X



NYT「EV作らないトヨタ叩いてたけど、トヨタが正しかったわ😅」 [481941988]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-AozN)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:25:35.04ID:K/BulxHCa●?2BP(1000)

 振り返ればトヨタは過去数年間、米メディアにおいて、環境に優しいEV化を遅らせようとする、時代遅れで反動的な日本の悪者企業として描写されることが多かった。

 その批判の急先鋒であったニューヨーク・タイムズ紙は2021年7月25日付の「トヨタはクリーンカーをリードしてきたが、今やクリーンカーを遅らせようとしていると批判される」という見出しを付けた記事で、「トヨタは(高コストや燃料スタンドの少なさがネックとなり普及ペースが遅い)水素エネルギーに賭けたが、世界がEVに移行する中、明らかに時間稼ぎのためと思われる気候変動規制への闘争を仕掛けている」と論難。

 また、2021年8月6日付の記事でも、「(大量生産や技術革新により)EVがさらに安価になり、ガソリン車が骨董品化して、中古ガソリン車の買い取り価格に暴落リスクがあると消費者が判断した際には、彼らは一斉にEVへ飛びつく可能性がある。そうなれば、テスラや若干のスタートアップ以外の、いまだに内燃エンジン車を販売する企業はジリ貧になろう」と予想していた。

 ところが、2023年7月14日付で掲載された経済部のピーター・コイ記者の解説記事は、そうした従来の論調を覆すものとなっていた。

 コイ記者は、「トヨタは炭素排出量を(原料採掘から廃棄までの)ライフサイクルで見た場合に、EVよりもハイブリッド車がより多くの温暖化ガスを削減できると主張している。もちろんポジショントークの面もあるだろうが、トヨタとつながりのない専門家たちに話を聞いたところ、『トヨタの言い分は正確である』とのことだった」とつづった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bbb0cfce692554402e328a12c73b4a2a83a60582?page=2
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-s1ag)
垢版 |
2023/07/27(木) 17:42:35.62ID:+O1i75kdM
EVがだめっつーか、高すぎて現実的じゃない
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-aFBw)
垢版 |
2023/07/27(木) 17:43:47.16ID:kYMvDcEy0
>>25
EV先送りのための下地作りだろ
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-LM3D)
垢版 |
2023/07/27(木) 17:50:40.89ID:0n6HDiiPM
>>240
考えてもみろよ
メルセデスベンツがトヨタから遅れること25年経って渾身の力で主力車種に搭載したハイブリッドシステムが、ベンツの店員からもこれはやめとけとか言われるようなお粗末な代物に過ぎず
世界の笑い物どころか、市場から無かったことにされるほど低レベルなハイブリッドしか作れなかったわけだ
技術力の差が隠しようもないレベルで大きくて、しかしそれはトヨタが初代プリウスを出して、それまで数パーセントの燃費改善効果で競っていたものを一気に50%以上もの桁違いの環境性能を量産車で実現して見せた時点で、「彼ら」にも明らかだったことだろうさ
だから、ドイツなどはこの技術革新にキャッチアップ出来ないと、国を挙げてクリーンディーゼルなどという環境詐欺に走った
しかしこれは、クリーンディーゼルとは名ばかりの、実態は昭和40年代レベルのとんでもない環境負荷の大きなダーティーなディーゼル車だったから、
ハイブリッド登場以来右肩上がりで改善していった日本の空気とは対称的に、
ドイツはじめ、ドイツ車のシェアの高いヨーロッパなどの地域の大気汚染はクリーンディーゼル投入以来右肩上がりで大気汚染が悪化していった歴史を持つ

ドイツはクリーンディーゼルという詐欺で時間を稼ぎ、トヨタの持つハイブリッド特許が切れるまで誤魔化す戦略だったのだろうが
トヨタはハイブリッド特許が切れる以前に、地球環境のためとハイブリッド技術を無償公開して他社にも提供しているにも関わらず
彼らの技術では初代プリウスにすら到底及ばないような、なんちゃってハイブリッドシステムしか実現出来ない

ヨーロッパの大気汚染問題はもう後が無い所まで深刻化してる
日本のハイブリッド投入以来の大気汚染の改善を見れば、ハイブリッドかま現時点での最適解であることは明白だったろう
しかし、彼らの技術力ではハイブリッドは高度過ぎて作れない
ディーゼルによる大気汚染問題に対する社会的責任を追及を回避するためにも、なんとかEVという新技術に取り組んでなんとかしようとしてますよ、的なポーズが必要だったわけだね(ついでにハイブリッド主流の日本を化石賞扱いしてネガキャンも出来るしw)

ヨーロッパの都市はEVに向いてない
アメリカの広さもまたEVには向いてない
彼らもよぅく御存知だったはずですよ

でもね、日本のハイブリッドは是が非でも導入したくなかったんでしょうね
それでドイツなどは国全体が毒ガス室のようと化していたのだからワロエナイ話だ
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3b-8hdA)
垢版 |
2023/07/27(木) 18:18:15.10ID:bYPLftO+M
>>147
エンジン車だってエンジン壊れたらそんなもんじゃない?
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-gQsn)
垢版 |
2023/07/27(木) 18:46:47.16ID:gpcSwkSCd
なんかev必死に否定するネット民多いけど
彼らはevに親でも轢き殺されたの?
もう世界的にはevが次世代のスタンダードということで決着したんだろ?
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67af-G3Df)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:06:28.80ID:Kq5cMQhu0
>>253
コンパクトカーなら新品でも50万円くらい。
解体屋に手配すれば10万円以下。
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67af-G3Df)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:08:23.80ID:Kq5cMQhu0
欧米としては商売敵を潰せればいいというスタンスで
世界最大の自動車メーカーのトヨタを潰すためにEV化ムーブを始めたけど
中国EV連合の脅威がトヨタを超えたからターゲットが変わったわけよ。

中国が頭が悪すぎるわけ。
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8708-pcwf)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:14:15.41ID:noLMsiop0
規格ビジネスだか日本車排除だか知らんが
達成のアテがなくてもヤル気をアピールするときの常套手段である
遠くの高いハードルすら片付けた有様だから

これが決着だとしたら敗退で次回頑張ってくださいってとこだぞ

しかもこの間クリアできること前提で実際の身の丈ではなく
設置したハードルの高さを根拠にアレコレ否定して回った訳だから
聞きたくない話が逆流してくるのはむしろ当然のことだ
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-SY2F)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:15:29.86ID:N65oxmPGd
>>255
EVは否定しないんだが
今後ガソリン車と完全にチェンジしていくならどれほどの発電所が必要なのか
原発どれだけ回すのか
給電所の設置はどれくらいの数と金が必要かって考えると
まだ現実的ではないなって思うわけ
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8c-I2OL)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:17:24.91ID:n7FQRs0u0
電池がまだまだ不完全だからEVは無理がある
水素もまだ無理がある
あたりまえ体操
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8708-pcwf)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:20:48.51ID:noLMsiop0
少ないなりにまだ時間は残っていたのに
早期の完全移行を根拠に複数の選択肢を準備したトヨタが
徹底的に扱き下ろされてきたのここまでの流れだろ
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-SY2F)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:21:51.39ID:N65oxmPGd
>>263
だってガソリン車販売できなくしようとしてるわけでしょ?
それは現実的には無理じゃないかって
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8708-pcwf)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:24:01.79ID:noLMsiop0
条件の悪い地域や途上国の需要は素直にぶん投げるつもりだったのか
それとも当該地域の人々から車取り上げるつもりだったのか

その程度の話をしていたことに気付いていなかったとか恐ろしいな
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-grXO)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:26:19.43ID:+9uXHwXQd
>>260
そもそものそもそもが次世代はEVって前世紀から延々とやってたのが日本の自動車メーカーやろ

それで中国レベルすら出来ひんのかーいって馬鹿にされてんやで
だいたい中国も普通にICEの新型バンバン出してんのに
日産とか何十年前のエンジン車台の車やねん今2023年やでて嘲笑されてんがな
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfad-SY2F)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:27:07.26ID:YFbdIhHY0
旅行中に寄ったスーパーがEVの充電スタンド壊されたり盗電されたりするから辞めたって書いてたわ
乗ってる奴のマナーが悪い時点でその辺で充電ってのが無理あるんだろうな
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8708-pcwf)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:30:25.09ID:noLMsiop0
>>268
話が違ってることを指摘した上で一応答えてやるが
劣化を踏まえた数字を示しただけだぞ
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb1-v+o0)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:30:36.58ID:AL24/uSu0
EVが増えたら増えたで今度は電気が足りないんだろ?
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8708-pcwf)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:33:30.79ID:noLMsiop0
結局この手の詐欺師紛いの連中しか残らないんだよな

否定的な奴に石投げながら出来ると息巻いた挙句
目標引っ込める結末になったのに開き直るとかどういう神経してるんだか
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-0u1u)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:33:57.38ID:l7S/TUmca
>>272
ああPHSの時にそんな事も言ってたな
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8708-pcwf)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:34:35.89ID:noLMsiop0
>>272
何かの受け売りだろうが恩恵受けるためには
結局充電できる環境を整える必要があるんだぞ
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8708-pcwf)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:36:33.28ID:noLMsiop0
>>273
投げ返されたらまた違う話に逃げるのか
辛いなら無理しなくていいんだぞ
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8708-pcwf)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:42:55.33ID:noLMsiop0
その辺無数に走ってるものをことごとく置き換えられるレベルには
まだ届いてないと素直に白状するとウヨ呼ばわりとか面白いよな

出来もしないことを出来ると言い張ってた詐欺師共は何になるんだろうな
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa0-rRCM)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:43:13.47ID:jJAV/44n0
EVとかどうでもいいから
早くAピラーをなんとかしろや
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8708-pcwf)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:44:27.55ID:noLMsiop0
一番進んでるらしい国だって世界中に化石燃料売った金で整備した結果だしな
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-+WCy)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:44:56.22ID:G2tPC8Ye0
>>1
> 一方、EV在庫の積み上がりを報じたアクシオスの記事は、非常に興味深い締めくくり方をしている。
> トヨタ唯一のEVモデルである「bZ4X」の在庫が101日分に上るのに対し、ハイブリッド車のプリウスやRAV4など、プラグイン・ハイブリッドカー(PHV)では在庫が30日分を切るというのだ。
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67a2-I2OL)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:46:41.82ID:PBCg1F3m0
EVで中国に負けそうだから方向転換しますってだけだろ
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-grXO)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:48:46.60ID:+9uXHwXQd
>>270
260 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8708-pcwf) 2023/07/27(木) 19:14:15.41 ID:noLMsiop0
規格ビジネスだか日本車排除だか知らんが
達成のアテがなくてもヤル気をアピールするときの常套手段である
遠くの高いハードルすら片付けた有様だから

これが決着だとしたら敗退で次回頑張ってくださいってとこだぞ

しかもこの間クリアできること前提で実際の身の丈ではなく
設置したハードルの高さを根拠にアレコレ否定して回った訳だから
聞きたくない話が逆流してくるのはむしろ当然のことだ

270 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8708-pcwf) 2023/07/27(木) 19:30:25.09 ID:noLMsiop0
>>268
話が違ってることを指摘した上で一応答えてやるが
劣化を踏まえた数字を示しただけだぞ

どこに何の数字があるのか…
(´・ω・`)
とりあえず書き込み文全部読んだがどの書き込みにも数字の一つも書いてへんがな
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-cTWz)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:49:15.45ID:J4aEOsxZ0
レアアースで中国にキンタマ握られてるからポジ変えたのか或いは
どの道気候危機での規制ビジネスも所詮は覇権争いの為のモノでしかないからなあ
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-s1ag)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:50:41.80ID:QjcXvKXrM
予測だと2040年でPHVとZEVが半々らしい
なんやかんやガソリンは残るな
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8708-pcwf)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:50:44.41ID:noLMsiop0
>>288
一本に絞っていくのが前提なら相当大きなブレークスルーがないと無理だろ
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-aFBw)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:52:11.38ID:kYMvDcEy0
>>294
30年には新車販売禁止になるのにどうなってんだろうな
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-s1ag)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:54:18.67ID:QjcXvKXrM
>>296
純粋なガソリン車は禁止だけどハイブリッドはOKというガバガバだから
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8708-pcwf)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:56:10.04ID:noLMsiop0
現状でも多くの問題を回避できる都市計画に組み込めるものや
施設内なんかはさっさと置き換えていけるはずなのにな
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-s1ag)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:59:48.84ID:QjcXvKXrM
>>301
https://221616.com/norico/gasoline-car-limit/
Q. ハイブリッド車は電動車に含まれる?
政府の指す「電動車」には、ハイブリッド車も含まれます。そのためハイブリッド車は2035年以降も新車での購入が可能です。
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3d-gg0L)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:00:16.40ID:4XCSYYra0
電力賄うためにどんだけ環境破壊するんだ
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 674e-KhOF)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:03:08.42ID:qjJe+La+0
北米と中国市場で日本車の売り上げが落ちてるんだから
もうすでに投了だとおもうんだけど粘るねw
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a700-pcwf)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:04:55.01ID:8LKp9AMa0
なおトヨタが地球温暖化懐疑派議員に対して金配ってロビー活動してることをNYTがすっぱ抜いてる模様
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-Lpsr)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:05:22.14ID:ktCd65qca
現時点だとPHEVより実用的なEVないだろ
これから何もかも作る途上国とか自宅敷地内に停め放題の田舎なら充電設備を用意するのは容易いけど
砂利引いてロープを地面に貼っただけの月極駐車場や
機械式駐車場で停車中に充電するとか無理
EVのバッテリーが今の電動アシスト自転車程度の大きさ一個で済み複数個所持できるなら
自宅屋内でゆっくりと充電したり長距離運転時には充電済みバッテリーを入れ替えれば済むので実用的になるけどね
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa9-t8Gl)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:06:19.91ID:U55tt1mk0
バッテリー大量に積んで長距離走るのがアホとか誰も言わなかったのか
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-s1ag)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:06:19.94ID:QjcXvKXrM
欧州はダメって言ってるけどどこまで本気なのか
ぶっちゃけ欧州で売っても儲からないからあいつらにはもう売らなくていい気がする
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 478f-tkGw)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:08:10.08ID:weVKtdts0
日本車の牙城中国でシェアが急落してて、もう一つの牙城アメリカでもテスラを中心にEV化が一気に進んでるんだよ。日本車の最大拠点カリフォルニアではとうとうガソリンも含めた販売台数でトヨタがテスラに敗北した。現状見ろネトウヨ共
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-s1ag)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:10:32.83ID:QjcXvKXrM
ガソリン車を禁止すればEVが売れると思うのは幻想
人々に買えるだけの財力がなければ売れない
困るのはその地域に住む人々
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 478f-tkGw)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:11:23.41ID:weVKtdts0
>>309
PHEVは日本車クソ雑魚だからなぁ
PHEVは安いのはBYD、高いのは理想汽車が圧倒的。トヨタやホンダのPHEVは電動車の本場中国で歯が立ってない。性能がいくらなんでも低すぎる。三菱アウトランダーとかも売れなさすぎて工場生産ストップするレベル。月間数十台規模。日本車最大のオワコンポイントはPHEVすらまともなの作れてないところ
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-s1ag)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:15:09.48ID:QjcXvKXrM
日本車ウザイから叩き出してやったぜ!
→やっすいBYD(中国車)に支配されました

アホくさw
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa9-t8Gl)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:16:08.30ID:U55tt1mk0
電チャリはいいけど、新聞配達のカブが全部EVになるとは思えない
騒音無くなっていいんだけど
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-grXO)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:19:53.55ID:+9uXHwXQd
>>313
百年以上新型車を人々は欲するんですよ
エンジンだのEVだのの前にね
ガジェットも家電もそう
ICEでも未来的先進的であれば人々は買います
20年変わらないで値段だけ上がり続ける軽自動車では世界の人は買わないんですよ
壊れないとかの話ではないんですよ
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 674e-KhOF)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:23:55.62ID:qjJe+La+0
ガソスタはもう減ることはあっても増えることはないんだよ?
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 478f-tkGw)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:35:24.08ID:weVKtdts0
>>319
ガソリン信者ってなんでこういう糖質だらけなんだろうな
日本車潰しで自国のエンジン雇用破壊してまでEV化進めるわけねえだろ
西村とか堀江の妄想を真に受けすぎ
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e78f-pY2b)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:46:01.58ID:ql8Ux/gq0
恥を捨てた提灯記事
これが今の日本の民度
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67af-ucPY)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:37:34.39ID:n0AYc6ps0
そもそも日本メーカーはEVやHVには一日の長があったはず
日本車潰し目的説は根本からおかしい
リアリスト気取りのバカが陥りがちな被害妄想
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67af-N9Pf)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:40:15.60ID:toppMb250
このネタでアメリカが反省!ニホンスゴイ!動画作ると100万再生行くだろ
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78f-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:45:31.96ID:2WK2Luc60
EVシフトは欧州メーカーの為のゴールポストずらし!とか未だに言ってんのは現実見ろよ
VWもルノーも、中華メーカーの靴舐めてでも進む方向は変えないつってんだけど
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 470d-qfnR)
垢版 |
2023/07/27(木) 23:04:58.95ID:aWKDrE7o0
EVは日本車のエンジンに勝つ唯一の方法だったのに
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-I2OL)
垢版 |
2023/07/27(木) 23:25:52.95ID:fmZsa/lu0
この「トヨタとつながりのない専門家」はアンチ再エネのロビー組織に所属してるみたいだな
en.wikipedia.org/wiki/Breakthrough_Institute
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-I2OL)
垢版 |
2023/07/27(木) 23:39:15.28ID:fmZsa/lu0
提灯記事で現実逃避してもハイブリッド車で脱炭素は不可能なんだよ

あと10年で世界にグリーン水素インフラを整備するのはもう絶望的なんだから
結局はEVしか選択肢がない

それともトヨタは人為的気候変動自体を否定するのかな
あ、もうネット工作やってます?
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 478f-tkGw)
垢版 |
2023/07/27(木) 23:42:53.72ID:weVKtdts0
>>339
ワロタw
トヨタはアンチEVのためにQanon議員にも献金するくらいだからその団体にも献金してそうだなw
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78f-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 23:54:40.48ID:2WK2Luc60
ジャップランドではHVをクリーンエネルギー車扱いすることに成功したけど
海外の主要市場じゃPHEVですら条件達成してないと認めないとかだからな
そのうえICE車売ったら罰金とかやるとこまで出てきたしロビー活動やってたんならとんだ金ドブだわ
その金でまともなBEV開発してりゃよかったのに
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-I2OL)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:32:07.21ID:1U7P8Tsz0
>>345
現在ほぼ全ての水素はメタンの水蒸気改質によって製造されている
トヨタ・ミライも走行距離あたりのCO2排出量はガソリン車より遥かに多い

そして2035年までにグリーン水素はもう間に合わない
そんな事は分かりきってるのに水素を続けるのはよっぽど不誠実な企業だよ
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-I2OL)
垢版 |
2023/07/28(金) 01:05:41.07ID:1U7P8Tsz0
>>332
とっくにコバルトフリーが主力だし今年はナトリウムイオン電池も量産化される
資源は無尽蔵、充電は爆速、低温での性能低下もない

なんで日本はこのような革新的技術を生み出せないのかな
良いものはみんな中国製だよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況