【悲惨】ビッグモーター太田店さん、窮地に…街路樹17本が枯れ見通しのよくなった店舗前に再び街路樹を植えることを県が発表 [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ビッグモーター太田店前の街路樹17本枯れる 群馬県が被害届
2023/7/25 22:36(最終更新 7/25 22:38)
https://mainichi.jp/articles/20230725/k00/00m/040/364000c
群馬県太田市西新町の国道354号沿いに除草剤がまかれ、街路樹17本が枯れたとして、管理する県太田土木事務所が太田署に被害届を出していたことが判明した。
街路樹は中古車販売大手ビッグモーター太田店の前に植えられていた。
同社は25日の記者会見で関連を今後調査するとし、後任の社長に就く和泉信二専務は一部の店舗の対応について
「10年くらい前の話だと思うが、環境整備点検で雑草を抜くのに甘い認識で除草剤をまき、街路樹に影響を与えてしまったのはあると思う」と指摘した。
同事務所によると、2022年8月、住民から同店付近のトウカエデが枯れているとの情報提供があり、街路樹の根元の土壌を分析したところ、除草剤を検出。
11月に太田署に被害届を出した。
その後、情報提供を求める看板を設置したが、原因は不明のままという。
17本が枯死して歩行者に倒木の危険があるとして、今年3月に伐採。
来年3月までに汚染された土を入れ替えて新たに街路樹を植える方針という。
ぶっといやつ頼むぜ。
枝ぶりも良くて葉をいっぱい付けるやつな。
ビッグモーター「せっかく見栄え良くしたのにどうしてそんな嫌がらせするの?😢」
これは被害者
余計な税金がまた投入される…
国民はもっと怒るべきだぞ💢
ここらへんの街路樹ってイチョウだっけ
夏は真緑で緑が眩しいくらいに緑だった覚えがあるな
けど街路樹の根が歩道のアスファルト盛り上げてくるだよなぁ
街路樹も良し悪しじゃない?
Aさん完全に被害者じゃん。整備士・職人のプライドを持って仕事していたのに、こんなことやらされてホント可哀想
>>1 >「LINEには、たぶん7、8本くらい『こうやって車に傷をつけろ』というマニュアル動画が入っていました。
>『うちで高給をとるためにはこうやって売り上げに貢献するんだ』『この程度ではないぞ』と平気で言うので頭がくらくらしました」(Aさん)
> しかし、上司には逆らえず、同じ工場の同僚も動画と同じような行為をしている。
>Aさんもやむなく、車体に傷をつけはじめた。
>「はじめてサンドペーパーで傷をつけた時のことです。私も整備士であり、職人だという自負がありました。
>メーカーの人たちも同じような思いで仕上げた車ですよね。こんなことしていいのかと、思わず涙がこぼれそうになりました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b33f380878c8f94b2c8aeaa0e058097e42118d16?page=2 費用は税金じゃなく枯らしたやつもちだよね
器物損害とセットで
植え直したからと言って殺された街路樹ちゃんは帰ってきません
会社側は草だけ対象の除草剤使うと想定していたんやろなぁ
コレは従業員の責任ですは
というか今度は絶対に枯れないように奇跡の一本松みたいにレプリカにしようぜ。
土の入れ替えからやるつってるから県の土木課の担当者がげきおこなのが分かる
立て看してたのもここだっけ?
ケヤキがいいな
めちゃくちゃデカくなるし落葉もすごいけど
「環境整備」というのは小山昇の経営マニュアルに載っている用語。
小山昇はカズワン沈没の会社を経営コンサルしていたことで去年話題になった
もし枯葉剤散布がガチなら完全に反社会企業だよな
税金街路樹に損害与えてる訳だし
枯葉が落ちてたら本社に減点されるしかといってまた枯葉剤撒いたら世間に袋叩きにされるし
鳥が大好きな身をつける木がいいな
落葉樹と常緑樹を交互に植えて見通しの悪さと落ち葉掃除を両立させて
いちょういいな
銀杏踏んだ臭い靴で店舗練り歩いて車に試乗したい
は?
ビッグモーター負担でやろうんだろうな?
また除草剤まかれるぞ
レクサスの前に勝手に植えられた綺麗な草花はOKなのにな
土壌汚染ってのは何年もかけて地中から地下水を巡って広がるから
十数年後に割とネタ抜きで奇形児が生まれる可能性あるんだよな
街路樹が枯れるレベルの散布だし
>来年3月までに汚染された土を入れ替えて新たに街路樹を植える方針という。【田所柳子】
土の入れ替えまですると相当費用かかるやろこれ
まさか税金でやるんか?
社長が環境〜 って言ったら
隣のメガネが速攻で話をさえぎっていたなw
木が枯れる程の除草剤を撒かれた土地って新しく街路樹植えたとしても育つのか?
ビッグモーターの土地をまるごと林にしたほうがよくないか?
街路樹17本は結構でかい出費だよな
元の分も入れたら1000万いくんじゃないの
なんか環境整備ってのがすごい重要な感じだな
金科玉条って感じ
へんなカルトみたいだよ
しかし、公共物を勝手に破壊してくるのは新しいな
その辺のヤクザでも中々そこまではやらないだろw
雑草に効く程度の量ちょろっとかかっただけであんな立派な木が枯れる訳がないだろ
全国的に全く同じ現象が起きてるし単なる瑕疵なはずがない
これ内部告発で街路樹完全撤去マニュアルみたいなもん出てくるぞ
なんていうか常識ないよな
街路樹に手を出すことの法的なリスクは普通の経営者なら分かるだろ
法務部と顧問弁護士が存在しないんじゃないか?この会社
非上場だから外部監査ももちろんなさそうだし
>>94 土ごと替えるってさ
ビッグモーターをなくした方がよさそうだけど
街路樹も植え込みもちゃんと管理しろよ植えるなら
結局落ちた葉っぱやら雑草やら処理してるのって近所の人だぞ
>>95 そもそも木を切ってテ撤去するのってメッチャ金掛かる
17本もあったらそれだけで数百万レベルでかかってそう
ホントジャップ仕草だなぁ
これが諸外国ならビックリモーターにたんまり補償費請求行くのに
今となっては街路樹で展示者が道路からよく見えないから売れないとかいう次元じゃないから植え直しとか些細な問題でしかないわな。
_, ,_
w (・ω・ ) これ、何だと思う?
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
_, ,_
w ( ・ω・ ) これね、ミキプルーンの苗木
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
>>102 街路樹あると無いとじゃアスファルトの温度が全然違ってくるらしい
税金でやるん?
犯人を確定させて支払わせるべきでは
>>94 グリホサート系の除草剤は土に落ちた時点で分解されて無毒化されるから問題ないよ
だからちゃんと葉っぱにかけないと効果ない
どうせ今暇だろうしビッグモーターの社員に植え直しさせろよ
>>114 手動で木の葉っぱにかけるの難しくないか
工場なんだしドリルくらいあるだろう
小さい穴開けて流し込んだらひとたまりもなさそう
こうしてる間にどんどん組織ぐるみ犯罪の証拠が消されてるんだろうなあ
詐欺に器物損壊で何人逮捕されるんだ
まだなんかやってそうだな
街路樹については条例を定めて 意図的に枯らす行為に対し
然るべく罰則つき禁止としなくちゃ 法的根拠を作るのが先かな
>>37 その場で辞めないんだから可哀想じゃないだろ
公道のある自治体や都道府県が新たに整備し直す経費を
請求してもいいよね 意図的に枯死させた側がもしいるなら
>>135 まーた安全カメラが必須になるのか 厳しいなー
ソーラーで動く防犯カメラとかAmazonで1万で売ってるからそれは付けるべき
上層部への抗議の意味で、街路樹をゴルフボールでコンコンすれば良い
希釈せずに原液そのままドボドボしてなかったらいいけど
植樹の前にビッグモーターが枯死するやろ
因果は巡るwww
ビッグモーターという反社には負けない
強い意志を感じる
器物損壊罪に該当する
懲役3年以下または罰金30万円
犯人が誰だかわからないみたいだけど
酷いことする奴もいたもんだなぁ
近くの店の街路樹も枯れていたので、市の窓口に通報しておいた。
ヒノキは絶対に植えるなよ
花粉や落ち葉が風で自動車にかかると掃除がメチャクチャ大変だから
あの木事故で倒したけどさ
あれたけーんだわ造園屋入れなきゃなんねーし
10万なんて軽くオーバー
カメラ付けとこう
伐採費用と土の入れ替え費用と植林の費用全て請求しろ
>>150 ビッグモーターが大地のエネルギーを吸収してる説
もう店舗も潰してそこにも大きな木を植えろ_φ(^ム^)
流石に嘘松だと思いたい
季節で葉っぱない時期があるからその時の写真でしょ
>>152 はあ?
どこでヒノキ見たのよ
針葉樹は旧街道の松や杉しか知らん
こういう木を植えて、保守するのも
誰かの利権なの?
これ絶対いろんなやつが今度こそはと監視カメラで見張るやつだよな
なぜか全国のビッグモーターの店前で街路樹枯れてるのに税金でやるのかよ
ビッグモーターとしては県に新たな除草剤費用を請求したいくらいだろな
>>163 苗木だけ買って終わりで済まないだろ
元の切り株だって撤去しなきゃ新たに植えられないし
重機使ったりして数日掛かりだし人件費バリバリに掛かるよ
>>173 わかるけど10万超えてくるのは個人だと中々痛いな
>>96 詰めるのに一番便利な口実だから
要はなんでも良いんだよ、守りきれそうにないルールを細かく決めて何かアラを見つけて取り囲んで怒号と罵声浴びせて懲罰を与える、その横守れた社員は過剰に褒めあげる
このドラマを全社員に目の前で見せ付ける事で社員の意識を洗脳しコントロールできる様になる
ビッグモーターの通りで犬の散歩してるやつは気をつけろよ
たまたま気が枯れてる場所の写真では?
根元は草生えてるし
木だけに効果あるやつなのかな?
せっかく枯らしたのに
植えたらまた枯らすのか
人間馬鹿すぎるだろ
ビッグモーター全店に監視カメラ必要だな
カルト過ぎて怖い
>>190 これ建物より奥に生えてる木もないように見えるから別件だと思う
>>34 近隣住民の健康度が上がるし夕方の気温も下がるし良しかねーよ
>>191 街路樹の方にションベンしようとしたら引っ張ってビッグモーターの方に誘導するしかないよな
しょうがない
対応早いな
県の担当者も犯人わかってるのに歯痒かったろう
今度は植樹ついでに監視カメラも付けたりしてw
>汚染された土を入れ替えて新たに街路樹を植える方針という。
大規模工事になるぞ
ありがとう税金
>>198 葉っぱのゴミ酷い
電力会社によるのかもしれないけど街路樹の上は大概電線走ってるから接触する前にカットしたり
>>190 この木は店舗に入るとき人柄がいる分かりにくいな
>>190 木を斬り倒してビッグモーターの看板もでかくなったな
ちょっとかかっただけで木まで枯れる市販の除草剤があるわけねえだろ
放射能かよ
>>208 生えてたのか
この写真だと生えてないように見えたわ
>>197 自分でタイムマシンして見てみ。
隣の店の前は普通に木があるからw
>>167 >>153氏はシンパクの事を言ってるんだと思う
>>207 邪魔な木が無くなって光合成しやすくなったからなのかな
ちゃんと枯葉剤検出されてて草
もう風聞でもなんでもなく明らかにやってんじゃん
>>214 過去写真の見方が分からない…
適当な店舗のストリートビュー見たけど店舗前だけ木がないな
>>217 見方が分からなかったからありがとう!
木が見える気が見えるぞ
汚染された土壌も入れ替えないとならないんじゃないか
その分の費用も犯人に請求しろよ
街路樹まで枯らすとか凶悪すぎるわ
ビッグモーターの前だけ枯れるなんて誰が犯人かは全くわからんけど徹底的に捜査してブタ箱送りにしてくれ
>>190 これ、2018年の画像も入れたほうがわかりやすくていいぞ。
なぜかビッモーの前の木だけ枯れ枯れになっててビビるレベルになってるしw
桜通りなのに桜が…
136 ウィズコロナの名無しさん 2023/07/26(水) 07:46:53.02 ID:Lre10wob0
大阪の茨木店
ビッグの前のハナテン(8710)時代
https://i.imgur.com/iTcut7K.jpg ビッグになったら桜並木も邪魔
https://i.imgur.com/SIOL8Q7.jpg ちなみに、目の前の通りの名前は「桜通り」
>>220 google mapアプリでストリートビュー開いたら下の方に「他の日付を見る」ってボタンあるだろ。
そこ押したら見られる。
>>226 あったあった!
教えてくれてありがとう!
前からこの機能知りたかったんだ
上司に怒られたくないから毎日毎日入念に除草剤を撒き続けたんだろうな
ビッグモーター社員の努力の成果だよ
>>212 ネッツは自分の所の花壇もいい感じに生えてるな
一方ビックチェルノブイリ店…
ほとぼり冷めるまで植えない方がいいと思うよ
どうせまた枯らされる
近くのホームセンターに張っておけば関係者が除草王買いに来る現場を抑える事が出来るぞ
除草剤まかれてるなら土壌から変えないとまた枯れるよね
うちの近くの去年できたビッグモーター昨日確認しに行ったら街路樹も花壇もボーボーだったわ
2022年に内部告発があったんだっけ
こういうの見ると、植栽って意外に大事だなって思ったわ。
やっぱりそういう部分をちゃんとしてない所は色々ヤバイんだなって。
吸い取った樹木のエネルギーを宏行の頭部に流し込んでるんだな
ビッグモーター「助けてー!集団ストーカーに襲われてまーす!店の目の前に植樹するという嫌がらせを受けてまーす!」
891 それでも動く名無し sage 2023/07/26(水) 10:27:57.49 ID:12VMyAHv0FOX
ビグモがよりによって損保ジャパンの件だけ
昨日の会見内容訂正きたね
https://www.bigmotor.co.jp/lib/news/news_list.php?id=696&page= 共謀関係ですって自白してねこれ?
太田って群馬? 広島と違って案外スバル率は低い印象
広島はパトカーやタクシーもマツダだらけだった
勝手に街路樹や芝生その他草花枯らす連中の新規出店許可するとこもう無いんじゃねえか
環境整備しないと降格になっちゃうのに
県は酷いことするなあ
まずは犯人に責任取らせてからやろ
責任取らせないとまた同じことやるで
LINE削除するし今度はバレないように気を付けるだろうな
またビッグモーターが薬剤撒けばいいじゃん
攻撃する側が超有利な案件
>>265 環境整備のマニュアル自体が犯人のようなもの
あのマニュアルが持続する限り発生し続けるだろう
>>198 車で車道に出るときクソほど邪魔になる
ビッグモーターは自分とこだけでなく他もやってほしいわ
街路樹のせいでどれだけの事故(死亡含む)が起きていることから
昨年度だけで6000件超えてるんだぞ
いやいや当然許されないけど街路樹武蔵野小山環境整備伐採はおまけのネタでそもそも詐欺で潰れるまで営業停止だろ
>>198 落ち葉が酷いんだよ
近所でも一応定期清掃は回ってくるけど追いつかないから
店舗とかは自分たちで毎日のように掃除するしかない
除草剤撒きたくなるビッグモーターの気持ちはわかる
> 17本が枯死して歩行者に倒木の危険があるとして、今年3月に伐採。
> 来年3月までに汚染された土を入れ替えて新たに街路樹を植える方針という。
俺たちの税金がーってのはあんまり好きじゃないけどこれはマジで税金
来年3月までに汚染された土を入れ替えて新たに街路樹を植える方針という。
この費用誰持ち?
大モの肩持つわけじゃないけどそもそも街路樹いらんくね
>>273 事故が減るってのは大きなメリットだけど切るんじゃなくて除草剤を使うのは悪質すぎる
>>287 いらないなら交渉なりするしかない
勝手に枯れさせて切り倒すのはおかしい
街路樹を枯らしてもらう給料は嬉しいか?
それは自分の子どもに誇れる仕事なのか?
子どもが虐められるって言う前に自分が今までにしてきたことをよく考えてから言えや
>>294 ビッグモーターは環境整備を諦めない!!
>>287 街路樹もないなんて衰退国か後進国位だぞ
>>102 歩道に突っ込んでくる車から歩行者を守る役割もある
今回の件でビッグモーターも事業縮小は不可避だろうし
太田店撤収するからノーダメージなんだろ
部下いじめてたら暴走したんかな
暴走した後も放置してたらいろんな店で流行したとか
上層部も車や看板見えやすくなって視察で100点
内部で客の車破壊してても儲かるから100点
何を監査してたんだw無能
>>301 季節の境目が肉眼で確認出来る珍しい現象
>>287 いるやろ
どんだけ空気清浄して健康に貢献してくれてると思ってんだ
>>310 tps://gigazine.net/news/20221224-planting-trees-save-lives/
税の無駄遣いするくらいなら払わせろよ昨日自白したやろ
犯罪者集団ビッグモーター
社員も社員の家族も犯罪者
死んで償えよ
>>313 それは誤差だろ。
気温や大気にはほとんど影響がなく、景観だけ
また枯れるかもしれんから人工の木を植えようぜ葉っぱがいっぱい付いたヤツな
> 「10年くらい前の話だと思うが、環境整備点検で雑草を抜くのに甘い認識で除草剤をまき、街路樹に影響を与えてしまったのはあると思う」
結局認めたんか
こいつらが車を壊したせいで自動車保険全体が値上がりしたのと除草剤で税金負担が増えた分はちゃんと全国民に返金しろよな
>>279 植えた瞬間何人降格すんだろうね?
立ち会いたいよねえ
周りに街路樹がある店舗は
例外なく除草剤撒かれてそうだな
どんだけ反社やねん
安倍仕草
駅前の街路樹とかはムクドリが数百羽とまっててさ
ウンコをマシンガンのようにしまくる
そりゃ店長はクビになるレベル
群木鳥っていうぐらい群れる
よく見たらたくさんいる
行政とビッグモーターが本気でぶつかったらどっちが勝つんだ?
この犯罪丸出しの環境整備って沈没船コンサル発だからな
素手で便所掃除と同じレベル
https://i.imgur.com/VagAB6G.jpg >>330 Twitterで見たけど
ビッグモーターって法令遵守より優先される社内ルールでやってるらしいからビッグモーターの方が強いかもしれん
>>24 第1候補:鈴懸の木 (すずかけのき)(プラタナス)
第2候補:ポプラ
客を生娘シャブシャブ薬漬けとかってのもコンサルだった
驚くことにシャブ漬けにするってのコンサル用語だった
うまいことコンサルのせいにして逃げないとw
街路樹に野生動物を観察するフィールドカメラ付けとけよ
これ税金でやるんだよな
あーあ本当なら犯人に賠償させるべきなのにな
普通は経理に除草剤なんて経費まわってきたら
何これ?ってなるわな
しかも全国で
こんなの本社が予算つけてんだよ
落葉樹の葉っぱがクルマに引っ付くのが嫌だったんだろうね
>>346 なぜ経費で落ちると思ったのか
店長が自分の地位を守るための行為だから自腹だぞ
>>331 コイツ沈没船に関わってたのバレるとすぐラジオ辞めて雲隠れしたよな
未だにツイッター更新してないし
ヤクザのほうが法令遵守してるわ
さっさと破産しろや
他の県も続けよ
卑怯なことに東京の店舗ではコレやってないんだよな
>>272 知床のときといい、コイツを吊るし上げない限り同様の被害が拡大する
早く犯罪教唆でしょっぴくべき
>>99 損保ジャパンがめんどう見てたはずなのになんでこんなに非常識なんだろうな
ご指摘いただいている数多くの店舗は自分たちが除草剤まきました!
伐採、植え込みにかかった費用はすべて負担します
って言えると思う?
>>346 この会社は自爆営業もやらかしてるし枯れ葉剤はかなり高い確率で自腹
>>314 健康度って言い方が面白いわ
シムシティかよ
税金投入で樹を植える
↓
役人が儲かる
↓
役人がビッグモーターに金積んで伐採依頼
↓
税金投入で樹を植える
↓
役人が儲かる
大きくニュースになりだしてからビックモーターの口コミ見たら2分ごとに星5の1行コメントが作られてたけどおかしくないかw
>>24 イチョウの雌株植えよう
秋には実がなって芳しい匂いも放ってくれるし葉が全部落ちるから枯葉剤まく必要もない
植物が多い田舎も正午の直射日光は都会とあんまし変わらないんだけど、
夕方になると温度がぐっと下がって夜はマシに
都会は夜も全然下がらないので、コンクリートと植物の差が分かる
>>359 社員を洗脳し、利益追求のためなら法律違反も何のそのの犯罪者に仕立て上げる方法のセミナーか
これのせいで知床の海で多くの命が失われ、全国の車がベコベコにされ、街路樹の命も失われたんだな
スタジオでは、群馬・太田店の前の路上で去年8月に街路樹17本が枯死したことを受け除草剤を検出したため県が被害届を提出したことを伝えた。
会見で同社は除草剤をまいた指示を否定したが、番組では別の店舗の元店長の証言として「4年ほど前に月に1度の上司のチェックが怖かったのでポリタンク2本ほどを毎月まいていた」との発言を紹介した。
https://hochi.news/articles/20230726-OHT1T51019.html ポリタンク2本分を毎月撒いてたとかヤバいな
これ除染するの相当大変だろ
これも複数店舗で同様の事例があるとか反社を遥かに超える倫理観の無さだろ
土の入れ替えにかかる金はもちろん税金なわけで
ほんと反社企業だな
ただまあ枯れ葉にやられちゃうビッグモーター側の気持ちもわからんでもないんで
背の低い生垣みたいなのにしようや
>>381 行政が許可出すわけねーだろ
安倍殺害に司法が許可を出したと思うか?
>>190 雑草すら生えてないのはすげぇな
除草剤って本当に効くんだね~
そもそも街路樹なんて植えなくていいだろ
こんなことに使う金あったら10人の人間救える
ブラック企業は一度炎上すると次々に悪事が明るみに出るな
ただただ悲しい
草木に罪はないのに
植物だって痛みや悲鳴があるって研究が最近あっただろ
マジで畜生だわ
上司のわがまま八つ当たりで
部下が非合法手段に出るまで追いつめられる
部下のメンタルがきちんと管理できていない
無理難題を言えばこうなるってわからなかった想像力のなさ
人の上に立つ器じゃない
自分は知らなかったじゃ済まない
嫌儲園芸部ならわかるだろ
繁殖力強くてもさもさ生えまくるやつありませんかー
枯死問題を受けて、社内で「植樹活動を始めます」とか出回ってたら面白いよな
>>383 やってる!東京でもやってた
これ本丸含め逮捕者どれぐらい出るんだろうな
車ユーザーは被害届をドンドン出せ
>>372 うちは建物ごと山の木陰に入ってるから今の時点でもクーラー無しで涼しいよ西日本
犯人さんがわかったら土壌入れ替え植え替え費用を請求しましょうね
>>392 管理職だけが悪いっていう人いるけど、やった内容を考えれば、部下だって上司の命令で仕方なくじゃ済まされない
パチ屋はよく環境貢献と称して街角清掃やってるけど
街路樹そのものを枯らしてしまえば落ち葉に困らないんでね?とは
よく思いついたよな
>>178 199X年、すべての動植物は死滅したかと思われた…
だが……
ビッグモーターは死滅していなかった!!!
素直にゲロって自分たち植え直したほうがイメージ回復するだろ
>>420 全店舗でしなくちゃならなくなるからなあ
>>37 クズじゃん、やめろよ何でそんな職場に居続けるんだよ
これから先、店舗前の植物に水をかけるビッグモーター従業員の姿が見られるようになるかもね
>>422 まさか店舗が除草剤撒いてるとは思いもよらなかったんだろうなぁ
でも街路樹が邪魔なのは事実だよね。
セミがうるさい
ここで一流のビッグ社員なら「よっしゃ、また枯らせて評価アップ狙えるじゃねえか!」って喜ぶんだろうな
俺だったら上司に街路樹枯らせって命令されたらもっと上に相談してみて
命令が変わらなかったら警察に行く
なぜこいつ等はそれをしないんだ?
土の入れ替え作業こっそりしないか監視するのが必要だな
>>429 Gマップで店舗検索してストビューで過去比較すると面白いよ
>>434 Line消去命令で証拠隠滅指示を出す奴らだから
十分あり得る
福岡市の店の前も一部取り除かれて更地になってた
2013
https://www.google.co.jp/maps/@33.568712,130.2952538,3a,75y,206.19h,88.95t/data=!3m7!1e1!3m5!1se1E2JD3xuR5KbWjSOMI4jg!2e0!5s20131201T000000!7i13312!8i6656!5m1!1e2?hl=ja&entry=ttu 2015
https://www.google.co.jp/maps/@33.5687125,130.2952621,3a,75y,211.39h,95.4t/data=!3m7!1e1!3m5!1sG4l2r_x0NswLRSCWGVINBg!2e0!5s20150201T000000!7i13312!8i6656!5m1!1e2?hl=ja&entry=ttu >>433 もともと倫理観無い&いざとなったら上司のせいにして被害者ぶれば無罪だと思ってるから
ビックモーターもいいネタを提供してくれたな
地方の新聞だのテレビだのネタがなくて困ってるんだけど
各地でうちの近所のビックモーターでも木枯れとるとかネタにできる
>>1この件さ
ミラクルすぎる
> うーん……。
> 和泉さんは兼重さんへの忠誠心だけで専務に上り詰めた(略)
> ちなみに、いま街路樹の除草剤散布疑惑で問題になっている
> 環境整備部門も彼の管轄です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fe92a47b663e6d694e4059c6926e863f2bd3461?page=2 つまり今日から新社長になった和泉が
この除草剤の件でいきなり逮捕避ける可能性があるとなるw
口コミに色々書いてるな
https://en-hyouban.com/company/10006794055/salary/ 賞与は年2回支給。月に一度、本部が店舗を廻り社内監査のようなものが行われます。150点満点で点数がつけられ、、
とか
環境整備という名の副社長直々に、、
とか書いてるけどログインしないとみれん
これ警察が真面目に調べようと思ったら、全部出てきそう
やるきないのが問題だが
ゴミクズ警察ダンマリで捜査もせず
県も税金だからとまた植えて
経営者も引責辞任で幕引き
全員腐ってるクソバカジャップ
>>438 2022年以降のセメント打ちを勝手にやってたら笑うな
自分の店以外にも横数件枯らせれば
バレなかったのに
まあ実際他の業種でもこんな事やってる企業はありそうだがなあ
なんでそんなに木が憎いん?
車の排気ガス吸ってくれるのに
正直街路樹ってデメリットしかないよ
育った根っこで歩道はぼこぼこになるし
伸びた枝葉が通行の妨げになるし
落葉でごみと滑りやすくなるし
虫が湧いて迷惑になるし
根腐れすれば倒木して事故起こす
街路樹を意図的に枯らす大企業とかマジで日本のモラル崩壊加速してきてるな
もうこれ土人じゃん
>>455 ヒートアイランド現象緩和
メンタルヘルス向上
あと単純に美しい
まあ美観のために余計な手間やお金を出すって発想はジャップには難しいかもしれんけど
>>1 無断でこういうことするのは論外だけど大の虫嫌いの私からすると
虫の溜まり場になる樹や草は邪魔と思う私みたいな人もいる
また枯葉剤撒くだけだぞ
ビッグモーター関係者の知的水準を高く見過ぎ
グーグルストリートで郡山店みたらまさかの除草剤が置いてあって草
土壌調査するだの言ってるけどこれ店舗に直接言って「お宅さん、店の前の街路樹になんかしました?」って聞いたらアカンの?
さすがに今なら知らんとは言わんやろ
>>463 してませんよ、って返されたらどうすんねん
>>464 むしろその回答のがいいやろ
こんだけネットで自称名探偵がいっぱい状況証拠見つけて来てくれてるし
そのほうが盛り上がるってもんよ
安倍友案件だったから安倍晋三が居なくなるまで動けなかったんだろうな
ビグモって政治献金とかまったくしてないし政治家バリアはなさそうだけどな
>>132 いや、もうある
道路付属物なんとか法
正確な名前は忘れたけど罰則もただの器物損壊より上
>>24 ケヤキより成長が早いのが、今回枯らされてたトウカエデな
>>433 そんな事をすればクビになるからだろ
お前には街路樹の為に家族を路頭に迷わせる選択ができるのか?
>>24 街路樹系で一番嫌がらせなのはイチョウの雌株だな
いくつかの雄株と混在させて実がなるようにすればなお効果的
葉っぱは滑るし腐りにくい、秋にはくっせえくっせえ実もなるしな
まあ今は選別されて雄株しか植えないらしいが
アメリカだとPFAS汚染で兆単位の支払いになったけどな
そんな環境整備好きなんなら植え直しもビックモーターの社員がボランティアでやればいいんじゃないの?www
せっかくだから費用は寄付を募って集めて、
植樹は知事、芸能人、近所の小学生などの手によってセレモニー的に行ったらどうか
生き地獄だな
こんな会社でいくら頑張っても、社会的に働いたという風には認められるはずがない
ビッグモーターはクソだけど街路樹っていらなくないか
見通し悪くて危ないだけだろ
わざわざまた植えるの
>>499 歩道の歩行者に暴走者が突っ込まないためだぞ
街路樹で止まることもあるだろ
いやビッグモーターの場所に街路樹植えていいぞ
店舗は街路樹あった場所な
>>34 そういう問題じゃない
的外れもいいとこ
街路樹が良いものだと反論することも的外れ
公共のものを私利私欲のために勝手に変更したことが問題
街路樹が良い悪いは完全に別の話題で別の場で話し合えばいいこと
これは大工事で時間がかかるな
営業の邪魔じゃないか
一般市民からしてみたら運転中街路樹が見えるよりビッグモーター見える方がうぜぇからな
イチョウの評判が悪いが、あれ秋には実が落ちて銀杏拾いに来てるのが結構いるんだよ
スーパーで売ってるのを見ればわかるが結構高いんだよ
昔はイチョウ並木で拾った銀杏を市場に売りに行く猛者もいたというくらいだしw
街路樹の本来の目的を調べようとして
街路樹って検索したらビッグモーターばっか出て来てわろた
ここを指導したカルトコンサルタントのスレ立てました。なにか情報あれば書いてくれ。
【カルト】武蔵野 コンサルタント 小山昇【宗教】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1690355428/ ビッグモーター「環境整備するぞ!」
県「環境整備するぞ!」
無限ループじゃん
全国のビッグモーター調べてくれよ
大通り沿いなんか普通街路樹あるだろ
>>517 遅いぐらいだぞ
街路樹は管理がおざなりで視界のじゃまになってるのも事実だし
扱いにみんな困っている
環境コンサルって沈没船KAZU1の所と同じなんだろ?
落ち葉は酷いし
メンテナンスで年中道路に作業車置いて渋滞の原因になってるし
何も良いことないよな
事故が〜とかそんなんガードレール設置しときゃいいだけだし
ビッグモーターは自動車ユーザーの見方だと思う
街路樹の是非は別として
邪魔だからってこそっと排除しようとするってのは健全じゃないな
人がやっていいことじゃない
街路樹良いって言ってる奴は朝から地域の落ち葉拾いしてこいよ
こっちは1枚残らず拾ってんだよカスが
ちゃんと調べて枯葉剤が事実なら刑事告訴しろよ
何で群馬県は火消ししようとしてるの?
枯れやすい木を植えて枯れたら店が疑われるのも面白いかも
街路樹のほとんどはちゃんと管理できてないんだから無い方が良いと思うんだがビッグモーターのせいでそういう事がすごく言いづらくなりそう
過去の帳簿調べれば除草剤の領収書出てくるんじゃねーの?
まさか個人の自腹ではないだろうし
ついでにガソスタののぼりも規制してくれ
事故誘発オブジェクトだろあれ
被害届を出したってことは
もうなあなあじゃ済まされねえな
いつかこうなるって思わずにやってたのかな
上の人含めてさ
いい加減な感覚で働いてるんだな
かかった費用を全額ビッグモーターに請求する必要あるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています