【悲報】三笘薫、ネトウヨだった [158862163]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>252 口に手を当てるポーズは全員でやってたな
反愛国心は公にできるけど反LGBTは公にできないのが今のドイツなんだな
わざと言ってるんだろうけどサッカー少年が代表に憧れてただけなのにネトウヨ認定はきついわ
>>257 まぁ、そもそもサッカーは反差別を標榜していて
運営組織であるFIFAが人種や民族、ジェンダー、性的指向などによる差別の禁止を明文化してるからなぁ
ドイツサッカー協会的にはそれに対しての矛盾があるFIFAへの抗議であるってことになってるはず
協会もサッカー選手に政治だの社会だののメッセージを世界に発信させないでほしいけどな・・・
発信したい人はすればいいけど、みんながみんなそんなに賢いわけじゃないんだから
それこそ、社会学者だの、他に語るべき人が仕事をするべきじゃない?
サッカー選手ってボール蹴ることが仕事であって、そういうの専門じゃねぇから
プロ野球も3連戦の1試合目の開始前に君が代流れて観客も起立脱帽するぞ
ってか
愛国心の欠片もない何かの代表でもない俺たちが普通に君が代歌えちゃうって凄くない?w
君が代歌うだけでネトウヨ認定されちゃうって
嫌儲は教職員組合かwww
>>265 ネトウヨみたいなのと一緒にされるのは心外だよな
君が代=ネトウヨとか短絡的な人間は悩みが少なそうで羨ましいわ
でも日本勝って残念とか書いたやつも
調子に乗っちゃったんだろうけど
まさか同僚の共産党員から同意を得られるどころか窘められるとは思わなかっただろうなw
ふざけて君が代入れるやついただろ
男兄弟だからそんなもんだろ
右翼でも中道でも左翼でもなんでもいいけど、カラオケで毎回1曲目に君が代入れるやつはこわくね
知り合いにいたことないんだが
ウケ狙いとかカラオケで高得点でるからって入れるやつはいるのかもね
三笘家の場合は本当にサッカー日本代表に入れるようにっていう願かけなのかもしれんけど
吹部に居たけど、式典や行事で君が代くらい普通に演奏してたが?
まぁ敗戦が未だに尾を引いてるんよ
敗けた国は当時の歌さえも否定される
>>272 そんな文脈で話してたらそれこそ炎上するから言わねえだろ
代表に出て国歌斉唱のためならすげえ意識高かったんだな
ネトウヨ「三苫はおれ達と同類!」
左のネトウヨ「まじかよ…引くわ」
やっぱ5chって池沼ばっかだな
金持ちの子じゃなかったら大学行かずに海外挑戦してたんだろうけどな
ネトウヨ関係なくいきなりあんな盛り下がる曲歌われたらテンションガタ落ちだろ
軍歌でも歌った方がまだマシだわ
軍歌はパチンコ好きの可能性もあるけど君が代はガチ右翼
サッカーしてなかったら街宣カー運転してそう
というか国歌ってそれだけエンターテイメントの極致なんだよね
乾だったかがスペインいた時に一曲歌えと言われて君が代歌って盛り上がってた
他の国の人間で考えればゴッドセイブザクイーン改めキングを歌うイギリス人とかそれでもう一つのエンターテイメント
田中アオと幼なじみで代表のワールドカップスタメンででるって凄い確率だよな
同じユースチームならわかるけど
>>66 そ、そうだな
ノーベル文学賞とった大江健三郎
アカデミー賞作曲賞とった坂本龍一
みんなネトウヨだわ
前も書いたけど、この人と田中碧の愛読書って「永遠の0」だからな
思想は知らないが田中碧のほうは百田さんを先生呼びしてたぐらい熱心な読者だよ
>>193 久保くんスペインに馴染んでるし友達もインターナショナルだもんな(´・ω・`)でも日本代表も大好きそうでかわいい
>>295 うわあマジか~
言ってええん会とか虎ノ門なんちゃら見てそうだ
お前ら代表戦は日本負けてる時ジャップジャップ連呼してんだろw
コイツサッカー代表だっけ?何も問題ねえじゃねえか
>>295 サッカー選手に夢見過ぎじゃねw
単にその程度のベストセラーくらいしか知らないってだけの話だよ
>>295 せめて底本であろう大空のサムライ読んでてほしかった
>>302 永遠の0も百田なんちゃらさんもよく知らないけど大空のサムライは昔読んだわ
どこまで、脚色されてライターが手を加えているかはわからなかったけど
硫黄島でアメリカ軍の空爆うけて、あいつら下手くそだぜって強がりいいながら逃げまわるところとかよかったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています