらから3時間にわたってレスしてるし怠けてるよね
運だの遺伝子だのを語る立場にないよね
もっとぞうぜいしろ
軽減税率は適用してな
格差をなくすことが大事
取れるところからは徹底的に取れ
真逆だろ
まずその手の仕事は搾取されてるって前提をわかってない
搾取はされていたがインボイスがなかったからやってこれた
搾取が続いてるのにインボイスでさらに絞られたらやっていけなくなる
インボイスを増税に置き換えて考えてみれば、自分の言ってることが間違ってるとわかるはずだ
年収が10%減ったら生きてけないだろ
どうすんのこれ…
>>969 でもそいつらの仕事のお陰で食ってるリーマンもいて、これ漫画家や声優だけの問題じゃないんだよな
コイツラの卵が廃業していけばコイツラの仕事がないとやっていけないコンテンツ産業の企業も困ることになる
インボイス制度には日本人を苦しめてやるという統一教会の反日思想と嫉妬がある
統一教会は前々から日本が世界に誇るサブカルチャーであるアニメ漫画業界を憎んでいて、インボイス制度でフリーランスの人材枯渇させて潰そうとしてる
しかし、ネトウヨはアニメ観れなくなるのになんでインボイス制度に賛成するのか?やはりコイツら救いがたいバカだ、肉屋を支持する豚
>>986 立場とか関係ない
科学的事実
嫌なら呪術でもやってろ土人
すべては運ってのが科学の発見だ
本当にこの国は底辺同士で足を引っ張り合うのが好きですなあ
>>972 インボイスそのものが底辺から搾り取る政策なのよ
売上1000万って年収200万くらいじゃねえの?下手したら100万切るレベル
インボイスの話になるとアホのネトウヨみたいになる奴が出てくるのはなんなの?
住民税大増税した時の旧速を思い出したわ
>>989 免税業者のままなら減らないよ
取引先値引き要求(矯正は違法制あり)されるかもしれないけど
>>993 でもお前は運とか関係なくただただ怠惰故に不幸になってるだけだよね
>>943 個人事業主はサラリーマンでいるよりかなりめんどくさい。主に事務的な処理や責任の重さがな。
そこら辺を加味して納得できるレベルで儲かるならやるし、納得できなければ辞める。
どの程度の減益で辞めるかは人による。
あと海外の声優は組合みたいな組織でギャラの最低賃金が業種や用途別に細かく決まってる
日本もそうやって収入が安定するよう個人事業者が企業と交渉しないといけない
インボイスやLGBT法案の差別禁止条項は海外のスタンダードではあるけれど
自民党が与党である限りそんなもん実装したら企業と政治家が利益を独占して自己責任連呼しながら負担を全部国民に押し付けるだけ
恨むなら山田赤松みたいな役立たずを恨め
何のために政治家やってんだよこいつら
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 26分 30秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。